X



「コミコミ税込1000円」で貧困層に大人気、沖縄の「やっぱりステーキ」が大躍進

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スナネコ(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:22:08.07ID:B3Hn9yl00?PLT(12015)

20年春までに44店舗の閉店を発表し、連日苦境が報道されている「いきなり!ステーキ」。
その影で、急激に店舗数を増やしている「やっぱりステーキ」が話題となっている。
 
「『やっぱりステーキ』は、ディーズプランニングが運営する沖縄発祥のステーキ店で、
15年に那覇市に1号店をオープンさせると県内での人気が高まり、17年からは鹿児島を皮切りに
福岡、名古屋、大阪、札幌など県外にも出店を加速させ、現在では全国に40店舗以上を展開する
ステーキチェーンに成長しているんです」(経営コンサルタント)

同店の魅力は、肉質の柔らかな赤身肉を格安で食べられるところにあり、定番メニューの
「やっぱりステーキ」は赤身肉のステーキ180gにおかわり自由のスープ、サラダ、ご飯が
付いてジャスト税込み1000円。

「いきなり!ステーキ」ではランチメニューを除けば単品の「ミドルリブステーキ」が
200g1320円(税別)で、いかにお手頃な値段であるかが分かるだろう。
 
「やっぱりステーキ」の攻勢にネット上では、
《近所にできたから行ってみたけど美味い。いきなりステーキと違って席でゆっくりできるのも良い》
《サーロインとかより赤身肉の方が好きだから、やっぱりステーキ食べてみたい》
《頼むから関東にも出店してくれ!》など期待の声が多く上がっている。

「先ごろ、『いきなり!ステーキ』は肉が硬いことを謝罪する張り紙を出して話題となりましたが、
『やっぱりステーキ』はステーキ文化が根付く沖縄で支持されるだけあって肉質が本当に柔らかいんです。
『現代ビジネス』の取材によれば、2月中にも東京に上陸するというので、
いきなりステーキとの直接対決が見ものです」(フードライター)

糖質制限ダイエットブームが続く中、赤身肉に対する需要は高い。
今後は「いきなり!ステーキ」が閉店した店舗にやっぱりステーキが居抜きで入るなんて展開があるかもしれない。

https://asagei.biz/excerpt/11879
0002ボブキャット(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:25:42.58ID:OZ6/q3hc0
なんか赤身ばかりらしい
あと溶岩プレートが割れるからソースは小皿に出して後付け必須てのもテンション下がる
折角店で食うならやっぱりステーキみたいにジュージュー言わして食いたいわ
0003リビアヤマネコ(徳島県) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:28:45.89ID:Yj0Px0J30
沖縄発祥でアメ人好みのスタイルなんかね
0006シャルトリュー(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:33:02.69ID:BzuYaxEf0
なんでみんなこんなに急拡大させるのかね。
すぐに縮小か、倒産するにきまってる。
0007(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:38:12.69ID:WcL9RTj90
やっぱりステーキが首都圏にないことをいいことに、何から何まで松屋がパクったステーキ屋の長い行列に並びたくないから本家はよこい。
できればロードサイド展開で。
0010サーバル(茸) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:39:00.28ID:oVQL3Xxo0
和歌山にある「やみつきステーキ」も気になるなぁ。初めて興国で店名を見たとき、いきなりステーキと空目してしまった。
0013シンガプーラ(茸) [SK]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:41:58.37ID:TE/xw9Nn0
まあ、いきなりステーキの方が
肉質は良いのだろうけど
高いのはやはりダメだわな
0014縞三毛(茸) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:42:12.45ID:XchwQ0/A0
>180gにおかわり自由のスープ、サラダ、ご飯が
>付いてジャスト税込み1000円。

ワイルドステーキ200g1243円とあんまり変わんなくね?
肉がホントにいい物なら話はわかるけど
0019ペルシャ(庭) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:46:44.73ID:akVeVIY30
>>14
ランチタイム以外ではライスサラダスープとそれプラスアルファかかるから多少値段の差は出るよね
まあ肉だけ食べる人なら何も変わらんかもしれない

やっぱりステーキは卓上に色々な調味料おいてあるし、その辺楽しめるってのもあるのかな
0020スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:46:54.26ID:uIlAt2bQ0
まずいよ

1000円以下っていうところが合致したんだろうな


いきなりステーキが味の悪さで検討もしなかった部分で勝負した感じにみえる
0024ロシアンブルー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:49:06.96ID:UyBUJE0k0
ヒレステーキ150g以上を1,000円以内で提供しろ
0029バーミーズ(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:50:53.44ID:+ou085UaO
幾ら支払って、この提灯記事を書かせたんだろうな

欧米なみに規制して、「これは広告です」、ときちんと表示表記しなくてはいけない義務にするべき
0030猫又(茨城県) [CH]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:51:55.81ID:kpreu/gL0
東京で店舗出せば儲かる時は凄いがブームが過ぎれば一気に負担になるからこれで良い
0032コラット(静岡県) [CA]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:52:24.31ID:CDLZRi3K0
いまそがりステーキ
0033スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:54:16.03ID:3lQB4el80
調べてみたけど、いきなりステーキはまだまだ元気だな
ステーキハウスけん 2012年200店舗、2020年26店舗
東京チカラめし 2012年100店舗、2020年7店舗
いきなりステーキ 2019年500店舗、2020年450店舗
0034ぬこ(光) [DE]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:54:28.31ID:zjMLorF30
>>7
でもやっぱりはやっぱりで名前をいただいちゃってるのがモニョる
0037スミロドン(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:56:27.53ID:XGbcM0q50
ステーキけんは死んだのかな
0038(三重県) [EU]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:56:35.89ID:0nZDRfpW0
美味しくなかった
値段なりだよ
0041ベンガル(神奈川県) [NO]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:59:11.76ID:U/Hkkp990
>赤身肉のステーキ180g

だからあれほど肉の量減らして
安いメニュー出せと言ったのに
いきなりがステーキやるべきことを、完全にやられてる。
0042コーニッシュレック(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:00:42.45ID:4/qxmkcJ0
アグーとかいう豚?
0043アンデスネコ(家) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:02:29.77ID:Wek2lyBf0
じっくりステーキ
がっつりステーキ のほうが食欲を喚起しただろうに
0044トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:02:59.16ID:OTQ/Ltio0
>>37
ふらんす亭を巻き込んで身売りしたぞ
0048バーマン(愛媛県) [ES]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:07:46.50ID:zXjKxiFh0
よし、全国展開しろ!
0049アメリカンカール(長崎県) [RO]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:08:01.37ID:VjyjliSq0
たまに行くけど赤身肉がめちゃくちゃ柔らかいんだよ
そして肉の旨味が全然しない
一体アレはなんの肉なんだ
0050バーマン(愛媛県) [ES]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:08:38.14ID:zXjKxiFh0
ステーキガストは?
0052ベンガル(茸) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:13:58.41ID:APA2+Urj0
肉質の柔らかな赤身肉って日本語違和感あるな
0053リビアヤマネコ(東京都) [MY]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:14:12.94ID:RSyb22YU0
>>6
商売に勢いあるところを見せつけて、銀行から融資をガンガン取り付ける
マグロと同じで泳いで無いと死ぬ
0054アムールヤマネコ(新潟県) [FR]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:15:47.57ID:4HeVeIZW0
安いとかじゃなくて値段決まってるのが安心できるとこもあるんだろ
いきなりステーキの適当な量り売りに拒否感ある人いると思うよ
0055バーミーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:17:44.79ID:e2LJhpTe0
テレビでこないだ見た
美味そうだった
0058キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:22:27.86ID:JSoou1m70
沖縄のジャッキーステーキ行ってみたけど不味かったわ
最初に出てくるスープが最強にマズい
0059ベンガル(茸) [DE]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:23:35.84ID:9wt74fqL0
>>54
今はランチメニューの定量カットが提供拡大して常時注文できるんだけどね
0061ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:26:03.90ID:i7sXa6n70
近所に肩ロースステーキ400g
ランプ300g
ハラミ200g
それぞれ1000円の店あるからどうでもええわ
0062コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:27:54.20ID:1Z1T5JpU0
>>33
けんは居抜きで初期費用を押さえて儲けを出すスタイルだから長続きしないのはわかってただろ
0063ツシマヤマネコ(庭) [JP]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:29:55.23ID:aw4Tpxeg0
沖縄で食べたけど
サラダもスープもショボいぞ
まあ千円なら許せるけど
沖縄でステーキ食べるなら
沖縄食堂のステーキ定食が好きだわ。高い普通のステーキ屋さんは東京でも食べられるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況