X



「デパス」はヘロインと同レベルの覚醒剤、かなえいヤバイ、厚労省がいきなり発表

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1コラット(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:07:28.19ID:O7+MuKV60?PLT(12015)

発売から30年 睡眠導入剤「デパス」に深刻な副作用が次々と
依存症も認められ、コカインやヘロインと同じカテゴリーに

このクスリの恐ろしさは、医師の指示通りに服用しても依存症になってしまう点にある。
やめようにも「離脱症状」と戦わねばならなくなる。服用量を急激に減らしたり、中止することで痙攣(けいれん)発作、せん妄(時間や場所がわからなくなる、論理的な会話ができないなどの症状)、不眠、幻覚、妄想などに襲われるのだ。

独立行政法人『医薬品医療機器総合機構』(PMDA)は’17年3月、「漫然とした継続投与による長期服用を避けること」や「用量の遵守」を呼びかけると同時に「社会不安障害に苦しむ30代男性」の症例を示した。
この男性はデパスを3年にわたって服用していたが、服用をやめたところ、意識消失、痙攣、朦朧(もうろう)状態などの重い副作用が出たという。
しかも、離脱症状は長期服用しているすべての人に起こる可能性があるという。

『ブレインケアクリニック』の今野裕之名誉医院長に話を聞いた。

「どのくらい飲めば依存症になるかは個人差がありますが、数ヵ月、毎日服用しているような人は要注意です。薬に耐性ができるので、効果を求めて服用量を増やしてしまう人も出てくる。
この段階になると、急に服用を中止することで離脱症状が起こる可能性が高い。数ヵ月から年単位の時間をかけて、少しずつ薬を減らしていく必要があります」

海外ではベンゾジアゼピン系睡眠導入剤が認知症リスクを高めるという指摘もある。
高齢者を対象に服用者と、非服用者にわけて追跡調査した結果、認知症のかかりやすさに有意な差があったとする研究が存在するのだが、今野医師は「明確な答えは出ていない」と話す。

「ただ、高齢者がデパスを飲むことによって、せん妄を発症する可能性が高まることは事実です。処方は慎重に行う必要があります」
https://friday.kodansha.co.jp/article/87122
2020/01/17(金) 23:07:57.09ID:9n0vdugO0
やはい
2020/01/17(金) 23:08:10.40ID:LTVu+m730
やばり
4サビイロネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:08:13.79ID:+qytyq1y0
僕はルネスタ
2020/01/17(金) 23:08:25.70ID:GSqME1080
p
2020/01/17(金) 23:08:42.21ID:p1of9cHA0
コカインとヘロインじゃえらい違うんだが
7クロアシネコ(茸) [JP]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:08:44.42ID:qVvNKkRm0
覚醒はしないだろ
8ボブキャット(北海道) [NO]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:08:50.82ID:XWLKJqBV0
(0q0)
9ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:09:10.25ID:IhoN+Hpe0
あー、やっぱりかー
2020/01/17(金) 23:09:25.32ID:curfajMC0
ベンゾジアゼピン系の薬はやめたほうがいい
過去に苦しんだものからの助言だ
2020/01/17(金) 23:09:28.17ID:JUxvlpGx0
(@q@)
12ソマリ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:09:41.08ID:jDA4WBjH0
どこで買えるの?ドラッグイレブンにある?
一回きめてみたい
13トラ(光) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:09:44.89ID:mmQcZmOh0
それらの覚せい剤と同レベルの扱いをされている大麻、そして大麻以上の害があると認められているタバコと酒を許可している厚労省
つまり覚醒剤は作用自体は合法なんだろうか?
14バーミーズ(光) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:09:46.93ID:xylqIQGs0
>>4
すぐ効かなくならね?
俺さっき4ミリのんだところ
2020/01/17(金) 23:09:55.53ID:zKmu39N20
さっき2錠飲んだよ
16カラカル(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:09:56.56ID:gQ2eQK+a0
ロキソニンもはっきりと発表せえよな
取捨に悩むんだよ
2020/01/17(金) 23:10:06.64ID:hPa7ze7W0
マイスリー飲んだらたまに記憶がなくなってるときがあるからやばいわ
2020/01/17(金) 23:10:07.34ID:9dU5NkCN0
所詮ただのラムネ
酒と一緒じゃないと効果無し
19バーミーズ(光) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:10:22.52ID:xylqIQGs0
>>12
気持ちよくなるような薬じゃないぞ
2020/01/17(金) 23:10:47.22ID:IYNd0DdV0
薬ってすごいよな
2020/01/17(金) 23:11:01.70ID:4dPw7Kpm0
ストロングゼロと一緒に飲むと効果的
22ツシマヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:11:07.01ID:W7mQjJ8D0
たまに飲んでたけどマジ?
23パンパスネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:11:23.06ID:1YQka+fz0
メンヘラがよく飲んでるやつか
24ソマリ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:11:49.05ID:jDA4WBjH0
>>19
そーなの??
マイスリーってのも気持ちよくなるようなもんだと思ってたわ
2020/01/17(金) 23:11:51.76ID:ZFOHiEb00
新薬が発売されるんだろ
26トンキニーズ(茸) [JP]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:12:05.22ID:gfP9Hrvz0
あんなちっこい錠剤だけどよく効くわ
27ソマリ(三重県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:12:47.70ID:EfT7xr5C0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
2020/01/17(金) 23:12:53.10ID:ITJObddh0
メンヘラが薬が効かないって叫ぶのは何で?
29ジョフロイネコ(家) [BE]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:13:02.20ID:cGMZ3XqU0
離脱は同時に処方されやすいSSRIの方がつらくね?
30アメリカンカール(長崎県) [GB]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:13:10.90ID:eTAV6oWW0
タバコにも副作用と高依存性がある事を発表してくれ
31ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:13:22.87ID:JUxvlpGx0
>>28
頭おかしくなってる
32ラ・パーマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:13:32.92ID:Ihzcrw1A0
デパスとかレンドルミンとかマイスリーとかやめとけ。
せめてベルソムラあたりだな。
2020/01/17(金) 23:13:40.52ID:scMTSY0u0
デパス処方されてて暫く服んでたけどまるっきり何の効果もないから止めたわ
ストレス凄かった仕事辞めたらスッキリ爽やかすっぽんぽん
34アメリカンボブテイル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:13:58.33ID:ITJObddh0
>>31
あいつら異常に薬のせいだって言うよね。
35ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:13:58.34ID:buA3q+Cx0
デパス0.5は効きが強すぎる
0.25に減らすかレキソタン5に変えたほうがいい
36コドコド(家) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:14:08.27ID:z1dUgNSa0
鎮痛剤とかこういうの
転売とか闇取引とか医者がリラックスする為にとか
そういう事だったんだ
37アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:14:33.73ID:qvwyhdOg0
ストロングゼロを毎日飲む方がヤバイよ
俺の知り合いがストゼロ飲みすぎて廃人になったぞ、入院してしまった
2020/01/17(金) 23:14:35.22ID:ovU9vItQ0
タバコとデパスをやってたモノだけとタバコの方がヤバかった
39イエネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:14:55.21ID:bulSzjkW0
問題は依存症だとセックスは気持ちいいのか
インポになるのか

これだけ教えエロなさい
40ベンガルヤマネコ(神奈川県) [ID]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:15:09.72ID:3cce4vu00
フェブリクは大丈夫かね?
2020/01/17(金) 23:15:10.33ID:2RnnO6HP0
>>28
ODし過ぎて耐性付いてたり一時間が待てなかったりする
42スコティッシュフォールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:15:18.15ID:Zv4tQgIx0
むかし眠れないつったら処方されたけど全然効かなかったなあ・・・
2020/01/17(金) 23:15:27.59
何千錠も貯まってるわw

デパスとかただのラムネ菓子だぞw

飲んでもなんともないしw

効かないから飲んでないし
2020/01/17(金) 23:15:29.41ID:scMTSY0u0
>>39
どっちもならん
45オリエンタル(茸) [DE]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:15:58.94ID:0/uX3NAi0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
2020/01/17(金) 23:16:08.87ID:scMTSY0u0
>>43
何のために処方して貰ってんだよナマポ継続のためか?
2020/01/17(金) 23:16:18.51ID:/bGpu94z0
ヤバさ加減
酒>煙草>>>デパス

騙されるなよ
48ノルウェージャンフォレストキャット (家) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:16:21.71ID:RapnyUXE0
もう10年以上前から言われてなかったっけ?
2020/01/17(金) 23:16:27.02ID:Tg4F7hMT0
お前ら素人だな、プロはやっぱりレクサプロだろ
2020/01/17(金) 23:16:46.13ID:6Tg+JEN00
昔飲んでたけどそんな強かったか?
ホワンホワンしただけだが
51ジョフロイネコ(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:16:53.24ID:931oy2Qe0
>>28
飲み続けてれば効かなくなるよ
52カラカル(東京都) [TW]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:16:55.45ID:UJmcTJiT0
>>1
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm23961900
いい歌みっけ!


カルトの悪事 天理市メガソーラー


検索できる?
53デボンレックス(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:17:06.42ID:e2+OgLct0
>>17
マイスリーとアルコールの併用はマジで意識飛んで変な事になる
54ラ・パーマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:17:24.87ID:Ihzcrw1A0
>>40
通風の薬だけど、海外で心不全のイベント高くなるみたいよ。
2020/01/17(金) 23:17:49.22ID:LLsgmhTq0
デパスなんかよりマイスリー禁止しろよ馬鹿
2020/01/17(金) 23:17:49.89ID:cpa26X4c0
朝起きられなくなって、会社に出勤出来んようになってたな
全然治療になってなくてワロタ
57ギコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:17:52.71ID:jx2CQV140
デパスかパキシルかなんかいうやつを飲んだらもう戻れないみたいだな
死ぬ(自殺)か、病院から出れないか
2020/01/17(金) 23:18:10.07ID:x8phuxDU0
この手の薬なんて結局はプラシーボなんでしょ?
2020/01/17(金) 23:18:14.11ID:poK1N2fd0
腰痛の痛み止めでたまに出されるサインバルタとかいうのがやばいらしいな
60カラカル(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:18:14.15ID:gQ2eQK+a0
>>49
あれ吐き気ヤバいだろ
慣れるまでが勝負らしいけど、絶対に無理な奴は無理だろあれ
61(長崎県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:18:24.17ID:eTaWt32j0
ヘロインは覚せい剤じゃない
62アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:18:25.17ID:qvwyhdOg0
足立区行ってみろ
ストゼロ飲みすぎて手の震えが止まらない人ばかりだぞ
デパスでそのようになった人など見たことない
酒造メーカーはストロングゼロを販売停止にしろ
2020/01/17(金) 23:18:33.10ID:ZDvEBS5D0
デパスなんか何も効かないぞ
2020/01/17(金) 23:18:49.63ID:scMTSY0u0
>>57
両方やってたけどパキシルはちんこ勃たなくなるだけ
65バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:18:53.03ID:ZmPDy6d80
こういうスレになると途端に薬自慢やフクヨウ自慢が沸くよなw
マジ笑えるwwwwwwww
66ぬこ(大阪府) [CO]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:18:54.97ID:lODzMiUN0
拘置所でデパスとハルシオンをガンガン飲んで遊んでたわ
67エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:19:07.76ID:2FGMLAm60
>>1
ヘロインは覚醒しないけど?
やった事ねえの?
2020/01/17(金) 23:19:16.65ID:ZDvEBS5D0
>>49
それ効くわ
最初はせん妄が苦しかったけど
2020/01/17(金) 23:19:52.05ID:TFOWZbZu0
>>45
いいコピペ
70ユキヒョウ(旧都ファラム) [GR]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:19:57.16ID:mkYl2P2c0
医者が勝手に出すから10年以上何も考えずに飲んでたけど、完全に依存してるわ

ウチの医者はまだ出してくれるけど、問答無用に処方切られてメンヘル板のデパススレは阿鼻叫喚状態だよ
71カラカル(東京都) [TW]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:20:27.88ID:UJmcTJiT0
>>1
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm23961900
いい歌みっけ!


カルトの悪事 天理市メガソーラー


検索できる?
2020/01/17(金) 23:20:36.35
>>46
たくさん処方されてると
それなりに症状が重いんだと
思わせる為、要らないんだけど出してもらってるw
73ソマリ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:21:25.63ID:/IW8m5Bz0
こりゃすぐにでも販売規制かかるな
74ジョフロイネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:21:31.61ID:bsO7csRP0
>>50>>47
( ^ω^)結局は脳が麻痺して抑圧された本性が出るだけでないかお
( ^ω^)人間が馬やヤギみたいに大人しい動物なら最初から刑法とか要らんしお
75セルカークレックス(東京都) [IT]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:21:33.76ID:YYfXSCxY0
やっぱそうじゃん
ちょっと睡眠が浅いからって処方してもらったら
なぜか廃人になったんだけどうちの親
2020/01/17(金) 23:21:40.89ID:ospCdGi+0
アホのメンヘラがアホな使い方するから

本当に必要な人が泣くだけ
77ボブキャット(三重県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:21:44.14ID:MN2ndJiT0
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/13/US_timeline._Benzodiazepine_deaths.jpg

オピオイドのオーバードースで死んだ人たちを調べたらそのうちの何割かがベンゾチアミンも一緒に飲んでて
そこから問題視され始めて今ではベンゾチアミンそのものがアメリカで問題視され始めてるし
どんどん使いにくくなるだろうなあ
デパスは肩こり程度でも処方されるぐらいお手軽な薬だったけど
78サイベリアン(茸) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:21:45.27ID:GnaV6qxy0
ストロングゼロを2缶飲むと確実に風俗に行きたくなる
すぐに通行人の女を見てるだけで
うをおおおぉおって興奮してきて
店でも興奮しまくった後に中折れして帰る
2020/01/17(金) 23:21:54.08ID:WDUNHBsq0
祖母がせん妄激しくなって、母が無理やりデパス取り上げて治ったことあるわ

おかんの判断正しかったんだな
2020/01/17(金) 23:22:30.33ID:6Tg+JEN00
デパス禁止はマジでやめろゴミクズ官僚ども
2020/01/17(金) 23:23:04.73ID:HtmTC/LT0
>>49
もう6年20mg処方だけど飲み忘れようが何も起きないよ
2020/01/17(金) 23:23:07.17ID:+aHP5Bv10
>>53
だがそれがいい。
俺はLINEで身内中傷しまくったらしいが全く記憶になかった。
以来ぼっちだわ。
2020/01/17(金) 23:23:09.59ID:D52k/vCS0
>>56
出勤しない事が治療なんだよなぁ
84(長崎県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:23:11.80ID:eTaWt32j0
俺がパニック障害を発症したのもデパスのせいか
85オセロット(東京都) [IN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:23:16.18ID:JPRYV0Ym0
一時期出されてたけどやたらキレやすくなったから怖くて数ヶ月で薬変えてもらったわ
何に効くんだコレ
86ぬこ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:23:50.92ID:bfu4DV3R0
依存性もそうだけどコレ飲み続けるとは自殺する可能性が飲んでない人の数十倍になるからねほんとはそっちの方がヤバいんだよ
87マーゲイ(光) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:23:51.05ID:ZEV7fEeI0
それでもホリエモンは
大したことないって言いそう
2020/01/17(金) 23:24:09.16ID:ruUvZz2P0
眠剤だったのか。不安を抑えるような奴だと思ってた。
2020/01/17(金) 23:24:22.43ID:kvsA4X710
スリザリンは嫌だ、のコピペみたいな薬か?
90(茸) [IT]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:24:37.46ID:579ntp4y0
デパス飲んでたけど、まったくそんなの無かったぞ
91スペインオオヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:24:56.06ID:gVrmW7Sp0
一度耐性付いたらもう効かないものなのか?
92マーゲイ(東日本) [KR]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:25:01.46ID:jBODiNe70
酒・煙草と仮にも薬とを危険度で比較するとか、頭大丈夫かね
93ジョフロイネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:25:42.19ID:bqUPjvRR0
どこが作ってたん?
訴訟リスクあるな
94パンパスネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:25:55.54ID:SkxjDOOa0
コカインやヘロインと同じカテゴリって、それただの痲薬認定だよね
95ジョフロイネコ(青ヶ島村) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:26:00.03ID:UqtJbhgY0
禁止でいいよ面倒臭い
2020/01/17(金) 23:26:36.68ID:QFt0Gy1E0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
五十肩の膝痛で通院してる整形外科で処方されて長期間飲んでるんだが・・・
2020/01/17(金) 23:27:08.22ID:hP+fMR1N0
デパス3年も継続して飲む段階で
もうまともじゃない
2020/01/17(金) 23:27:15.37ID:YK8uP6Mi0
昔肩こりでそんな名前のやつもらった記憶が
99ジョフロイネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:27:21.38ID:bsO7csRP0
>>92
( ^ω^)醤油も飲みすぎると死ぬし要するに量の問題ぢゃんお
( ^ω^)植物にも水やりすぎると死ぬしお
100スフィンクス(北海道) [AU]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:27:39.37ID:R3JaMhKy0
毎日デパス0.5かストゼロ1本かどちらがヤバイかなぁ
2020/01/17(金) 23:27:40.07ID:dQ1E+m7v0
ベンゾ系を3種飲んでいる…やめてえ
102アフリカゴールデンキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:27:47.86ID:zKmu39N20
デパスとパキシルを長年使っているからもう詰んでいるかも
飲みたいという衝動は無いし調子が良ければ飲み忘れる事もある
断薬は多分無理だと思う
103ピューマ(光) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:28:04.13ID:LG5geOOo0
>>99
極論すぎる
そんなこと言ったら酸素とか猛毒だからな
104シャルトリュー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:28:07.54ID:n0toIUzP0
鬱病とか鎮痛剤とか
わけのわからない処方される割に
効果が良くわからない薬
って感じかな
2020/01/17(金) 23:28:15.08ID:ZiUvi9CI0
ザバスなら問題ない
106ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:28:35.01ID:LVxR7vtO0
何年も前にこれと漢方薬を
肩こりで処方されたな
よくきいたと思う
2020/01/17(金) 23:28:47.58ID:Hp6e3h780
向精神薬とか飲んでる奴はまともじゃない。普通に生活してれば眠剤なんて必要ないだろ。
2020/01/17(金) 23:28:54.34ID:Z4dzKTj/0
|゚Д゚)ノ パキシエル好き
2020/01/17(金) 23:28:54.97ID:pRB1eaLj0
精神病患者だらけの嫌儲で聞いた方が伸びるかもな
2020/01/17(金) 23:29:27.35ID:ve0QmJdu0
5chでも飲んでそうな奴のレスというかコピペというか駄文をあちこちで見かけるな
2020/01/17(金) 23:29:32.75ID:bsO7csRP0
>>103
(;^ω^)まあ基地外みたいな量を飲む人が実際にいるみたいだからお
2020/01/17(金) 23:29:46.09ID:R3JaMhKy0
実際飲んでる(でた)人とそうでない人との
レス内容がまるで違うな
113ソマリ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:29:54.57ID:/IW8m5Bz0
いわゆる普通の生活ってのが、今の日本じゃ贅沢品
114ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:30:05.52ID:MwYhiqt30
年くったら眠れないと思うことが減った
正確には眠れなくても「あー眠れない」とならず我慢強く目をつむっていられる
2020/01/17(金) 23:30:21.48ID:yU6hxNrw0
日本はホイホイ薬を盛るから大変な事になりそうだなぁ
116アメリカンワイヤーヘア(東京都) [RU]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:30:22.64ID:rZB/kdrF0
3年にわたってほぼ毎日2回デパス飲んでたが、こんな物に頼っても何も変わらないと断薬して5年経つわ。
止めてから直ぐは多少不安はあったが、程なく服用していた頃より体調気分が優れて、止めて良かったと心底思える。
117ヒマラヤン(光) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:30:34.05ID:Y2zrdWiB0
>>111
死にたいんだろ?それ自殺願望者じゃん
死んでよし
2020/01/17(金) 23:32:20.53
俺の1日分のお薬

デパス1mg×3

レキソタン5mg×3

メイラックス2mg

レクサプロ10mg

ピレチア25mg

睡眠薬が全く効かないんだがピレチアだけは
なぜか効くんだよな
119ソマリ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:32:47.74ID:/IW8m5Bz0
そりゃ一日2回も飲んでるジャンキーならそうかもしれんし、やめれたというならそれはこの薬の安全性を証明してる
なんで危険だなんて話が出るのか
2020/01/17(金) 23:32:54.31ID:K9OJ6CTL0
ホントラムネ感覚で食べてたわデパス
スニとか色々やったな
夜はマイスリーとアルコールで寝て意識戻ったらリタリンで頭起こしてモカ食べて仕事や遊び行ってたな
121サビイロネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:33:30.63ID:+qytyq1y0
>>14
おれ2mg
他の安定剤と漢方も同時に飲んでるから眠れてる
耳栓必須だけど
2020/01/17(金) 23:33:35.25ID:k0eqmrEb0
ほーん(ボリボリ)
2020/01/17(金) 23:34:01.82ID:MmDNnoZh0
ベンゾ系はどれも依存度高いだろよ
124ラガマフィン(家) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:35:32.62ID:fWxZ7zMQ0
精神病とかの薬のポスター一覧まとめあったよな?
2020/01/17(金) 23:36:03.62ID:ewe0wGjh0
簡単に頭空っぽになるからな
出されて長いがもう辞めるに辞めらんないやつ
126アンデスネコ(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:36:19.28ID:K+sAcj46O
ん〜長年飲んでるからラムネみたいなもんだけどそんなすごいの飲んでたのか。医者も特になにも言わないで普通に出してくれてるし…
2020/01/17(金) 23:36:51.51ID:Xj7AlqdX0
>>32ベルソムラなんか悪夢で消耗して寝起きヒドイだろ
2020/01/17(金) 23:37:06.29ID:GpDFEHW40
今後はヘロインも選べるってことかい
2020/01/17(金) 23:37:20.26ID:p6wPlXbd0
デパスは物凄く効く、薬効が切れた瞬間がわかるくらい効く
安定剤だが不安、不眠、肩こり、幅広く効く
肩こりに悩んでる奴飲んでみろ、肩の存在忘れるくらいすっきりするぞ
2020/01/17(金) 23:37:30.00ID:Vxw7lBcE0
5年くらい飲んでたけどすんなりやめれたな
たまたまか
131バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:37:51.46ID:ZmPDy6d80
>>118
気持ち悪い
何で薬名を羅列したの?wwwwwwwwwwwwww
132(東京都) [FI]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:38:41.29ID:pI94auvk0
>>17
マイスリー12年間飲んでるけど一度もその経験ないよ
133ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:39:06.45ID:KXhcnxUk0
麻薬及び向精神薬取締法

麻薬
コカイン、ヘロイン

向精神薬
デパス

同じ法律だけどカテゴリーが同じな訳じゃないぞ
誰でも処方出来る向精神薬だから麻薬とは規制が全然違う
2020/01/17(金) 23:39:18.64
>>131

>>65


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135ツシマヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:39:27.00ID:W7mQjJ8D0
>>118
全部眠れるやつ?
136ハバナブラウン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:39:36.06ID:ZXelwb780
おれ2004年に精神科医に処方されて
数ヶ月でこの症状を医師に訴えた
もちろん当時から俺だけじゃないはず
なぜ、今なの?って感じ
137スノーシュー(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:39:44.11ID:grjgE4Kx0
デパスは眠剤かよ
2020/01/17(金) 23:39:47.34ID:6ri4Y3/g0
>>57
デパスとパロキセチン飲んでるけどまだ死んでないな
デパスの方は常飲ではなく頓服みたいに飲んでるだけだけど

ただ、近いうちに死にそうな予感みたいなのが数ヶ月前からずっと続いてる
139ラ・パーマ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:39:53.40ID:Ufey2Dec0
躁鬱の時にデパス飲んでた
今は薬は全く飲んでないが薬を減らしていく時期は確かに離脱症状が出た
何の薬が原因だったたのかはわからんが手足ムズムズ症と離人症が出た、手足ムズムズは発狂しそうだし離人症もヤバかったわ気持ち悪すぎて二度と同じ思いはしたくない
140ソマリ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:39:57.46ID:/IW8m5Bz0
その規制が変わるかもしれない
こんないい加減な記事のせいで
141ソマリ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:40:37.85ID:9z1SFiqM0
メイラックス最強
142スノーシュー(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:41:43.30ID:clM2ydZG0
デパスとストロングゼロくらいええじゃないか
そんなに人の楽しみを奪うのが楽しいが?
143アメリカンボブテイル(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:42:17.68ID:Xn2Ajuik0
明日死ぬとかなら一度ヘロインやってみたいわ
そんな多幸感あんのかね
2020/01/17(金) 23:42:18.00ID:6yE20KAp0
昔デパスを処方されたが全然効かなかったぞ
145しぃ(SB-Android) [NL]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:42:32.36ID:ph3dxNGM0
>>32
うつ病12年目やが最初の頃はデパスやマイスリー、ハルシオンなんて普通に出てたからな
146マンクス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:42:36.11ID:sCL7ZHZV0
怖くなったから今日は飲まないつもりだけど全然眠くならん
147キジトラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:42:36.06ID:Dq18viOa0
一時期飲まされてたけど症状が落ち着いたら真っ先に出してくれなくなった
飲むと筋肉が本当に弛緩して凄く気分が良くなる
2020/01/17(金) 23:43:15.05ID:blSGfBge0
デパス昔使ってたけど別に依存ねえぞ?
149サビイロネコ(東京都) [MY]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:43:15.14ID:ciKbhO0o0
横になって目を瞑ってれば眠れるだろ
甘えんな
150キジ白(千葉県) [PE]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:43:17.95ID:2peFQCkL0
どーーーーーーーーー考えても酒のほうが数万倍やばい
151コラット(山口県) [TN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:43:20.94ID:6+qm2IKR0
10年以上飲んでる。
寝る前に一錠
寝れない時はもう一錠

別に言われてる程悪いものではない。
152バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:43:22.42ID:ZmPDy6d80
>>134
早く死んだ方が世のためだねw
2020/01/17(金) 23:43:51.04ID:6DvfDfl80
薬漬けおつ
154キジトラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:43:53.87ID:Dq18viOa0
>>121
全く俺と同じだわw
漢方は効いてんのかわかんねぇけどルネスタと耳栓は必須
2020/01/17(金) 23:43:56.71ID:iipVpdBu0
向精神薬って糖質ガイジの脳機能を無力化するための薬だろ
常用してると健常者でもホンマモンのガイジになりそう
156ターキッシュアンゴラ(家) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:44:02.69ID:r1RGo3MS0
セディールとソラナックスとパキシルと
リスパダールとレンドルミン飲んでるけど
うっかり飲み忘れると割と大変な事になる
157メインクーン(家) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:44:04.32ID:RA9j8IFp0
俺、コレ飲んでも何も変化がないんだけど
おかしいのかな?
158カラカル(東京都) [TW]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:44:21.44ID:UJmcTJiT0
>>1
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm23961900
いい歌みっけ!


カルトの悪事 天理市メガソーラー


検索できる?できる?できる?するな!できる?できる?するな!
2020/01/17(金) 23:44:40.95ID:kgJrrPg00
タバコの方がよっぽど離脱キツかったけど
160アメリカンカール(鹿児島県) [GB]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:44:51.38ID:+kTC81r90
5年以上飲んでた…
断薬してからの離脱症状もヤバかった
やっぱりかぁ…
そうかぁ…
161カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:45:08.65ID:KxQ/Y5RX0
そしてSSRIなら長期連用できますよって謎理論になる
SSRIも離脱症状出るのに
製薬会社は余程SSRIを売りたいんだろうな。ベンソを悪者にして
162黒トラ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:45:52.95ID:vkeNAu930
>>22
同じく偶に服用してる
10年くらい経つけど頓服なので副作用とか自覚無いなぁ
20錠くらい処方してもらったのが半年〜1年くらいで無くなるかな…ってペース
何もない時は3カ月くらい服用しない時もあるし
2020/01/17(金) 23:45:58.52ID:ttgzHf+v0
肩こり酷いときに服用すると凄く効いたな
164マーブルキャット(京都府) [BD]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:45:59.82ID:UhIFjj/b0
やっとかよ
165アメリカンボブテイル(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:46:56.99ID:Xn2Ajuik0
>>148
旅行の時に家にデパス忘れてきた奴の慌てようを見てヤベーと思ったわ
2020/01/17(金) 23:47:01.56ID:jyGWt9QS0
>>161
SSRI売らないと儲からないからな
デパスなんて全く儲からん
167カラカル(東京都) [TW]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:47:07.87ID:UJmcTJiT0
>>1
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm23961900
いい歌みっけ!


カルトの悪事 天理市メガソーラー


検索できる?できる?できる?するな!できる?
2020/01/17(金) 23:47:09.55ID:cpa26X4c0
>>83
クスリ要らんやん
169カラカル(東京都) [TW]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:47:32.42ID:UJmcTJiT0
>>1
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm23961900
いい歌みっけ!


カルトの悪事 天理市メガソーラー


検索できる?するな!できる?するな!できる?
2020/01/17(金) 23:47:36.43ID:w8sDAo0M0
デパス飲んでもCOOLにキマる訳じゃないからな
感じるか感じないか程度のちょっとだけ、ふわふわした気分になるだけ
まぁ、止めると不眠症にはなる
171ボンベイ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:48:45.97ID:O4H6ZHQg0
そりゃやめれるならやめたいよ
でも代替のものがないのよ

よく不安を和らげるサプリだのあるけど効いた試しがない
離脱症状もあるしうかつにやめられない
172ハバナブラウン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:51:01.75ID:ZXelwb780
デパスは30分で効いてくるけど
日を追うごとに同量では効かなくなって依存する
SSRIやSNRIは半年飲み続けてやっと効果が出てきて
効果が現れてからは冷静に減薬を考えられる
ただ昼間の眠気や射精障害とかの副作用はいつまでも残る
2020/01/17(金) 23:51:21.87ID:rKAI9soG0
>>1
うちもチョン医者が親(45)にこれだして突然ぼけて漏らしたり頭おかしくなったわ
やめさせたらなおったが中毒だからまた欲しがってさがしだす
人の親壊しやがって
2020/01/17(金) 23:51:36.75ID:5PcE/MHq0
寝る前の一錠ならいい。朝昼晩で三錠はダメ
175ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:51:44.77ID:BhEEzd4u0
このスレ立てBE安直に覚醒剤連呼してるな

ストロングゼロとモンスターエナジーを混ぜるとまるで覚醒剤だと話題
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579267410/
176トラ(岡山県) [RU]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:51:51.23ID:FW1hYCju0
離脱しなければ問題ない
飲み続けろ
177ボブキャット(三重県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:52:05.69ID:MN2ndJiT0
>>157
デパスは自分も変化なかったな

肩こりで筋弛緩薬とデパスと湿布処方されて飲んでたけど
結局よその病院で牽引とウォーターベッドマッサージやったら一発で違和感なくなったから薬飲んだ意味がなかったんだけど
178ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:52:14.23ID:KogR5vOS0
マイスリーとフルニトラゼパム
ヤバイの?
2020/01/17(金) 23:52:19.75
>>135
眠れるやつはピレチアだけ

PL顆粒にも含まれてるんだわ
風邪の時にPL顆粒を飲んだら異常に
眠たくなったんで、それなら眠剤として
飲んでみればとなったわけ
180ソマリ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:52:28.31ID:9z1SFiqM0
取り敢えず止めたいヤツは
いったんメイラックスに置き換えて
それからピルカッターで切りながらちょっとづつ減薬して最後断薬したら終了。
これで大丈夫
2020/01/17(金) 23:52:59.40ID:UfL2dCzL0
大して効果ないくせに中毒性だけある幹事?
182シンガプーラ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:54:15.46ID:Jomy769q0
ウチの施設のジーサンバーサン、デパス服用してる数大杉ワロタw
切れたらみんなバーサーカーになるのかw
2020/01/17(金) 23:54:15.41ID:OhIcgFbS0
パニック止めるのに必要
184ジャガーネコ(ゾウガメ) [DE]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:54:31.16ID:8RWoUPnbO
(´・ω・`)オマイラほんとおくすり詳しいよね
2020/01/17(金) 23:54:38.80ID:qaLnuwCz0
レキソタンとJゾロフトを愛用してるがなんともないぞ
186ボルネオヤマネコ(兵庫県) [EU]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:54:56.32ID:4dC34L6/0
>>6
ほんまよ
187アンデスネコ(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:54:57.31ID:K+sAcj46O
>>157自分も!パニックで落ちた時に治りが早いのかなって思うけど他の薬も飲んでるし単体ではあんまり実感ない。ヘロインとか意味不明。落ちすぎて苦しい時いつもの自分に戻るように気持ちを引き上げるだけ
188アメリカンボブテイル(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:55:36.17ID:Xn2Ajuik0
>>181
飲んでる奴は結構そんな感じの事を言うのが多いな
やめると頭の中がかき混ぜられるとか寝られないとか
2020/01/17(金) 23:55:54.90ID:w8sDAo0M0
>>183
プラセボじゃないかと思う
毎回
190アメリカンワイヤーヘア(東京都) [RU]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:56:21.47ID:rZB/kdrF0
ってか、20年前は薬剤師抜きでドラッグストアでアタラックスP買えてたのが不思議。
191セルカークレックス(東京都) [IT]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:56:26.67ID:YYfXSCxY0
医者がむやみに処方して廃人量産してるってのは
10年前くらいに見かけたけど
結局マジだったわけだろ
死んだ人間は戻らん
192ツシマヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:56:43.71ID:W7mQjJ8D0
飲んだあと安静にしてないと眠くならないとは言われた
2020/01/17(金) 23:57:23.74ID:Pa5Wy1x60
もう15年は飲んでるわ
ODもたまにしてる
そうか…あかんか…一緒やで
194イリオモテヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:58:19.62ID:OBsbQZYS0
こんなに精神科が薬漬けにしているのは日本だけだよ
海外は薬の危険性を認識して認知療法の比率を上げている
2020/01/17(金) 23:58:19.69ID:szhcQcKD0
ホリゾン常用してるけど、確かに性欲なくなったし、人と会話するのが億劫になった
196ウンピョウ(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:58:35.48ID:denPcefd0
も一度マイスリーキボンヌ
すべてを忘れたいの
197トンキニーズ(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:58:40.95ID:yEn1h8gE0
俺もちょっと前まで、15年以上デパスを毎日飲んでいたけど、止めるときは全く依存無かったな
まあ、別のクスリに変わったんだけど
未だにデパスを処方している医者は時代遅れのヤブ医者だよ
医者代えた方が良いぞ
デパスなんかより、酒の依存の方が強烈だな
198リビアヤマネコ(東京都) [AT]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:58:42.27ID:PSlwIPae0
デパスは飲みすぎ中毒がヤバいと思ってたが他の抗不安薬にはない何かがあるのけ?
ググると眠剤カテゴリにあるのも疑問
お試しで銀ハルやサイレース欲張りセットも普通に出してくれる医師がデパスだけは真顔でやめときな…って言う
199エキゾチックショートヘア(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:59:19.30ID:UI18u+XK0
ベンゾ系とSSRIは廃人量産薬だぞ
ヤクザがシャブ漬けにするのと同じ
200ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:59:25.59ID:zdCxBUP10
最近人の名前が思い出せない
6時間以上たつと吐き気めまい
201アメリカンカール(鹿児島県) [GB]
垢版 |
2020/01/17(金) 23:59:48.75ID:+kTC81r90
離脱症状はうまく説明できないけど、頭の中でずっと鐘の音が鳴り響いてる感じがしたり
でもパキシルや他の薬も併用してたからパキシルの離脱症状かもしれない
すべての薬をやめたら周りから「ろれつが回るようになった!」と言われた
ろれつ回ってなかったと知ってショックw
2020/01/17(金) 23:59:49.45ID:fY5gdWtu0
エクスタシーのほうが安心安全
203マンチカン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:00:07.47ID:NGKzzlBv0
おちあいみたいな顔浮腫みがデパス

おちあいみたいな顔浮腫みがデパス
204アメリカンワイヤーヘア(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:00:19.37ID:ijXr5uii0
BBBを素通りする薬は上手く付き合わないと
見てるとホントキツそうだな
離脱症状がハンパねえみたいで
205ノルウェージャンフォレストキャット (北海道) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:00:34.33ID:0MnrD7On0
デパスなんて飲んでもたいして気持ち良くも無いし、気分が大きくなるわけでも無いしな
惰性で飲んでただけだから、依存はほぼ無かったな
206ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:00:36.09ID:CyB3BP3Z0
>>25
ああコレか
207ヒョウ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:00:39.61ID:rirAKdpk0
>>28
酔っ払いは「酔ってない」と言い張る。
基地外は「オレは正気だ」と言い張る。
2020/01/18(土) 00:00:43.97ID:iYHTKNMy0
今ハルシオン大量にあるんだがスニったら良い感じ?
2020/01/18(土) 00:01:26.23ID:rGHmfmo60
今さら遅いよ
ストロングゼロとデパスを同時に摂取しないと頭がおかしくなって眠れないからここ5年、毎日飲んでいる
210バーミーズ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:01:56.41ID:JzfCJoK20
マイスリーは最初飲んだとき
視界がグニャグニャになって不思議だった
デパスとアルコールを交互に飲んでくと
違う人間になって行って違う人間になってくる
次の日LINE見ると迷惑かけたんだなと思う
211スナドリネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:01:59.51ID:kmTwV2fn0
>>154
まあ俺の場合は聴覚過敏による不眠だし低用量なのかも。
ちなみに昼間は仮眠で薬飲んだら寝るの繰り返し
毎日15時間寝てる廃人
212ノルウェージャンフォレストキャット (北海道) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:02:33.78ID:0MnrD7On0
>>208
健忘になるから止めておけ
健忘なんて記憶が無くなるから、楽しくもなんとも無いし
犯罪を犯す危険性もあるから止めておけ
2020/01/18(土) 00:02:58.05ID:WxE4tBN00
飲むと気持ちが楽になって、肩こりも落ち着くし最高だった、今は飲んでないけど
214マンチカン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:03:38.79ID:NGKzzlBv0
よほど走り込みとかして、汗抜かないと

副作用ある物は、汗かけば、ある程度は、抜けて

若いうちな戻る

四十後半でも往復三十キロぐらいのハードメニューこなせば、

将来的には、楽だよ
215アメリカンショートヘア(鹿児島県) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:04:00.24ID:KcESjuwf0
肩こりのために薬を飲みたいのなら葛根湯がわりと効く
216サーバル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:04:20.08ID:aP02JaEm0
飲むのやめたからデパス大量に余ってる
一応処方して貰ってるけど
2020/01/18(土) 00:04:24.31ID:DUT86o6u0
なんだ、エチゾラムのことか
あれは弱くて効かなかったから、ついつい多目に多頻度で飲んでるやつが、まずいことになるんだろ

睡眠薬ならフルニトラゼパムのヤバさはすごかったな、完璧に夢がおかしくて記憶が飛ぶし

SSRIのなんだったかの方がヤバイ
抜くとき本当にこの1の離脱症状が出たが、とにかく寝て食って寝てた
2020/01/18(土) 00:04:37.38ID:bBxJAtlN0
一年に一回くらいある
失敗しては行けない商談のときにだけ飲んでるわ
219スフィンクス(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:04:39.82ID:WF2eSx5W0
効くかわからないデパスよりサインバルタの離脱症状の方がヤバイ
一回飲み忘れると次の日の夜にはひどい耳鳴りなどで悩まされる
220マンチカン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:05:01.02ID:NGKzzlBv0
サウナは、無理だよ

逆に新陳代謝悪くする汗は、ハードメニュー
221バーミーズ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:05:01.27ID:JzfCJoK20
>>211
おれいまその状態だけど
今は気持ちいいダウナー寄り
明日は健忘になってるんだろうけど
今の心地よさはホンモノ
222アビシニアン(家) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:05:07.67ID:w7Wo9wgv0
ソラナックスは?
2020/01/18(土) 00:05:38.19ID:dZ+b/kep0
医者でも、デパスなんて大したことない。大丈夫ってる人も居れば
うーん・・・オススメしないねって人も居るしで解らんな
224ジャガーネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:05:44.91ID:i0G+JeCI0
眠剤服用してる連中は99%が薬物依存だからな
本人はよく眠れて昼間は快活なつもりらしいが、夕方前になると言動が暴力的になって怖い
2020/01/18(土) 00:06:16.43ID:lRIi47YP0
なんだかんだ言って
人生の中で一番離脱症状に苦しんだのはニコチンと糖質
226アンデスネコ(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:06:25.30ID:k4j5wXTW0
ロキソニンは大丈夫か?
最近1日何錠も飲んでたし・・・
227マンチカン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:06:57.52ID:NGKzzlBv0
某先輩、深夜に車で、その後、後輩と走り込み

あれは汗抜き
228ギコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:07:08.07ID:f+ztACBv0
頭に蝉が住むこてがある
229エキゾチックショートヘア(東京都) [RU]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:07:38.91ID:GVAJZyWY0
>>222
懐かしい名称だわ
230(秋) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:07:55.34ID:XfAuO+e40
俺は辞めれた。
二度とあんなもん飲まん。
飲んでる人はできる限り減らして服用を辞めたほうがいい。
2020/01/18(土) 00:07:56.38ID:w7ghve4G0
うちのばあちゃんはデパスでボケたわ。
簡単に処方するんだよな、医者も。
不安を訴えたらしいけど、副作用欄みたら年寄りには簡単に出せないと思うけど。
232バーミーズ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:08:02.97ID:BCse1J0t0
最も安全な向精神薬って言われてたけど
2020/01/18(土) 00:08:33.21ID:zPXEIJ6V0
カフェイン離脱の方が何倍もきつい
234パンパスネコ(三重県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:08:41.60ID:hYxBCyol0
>>224
マイスリーとか入院中眠れないと一言いうだけで簡単に処方されね
朝起きた時がきついから半分に割って飲んでたわ
2020/01/18(土) 00:08:57.09ID:uZcC8HBx0
そんな毎日とかいる薬か?
どうしてもって時にしときゃいいのに
依存もないぞ?
2020/01/18(土) 00:09:01.27ID:CCGm9UWX0
デパスだけじゃないだろ、パキシルとか毒薬だぞ
237ボブキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:09:19.77ID:6FzFH3NU0
マイスリーとレンドルミンとデパスとじゃ一番朝までぐっすり眠れるのはどれ?
2020/01/18(土) 00:10:13.47ID:rGHmfmo60
>>237
自分はデパスとアルコールだと気を失った様に眠れる
239ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:10:15.02ID:BD6T5RDU0
薬を毎日飲んでいるのは異常だと思う
だがやめられない
吐き気とめまいで通常の生活が遅れない
煙草なんて場所によっては吸わなくても問題ない
2020/01/18(土) 00:10:25.59ID:OMvCWAua0
最近眠れないから病院に行って睡眠導入剤を処方してもらおうと思ったけど
導入剤は睡眠薬とは違って大丈夫なの?それとも同じ物?
241カナダオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:11:05.17ID:9DP61CZ70
デパス、離脱あったかなあ?って感じなんだけど。
肩こりからくる頭痛が酷かったときと、寝付きが悪かった時期、
2カ月くらいと半年くらい飲んでたけど、
忙しくて薬貰いに行かなくなって普通に辞めたが…
242スコティッシュフォールド(庭) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:11:46.47ID:z57kdsgN0
寝る前に飲んでるな
それよりSSRIの方がヤバイぞ
早く禁止にした方が良い
243ボルネオウンピョウ(広島県) [KR]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:12:24.82ID:4b1HbrIO0
何年も飲んでたけど別に副作用や離脱症状なかったけどな
いっしょに飲んでたアモバンの方がキツい副作用があったけど止められないくすだった
244ギコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:12:53.33ID:f+ztACBv0
人による
蝉が頭に住むことがある
245マヌルネコ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:13:27.20ID:wnqhbpRC0
会議とか緊張する時飲んでるけど別に離脱症状ある?
正月なんて9連休飲まなかったけどなんともなかった
2020/01/18(土) 00:13:56.82ID:lRIi47YP0
>>239
煙草はきつかった
40本15年吸ってた
生命の危機に直面しなければ辞められなかったと思う
2020/01/18(土) 00:14:01.42ID:mszvZu900
所持してたらどうなる
248ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:14:18.60ID:BD6T5RDU0
SADの気?とパニック障害だからしかたない
QOL望むなら飲んで通常の生活送ってる
2020/01/18(土) 00:14:25.61ID:DZ25xcuT0
ふーい、焦ったぜ
エチゾラムのことか。。。俺んはエスタゾラムやで、おk
2020/01/18(土) 00:14:46.30ID:dZ+b/kep0
問題は飲む量でしょ、あと酒と一緒にとかはダメだよ当然
薬なんだから副作用はあるよ
251ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:15:11.36ID:h653gBBh0
パキシル10年以上飲んでたけど、28くらいから痴呆みたいになった
その頃恋人と別れて、他に友達いないのが原因なのかもしれないけど
こういう薬は副作用あるよね、やっぱり
252シャルトリュー(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:15:32.06ID:zZpnDJsZ0
>>208
パジャマに着替えてハルシオン飲んで布団に入ったはずなのに起きたらソファーの上でジーンズにパーカー
ポケットの中から出てきた隣県のコンビニのレシートを見たら寝てたはずの時間
もしやと思い玄関に行けば無施錠、更に車には鍵を刺したまま
体調によっては夢遊病者になるから辞めておけ
253バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:15:33.25ID:+uOISDA50
精神科医は毎回同じ処方箋を出すだけだからね
あいつらは患者を治す気がない
254バーマン(日本) [IT]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:15:34.87ID:t+Iu3zhj0
やめなきゃいいだけのことよ
255ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:15:44.66ID:BMb4uyBw0
デパスは医者が安易に増量してたから、患者の服用量増えちゃって離脱症状も強烈みたいになってたんだよ
異常な量飲んでた人は、本当にコカインやヘロインの中毒症状と変わらない感じだったはず
256シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:15:46.59ID:0tV+1InH0
デパス飲むと、めまい冷や汗不整脈や鼻血までなんでも治る
2020/01/18(土) 00:16:03.43ID:mszvZu900
デパストロングゼロ
258バーマン(日本) [IT]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:16:37.98ID:t+Iu3zhj0
一生付き合えばいいんだよ!
2020/01/18(土) 00:16:48.06ID:B71BYuOu0
>>253
(;^ω^)ぶっちゃけ治ったら仕事無くなるぢゃんお
260リビアヤマネコ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:17:40.34ID:5MXnKjBm0
いきなり!デパス
261ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:19:02.26ID:h653gBBh0
>>256
ハゲは?
2020/01/18(土) 00:19:24.46ID:ScQAfRU/0
>>242
自分も寝る前に毎日2錠、あとレンドルミンも1錠飲んでる

アルプラゾラム日に3回飲んでるんだけどこいつの方が依存性ありそう
なんか時間空くと飲みたくなるわ
263オセロット(東京都) [CA]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:20:29.15ID:rkUmfyvm0
睡眠障害でマイスリーとデパスとルネスタ飲んでるけど効かんのよ
264ジャングルキャット(宮城県) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:20:47.13ID:wFYPNOa/0
高齢だから薬いろいろよこされてまるで薬中のようだよ
面倒だから薬はやめている
どうせいずれ死ぬんだし
なんてことないよ
それより副作用のほうが数倍怖いぞ
2020/01/18(土) 00:22:12.23ID:iyCZyjBv0
厚労省「大麻は危険な麻薬」
266バリニーズ(茸) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:23:06.85ID:ue1Bmmjt0
逆に大麻は安全って
267バーマン(家) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:23:10.99ID:6gGEGI7s0
アルプラゾラムやばいんかな
最初は頓服でたまに飲む程度だったのがあっという間に毎日1錠
最近さらに量も回数も増えてきた
268(秋) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:23:26.89ID:XfAuO+e40
>>224
それ。
キチガイみたいに凶暴になった。
269ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:24:09.16ID:BD6T5RDU0
厚労省ヘロインは合法
デパスは治療薬
今さら
270ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:24:25.67ID:BMb4uyBw0
>>240
一緒
睡眠導入剤貰うなら非ベンゾジアゼピン系を希望したほうがいい(副作用が少ない)
2020/01/18(土) 00:24:48.59ID:MjNfjEUv0
昔はハルシオン叩いてたよな。叩き終わったから今度はデパスになってきたか
272ユキヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:24:57.42ID:b2ENI0gh0
エチゾラムなら輸入禁止になる前に買い貯めして
15箱x100錠くらいまだ所蔵している
医者が一日2錠だしてくれるのでうまくチャージしていかないと

誰か安く売ってくれないかな
273バーミーズ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:25:04.28ID:l2EtKO480
おまえらみんなヤク中なんだな・・・・
怖いから近寄らないでね
274(秋) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:25:22.45ID:XfAuO+e40
>>241
期間が短いのが幸いしてたのかも。
275ヤマネコ(埼玉県) [IT]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:25:43.98ID:+5RRYRWF0
薬漬けにして金儲けw
276スナドリネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:25:51.28ID:kmTwV2fn0
>>267
不安不眠に効く

精神疾患の奴はまず酒をやめることだな
2020/01/18(土) 00:25:56.11ID:p/5gfByh0
眠剤代わりに出されて寝る前に飲んでたら
薬なしじゃ眠れなくなって死にたくなったわ
2020/01/18(土) 00:26:05.30ID:IjHp35a40
アメル
パキシル
この辺はどうなの?
279スナドリネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:26:32.82ID:nRS1CzNJ0
老人にデパス出してる医者がいっぱいいるけど殺しにかかってるな
280ロシアンブルー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:26:37.17ID:QL2QMGgE0
>>226
鎮痛剤の乱用はやめなさい
詳しくはググれ
281(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:26:39.07ID:vIRatxn80
10年飲んでてやめたけど、漫画や映画に出てくる麻薬中毒者みたいな離脱症状が出たわ
しかも何ヶ月も続く
ベンゾ系はマジでやばい薬
2020/01/18(土) 00:26:39.38ID:lRIi47YP0
>>273
被害妄想です
統合失調症の典型的な初期症状
心療内科にどうぞ
2020/01/18(土) 00:26:40.72ID:6gh2Jyfm0
マイスリーなんとかしろよ
284オリエンタル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:27:00.77ID:G4qjEOki0
>>242
SSRIは依存しないでしょ。吐き気とか性欲減退とか太るとかあるけど。CRならゆっくり抜けるから離脱症状少ない
2020/01/18(土) 00:27:48.84ID:iyCZyjBv0
WHO「大麻は安全」
厚労省「大麻は危険」
2020/01/18(土) 00:28:01.61ID:281kXDgAO
勃起しなくなる まーあまり使わないけど
2020/01/18(土) 00:28:23.28ID:qRALDGS70
昔、マグロだった彼女にこっそりデパス半錠くらい飲ませてた
リラックスして精神的なブレーキが無くなるのかえらい乱れてなんでもしてくれるようになったからハマっちゃったわ
288ハバナブラウン(高知県) [PK]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:28:47.89ID:VCMD/A+c0
デパスこの時期愛用してるのにどうしたらいいんだよ
マフラーを首に巻けなくなるわ…
2020/01/18(土) 00:28:53.66ID:OD2rqT850
口の中にがくなるやつだっけ?
290スコティッシュフォールド(庭) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:29:03.71ID:z57kdsgN0
>>262
パニック障害?
病状とのバランスを考えて減薬できるなら減薬したいよね
デパスは2mmgから0.5mmg1錠まで減らせたけど、無いと上手く寝付けないわ
291アフリカゴールデンキャット(岡山県) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:29:06.17ID:mYrMXYHG0
ベンゾはマジやばい
麻薬と同じレベルの依存症なのにクソ医者が認めない
あいつらは本当にひとでなしだわ
292(茸) [FR]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:29:31.87ID:sohYGJ5H0
>>288
どういうこと?
293オリエンタル(山形県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:30:51.63ID:90Ujp9EB0
>>292
マフラーで吊っちゃう
2020/01/18(土) 00:31:05.87ID:anvzf3Vc0
金パブもそのうち禁止にされそうだな
2020/01/18(土) 00:31:33.22ID:LsixLzdg0
デパスやロキソニンをうちのババアなんか通常量の
3倍以上遣ってるわ
医者がやめろと言っても飲んでるわ
処方しといてやねろと言ってもなあ
296三毛(空) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:31:53.64ID:FFbyls7a0
一時ハルシオンのジェネリック飲んでたけど
やめると本当に眠れなくてキツかったな
すげー疲れてるのに眠れず、起きなきゃいけない時間になって
ようやく眠くなるっていう
その状態で何日か耐えて、ようやく断ち切れた

今でも残ってるのをたまに飲むこともあるけど
常用しなければ大丈夫な感じ
2020/01/18(土) 00:32:43.86ID:4zASsrM20
プロはやっぱモルヒネの静脈内注射やろ
298ハバナブラウン(高知県) [PK]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:33:10.01ID:VCMD/A+c0
>>292
首元が感覚過敏でマフラーやネクタイなど首に巻く衣類やヘルメットを装着すると
心拍数が一気に上がり吐き気や咳の症状が起きる
首の神経が過剰に反応してマフラーを軽く巻くだけで神経が勝手に首を思いっきり絞められていると認識してパニック状態になる症状を4年前に発症した(´・ω・`)
299ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:33:25.78ID:BD6T5RDU0
血圧の薬だってコレステロールの薬だってずーと飲んでいる人は飲んでいる
ステロイドだってそう慢性蕁麻疹の薬もずーと飲んでる人は飲んでいる
300イリオモテヤマネコ(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:34:37.14ID:TYEg9F520
今更すぎる
こんなの知らずに飲むやつとかおるんか?
2020/01/18(土) 00:34:46.82ID:ot2OlOav0
1年くらいルネスタジェネリック飲んでるけど物忘れが激しくなってきた
運動する仕事じゃなくて体が疲れないから眠剤ないと夜眠れない
302スコティッシュフォールド(庭) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:35:10.52ID:z57kdsgN0
>>284
希望して辞めるのはすんなりやめられたけど、思い返すと飲んでる時の状態がヤバイ
自分がコントロール出来ない感覚だった
303(茸) [FR]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:35:20.31ID:sohYGJ5H0
>>298
マジか…詳しくありがとう
304ユキヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:35:21.75ID:b2ENI0gh0
メラトニンで眠れる人いる?
305(奈良県) [SL]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:35:24.58ID:eanBnKWV0
友達が常飲してるがやばいのか?
306イリオモテヤマネコ(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:35:30.79ID:TYEg9F520
>>28
アル中は酔えないって言う
2020/01/18(土) 00:35:46.15ID:nnotprgh0
>>1
酷い無知
2020/01/18(土) 00:35:59.11ID:qRALDGS70
>>300
そりゃ健康な人は薬のことなんて知らんし
309バーマン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:35:59.12ID:bRU2YRyh0
ソラナックスのジェネ飲んでるけど、ちんちん
たたなくなったわ。あと猛烈に太った。
そしてその薬の名前をいつも忘れるw
310イリオモテヤマネコ(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:36:23.54ID:TYEg9F520
>>72
誰に思わせるために?
311アメリカンカール(東京都) [BR]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:36:45.85ID:n6yJKE0K0
実際最近は医者も出し渋るようになったよな
312オリエンタル(山形県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:37:05.68ID:90Ujp9EB0
>>305
その友達が田代まさしになる
2020/01/18(土) 00:37:07.37ID:5/kqWFFa0
>>256
治りはしないが軽い二日酔いや風邪がムチャクチャ楽になる
病は気からとはよくいったものだなー、と感心する(´・ω・`)
2020/01/18(土) 00:37:28.87ID:lyGlLz4z0
ヤバスに改名しとけ
315エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:37:46.92ID:r3OJhuMn0
鬱は甘え
デブは甘え
ハゲは甘え
不眠も甘え
2020/01/18(土) 00:38:01.34ID:PKne05Sc0
>>1
効かない俺は脳内麻薬出過ぎなんだろうなきっと
317ユキヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:39:01.22ID:b2ENI0gh0
デパスとか出しても薬局は儲からないだろ
2020/01/18(土) 00:39:27.64ID:rC3Ocoz90
大麻解禁したら?
319キジトラ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:39:49.79ID:SMR6Tq680
別に依存症にもならないし止めてもなんともならんし人によるとしか
320三毛(空) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:39:57.44ID:FFbyls7a0
>>287
それ犯罪だって知ってるよな
だからあえて「昔」と書いてるんだろうけど
2020/01/18(土) 00:40:44.13ID:I1Yz4v+c0
>>281
どんな感じかkwsk
2020/01/18(土) 00:41:28.05ID:tMUzakT30
>>32
レンドルミンだめなのか?
寝つきが良くなってやめられない…
寝起きもデパスのように怠い感じが無くてとても楽なんだよね
2020/01/18(土) 00:42:11.28ID:lRIi47YP0
>>315
アスペは?
324サーバル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:42:18.68ID:3cBfPOK40
これが無いと寝られない人がいるんじゃないの?
2020/01/18(土) 00:43:22.62ID:qRALDGS70
>>320
当たり前じゃん。薬盛るのが問題ないと思ってたらキチガイというか馬鹿というか
聞くまでもないこと聞くなよボンクラw
2020/01/18(土) 00:43:53.97ID:NEtdT8dd0
>>28
パチンカスは年間トータルだと勝ってると言う馬鹿と同じ。
2020/01/18(土) 00:43:56.28ID:+VxIhRmG0
大麻は非合法
2020/01/18(土) 00:45:27.14ID:GR1oiMZFO
いまさらー!?

>>324
昔寝られんと言ったらデパス出されて飲んだらKOくらった
これはヤベーやつやと思ってすぐ出すのやめてもらったわ
2020/01/18(土) 00:45:46.02ID:KeEjCfiD0
>>161
ssriは依存性のリスクが低い、ベンゾは高い
ssriの離脱は量を減らしていくことで回避できる

建前上だけかも知らんが、ココが前提として大きく違うんでしょ

>>302
コントロールできないって具体的にどんな感じだった?高圧的になったり攻撃的になったりとか?
330スミロドン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:46:41.53ID:e36O2UfN0
パニックとか不安を減らすためにロラゼパム飲んでるんだけど頭がボーッとするだけで動悸は収まらない
これ薬変えてもらった方がいいよね?
2020/01/18(土) 00:46:57.29ID:+VxIhRmG0
ドリエル使えばよくない?
332サバトラ(茸) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:47:23.90ID:XDaBf05q0
薬使わなきゃ寝る事も出来ないポンコツに生きる価値は無いんじゃね
2020/01/18(土) 00:47:52.13ID:a5qAw+Jn0
>>145
医者の友人に眠れないと相談したらまさにその
デパス、マイスリー、ハルシオンを処方された。

デパスは偏頭痛用だけど。大丈夫かな?
2020/01/18(土) 00:48:59.68ID:P8yQuGb+0
ソラナックス使ってるが、夜よりむしろ朝服用。
飲まないと会社行けない。

みんな夜なんだね。
335ベンガル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:49:01.99ID:9yBfjbuf0
楽でいろんな味だしね
2020/01/18(土) 00:49:12.51ID:eanBnKWV0
>312
まじか!バカ殿とか出れるかな?
2020/01/18(土) 00:49:15.20ID:sG1CJmow0
こうやって国民を快楽漬けにし、国家が滅んだよねアヘンで滅んだ清
338オリエンタル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:49:29.99ID:G4qjEOki0
>>302
合う合わないはあるかもね。
自分は飲むのやめた後に、残ってたやつを久々に飲んだら、非常に最悪な状況に陥ったことが一度ある。
2020/01/18(土) 00:50:48.62ID:XheOuBkB0
どう考えても大麻の方が安全
2020/01/18(土) 00:52:13.80ID:W4j5+C+z0
>>333
酒とマイスリーを一緒に飲んだら幻覚を見て夢遊病患者みたいになった
それも複数回
2020/01/18(土) 00:52:33.16ID:ThZpdT6h0
気がついたら家の外にいて自分がこれから出かけるとこなのか帰るとこだったのかすらわからない事があった
アレは手を出しちゃダメだ
2020/01/18(土) 00:53:07.58ID:/0HNJgvF0
やめるとき徐々に減らしてったけど体の中を電気がちょいみょい走ったわ
神経を電気が流れてく感じ
やめて6年経つけどいまだにたまに電気が走る
2020/01/18(土) 00:54:37.97ID:DUT86o6u0
そっか
実は大麻の方が害が少なくないか?
2020/01/18(土) 00:54:39.99ID:EbPI33xo0
>>27
定期乙
345ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:55:48.26ID:IoDARFt60
>>138
死にそうな予感ってどういうこと?
身体にきてる感じとか?
2020/01/18(土) 00:55:59.89ID:PJvAiPvd0
バルビツール抗不安薬睡眠薬(BZ系)モルヒネコデインヘロインアルコールが身体依存あるやつ
347スミロドン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:56:24.21ID:e36O2UfN0
家で寝ていたはずがミスドのドーナツ10ここ買って食わずに湿気てた事件があってから飲むのやめてるわ
2020/01/18(土) 00:56:50.94ID:wB5fwF6I0
精子ん科医や精薬会社なんて絶対信じられない
あいつらの利権や利益の為に身体をボロボロにされる
2020/01/18(土) 00:58:32.22ID:DUT86o6u0
>>329
SSRIの離脱で量減らすのがなかなか難しかったぞ
増やすのは簡単だが

ある境で効かなくなるからな
350しぃ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:59:23.79ID:a5qAw+Jn0
>>340
俺も一度夜中にアホほど冷蔵庫のものを食い尽くしていたらしい。
記憶無し。酒と一緒は怖いね。
351ピクシーボブ(栃木県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:59:58.03ID:OkIV5W4f0
おじさん、20年以上服用してるけど問題ないな
最近は医者が出したがらないから飲まなくなったけど
352ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:01:15.31ID:ukmH0wP30
マイスリーは普通に眠れて朝も普通に起きれたけど
ハルシオンは効かなかったり寝起きも悪くやめた
2020/01/18(土) 01:05:09.14ID:zlvwWd3+0
ルネスタ+ハルシオン
2020/01/18(土) 01:06:58.83ID:lYfXVxLC0
マイスリーはやばかった。理性もはずれるし、記憶も飛ぶ。
初めて飲んだとき、ずっと一回やりたかった女が隣に寝てて事後だったらしく複雑な気持ちだった。

理性がはずれても誘ったんだろうけど、覚えてないとか、、電話でへんなこといってたらしい、、
2020/01/18(土) 01:08:10.95ID:t9h7kkUi0
オレンジ色の甘いのがそうなん?
356ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:08:30.65ID:BD6T5RDU0
発表するんだったら減薬の方法や医師とも連携して指導して欲しい
2020/01/18(土) 01:08:44.50ID:lYfXVxLC0
>>355
それ
2020/01/18(土) 01:09:00.87
デパス飲んでたけど、依存は無かったな
マイスリーの方が依存ある
2020/01/18(土) 01:11:02.75ID:2/WAh3UA0
>>28
ホラーやな
360オシキャット(福岡県) [FI]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:11:03.11ID:E5WrAqZP0
マイスリー飲んで記憶が飛んだ事あって恐ろしくなって捨てたわ
361バリニーズ(茸) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:11:17.51ID:ue1Bmmjt0
>>356
薬の指導は薬剤師の仕事だよ
これも薬学の成果だし
2020/01/18(土) 01:11:35.97
>>287
そんな効果なんて絶対無いってwww
あほくさw
2020/01/18(土) 01:12:56.62ID:YjSEqg8/0
1年処方してる人を検査入院で3日程睡眠データ取りした方がいいだろ
嘘もバレるし
2020/01/18(土) 01:13:06.58
>>310
認定医
365(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:14:40.24ID:c7fCsCFH0
>>28
故にメンヘラなんだよ
2020/01/18(土) 01:14:57.96ID:xsB/kBtM0
俺は体に合わない、酒飲んでだけど0.5mg1錠飲むと翌日午後までだるくて。100錠以上あるけど誰かもらってくれる?
367バリニーズ(茸) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:16:25.65ID:ue1Bmmjt0
鬱病の薬の根拠はモノアミン仮説だけど
それも間違えてたね
368バーミーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:17:30.91ID:SoYvvK/B0
メンヘラは使用禁止にしろ
こいつらが馬鹿みたく乱用するせいで良い薬も危険ドラッグになっちゃうし
まじ迷惑だわ
369ロシアンブルー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:18:45.70ID:i9Pzizcc0
>>25
これだろう
2020/01/18(土) 01:19:10.73ID:t9h7kkUi0
>>357
そうなんか
これ意識に反して眠くなるっーか体が動かなくなるよね
続けて飲んでると夜中トイレにいけなくなるくらい体が動かないよ
371バリニーズ(茸) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:19:36.58ID:ue1Bmmjt0
>>1
この記事でも医師が薬学論文を差別してるね
372ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:19:38.58ID:iqEx0PXC0
デパスって、物造りの現場なら大抵あるだろ
373オリエンタル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:20:17.18ID:FO0dm/820
筋トレのほうが脳汁お手軽だぞ
2020/01/18(土) 01:22:04.45ID:lYfXVxLC0
デパスって個人輸入も制限されたよね
375オシキャット(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:22:12.06ID:iLS30ovE0
デパスって睡眠薬って聞いたけどな
2020/01/18(土) 01:22:12.55ID:kZ//HBhc0
マジレス

20年飲んでるけど全然たいしたことないよ
飲み始めたころはトロンとなったけど
syぐに効果があるかないのかわからんようになった
確実に耐性ついてるんだろうけど

たまに飲むの忘れてるけど普段と変わらん
377縞三毛(東京都) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:22:53.30ID:pjXLrTyq0
十数年前から言われていたのをやっと公に認めたのか
2020/01/18(土) 01:23:42.50ID:MDhTriP40
リタリンのほうがはるかにヤバかったぞ
379オシキャット(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:23:56.41ID:iLS30ovE0
>>366
100錠、一気に飲んでみたらスッキリするんじゃないかな?
380イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:24:22.68ID:dWga0UK/0
デパス別に依存感は無かったなぁ
レンドルミンがよく眠れるからそれ減薬する方が大変だったわ
2020/01/18(土) 01:26:13.20ID:epnNLX6R0
デパスなんて全然危険だと思わなかったけどね、リフレックス飲んで起きたら1日経ってた時はビビった
382ヒマラヤン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:26:14.00ID:mVzbedEO0
ヘロインじゃシャキッとしないだろ。
383スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:26:42.77ID:P8MtTyek0
どんな指標だよ
ヘロインと同レベルなんて怖いからやめようなんて思ってくれたらいいかも知れんが逆にデパスレベルならってヘロインに手出す奴現れるぞ
2020/01/18(土) 01:26:56.55ID:Fd9RgSNz0
向精神薬を売るために大麻を禁止する厚労省と天下り先の製薬会社
コイツらこそ麻薬の売人
385ライオン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:28:07.46ID:1kfNaVNk0
いい感じにストレス軽減されるので
ちゃんと付き合えば良い薬なのに
医者から処方してもらえなくなった
2020/01/18(土) 01:28:32.75ID:1RAIoRCZ0
一番弱い睡眠薬を半分、夕方に呑んでるわ
2020/01/18(土) 01:30:13.87ID:1zg1NQ030
妙に落ち着く感じだったな
MGサザビーを休まず一気に組み上げられたのも
これのお陰だったのかも
388ソマリ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:30:19.45ID:dz1iCY4z0
デパスってエチゾラムか
名前違うから混乱するわ
389オシキャット(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:30:24.57ID:iLS30ovE0
>>381
普段クスリ飲まないオレが飲んだら、2日くらい寝れるかな 欲しいな
2020/01/18(土) 01:32:24.32ID:RUdHMmY/0
デパ地下に居るブス?
391ロシアンブルー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:32:58.17ID:hmrwq8f10
>>301
ルネスタはGEはまだなくね?
2020/01/18(土) 01:33:53.56ID:4X8qomSD0
新しい薬出るか別の製薬会社から金貰ったか
393ヒョウ(騒) [BR]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:34:12.13ID:6XnW6hiR0
>>43
同意ラムネだわ
394ヒョウ(騒) [BR]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:35:24.35ID:6XnW6hiR0
>>378
あれは麻薬
2020/01/18(土) 01:35:57.58ID:Wo2U6Bxi0
うちのばあちゃんは老人ホーム入る前内科医にデパス処方されてて元気なくなってた(´・ω・`)
一方孫の方はADHDで朝起きたら(´つω・。)コンサータとアトモキセチンを飲んで仕事に行く(`・ω・´)
2020/01/18(土) 01:36:35.73ID:z7cx+xCF0
むかし会社に若くて綺麗なヤクルトレディが二人で突然ヤクルト売りに来た
「明日から毎日売りにきていいですかぁ」って言うから
会社のみんなで「もちろん!いいよいいよ〜」って言ったら
次の日からオバサンが来た・・・もう3年になる
2020/01/18(土) 01:36:57.53ID:mO88w++D0
漫画みたいに睡眠薬飲んだらすぐコテッって寝るもん?
398ヒョウ(騒) [BR]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:36:59.25ID:6XnW6hiR0
>>287
嘘や
きくかあんなもん
399(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:37:35.79ID:XzADm7890
デパスの離脱症状、依存度なんて飲酒や喫煙に比べたら誤差みたいなもん
本当に苦しいのはSSRIやメジャートランキライザー系
400エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:38:33.67ID:sjo1NNS10
>>13
あたりまえだろ覚醒しちゃいけないならコーヒーも飲めないわ
2020/01/18(土) 01:38:55.70ID:xsB/kBtM0
>>393
すげー、どんだけ体強いんだ。
402ウンピョウ(家) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:40:08.97ID:5Sc24KQc0
ベンゾはやめておけ
403サーバル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:41:07.39ID:kpg8LjB/0
だよな
友達がこれとハルシオン?
の依存症と過剰摂取で死んだわ
2020/01/18(土) 01:43:10.83ID:QuB0FLd40
年取ると体は疲れててもぐっすり眠れなくなる
70過ぎても働けとか言うならぐっすり眠れて目覚めの良くなるクスリを開発してくれよ
2020/01/18(土) 01:43:54.75ID:M1Kfly3l0
髪がなければ作ればいい(マイン)
406ターキッシュアンゴラ(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:43:54.85ID:Dv1LIjSd0
葉っぱ・チョコ・キノコぐらい解禁しないと
最近ケミカル漬けのガキ多いよな
2020/01/18(土) 01:44:13.72ID:204a3/XK0
>>21
デパスいらなくね?
2020/01/18(土) 01:45:54.58ID:kZ//HBhc0
本当にデパスがヘロインと同等なら
法を犯してでも高いかね払ってヘロインやるやつはアホ

だってデパスなんてほんと効果ないんだもん
2020/01/18(土) 01:46:01.89ID:BEcFEri20
実際ラムネだし量増やしたところで効かないから増やしもしないからやめても離脱もない。
おまじないみたいなもんだ。効くやつと効かないやつの差が激しすぎなのよこのての薬
2020/01/18(土) 01:48:31.92ID:ZP7LBPxt0
>>28
そもそもただの仮病だからいくら薬飲んでも眠くなるだけで効かない
411ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:49:26.73ID:PGwRv6yI0
日本人って薬学の知識が無いから覚醒剤と麻薬と大麻の違いも分からない土人が多いね
2020/01/18(土) 01:52:49.51ID:epnNLX6R0
>>389
常にじゃなく最初の方だけだけどヤベーくらい寝る
413マンクス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:53:42.84ID:S0huv2KN0
肩凝りで処方されたけどそんなに危険な薬だったのか
2020/01/18(土) 01:55:49.97ID:vLEOG5//0
ベンソ系は離脱マジキツいからな
ロヒとデパス完全に抜けるまで半年以上かかったわ
415しぃ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:55:51.11ID:a5qAw+Jn0
>>404
凄くよくわかる。だよなあ。
2020/01/18(土) 01:56:21.81ID:qgs8lGv20
胃壊してそれっぽい健康スレ見てたら常識のようにみんな知ってたな
417アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ES]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:58:25.66ID:kr4Q5feY0
マジかー
これは買い占めねば
2020/01/18(土) 01:59:21.49ID:Nt4iKk100
今まさにベンゾ系ではないがエビリファイとジェイゾロフトを6年服用のあと断薬して2か月離脱症状に苦しんでる
左腕の痛み、冬なのに発汗、便秘、精神不安定、ふらつきなど。大変だ
419セルカークレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:02:08.97ID:tGvwwvDz0
膀胱破裂は近い。
2020/01/18(土) 02:02:10.35ID:50mw8G420
服用当初は筋弛緩効果が凄かったが、すぐに耐性がついてしまった。
安定剤や睡眠導入剤としてはほとんど効果無かった。
2020/01/18(土) 02:03:12.29ID:jrUtZLvm0
よく知らんが落としに使うんだろ?
代わりに何使えばいいんだよ
422ロシアンブルー(東京都) [BR]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:05:13.27ID:3yS8X0wf0
気持ちいいとか全く無し
それに直ぐにやめられるだろ
2020/01/18(土) 02:05:19.08ID:W43iA4Ui0
>>49
もう何年も飲んでるけど、効いてる感じしないわ
ただ3日くらい飲み忘れると離脱症状のめまいが凄い
424ロシアンブルー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:06:21.47ID:6fPyjYqs0
昔5年くらい飲んでた
他にも薬飲んでて何かの薬の副作用が出たから入院して一旦全部やめようと言われたけど入院費がなかったから自分で少しずつやめた
変な離脱症状とかはなかった
肩や首のこりには効いてたようだ
2020/01/18(土) 02:06:58.72ID:zkqkD0at0
アクセプタしばらく飲んだらちんこがめっちゃ小さくなった
2020/01/18(土) 02:07:43.51ID:Xfy5X54x0
大麻を解禁しようって動きにならなくて、規制しようって動きになるのは不思議な話だよな
427シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:07:47.58ID:0tV+1InH0
>>425
元からだろ?
2020/01/18(土) 02:13:34.44ID:wf18ptuw0
>>1
うつで住んでるところが変わって医者も変わったら、まっさきに別のクスリに変えられたわ
覚醒剤って書いてあるけど、しゃっきりすというよりも、感受性がきつすぎるの押さえてくれるクスリだろ?
2020/01/18(土) 02:14:17.29ID:CAxyiY8Z0
>>1
半年ぐらい前に3ヶ月ほど服用したけど別に…
導入剤のクセに効かんからやめたけどまた飲みたいとかはなかったな
ただやめた後暫く悪い夢をよく見る様にはなったが
2020/01/18(土) 02:15:25.18ID:3r9rIsnn0
デパスのおかげで普通の人生送ってる
2020/01/18(土) 02:16:14.31
>>421
ナイアシン
432ターキッシュアンゴラ(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:16:36.48ID:Dv1LIjSd0
○○のおかげで普通の人生送ってるって
最高に狂気じみてるな
2020/01/18(土) 02:18:25.53ID:0f9rqnVj0
ジェネリックでもあかんの?
434アンデスネコ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:20:43.54ID:0Ax9g+zq0
国の医療費負担を食い物にする精神科医と製薬メーカーと厚労省の闇カルテル
435スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:21:32.04ID:qMDoVH3q0
>>395
コンサとスト一緒に飲むヤツいるんだな
2020/01/18(土) 02:22:58.52ID:AL9XIPzk0
デパスは全く効かなかったので今更こんな扱いされてんの変な感じ
人によっちゃ劇的に効果あるらしいけど信じられん
437ボルネオウンピョウ(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:23:17.62ID:nehb9yRD0
お巡りさん、>>411←この人です
438クロアシネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:23:59.24ID:a58UqcTx0
シャンビリ定期スレ
2020/01/18(土) 02:24:19.54ID:AL9XIPzk0
>>435
結構その処方やってる所はあると思う
自分はコンサ抜きストのみだと睡眠は浅いわ日中ずっと眠いわ最悪な事になる
2020/01/18(土) 02:24:41.06ID:PAvRiffg0
肩凝りとかショック状態にも使えるのに
441クロアシネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:24:51.61ID:a58UqcTx0
>>438
シャンビリはパキ汁だったすまん
2020/01/18(土) 02:25:21.96ID:iu/vM/Zd0
デスパつければ口内炎はすぐ治る
443アンデスネコ(東京都) [ES]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:25:44.01ID:1zmd7KCI0
ベンゾ系がヤバいなんて分かってるがソラナックス飲まないと動悸がしてとても眠れん
もう10年以上飲み続けてるし、その内の半分以上は最大量処方だから今更減薬とか考えてない
ついでにアメルも処方されてるが、眠剤はどれも翌日に残るからあまり飲まないようにしてる

あんまりウザすぎて自分の心臓止めたくなるぞ
444ぬこ(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:25:49.28ID:Iq6vNhVs0
>>1
初心者何だけどリーゼを処方された。
肝臓にダメージとか色々不安になる。
2020/01/18(土) 02:27:00.65ID:0CkcDreG0
>>53
毎日これで気を失うようにして寝る
いまもマイスリーをアルコールで飲んできたわ
15分くらいで気を失うな
2020/01/18(土) 02:27:28.22ID:HFzFfCG30
ブロンは?
2020/01/18(土) 02:28:49.18ID:MjNfjEUv0
結論:デパスは神薬
2020/01/18(土) 02:28:50.99ID:0f9rqnVj0
>>446
もろ覚せい剤成分
だった希ガス
449ターキッシュバン(茸) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:29:24.73ID:poGyf8xy0
飲むなら酒飲んで寝ろ
無駄な医療費の圧迫すんなクズ
それでも寝れないなら生き物として終わってる
2020/01/18(土) 02:30:20.15ID:zZo2Tav90
医者に言われるまま飲んでたけど、いざ抜くとき具合悪くなって大変だったわ
2020/01/18(土) 02:31:55.80ID:wf18ptuw0
>>21
https://i.imgur.com/swwyXcc.jpg https://i.imgur.com/pudYexl.jpg
これか
甘味料で甘いのがやばいみたいね
アルコール分解に必要な糖分があると誤認するけど、実際には入っていない
>>30
https://i.imgur.com/rNRR6vI.jpg
https://imgur.com/1NJdu0m.jpg
https://i.imgur.com/PIAoWIh.jpg
アルコールもやばいみたいよ
>>33
仕事のストレスってでかいんだと思う
人間ドックで毎年血糖値やヘモグロビンA1Cが境界領域にある
ほとんどの人が糖尿病になるって脅されたけど、定年退職後に受けた国保の検査では⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!だった
>>70
10年以上 うつの再発予防でアモキサン(本当にきつかったとき、パキシルでは眠くなるだけだったんだけど、一気に気持ちが晴れた)飲んでたんだけど、医者の指示に従ってやめたら、副作用の便秘が治ってびっくりした
うつになる前も便秘がちで数日の1回行く感じだったのが、一時は1日に2回行くようになった
結果として、用法が極めて特殊だけど、便秘の治療薬でもあったわけだw
2020/01/18(土) 02:33:15.53ID:8z51p3i00
>>24
マイスリーはちょっち多目にグレープフルーツチューハイで飲むといいよ
欲しいならしわりゃうないかにゴーンだ
453トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:35:30.72ID:/Eio21MP0
デパス体に合わなかったからすぐ止めさせられたわ
2020/01/18(土) 02:36:06.85ID:ScQAfRU/0
>>397
GABAがどうのこうの系は眠気来る印象だわ、ロラゼパムやアルプラゾラムとか
デパスも普段飲んでない人が飲んだら眠気凄い来ると思うよ
しかしながらホモビみたいに数秒でコロッとまではODでもしないとありえないかと
455ロシアンブルー(東京都) [BR]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:36:18.74ID:3yS8X0wf0
>>445
羨ましい
ワイン1本空けてからマイスリー
デパスとマイスリー
じゃないと眠れない
456アンデスネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:36:26.64ID:/Zz5F/+z0
ヤクの売人と同じやり口だな
2020/01/18(土) 02:36:33.59ID:CShj/ZsF0
睡眠導入剤として一週間処方されたけど2、3回飲んだら効かなくなったな
どんどん飲む量が増えていっちゃうのかね
2020/01/18(土) 02:36:38.98ID:gn3rWrND0
田代よりマイケル
2020/01/18(土) 02:37:08.45ID:uQ8WvuDp0
>>398
催淫効果じゃないけどリラックスするから大胆になることはあるよ
2020/01/18(土) 02:38:10.94ID:e6a4h4Dj0
レキソタンというのは飲んでるけど、大丈夫なの?
2020/01/18(土) 02:40:12.84ID:wf18ptuw0
>>92
毒にもクスリもなるってことばがあるじゃん
開発や認可の段階で安全性は細心の注意で調べられているはずだけど、普及段階で未知の副作用が見つかる例は極めて多い
だから、ベテランの医者は、副作用が少ない、あるいはないって言われる新薬よりも、副作用が既知のクスリを安全な方法で使うことを好むよ
462クロアシネコ(東日本) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:40:42.58ID:ePDFN2pt0
デパス飲んでる人は線維筋痛症になりやすいと聞いた
鷲尾いさ子、レディーガガ、八木亜希子がかかっている病気
463ボンベイ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:41:08.31ID:lypEsUmX0
ジジイババアとかメンヘラとかこのスレに山ほどいるオクスリ大好きなキチガイに代表される国の医療財政への寄生虫は駆除すべきではないかね
存在する価値も意味も皆無
2020/01/18(土) 02:41:23.10ID:+2uQUs2B0
1週間断薬して抜け出した
全く眠れなかった
2020/01/18(土) 02:42:13.73ID:pNtPv81b0
もう7年間も毎日欠かさず飲んでるから問題ないわ
2020/01/18(土) 02:42:58.95ID:hjGCoVqQ0
昔行ってたクリニックの先生が高所恐怖症で、たまに温泉の2階で集まりあると
デパス2錠飲んでここは1階ここは1階って自分に言い聞かせてるんですよ
と言ってたが、その先生だんだんジャンキーみたいにでろ〜んとなってきて何言ってんだかわかんないし行くのやめたことあったな
467ボンベイ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:43:04.24ID:lypEsUmX0
>>461
じゃあ日本に限らず地球上で長年飲まれてる酒の安全性は飛び抜けてるな
クスリじゃなく酒で寝ればよろしい
2020/01/18(土) 02:44:03.99ID:ScQAfRU/0
>>463
おう、今まで自立支援だけだったが今年から障害年金も申請するからよろしくな
2020/01/18(土) 02:48:38.17ID:wf18ptuw0
>>107
明日仕事でどうしても寝ておかないといけないといけないときとかあるじゃん
以前の職場の同僚で、不眠で一睡もできんかったから、今日は休ませてくれって朝に電話してくる人がいた
いま早朝覚醒して、目が冴えてるけど、定年退職後なんで昼間寝ればいいと思ってるか気にしてない
そういう意味では、老人が不眠症になって眠剤が必要というのがよくわからん
470ボンベイ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:48:41.85ID:lypEsUmX0
>>468
便所の落書きに脊髄反射出来る人間に払う障害者年金
これを無駄と言わず何というのかね?
471ハバナブラウン(コロン諸島) [RU]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:49:52.99ID:3fFz12H7O
飲んでたけど普通にやめた
医者から貰った残りもまだあるが飲もうという気にもならん
472オシキャット(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:50:09.57ID:FvyvWEWx0
日本にオピオイドの波が来る。
473デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:52:40.66ID:fUP74s3R0
>>468
本当に病気とからまぁ別にいいんじゃねーかと思うけどね
贅沢三昧出来る程の金が貰える訳でもないし本人もそれなりに辛いんだろうし
2020/01/18(土) 02:55:48.84ID:tMUzakT30
コカインとヘロインが同じカテゴリーなんだとしたら厚労省は信頼できない機関
475ノルウェージャンフォレストキャット (断層都市ネティル) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:56:52.66ID:X24axNF+0
アルコール依存と不眠なニュー速民がこんなにいるとは驚きだわ。
俺は2-3合くらい(眠剤なし)で寝れるからだいぶマシな方なんだな
476イリオモテヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:59:07.70ID:zw9+bxtL0
惑溺性の事だろ
同じくらいなのか知らんが
477ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 02:59:28.29ID:/ZeweJO80
デパス飲んでるけど眠くなるだけでなんともないぞ
不眠症だからこれないと眠れない
478ユキヒョウ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:01:26.79ID:yUHLpvX/0
1999年のパキシル解禁で年間自殺者三万人越えしたからな
2012年に処方制限したら自殺者減ったのは有名

10代で自殺者増えてる原因はデパスかよ
2020/01/18(土) 03:03:09.57ID:6rOaFuSp0
>>17
枕が変わっても、いつでも寝られるタイプだが、入院した時に手術前日の夜にマイスリーが処方されて飲んだ

が、何も変わらんかった
いつもと同じような睡眠だった
飲み損な気分
2020/01/18(土) 03:06:21.38ID:/4hcIYXt0
不眠で悩んでたときに処方されたけど全く効かんかった
481茶トラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:07:52.47ID:XHP7wlC20
他にもヤバイの何個かあったろ?
482ラガマフィン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:08:45.00ID:pAYkPfx80
>>480
ワイもや
いろいろ試してCBDが一番効いてる
483バーミーズ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:09:34.10ID:BsUREm6S0
アメリカじゃ一切出回ってないらしいじゃんこの薬
なんで日本だけこんな薬が当たり前に処方されてたの?やっぱ利権なの?
484イリオモテヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:10:11.80ID:zw9+bxtL0
40肩で痛み止め飲んでも夜中に何度も目が覚めるので眠剤欲しいのだがそういうのにも効くのかしら
2020/01/18(土) 03:14:00.44ID:OpbkYo2B0
エチゾラムもらってる
デパスと何が違うのかわからんけど
2020/01/18(土) 03:14:57.36ID:KfONNwoZ0
昔は頭壊れてデパスがんがん飲んでたけど離脱症状とかまったくでなかったぞ
今は飲んでない
2020/01/18(土) 03:14:59.89ID:QewwWOzP0
道理で家の糖質の兄弟が三白眼になって人殺しの雰囲気を出すわけだ
488バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:15:03.41ID:WGYPHXZZ0
デパス飲むと人との交流に障害がでた。
飲んでるやつを客観的に見て変と感じるレベル。俺もそうだったんだなと後に反省した。
489バーミーズ(東京都) [TW]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:15:16.46ID:KCKDILoo0
>>469
それは寝れる人の考えよ
不眠症の人はいつ寝れる状態であっても寝れないから不眠症なんだよ
490ギコ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:15:33.42ID:qrb827Lf0
ジェイゾロフトとパキシルとリーゼ飲んでるけど大丈夫?
491マヌルネコ(日本) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:16:01.05ID:VUh2juva0
デパスとハルシオン飲んで寝よ
492デボンレックス(静岡県) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:16:46.32ID:GKuhZW8j0
>>484
筋弛緩効果があるから有用かもしれないけど効くかどうかは本人次第
ハルシオンなんかにも筋弛緩効果があるから処方してもらって試せば良い

>>485
デパスのジェネリックだぞ
493アビシニアン(関西地方) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:16:55.00ID:R4AdPJ8j0
睡眠障害の時に処方されたけど
自分の場合は何も無かったわ
494ギコ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:18:20.28ID:qrb827Lf0
デパスは効果切れるの早過ぎるからダメだわ
飲んで寝て2時間で目が醒める
2020/01/18(土) 03:20:15.99ID:thu/5oI7O
刑務所で毎日9粒のんでて、出所してから全く眠れなったわ。
2020/01/18(土) 03:20:23.27
>>483
日本で開発されたお薬
497ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:21:18.44ID:ZnjVuKJ80
量にもよるしデパスの効果も人それぞれよな
ただ眠くなるだけの人は睡眠導入剤としてはいいと思うけど
謎行動したり意思疎通もままならなくなる人もいるからな
2020/01/18(土) 03:21:50.31ID:qDMS4hYG0
フルニトラゼパムとどっちがつおい?
2020/01/18(土) 03:22:00.54ID:C9cj9NN90
薬なんか飲まなくても飯食えば眠くなるじゃん
500(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:26:14.42ID:/T9uBWQw0
>>384
それが終わったから変わったんやろ
2020/01/18(土) 03:27:56.13ID:kMZ18Qdv0
何がヘロインと同じレベルだよドアホ
よくこんな薬処方してたな
2020/01/18(土) 03:28:28.78ID:5/kqWFFa0
>>497
それな
オレはなぜかデパスで元気はつらつタイプなんよw
リタリンも処方されてたけどこっちは他人がいうほどの
効果の実感がなくて飲まなくなっちゃったけど
体質?で向き不向きはあると思う
503黒トラ(北海道) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:29:16.58ID:GcpOnMQI0
デパス一時期使ってた
確かに気分は楽になるし夜眠れるようになる
幻聴が聞こえ始めたときにこれはヤバイと思って使うのやめたけど
2020/01/18(土) 03:31:38.90ID:4X8qomSD0
エヴミールっての貰ってるけど大丈夫?不安になってきた
505ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:32:37.35ID:ukmH0wP30
>>354
体質によるんだろうけど自分はマイスリーがベストだった
自然に眠れて寝起きはいいし副作用もなし
服用やめて困ってることもない

あと昔の事で記憶が曖昧だけど他の医者に貰った薬が酷かった
酒とチャンポンしてマリオで遊んでる最中すぐ意識が飛び自分自身が
ゲームの中のマリオなりきって一緒にいた友人に迷惑掛けたっけ
朝起きたらマリオ事件で枕元にいリバース対策の洗面器、顔はチョコレートまみれ
もちろん一部始終なにも覚えてない

ハルシオンも朝まで持ち越して寝起きが悪くダルかったが、少し続けたら何か変わるかと
貰った分を最後まで飲んだが何も変わらないんで止めたよ
506ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:33:13.02ID:JHml2n7C0
医原病を発見し社会から排除していくのは素晴らしい。
病にある人たちとその身近の人たちのためにも。
製薬会社、医療従事者、国が将来訴訟されうる案件を減らすことにおいても。

過ちは認めて改めるのがなにより大切。
507アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:35:56.57ID:mMeKfcwV0
職場の人が飲んでるけどマジで情緒不安定で困る
切れてる時か分からんがなんか焦ってる感じでイライラしてるしヤバそうな雰囲気の時は触れないようにしてる
2020/01/18(土) 03:39:16.17ID:OpbkYo2B0
ロラゼバム
スルビリド
エチゾラム
リフレックス

を処方されてるわ
寝れないけど…
2020/01/18(土) 03:40:12.91ID:crB3QHMS0
飯塚「あ、デパス飲んでたわ(無罪な)」
2020/01/18(土) 03:40:23.19ID:EOFevQRg0
マイケルジャクソンの歌で
デメロール、デメロール、デメロールを僕にくれよ〜♪
みたいな歌あったよな
2020/01/18(土) 03:43:01.60ID:HG3d59310
毎日飲んでるわ
512エキゾチックショートヘア(福井県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 04:01:21.49ID:5exYfXgU0
ワシ当直無し内科医
コッソリデパスとルネスタ愛用
夜だけだけど
よっぽど疲れてる時以外風邪で熱があろうが二日酔でしんどかろうが飲まないと寝れん
2020/01/18(土) 04:03:31.39ID:TSozU1Zd0
この程度の依存性ならヘロインも俺余裕やん
2020/01/18(土) 04:06:14.63ID:+ppXGUYx0
交通事故で首むうちうになって整形外科で出されて1ヶ月半のんだら 今まで経験したことなかった、 動悸 、頻尿、胸の痛み、喉のかわき、ソワソワするからヤバい思ってやめたら今度は朝まで寝れない地獄だったわ。半分、1/4と減らしながら根性で1ヶ月でやめたわ。
2020/01/18(土) 04:10:03.26ID:jTwjjVjd0
>>88
いや貴方が正しい。
デバスは抗不安薬。
516エキゾチックショートヘア(福井県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 04:11:40.77ID:5exYfXgU0
>>515
正しいね
夜になるとハチャメチャと不安が押し寄せてくるが
デパス舌下するとすーっと治る
効かない人もいるんだろけど俺はわかりやすく効くから依存する
517(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 04:11:51.76ID:ayQMYS8D0
ちょっと眠くなるだけだったけどw
518アメリカンショートヘア(空) [AT]
垢版 |
2020/01/18(土) 04:20:24.15ID:JYAze99g0
出歯す
519アムールヤマネコ(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 04:22:52.36ID:/5YgpKph0
やっぱ薬に頼らず戸塚ヨットスクールでナチュラルに治してもらうのがベストだな
520マーゲイ(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/01/18(土) 04:23:14.91ID:t3uqF9M+0
創価学会の犯罪者達

●池田大作『信平信子レイプ訴訟』
●池田大作『月刊ペン事件』
●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕
●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ
●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員
●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件
●創価学会による新宿替え玉投票事件
●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件
●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決
●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決
●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決
●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕
●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕
●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴
●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕
2020/01/18(土) 04:23:51.55ID:OKlIu8SM0
俺も毎日飲んでる。
SSRIよりは副作用少なくね?
パキシルやめた時は死ぬかと思ったぞ。
2020/01/18(土) 04:25:58.58ID:a2ZSAcMB0
ストレスが溜まってくると休みにエチゾラム飲んでまったりする
523(東京都) [SA]
垢版 |
2020/01/18(土) 04:33:19.78ID:BpplSThC0
>>32
今はダメになったがレンドルミンと他に眠剤二種類くらい一緒に出てた

二種処方はできなくなったんで
俺の不眠が深刻になった今
レンドルミンしか選択肢がないんだ・・・ハルシオンもマイスリーもダメだった
524ジャガランディ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 04:53:57.82ID:2D9SnEqd0
睡眠導入剤なのに覚醒?
525スナネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 05:03:52.93ID:gTBhGUUL0
え?デブスがヤバイ!?
2020/01/18(土) 05:04:23.38ID:MMS3hPmq0
>>208
ハルシオン飲んで布団で寝たつもりが、
朝起きてみたら枕元にコンビニの袋とジュースとかサンドイッチとかあってビビった事ある

あと深夜で助かったけど、気がついたら軽トラの運転席にいて、
運転席側をガードレールでこすった状態で止まってたりとかもある

普通に飲んでこれなんだから、アホなことせんほうがええよ
2020/01/18(土) 05:09:45.59ID:GR1oiMZFO
>>504
エバミールかい?
薬効きやすい人に出されるぽいから大丈夫でないかな
2020/01/18(土) 05:21:47.04ID:i3ha7Hvg0
毎日飲んでた時期あったけど全く効かなかったわ
529(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/01/18(土) 05:22:23.68ID:6/FAmlrH0
デパスなんか飲んだら帰ってこれなくなるよ。
これからは精神疾患の者にも労働が割り振られるだろう。
そうなるとキツイぞ。
作業も捗らなくなると思うので
今のうちに断薬しとけ。
実験体から脱皮せよ
530スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 05:23:07.97ID:edT/Mg3C0
>>253
それもあるし、医者もどうやったら治るのか分かってないんだよ。精神疾患自体未解明要素が多すぎる。
531スフィンクス(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/18(土) 05:23:37.46ID:WF2eSx5W0
仕事するとき軽くエチゾラムを飲んでおくと気分が楽になるおまじないにはなる
2020/01/18(土) 05:33:26.44ID:G9aovIX40
マイスリーは大丈夫か
2020/01/18(土) 05:33:59.84ID:x7shgsaz0
デパスヤバス
2020/01/18(土) 05:34:49.42ID:7qur7GaZ0
俺はロゼレムだから問題ないな
535スノーシュー(庭) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 05:37:18.68ID:He476eTi0
これは処方薬だよね?なんか5ちゃんでよく見るがそんなに精神科にかかってるひとが多いのか
536サーバル(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 05:40:18.65ID:Rc9TNvey0
>>535
精神科かかってないのにニュー速、しかもこんな時間にニュー速やってるとかそのほうがかなり深刻に病んでるぞ
病気の自分と向き合って一度精神科の門を叩いたほうがいい
昭和の頃はともかくいまは全然ハードル低いし社会的にも認知されてるから大丈夫
病が深い人ほど「自分は正常」「自分以外キチガイばかり」と思い込むもんだ
2020/01/18(土) 05:40:35.77ID:NdMCwuG90
どんなデバイスだよと思った
2020/01/18(土) 05:40:58.04ID:IvzxlJLg0
デパス癖になるよねえ
自分が飲んでた10年くらい前は抗不安薬とか安定剤とか呼んでたけど今は睡眠導入剤なんだね
539ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 05:45:31.10ID:qIWomqdH0
レキソタンとデパスのアルコールカクテルは離脱まっしぐら
2020/01/18(土) 05:46:08.51ID:+ucpMtJr0
>>82
同じことやったやついるのな記憶ねえし酒だけ飲んで暴れた扱いになってるらしいが
自分でも気づかないような身内への不満でもあったのかねえ?ばあちゃんの葬式にも出られなかった事だけが心残り
2020/01/18(土) 05:46:56.46ID:jvcpBB4t0
デパスは飲んだこと無いけど、マクサルトは偏頭痛で処方されて1回で飲むのやめたわ。ああ言うのをアッパー系って言うんだろ?
2020/01/18(土) 05:49:14.44ID:G7DIFTH/0
高齢者は注意って言ってもさ
将来の事を考える必要は無いと思う
今の症状が落ち着けばいい
543ロシアンブルー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 05:57:53.61ID:6fPyjYqs0
うつ病と不安障害で飲んでたけど朝晩の処方で眠くならなかったし昔は運転しちゃ駄目とか言われなかった
眠剤は別でマイスリーとロヒプノールをもらってた
最初の3日はよく効いたけどその後は駄目だった
今もよく眠れないけど通院費が無いから行ってない
544アメリカンカール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:00:46.39ID:HRVyoaBW0
>>17
人によるんだわ
レンドルミンやアモバンとかわりばんこによく飲むけど
何も起こらない
寝る前にふわっとした気分になる日がたまにあるくらい
545バーミーズ(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:02:16.36ID:HPjvY/gS0
10年以上前から精神科でデパスはほとんど出さないよと言われました。
まだ転売とか言われる前から依存性や離脱症状がキツいから他の睡眠導入剤を複数併用するみたいな
2020/01/18(土) 06:06:33.93ID:a6LFG9G60
睡眠薬なのに覚醒?
547しぃ(宮崎県) [ES]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:10:26.48ID:GHDotL0a0
一時期デパス飲んでたけど、危なかったのか。
2020/01/18(土) 06:12:56.13ID:vldriJm70
デパスはもう出してくれるところほとんどないでしょ
心療内科医に聞いたらお上の指導で出すなと言われてるし
出すと診療報酬減らされるって聞いた
2020/01/18(土) 06:16:13.07ID:ueeml9RX0
マイスリーは良くないからとベルソムラを処方された
全然効かないし悪夢も見なかった
諦めて何も飲まなくなって筋トレガンガンしたら眠れるようになった
550キジ白(東京都) [VN]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:16:16.46ID:Q6+VI9990
デパスは精神科通いしたことある人間なら
飲んだことない人の方が断然少ないくらい多くの人が飲んでる
分母が大きいから乱用者も多くなるだけだろ
デパスは軽い薬だ
2020/01/18(土) 06:18:19.49ID:f7+cdXCgO
通院初期に処方されてた木がす…(´・ω・`)

つかこっち系に通院経験ある奴はほぼ処方された事が
あるくらい、汎用的な薬じゃねの?デパス
2020/01/18(土) 06:21:17.29ID:MXA+GEOE0
デパスは何か効果無いような気がするので、ソラナックスにしてもらった
2020/01/18(土) 06:21:56.62ID:ueeml9RX0
ヘロインはやったことないけど、エクスタシーは凄かった
超絶ハイテンションになって、多幸感が突き抜ける
もうすぐ死ぬってなったら絶対やりたい
と、朝からインコが言ってる
554オリエンタル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:21:59.82ID:U2txgxRq0
鬱病ん時もらった眠剤のんで寝ようとしてたら何故か彼女とやったことあるんだが なんかフワフワしてすげえ気持ちよかった覚えがある  あれはキメセクだったのか…
555ジャガーネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:22:50.87ID:Yltw2Yjh0
ぞろのエチゾラムの方が
効くぞ
2020/01/18(土) 06:23:24.91ID:vldriJm70
デパスは眠剤じゃなくて精神安定剤として処方されてたでしょ
耳鳴りがするから耳鼻科行ったらストレスが原因かもってことでデパス処方されたことある
557クロアシネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:25:41.26ID:Qu/pkqaI0
治療と称して薬漬けにするだけだからな
558キジ白(東京都) [VN]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:33:33.64ID:Q6+VI9990
デパスの作用は抗不安作用だけ
ドーパミン爆出ししてハイテンションになる麻薬とはまるっきり違う
デパス飲んで不安と緊張がなくなった結果テンションが上がる人もいるけど
基本的にデパスはダウナーだ
初めて飲んだ時は本当に感動した
人見知りなのに緊張しないから
初対面の風俗嬢との会話が楽しい楽しい
緊張が取り除かれてどうなるかはその人次第
559パンパスネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:34:38.93ID:D7/obU9Z0
疲れるほど働けば眠れるよ
560キジ白(東京都) [VN]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:36:31.54ID:Q6+VI9990
>>553
エクスタシーってMDMAだよな?
海外じゃPTSDにMDMAが効くってことで承認に向けて動きがあるらしい
561ヒョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:36:48.59ID:tagWlssw0
>>548
マイスリーもそうだが適当過ぎるよな今までそれで良い方向に向かうと信じて飲んできたのになんやねんって思う
目先の金ばっかで誰も本当に苦しんでる病人を治そうだなんて思ってる奴なんざいないんだろ
562ヒョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:39:21.23ID:tagWlssw0
>>558
デパス飲んだ時の自分て結局仮の姿だから本質治さないとどうしようもないと思う
しかしそれにつける薬はないわけで結局死ぬしかないんだと思う
2020/01/18(土) 06:43:44.25ID:Ochte17m0
エチラームなら200錠以上持ってるな
公の場で挨拶したりスピーチ頼まれたりした時だけしか飲まないから減らない
調子に乗って頼みすぎたわ
2020/01/18(土) 06:44:36.09ID:+Is2aJtF0
もう発売から30年以上経つのに、今更感...。
2020/01/18(土) 06:48:16.78ID:1wn0OZHl0
>>81
なら飲まなきゃいいのに
566クロアシネコ(庭) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:53:06.41ID:dhF2dxR00
お薬自慢の者()のすれすれ
567カラカル(北陸地方) [IQ]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:55:19.07ID:EjQGiGX/0
睡眠薬飲んでるやつって相当おおいな
568クロアシネコ(東日本) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:59:57.73ID:ePDFN2pt0
>>534
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
569スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:06:30.78ID:3ITDmQjr0
健康影響へのリスク
http://buzzap.net/images/2015/02/26/marijuana-safer-than-booze/1.png

アルコール>ヘロイン>コカイン>タバコ>エクスタシー>メタアンフェタミン(覚醒剤)>大麻

アルコールが一番危険
570スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:08:21.36ID:3ITDmQjr0
http://up.gc-img.net/post_img/2017/02/Dq2lC2xWFoBUMIL_EEDhh_46.jpeg

ヘロインなんていうほど大したことない
禁断性と陶酔度はアルコールの方が上
571バーミーズ(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:09:18.06ID:9U8esKCi0
サインバルタは飲み続けても
572ロシアンブルー(千葉県) [BR]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:10:27.03ID:5KhRMz3C0
>>570
四半世紀前のデータとか提示するのは逆に信憑性が下がるからやめたほうがいい
573スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:10:42.16ID:sgsWEBav0
ワロタこれまで人体実験してたのかw
574アメリカンワイヤーヘア(山口県) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:10:55.37ID:MXTNS1pH0
これほのかに甘いよね。好きな薬だったわ。
2020/01/18(土) 07:11:51.07ID:bA3E7Kxa0
どうでもいいけどじゃあ安全な薬どれだよ
精神安定させる安全な薬はよ
576スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:13:09.41ID:3ITDmQjr0
アルコールは安全だから認められてるわけじゃなく
中毒者が多くてどうしようもないから認められてるだけ
危険度はヘロインより上
577ロシアンブルー(千葉県) [BR]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:13:33.70ID:5KhRMz3C0
>>570
それとその画像の大本のソースも提示すべきだと思う
もし誰かを説得したいならね
そうじゃないとお前が勝手に作ったんじゃね?ってなるからね

でも独りよがりのオナニーなら今のままでOK
あーそういう人がこういう意見を振り回してんだwってなるだけ
578スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:14:10.88ID:3ITDmQjr0
ドレスデン工科大学(ドイツ)の疫学研究チームはこのほど、“大麻はアルコールほど危険ではない”という研究報告を発表しました。

「Scientific Reports」に掲載された報告によると、同研究チームは、曝露幅(Margin of Exposure)*という手法を用いて、
アルコール、ヘロイン、コカイン、タバコ、エクスタシー、メタアンフェタミン(覚せい剤)、大麻の7種を対象にその危険性を評価しました。
この結果、最も健康影響へのリスクが高かったのはアルコールで、次にヘロイン、コカイン、タバコ、エクスタシー、メタアンフェタミンと続きます。
大麻は最もリスク度が低く、最高のアルコールと比較すると、114分の1になるそうです。
大麻は“低死亡リスク”に分類され、アルコール、ヘロイン、コカイン、タバコは“高死亡リスク”、エクスタシー、
メタアンフェタミンは“中死亡リスク”に分類されることになりました。
579キジトラ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:16:56.58ID:F8D9+OPV0
はぁ?
覚醒なんかしねーわ
580ソマリ(茸) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:17:25.09ID:i6w/8Oza0
まあ、酔っ払ってるってことはラリってるってことだしな
2020/01/18(土) 07:19:08.86ID:e5liP30p0
眠剤代わりにデパス出されたけど頭がボーットするだけで何もいいことなかったな
582(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:20:08.77ID:NPU99Mp+0
>>577
コピペ連投するような人達にそういう正論は通じないよ
クロスチェックとかしたことないし聞いたこともない
当然その重要性も知らないんだから
2020/01/18(土) 07:21:12.00ID:l2bslW0N0
ネルポン
2020/01/18(土) 07:21:44.81ID:m+38BgDUO
厚労省は知ってただろ
この厚労省てのが一番の悪
585マンクス(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:26:32.38ID:uP14higR0
フルニトラゼパムとゼパム服用してるんだがそのうちボケそう
586マンクス(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:27:30.47ID:uP14higR0
フルニトラゼパムとデパスだった

すでに進行してるな
2020/01/18(土) 07:28:34.26ID:dz0+yWzM0
>>576
アルコールなんて発酵の段階でどうしても発生するからだろ
世界から発酵食品と果物消えるぞアホ
2020/01/18(土) 07:29:15.00ID:e5liP30p0
酒は簡単に作れるから禁止する意味が無いってだけ
589白黒(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:29:37.10ID:RLtof05y0
4年間毎日服用してたけど医者がいきなり出さなくなった
依存症も副作用も全然無かったけどね
2020/01/18(土) 07:30:50.46ID:DLMAvjm80
今までの眠剤と作用が違うからベルソムラのほうが安全と言ってたな
錠剤デカイけどw
591セルカークレックス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:31:08.65ID:Fo3xWVOH0
わいは、マイスリー
約20Sあるん!
592スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:34:16.04ID:3ITDmQjr0
ドラッグはアッパー系とダウナー系で分類される

アッパー系は脳が一時的に活性化して不眠状態になる
カフェイン、タバコ、覚せい剤がそれ
使いようによっては仕事が捗るので仕事中でも許される
昔のパイロットやトラックの運転手は覚せい剤をつかってた

ダウナー系は泥酔状態になり睡魔に襲われる
アルコールやらヘロインがそれ
べろんべろん酔っぱらうやつ
これは本当に害しかない
人も殺すし自分も殺す
593エジプシャン・マウ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:34:21.63ID:hGXdeE6s0
脳に作用する薬は飲まないに限る
594ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:34:24.46ID:100tsA9R0
厚労省発表 ヘロインと同レベル
愛飲者発表 ラムネと同レベル

どっちが信用できるんだ?
595ライオン(家) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:35:55.22ID:w7LqAIav0
パブロンも絶対ヤバイだろ
2020/01/18(土) 07:36:04.49ID:ZorWBefL0
成分名はエチゾラムだよね
ダウン系だよな
597カナダオオヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:37:23.16ID:Ore/62vu0
>>590
ただまあベルソムラってそんなに作用強くないしなあ…
睡眠導入剤っていうよりかは睡眠安定剤って感じだってこないだ講演会で聞いた
BZD系と完全に置き換えるのは難しそう

後ベルソムラって副作用の報告で悪夢が多いらしいけど実際のところどうなんだろう
598スフィンクス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:38:33.08ID:QaIkFXpK0
>>6
ヘロインはやっちゃ駄目だよな
2020/01/18(土) 07:43:36.59ID:DLMAvjm80
>>597
飲みはじめの頃悪夢あったあったw
医者にも報告したけどそのうち消えたな…
600ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:44:08.28ID:9K7AoUyq0
>>118
睡眠薬は耐性がつくからなぁ
601スナネコ(騒) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:44:55.31ID:6JO8Iaey0
>>599
へえ、やっぱりあるんだ
そのまま飲み続けるのちょっと怖いなw
2020/01/18(土) 07:45:25.18ID:uuTaetHX0
睡眠障害で1年前から飲んでるやつだ
603トンキニーズ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:45:56.58ID:CwgYVVMS0
ヘロインは覚せい剤ではなく麻薬な。
604セルカークレックス(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:46:23.07ID:TOmcM8/S0
ヘロインって明らかなダウナーなのになんで覚せい剤なんだw
2020/01/18(土) 07:47:38.12ID:IikQg60R0
>>570
大麻にお得感が全くないなw
これなら合法化する必要もない
2020/01/18(土) 07:47:52.12ID:TBC7Z4IQ0
リタリンは?
2020/01/18(土) 07:48:18.71ID:Dw83KrXQ0
何年か前に2ヶ月ぐらい飲んでたけどなんともない
2020/01/18(土) 07:49:08.68ID:DLMAvjm80
>>601
二ヶ月くらいで消えたかなあ
今までの眠剤は麻酔みたいなもんで無理やり眠らせる
ベルソムラは「起きていようとする神経を鎮めて眠らせる」とか言ってたよ
609コラット(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:52:11.27ID:PiC9lWnz0
ハルシオンなんかその辺のジジババが眠りが浅いとか医者に言ったら即出てくるような軽い導入剤じゃないの?
周りでも常時ではないにしても飲んだことある人結構いるんだが
2020/01/18(土) 07:54:04.52ID:2cPjH7nM0
マジで?依存とかないんだけど
2020/01/18(土) 07:57:53.83ID:hTaS/jx60
ヘロインて麻薬の終着点みたいなものなんでしょ?
2020/01/18(土) 07:58:59.44ID:hTaS/jx60
>>602
徐々に減薬した方がいいよ
マジで
613セルカークレックス(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:59:30.62ID:TOmcM8/S0
>>605
その表は全く当てにならない
マリファナは依存性、中毒性などほとんどないけど
陶酔感は強いから逆に合法化するには理にかなってる
ヘロインは最初の数回は嘔吐してそれで耐性が出来て
初めて効き始める
よってヘロインをやるって事は最初から依存、中毒して
からでないと効かないw
614セルカークレックス(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:01:38.56ID:TOmcM8/S0
日本人の違法薬物の認識って全部覚せい剤なんだよなw
まあ違法だから全部シャブ中みたいになるよって脅してた方がいいからなんだろうけど
2020/01/18(土) 08:02:17.11ID:yV9TLmru0
デバースター
2020/01/18(土) 08:04:19.27ID:8mD6Y6Ue0
>>25
なるほど
2020/01/18(土) 08:05:49.11ID:jvcpBB4t0
>>575
そんなもん無いよ
2020/01/18(土) 08:07:52.99ID:bEdOA7u60
祖母が睡眠薬飲まないとおかしくなるの不振に思ってたけどなっとくした
2020/01/18(土) 08:08:00.77ID:DrYVCcBx0
腰痛でリリカってのを処方されたけどあれはヤバイ薬だと思ったな・・・。
2020/01/18(土) 08:08:51.23ID:jxUW5/HA0
頚椎症と自律神経失調症で
1年以上ほぼ毎日0.5×2飲んでる
ヤバいのは分かってるが
他に選択肢がない
2020/01/18(土) 08:10:22.36ID:dQUywfzZ0
輸入代行でデパス買えなくなってからはハイプナイト飲んでる
安いから助かる
週3回ほど飲んでるが最近2mgでも寝れなくなってきてる
2020/01/18(土) 08:11:14.55ID:TqUKSCCK0
半年くらい飲んでたけど明らかに物覚えが悪くなったから何とかやめたわ
623アフリカゴールデンキャット(茸) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:12:19.93ID:iGwK4D4s0
逆にデパス程度で眠れる奴ってちゃ軽症だぞ?デパスなんてほぼ通院初期に処方されるじゃん
624ジャパニーズボブテイル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:15:16.93ID:Wlycm8dx0
既知外ばっかだな
625ラガマフィン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:15:26.35ID:gkGZ2h640
>>619
えー?腰痛持ちで暫く服用してたけど特に気になったことはなかった
どういう副作用があるの?
626キジトラ(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:15:53.75ID:iT1ZEE6G0
ブロンもな
627オセロット(茸) [BR]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:16:08.56ID:sU7KWVxT0
普段基地外だ池沼だと煽ってたお前らの方が基地外だったのか
2020/01/18(土) 08:18:23.57ID:jxUW5/HA0
メイラックスのような長時間型なら
依存しにくく止めやすい
と言われてるけど
止めた人に言わせれば
デパスの方が止めやすかったと
長時間型はしつこいと
2020/01/18(土) 08:19:01.19ID:dq9K5Yp60
>>451
アルコールもかなりのやばさだな
2020/01/18(土) 08:19:42.65ID:gWtGZloL0
ワロス
2020/01/18(土) 08:20:06.41ID:/scYqx8D0
依存症というより離脱症状が辛い
サインバルタはヤバかったわ
2020/01/18(土) 08:20:45.99ID:7Re1qo8z0
確かにデパスは効きがヤバイって思った
633アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:21:15.65ID:9vIiCmUG0
>>1
覚せい剤ではないなー
634コラット(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:21:22.84ID:I4CdWVRT0
サインバルタの離脱症状は地獄だった
乗り物酔いの気持ち悪さと電撃でもくらったかのようなビリッとする感覚がずっと続いてしんどかった
少しでも早く解放されたかったから漸減せずに一気にゼロにしたら1週間で治まった
漸減させる方が辛いと思うわ
2020/01/18(土) 08:22:55.87ID:7Re1qo8z0
デパスって内科でも出されるけど大丈夫なん?
2020/01/18(土) 08:28:02.44ID:+VQcZL2F0
>>451
街角のメサドンってなんだよ(´・ω・`)
2020/01/18(土) 08:28:14.92ID:F9fisK3Z0
散々処方しておいて今更無責任なこと言ってんなよ
638ボンベイ(関東地方) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:29:43.69ID:kYtEiRWC0
ベルソムラに変えるときデパスすんなりやめられたけどな
ベルソムラ最悪頻繁に金縛り状態になって寝苦しい
2020/01/18(土) 08:32:11.60ID:jxUW5/HA0
>>635
頓服や短期間の常用なら
問題はないかと
640イエネコ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:33:09.43ID:WL7ElNYe0
> 依存症になってしまう点にある。
> やめようにも「離脱症状」と戦わねばならなくなる。
> 服用量を急激に減らしたり、中止することで痙攣発作、せん妄)、不眠、幻覚、妄想

睡眠薬として10年以上飲んでたが
他の眠剤であっさりやめられたがな

病院でもらってるデパスと合法個人輸入したエチラームは
そのまま大量にストックしてる、3500錠以上
2020/01/18(土) 08:33:09.60ID:y1pvmwq80
僕はフルニトラゼパム !
2020/01/18(土) 08:33:44.65ID:2HQC9cji0
ダウナーだろ
2020/01/18(土) 08:36:16.07ID:jxUW5/HA0
>>642
アッパーでしょ
ダウナーなのはレキソタン
2020/01/18(土) 08:39:09.12ID:2HQC9cji0
ダウナーだよ、ロキソニンは、陣痛剤
645ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:39:32.18ID:0dzGOClZ0
アッパー  覚せい剤 カフェイン

ダウナー ヘロイン・モルヒネ・アヘン、アルコール、睡眠薬
2020/01/18(土) 08:40:33.93ID:2HQC9cji0
デパスなんか、酒飲んで、三錠も飲むと訳わからんで眠ってしまう
647トンキニーズ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:40:50.67ID:CwgYVVMS0
>>613
>マリファナは依存性、中毒性などほとんどないけど
入手資金欲しさに強盗事件があった。アルコールよりはるかに危険な証拠だがな。
648デボンレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:40:57.81ID:ZnA51byV0
ヒロポンと同じく遅いって、言うのが。かなりの人が服用してるだろうに。どうすんの?
2020/01/18(土) 08:41:29.55ID:q1Yk4adq0
>>641
ずっとそれ飲んでたけど、アメリカの論文訳したのを読んで飲むの半年程前に止めた。
そのせいで不眠症は明らかに悪化したけど、このまま飲み続けて認知症になるのは厭だ。
認知症で呆けて迷惑掛けるくらいなら先に死ぬ
650ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:41:56.16ID:0dzGOClZ0
ベンゾジアゼピン系はヤバいんだろ
2020/01/18(土) 08:43:40.62ID:6/oHSjfE0
薬とかほぼ飲まないから偶に飲むと凄く効く
この前、腹下したから正露丸飲んだら一週間出なかった
尚、一週間後にトイレに行ったら裂けた
2020/01/18(土) 08:44:06.33ID:2HQC9cji0
>>650
第二世代だか、第三世代だっけか?

おれは、麻薬の先生だからわかる
2020/01/18(土) 08:45:36.82ID:46ooSsD80
デパス飲んでも何か効いたとかの感覚はゼロだったな
酷い肩こり首からくる頭痛で飲んだが何も効かず
鬱のときにしばらく飲んだがそれも効かなかった

ゴミみたいに何の作用もしない薬だと思ってたが他の人だと効くものなのか?
654ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:45:42.07ID:0dzGOClZ0
>>652

「パソコンの大先生」のクスリ版か
2020/01/18(土) 08:46:24.37ID:2HQC9cji0
ブロン系だと、市販はハップが最強、アタラックスもいいがもう売ってないな

シャブで寝たい時にやると、痙攣する
2020/01/18(土) 08:49:30.23ID:2HQC9cji0
>>654
もう、やってないけどな、パソコンも大先生だよ、

コーディングは、メモ帳で充分、HTMLを、ほぼ把握してるから
2020/01/18(土) 08:52:58.41ID:Rzh2kMqe0
メンヘラはこの薬の副作用を精神病だと思ってるんじゃないの?
2020/01/18(土) 08:53:34.84ID:2HQC9cji0
コーディングは、本当は、ハゲなんとか、とか、使うといいらしいけどな、検査はふぁいやーほっくすで

おれは、使ってもクレセントイブ
659ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:54:10.81ID:jLFn3Xgm0
お前らがデパス万能説みたいなの唱えていたからしばらく耳鼻科で処方してもらってたけどなんも変わらなかったわ
少し眠くなるだけだしそれもすぐ目が覚めるしイライラや不安は治らないし
2020/01/18(土) 08:54:15.46ID:bcqBe53i0
睡眠薬に頼らないと眠れないような奴はもうヒトとして動物としてダメだろ。
2020/01/18(土) 08:55:04.91ID:2HQC9cji0
コーディングは、誤字は許されない、スクリプトが動かないから
662ヒョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:58:53.22ID:tagWlssw0
>>660
マジで同意動物だって眠たきゃ眠るのに
663ユキヒョウ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:00:20.44ID:fYYk/T2p0
>>57
デパスは作用も副作用も何もなかったぞ
パキシルは副作用だけが出まくったから勝手にやめた
依存性は無かったが1週間くらい離脱症状で耳鳴りしまくったわ
664スフィンクス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:00:35.32ID:Svfk0BpS0
たまーに使えるくらいで丁度いいんだろ?
まだ個人輸入で買ったの持ってる奴そんなにいる?
2020/01/18(土) 09:00:44.28ID:2HQC9cji0
こんなバカが作った掲示板の、ハッキングも余裕なんだが、階層を辿っていけばいい
666アムールヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:02:07.38ID:LIsfk2xz0
うちの先生は安全の為にデパスからエチゾラムに変えてくれた
良心的
2020/01/18(土) 09:02:36.27ID:2HQC9cji0
犯罪行為になるし、そんな価値もないからやらねーけどな
2020/01/18(土) 09:03:25.86ID:OnFWjQR50
弁護士の飯の種になりそう
2020/01/18(土) 09:03:43.18ID:IhaGgXFo0
>>655
咳止め薬のブロンは有名だなあ
俺もかつて、某公共施設の駐車場をまわってたら、ブロンの瓶が10×6コほどサランラップに
包まれたのが結構あったよ
670アムールヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:05:16.00ID:LIsfk2xz0
デパスを常用していると神に会えるかな?
671バーマン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:05:30.92ID:dRFL043A0
じゃけんデパケン使いましょうね〜
672(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:08:38.28ID:i/IG6BCC0
西洋薬は全部体に悪いよ

東洋医学の漢方が一番体に良い
東洋医学は自然医学だから
2020/01/18(土) 09:09:16.87ID:2HQC9cji0
まぁ薬は極力やめとけ、、よくねーや
674バーマン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:09:36.74ID:VOl0sg6x0
西成の闇市(盗品市)が数年前に摘発されて浄化されたと思ったら
今は早朝の向精神薬市になっててワロタw
2020/01/18(土) 09:10:25.59ID:2HQC9cji0
おら、シャブ中だったけどやめたよ
676サバトラ(SB-iPhone) [AE]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:10:56.57ID:QxBNIEAu0
リーゼは?首痛いに効く
677シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:11:19.37ID:yMGLo5/70
>>672
証に合わないのを飲まされてボロボロに
678スミロドン(東京都) [AR]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:13:49.62ID:QwHMHvTL0
二十歳で最高に狂ってた時、処方されたデパスを乱用しまくってたが、危なかったんだな。
今はらだのアル中(手帳持ち)だが。
679ジョフロイネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:14:22.57ID:+aOljS0K0
ベケダミンAが効く
2020/01/18(土) 09:18:48.96ID:B0fwU/jX0
寝られない人多いんだな
俺なんて某兄貴のRTA動画のゆっくりボイス聞こえたら瞬殺だよ
2020/01/18(土) 09:18:49.09ID:DjJpzReH0
どう
2020/01/18(土) 09:19:51.02ID:2HQC9cji0
>>678
そんな制度あるの?
683シャルトリュー(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:20:04.29ID:Vr9cRBl90
眠れないなら資格試験の勉強でもしたら?
あっという間にぐっすりよ
684ヒョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:24:44.99ID:tagWlssw0
>>683
不眠て人それぞれ原因あったりまたは不明の懸念があって眠れないので、めちゃくちゃ頭痛くて眠れないとかと同じだから
そんなん勉強どころじゃなくとっとと薬飲むでし
2020/01/18(土) 09:25:58.55ID:Z60gr8vq0
>>12
厚労省が禁止したので今は買えない。でも2年前くらいまでは鬱の薬として普通に買えた。
昔買った買い置きがまだ少し残ってて、ときどき睡眠薬代わりに飲んでるが別に副作用なんかないし習慣性もない。
飲めばよく眠れる程度の効果しかない。軽い睡眠薬と変わらない。
気持ち良くなるなんてこともないし幻覚なんて見たくても見えない。
大体30年前から売ってて麻薬なみに効くんならみんなやってるはずだろ。
ただ大量に飲んだことはないから大量に飲めばおかしくなるのかもしれないが、薬なんてどれもそうだろ。
鬱の薬の中には飲むと妙に頭がはっきりするものもあって、デパスなんかよりそっちの方が効き目がはっきりわかる。
2020/01/18(土) 09:27:05.26ID:BmUPzA5X0
デブスに効く薬が出たらノーヘル賞もの
2020/01/18(土) 09:27:33.30ID:aHtPMTK50
肩の痛みと頭痛がとれなくて10ヶ月ほど医者に飲まされた。危険性を教えられてじょじょに止めていった。
(自己流で)毎日一錠を2日に一錠にして2ヶ月で完全やめた。のまないと頭痛がギューときて苦しんだ。
688アムールヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:28:10.93ID:LIsfk2xz0
肩凝りに効く良い薬だ
2020/01/18(土) 09:28:53.74ID:0jwQ/FUs0
シャキッとするんだっけ
2020/01/18(土) 09:29:35.69ID:XF6T2t4k0
昔、アモバンデパスを6年位飲んでたけど断薬がつらすぎた
眠りづらい日々が続いて日中キツいのなんの
2020/01/18(土) 09:29:53.57ID:ECDaPPbS0
5年以上毎日デパスとレンドルミン、マイスリーを飲んでたけど
なんだか日中も眠たさが取れなくなったんで1年前にピタッと止めてみた
止めた直後は多少意味不明の目眩や動悸が出たけど行きなり止めちゃダメだったんだ
692ターキッシュバン(東京都) [CH]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:30:53.08ID:hpjCvoN50
15年くらい飲み続けている
693カナダオオヤマネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:31:49.24ID:OnLp5sng0
デパ中の元カノ、今はどうなっていることやら。
694ヨーロッパヤマネコ(山口県) [SK]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:32:04.57ID:nLkYzQh20
アルコールも追加しとけ
2020/01/18(土) 09:32:58.42ID:ntey3gdc0
肩こりの時にもらったことあるけど、1回飲んだらラリラリふわふわして、なにもできないから、以後もらってない。あんなんのみ続けてたら、アホがひどくなりそうで。
696アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) [GR]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:35:15.04ID:Gm+mOSKZ0
(இqஇ)
2020/01/18(土) 09:36:40.46ID:bPFY1HkL0
>>28
原因が病気じゃなくて欠損だから
連中は薬が作用すべき器官が無い
2020/01/18(土) 09:37:45.48ID:aHtPMTK50
ぼっき不全(ED)になる薬ってのがあるが、女はその点いいよな関係ないから
2020/01/18(土) 09:39:43.98ID:rBG4M3hO0
レスタミンで良いのでは
2020/01/18(土) 09:40:35.37ID:sG8tFnvj0
>>219
サインバルタ服用してるけど医者がなかなか減薬してくれないから今勝手に減薬してる。
目眩としびれで何もする気が起きない。
2020/01/18(土) 09:41:11.17ID:zZo2Tav90
昼間にしっかり身体動かしてれば疲れて寝れるからな 
晩酌で十分
薬とかすぐに効かなくなる
2020/01/18(土) 09:42:34.72ID:dt/1aV4j0
薬がヤバイとかなんだとか騒ぐ前にさ、そんな薬が処方されちゃう自分の体調がヤバイことにまず気づけよ

そんくらいの薬じゃなきゃ治んねーくらい終わってんだよ処方される奴等は
2020/01/18(土) 09:43:06.32ID:yMGLo5/70
>>700
だから急いで減らしちゃダメだってばよ
704ヒョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:50:35.09ID:tagWlssw0
>>702
そんなんみんなわかってるよ
わかってるから治そうと思って病院のドア叩くんでしょ
705ヒョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:52:34.78ID:tagWlssw0
>>697
外科手術じゃないと治りようないと思うわ。結局人間も機械と同じで壊れた部品はそっくり取り替えるしか元には戻らないと思う
2020/01/18(土) 09:54:10.56ID:NdMCwuG90
全然効かないから止めたわ
筋トレの方がスッキリする
2020/01/18(土) 09:54:32.19ID:Hfj9RA+00
5年くらい睡眠薬代わりにビオフェルミンのんでるけど
やっぱヤバいかなぁ( ;´・ω・`)
2020/01/18(土) 09:54:35.38ID:qRZo/k970
日本人をクスリ漬け〜♪
709バーマン(家) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:55:12.74ID:6gGEGI7s0
>>575
ペットを飼うのがいいらしい
710シャルトリュー(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:55:18.89ID:Vr9cRBl90
朝起きないから、夜寝られない。仕事をしてない。
日中に真っ当な社会人ならするべき苦労をしてないから寝られない。
甘え、薬でどうにかなるものじゃない。
本人の性根から叩き直さないと駄目。

ニートならせめて日中ジムにでもいって運動しろ
夜寝られないなんてことなんてなくなるから
2020/01/18(土) 09:58:42.65ID:i3D1yGAS0
人間なんて眠たくなれば勝手に寝てるだろ
2020/01/18(土) 09:58:54.31ID:ze127OJa0
夜勤やってて昼眠れないからマイスリー処方されてる
2020/01/18(土) 10:00:21.52ID:kT59CA+j0
>>609
手術前日にも飲まされるな
2020/01/18(土) 10:00:27.26ID:o7f8Ifgw0
デパスもジェネリックなんてあるのな
715オシキャット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:05:46.97ID:wG1pwjt70
個人輸入はとっくに禁止になってるけど処方禁止も時間の問題だなこりゃ
716ターキッシュアンゴラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:11:22.54ID:qrS8+glm0
https://medical.jiji.com/topics/1495
2020/01/18(土) 10:11:57.25ID:iVE2tVBbO
>>168
薬を調整しながら休養(休業)するのが一番だよ
718ヒョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:12:50.13ID:tagWlssw0
>>710
昭和かな?
719ヒョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:13:29.50ID:tagWlssw0
>>710
未だにこんな原始人がいるんだから難しいわな
2020/01/18(土) 10:14:06.45ID:y2tJ8Dfm0
認知症リスクって知らなかった
まあボケたもん勝ちだけど
ソラナックス10年近く飲んでるわ
721セルカークレックス(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:14:40.30ID:TOmcM8/S0
>>647
精神的な依存はあるやつはあるだろうな
それってソシャゲとかパチンコだってある訳だろw
722シャルトリュー(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:15:05.60ID:Vr9cRBl90
>>719
で、令和の最新技術のお薬で心身は良くなってるのかね?(笑
結果が出てねえからこんなところで愚痴ってるんだろ?
723シャルトリュー(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:18:32.51ID:Vr9cRBl90
生活リズムすら整えられない欠陥品のクズ人間が人を原始人呼ばわりかよ
甘えんな、カス、てか死ね、今すぐ首釣って死ね
724セルカークレックス(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:18:39.49ID:TOmcM8/S0
>>669
風邪薬にはかつてアッパーの覚せい剤の精製前のエフェドリンとヘロインの弟分みたいな
ダウナーのコデインの両方が入っていた
アッパーとダウナーのスピードボールだなw
725ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:21:59.67ID:0dzGOClZ0
高い目薬にも覚せい剤の原料が入ってる
726サーバル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:24:01.28ID:ydSBmocE0
デパスのデパス入ってるんだけど、このデパス毎日ではないけどかなりのペースで飲むと二瓶くらい
今も例えば月曜日とかだとデパスで飲んでって感じで飲んでるからヘロインになるんだと思う
楽でいろんな味だしね
727クロアシネコ(庭) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:24:11.33ID:srG+YpTM0
簡単にやめれたけどな
728マーゲイ(神奈川県) [SE]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:28:42.80ID:9BjA6S3y0
>>689
思考が鈍りぼんやりする
729ターキッシュバン(家) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:29:08.28ID:Oj+MjzFl0
数年前、爺ちゃん産業医に勧められたが担当医は「依存性あるので今は使わないんですよ」って言われた
業界では既に非推奨だったみたいね
730キジ白(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:35:32.53ID:3/pmqRwt0
アモバン大好き!
2020/01/18(土) 10:36:05.31ID:/scYqx8D0
>>700
頭の中がビリビリする感覚ないか?
俺は他に合う薬に一旦切り替えてから減薬したよ
732ヒョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:36:30.86ID:tagWlssw0
>>722
理解しろとは言わんがもう少し見識を広めた方がいいぞ。お前自身の成長の為にもな
2020/01/18(土) 10:36:50.37ID:uu1luSpB0
メンヘラ板の連中がボリボリむさぼり食ってるヤツじゃん
こわ
734ラ・パーマ(静岡県) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:37:57.17ID:o9Lg35Hx0
デパスヘロインダス
735セルカークレックス(東京都) [AU]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:38:06.45ID:ALsuafWh0
ちょっと今日は気分が乗らない 
合法で愉快な気分になりたい くらいな
薬はないですの?
以前プロザックを飲んだけど全く変化が
感じられなかった
736ヒョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:38:13.33ID:tagWlssw0
>>723
大丈夫?運動したり生活リズム整えた方がいいよ
2020/01/18(土) 10:39:36.52ID:uu1luSpB0
>>723
なんか無駄に早起きして体鍛えてる引きこもりの匂いがする・・・
2020/01/18(土) 10:40:53.98ID:8ZhcZkhw0
アルコールよりはベンゾ系の方が肝臓への負担は軽い
739ラ・パーマ(静岡県) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:41:16.32ID:o9Lg35Hx0
重度の鬱になった時に出してもらったけど
用心して錠剤を半分に割って飲んでた

半分でも“プツン”と頭のスイッチが切れたように
眠れてしまうのであんなもの丸ごと一個飲んだら
ヤバそう!
740ロシアンブルー(茸) [BR]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:43:57.48ID:nyggYi200
デパスないと寝れないんだわ
2020/01/18(土) 10:44:06.18ID:EwLqNR9c0
ま?
昔肩こりで普通の町医者が処方してくれたけど
742シャルトリュー(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:44:38.67ID:Vr9cRBl90
>>732
どうせ今も、これまでの人生でも寝る間も惜しいほど何かに打ち込んだこともねえんだろ
そんなお前が人様に向かって何が見識だ、偉そうに
まずはお前が自分がどれだけ人並みのこともできないクズなのか自覚しろよ
743ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:47:06.71ID:0dzGOClZ0
ヒロポン(覚せい剤)も昔は副作用が不明で
合法だったからな
744ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:47:43.77ID:0dzGOClZ0
戦時中、覚せい剤を今のエナジードリンク感覚で飲んでいた

副作用が不明だったから
2020/01/18(土) 10:51:09.24ID:z/nhd28V0
ダウナーでヘロヘロになるからヘロイン
アッパーで股間がいきり立つからコカイン
2020/01/18(土) 10:52:25.81ID:tHh/2XHl0
ネルノダは大丈夫なの?
747ラガマフィン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:57:37.99ID:4a8vmFho0
昨日レンドルミン飲んだら速攻寝れたわ
やっぱあれはたまに飲むととんでもない効く
748バリニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:00:22.57ID:En4xfPDK0
ここオツム不良品ジャンキー大杉で草

いやこんな奴らのせいで
高い保険料を負担させられてると考えたら
やっぱ笑えねえわ
ほんの少しだけ植松の気持ちが分かったわ
749ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:04:06.02ID:PrYuMTVQ0
当事者意識ゼロの他人事
死んでるみたいに生きたくない
2020/01/18(土) 11:06:06.56ID:Oj+MjzFl0
>>735
コーヒーで我慢しろ
なぜ健康体がわざわざ神経かき回したくなるのか
俺らのようになったら遅いんだぞ
751ぬこ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:06:10.69ID:BFbNWQ9p0
お前ら薬に詳しいな
752アビシニアン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:06:17.05ID:90PvPx9z0
飲みはじめてから、用量も回数も一切増えてねえよ
いい加減、メンヘラ傾向の奴に合わせて薬の規制強めるのやめろよ
デパスだろうが眠剤だろうが酒だろうが精神のおクスリだろうが、それこそ覚醒剤だろうが、
ハマるのは、自制のできない奴と私生活が不幸な奴だけなんだよ
753ヒョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:06:33.23ID:tagWlssw0
>>742
何と闘ってんのかわからんがまあデパスでも飲んどけ
754デボンレックス(四国地方) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:07:25.23ID:K6LTIfWj0
デパスは無
ソラナックスのみ
755シャルトリュー(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:08:05.61ID:Vr9cRBl90
>>753
すぐに薬に逃げるようなお前と一緒にするな、クズが
2020/01/18(土) 11:08:30.71ID:cQnFWtih0
デパスよりブロマゼパム、それもセニランよりレキソタンのほうがいい感じ
それよかセルトラリンを継続して飲んでた方が効き目ある
757ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:09:51.51ID:0dzGOClZ0
おクスリの大先生ばかり
758ターキッシュアンゴラ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:15:36.43ID:LKtQnHqg0
>>752
SSRI売るためにベンソを悪者にしてるだけ。ベンソの方が射精障害とかないし、止めるのも少しづつ減薬していけばやめられる。SSRIは離脱症状無いとか言われてたけど実は離脱症状ひどくてアメリカでは訴訟にまでなってる
759アフリカゴールデンキャット(帝国中央都市) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:15:45.21ID:w0NlIqWd0
ヘロインと比較するのはいかんでしょ
せめてモルヒネ
760イエネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:15:58.21ID:qVyOkI8F0
>>479
マイスリーは眠気に逆らうとなんかでるんだよ
ちょっと前にマイスリー飲んでしばらくしたあとに友だちから電話かかってきて
一回目の眠気が消えて電話切ったまでは覚えてるんだが
朝になったら飲んだ記憶のないビールの缶が3本あいてて
mateの記録みたら氷結コピペより意味不明な投稿が何個かしてあった
LINEは大丈夫だった
その後もマイスリー飲んでふとんに入っていれば大丈夫だけど
マイスリー飲んでから電気つけてなんか作業しようとすると
おかしなことになってたりする
カップラにお湯だけ入れて放置とか
コーンフレークに牛乳だけ入れて放置とか
2020/01/18(土) 11:15:59.63ID:LYwAIoIq0
ここぞと言うときだけ飲めばよく効く
わいは旅行というか始めていく場所が苦手なのでそういう時飲んでる
762シャルトリュー(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:17:13.62ID:0XZMh8OZ0
寝る前にデパス、もう9年にもなるが特に何もならないけどな。。
よく眠れるようになって仕事にも良い影響が出てくれ出世できた。
2020/01/18(土) 11:17:48.76ID:8StOiiid0
>>6
厚生省がどんだけテキトーなのかがわかるよね
764ターキッシュアンゴラ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:20:12.17ID:LKtQnHqg0
この手の話はSSRIでは絶対に出てこない
ベンソと同じなのに
いい加減SSRI売るためにベンソを悪者にするのはやめてほしい。いい薬なのに
2020/01/18(土) 11:22:25.62ID:QAKcFhzH0
この前入院してた時に環境変わって眠れなくなったけど
眠剤は出せるけど癖になるからやめといた方がいいって
看護士に注意されてやめといた
一度経験したかったけど戻れなくなりそうでw
766ヒョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:24:07.37ID:tagWlssw0
>>755
わざわざそういう人が集まるであろうスレにきてマウント取らずにはいられないお前の人生の方が心配だな
767ぬこ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:25:33.37ID:Fws7VjAc0
>>6
コカインはアッパー系だけど、ヘロインはダウナー系だ!よし、カテゴリを別にしよう!
って厚労省がやるわけねーだろw
768スナドリネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:25:41.30ID:kmTwV2fn0
>>765
1回くらいは問題ない
まあ眠剤飲むより耳栓した方が眠れるけどな
769ぬこ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:28:27.24ID:Fws7VjAc0
>>768
睡眠レイプってできるもんなん?
xvideos見てたら本物ぽいのも混じってるけど
770ターキッシュアンゴラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:29:43.22ID:qrS8+glm0
緑内障の人はデパス飲んじゃダメだぞ。
約束な。
2020/01/18(土) 11:30:56.67ID:J1Odj8Ss0
問題のある依存度ラインを超えたら全部同じカテゴリなんだろ
それ以上をさらに細かく分けてどうすんだい、やらんよ
772パンパスネコ(岩手県) [TR]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:32:01.03ID:OcbRkA6U0
オレはデパスはラムネだった
依存もなかったし、何錠飲んでも変化無しだしいきなりやめても離脱症状皆無
マイスリーの方がはるかにやばかったぞ。
773シャルトリュー(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:34:03.13ID:Vr9cRBl90
>>766
薬に頼らなくても済む方法を助言してもらってもマウント取られたとしか感じられない
お前は心配される価値もないな
2020/01/18(土) 11:37:42.78ID:QAKcFhzH0
>>768
おー耳栓かぁ
今度入院する時は用意しとくわ
775バーミーズ(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:39:27.13ID:rnWrKkIl0
苦痛に耐えきれなくなった時はストロングゼロを飲むといいらしい
2020/01/18(土) 11:40:04.17ID:ZqIrqhwC0
エチゾラムって、筋肉弛緩ですげーリラックスして、安眠できんのに
そんなんなのか
777ヒョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:42:26.04ID:tagWlssw0
>>773
自分に限らず老害昭和爺は誰にも求められてないのでアマゾンの原始林にお帰りください
778ヒョウ(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:42:32.24ID:kX5g2Rdl0
>>166
SSRIってアメリカの銃乱射事件で犯人が飲んでて問題になった薬だよね
779ラ・パーマ(静岡県) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:46:52.31ID:o9Lg35Hx0
職場の60後半のおっさんが
「頻尿で目が覚めてしまい寝れない」と医者にゆったら
それ用の薬出してくれて一発で眠れたそうな!

今の世のハゲ以外の悩みは薬で解決できるんだな…
(ただしこのおっさんは翌日からまた頻尿になったそうなw)
780シャルトリュー(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:47:01.19ID:Vr9cRBl90
>>777
>>562でお前自身が言ってるようにお前は性根から腐りきってるからさっさと死ね
2020/01/18(土) 11:47:54.03ID:bAiyO3YA0
カリフォルニアロケット最高だぜ!
782ぬこ(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:48:24.93ID:3Rq1IHAv0
デパスを20年近く服用してた40代だが記憶力はヤバいと思う
会社の人の名前が出てこないからいつでもシフト表をさりげなく見て確認してる
徐々にだから自覚なくて物覚えが悪い程度の認識だったがデパスのせいかも
副作用はないって話しだったんだかな
783ユキヒョウ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:48:53.80ID:PhGLekxa0
ヘロインやアルコール・ニコチンや向精神薬より、依存性も害も低いマリファナが規制されてるのは
1.アメリカがGHQ占領時代に黒人米兵がクールタイムしてるのが軍規的に見栄えが悪いというのと
2.戦後に石油系繊維買わせたいのに天然繊維で簡単に育てられる麻があると儲からないというのと
3.大麻規制法が出来てからは警察の取締りによる職務創出と、製薬業界による向精神薬の商売の邪魔になるから規制の見直しがされない

規制理由になった1〜2は導入を指示したアメリカでは逆の潮流になっているし
3に関しては日本国内での既得権益があるから、国外からの圧力が無い限り絶対に法律は変わらない
タダみたいな値段で個々人の家庭菜園で向精神植物育てられたら医薬業界が困るからな
784スナドリネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:49:29.55ID:kmTwV2fn0
>>769
一般人が入手できる薬剤では無理やろね
785ラ・パーマ(静岡県) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:49:39.72ID:o9Lg35Hx0
医者が処方してくれる薬のやばいところは
効き目が徐々に薄らいでいってしまうことじゃないの?

「効かなくなってきたあああ!」ってゆーと
「じゃもう少し効き目のあるやつに〜」って必ずなるじゃんw
786バーマン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:50:23.94ID:VOl0sg6x0
>>773
こういう助言してやってるのに的、上から目線の奴うっとうしいわー
嫌われ者に、こう言う奴多い。脳筋
787シャルトリュー(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:52:54.30ID:Vr9cRBl90
>>786
そりゃあお医者さんは薬に依存させてどんどん薬出した方が儲かるんだから
優しくアレコレ薬を処方してくれるだろうよ

物事の極表面しか見えないお前にはうっとうしく映るのはしかたないよ
2020/01/18(土) 11:55:44.18ID:OMvCWAua0
>>270
ありがとう
789バーマン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:57:12.35ID:VOl0sg6x0
>>787
いや、普通にあんたみたいな人間は嫌われるよ
多分、あんたは自信過剰な人間なんだろう。
もうちょっと世の中、勉強したほうがええで
790三毛(空) [RU]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:01:39.36ID:qlcprYU40
事件、事故の大半はこれだな?
791ボルネオウンピョウ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:06:11.71ID:XdQaCKTm0
>>6
だよね
一緒に医者絶対ダメなレベルで違う
792コドコド(日本) [SG]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:06:26.51ID:oQMlCAnt0
まあアル中になるよりマシか
2020/01/18(土) 12:07:31.85ID:T1mbf9T30
仕事の関係で、これと逆の作用のあるクスリを交互に飲んでるまんさんがいる
徐々に量を減らし、最終的にやめるよう言っても聞かない
躁と鬱の差が激しいから関わるのもメンドイ
仕事のために○ぬ気のようだから、遺憾ながら放置してる
794シャルトリュー(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:07:34.18ID:Vr9cRBl90
>>789
良薬口に苦しってことわざ知ってるか?
それを鬱陶しい、嫌いで選り好みしてるのがお前な

そっくりそのまま言葉を返してやるが
もうちょっと世の中、勉強したほうがええで
2020/01/18(土) 12:08:24.63ID:c9X6SrIG0
ベンゾとSSRI克服したわ。
あれはやめとけ
796バーマン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:11:32.64ID:VOl0sg6x0
>>794
あんたの発言のどこが良薬?
笑かすな、ボケが
自分がなんでも全て正しいと思ってるだけのボンクラや
2020/01/18(土) 12:11:52.01ID:CHGwiZKm0
せん妄はやばい
お菓子を食べ散らかした跡があって怖い
2020/01/18(土) 12:12:48.60ID:T1mbf9T30
それにしてもステマが多い感じだな
この手のクスリは巨大製薬会社の大きな収入源だからだろう
それは、病院にとっても医師にとっても同じだ
799ヨーロッパオオヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:12:49.02ID:YWFt0Vo/0
>>17
マイスリー飲んだ後を酒アホほど飲んだら深夜帯に彼女に外で発券された

んで別れられた笑
800スナドリネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:12:56.84ID:kmTwV2fn0
ロラゼパムとアルプラゾラムはやめらんねぇ
801シャルトリュー(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:13:17.96ID:Vr9cRBl90
>>796
で、上のヤク中にも言ってやったが
薬飲んで何か良くなるのかね?
802バーマン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:14:07.55ID:VOl0sg6x0
>>801
俺は薬とか飲んでないよ
803セルカークレックス(島根県) [AU]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:14:16.72ID:iVEkivf20
服用してたけど、別に何ともなかったけどね。
精神的な依存なんじゃないの?
2020/01/18(土) 12:14:23.23ID:4c2DyYRO0
処方されてるけどほとんど飲まない 昨日ゆっくり寝たいなって思って1mg飲んだら朝までぐっすり
それをリフレックスで同じことやると起きてからまる1日くらいぼーっとするような眠気が続く
805アムールヤマネコ(長野県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:15:35.30ID:s4nR8T4o0
>>794
自分で自分の発言を「良薬」とか言っちゃってる辺り、
この人も病気なんだなぁ…と思うw
2020/01/18(土) 12:15:44.47ID:jXySJIc70
>>57
パキシル飲んでうつ良くなったよ。
もう8年くらい前の話。
飲んだの半年くらい。
仕事してるよ。
2020/01/18(土) 12:16:15.31ID:EwLqNR9c0
>>796
こういう所で過剰に攻撃してる人って
こっち側と紙一重の人間だったりする
もうほっとけ
808シャルトリュー(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:16:50.81ID:Vr9cRBl90
>>802
それはお前の文章読めば分かるよ
だから、「お前が飲んで」とは言ってないだろ

自分がなんでも全て正しいと思ってるだけ
というのなら、どう間違ってるのか言ってもらわないとな

上のヤク中は、薬に頼らないのは、老害だの昭和だの、しょーもない論しか展開できなかったようだが
809バーマン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:17:22.36ID:VOl0sg6x0
>>807
そうするわー
2020/01/18(土) 12:18:17.58ID:xouZ66250
デパスの評判がいいので肩凝りに内科で処方してもらったが、指先がむずむずするし、
気分的にもそんなに落ち着く感じも無かったので一週間でやめた。
811シャルトリュー(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:18:39.00ID:Vr9cRBl90
>>809
どうぞどうぞ、お前が噛み付いてきた分はしっかり反論するが
あとはお前がどうだろうとどうなろうとこっちも知ったこっちゃない
812シャルトリュー(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:19:28.89ID:Vr9cRBl90
>>809
で、薬に頼らないことがどう間違っててボンクラなのかは説明していけよ
逃げるなよ、カスが
813マーゲイ(茸) [IN]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:21:07.47ID:KST92Z2T0
飲んでた時期があったがよくわからんかった
2020/01/18(土) 12:23:15.25ID:02Qzi0/S0
レンドルミンとハルシオンを20年毎日服用してるけど、俺は許されたよな?
815ジョフロイネコ(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:23:55.39ID:0rFo74JZ0
アルコールの方が危険だ
816リビアヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:23:59.21ID:GlxYV/hX0
エチゾラムも一緒なのかな?
2020/01/18(土) 12:25:17.32ID:g9DjrX4x0
>>474

コカイン、ヘロイン、MDMA、覚せい剤、LSD、大麻
全て同じカテゴリーです。そう、この日本ではね。
818ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:25:32.72ID:X5ugxRWH0
キチガイ薬のスレは良く伸びるな
2020/01/18(土) 12:31:13.73ID:a8UN2yFl0
睡眠薬で覚醒する謎
820ソマリ(埼玉県) [IT]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:35:26.95ID:sN2xc9x+0
そんな事ないすぐやめられた
違う薬がやめられないわ
2020/01/18(土) 12:38:10.21ID:c9X6SrIG0
https://i.imgur.com/jxzUXq0.jpg
822スノーシュー(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:39:09.49ID:5RmPVx800
レキソタンなら飲んだことあるけど、これを飲みながら生きていくのは不可能だと悟って半年でやめた
823ターキッシュアンゴラ(北陸地方) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:44:15.61ID:OLggRynl0
デパスは無くてもいいが、
睡眠薬無いと眠れない
824チーター(兵庫県) [DK]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:46:00.20ID:UlKGXqt90
デパスが長続きせずにワイパックスにしてもらった
2020/01/18(土) 12:46:17.81ID:lu1AUY780
>>118
ピレチアって効くのか今度主治医に言ってみようかな
826マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:51:14.18ID:onroDM5T0
>>818
キチガイが自分が正しいと考えてる妄想を垂れ流すからな。永延に終わらねーよ。
827バーミーズ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/18(土) 12:53:46.49ID:hgB2CxE70
大阪堂の主力が…
2020/01/18(土) 13:04:16.47ID:ADNJr/F00
10年服用したが、止められた
2020/01/18(土) 13:07:03.83ID:H/MbgKhB0
乳鉢と乳棒持ってるやつは嗜みを分かってるやつ
830メインクーン(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 13:08:24.22ID:+inO+ycs0
14年飲んでるけど離脱どかないわたまに丸一日飲み忘れること多々
831スフィンクス(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 13:19:24.35ID:8P34Lbiu0
本来、厳密やいえば、どの医薬品にも副作用てき物は、生じるのよ

後は、掛かりつけの病院、診療所、クリニックなどの診立てで、中の医局や外来薬局の処方の差

厚生省の認可した薬局の差
832スフィンクス(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 13:21:35.91ID:8P34Lbiu0
市立病院
外来薬局に、すると医薬品メーカーとか市の負担

国立病院
外来薬局は、医薬品メーカーや国の負担

だったかなぁ
833スナドリネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 13:22:38.08ID:kmTwV2fn0
>>832
外国の、方、ですか?
2020/01/18(土) 13:25:31.01ID:TpA52ICc0
>>6
ヒロポンは?
2020/01/18(土) 13:26:33.23ID:TpA52ICc0
ワイパックス服用してるけど急にやめたらヤバイんかな…
2020/01/18(土) 13:30:10.33ID:g9DjrX4x0
処方薬なんてやめろやめろ
特にベンゾはヤバい
というか処方薬なんて海外じゃ麻薬扱いされとるもんが日本じゃちょっと寝れん言うたらすぐにポンポンだすのが異常なんだよ
フルニトラゼパム飲んでから15分くらい布団の中で携帯いじってたら、記憶なくなって友達にライン送りまくってたり、起きたら記憶のない間にコンビニいって買い物してたりめちゃくちゃやぞw
フルニトラゼパムのスレじゃ記憶のない間に車乗ってたとかもあったなw
837マーゲイ(神奈川県) [SE]
垢版 |
2020/01/18(土) 13:32:07.62ID:9BjA6S3y0
フルニトラゼパムとシャンパンのカクテルでカートコバーンは死んだ
2020/01/18(土) 13:32:54.41ID:krlMil/r0
やっぱりか
これ飲んで面接行くと無敵艦隊なんだよな
839スナドリネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 13:34:14.67ID:kmTwV2fn0
>>835
俺は毎日2mg飲んでて止めたときは離脱症状出たな
たばこ我慢してるような不快感とイライラ、手の震え、睡眠時に暴れる
2週間くらいでおさまったけど、不安なのでまた毎日1mg処方してもらった
840アンデスネコ(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2020/01/18(土) 13:38:48.06ID:A6HM2TsH
え、いまさら・・・
841ぬこ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 13:39:18.44ID:Fws7VjAc0
>>817
大麻は大麻取締法、覚せい剤は覚せい剤取締法、あへんはあへん法、他は麻薬および向精神薬取締法
ちゃんと罰も違うぞ
842スフィンクス(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 13:39:48.60ID:8P34Lbiu0
>>834
ヒント:検索
第二次世界大戦に関連する人物の一覧
2020/01/18(土) 13:42:22.94ID:1x4umE8z0
眠くなるよ
844スフィンクス(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 13:43:07.71ID:8P34Lbiu0
密輸は、密輸じゃん
2020/01/18(土) 13:45:17.34ID:mbtftnDf0
ルネスタとかベルソムラ飲んどけよ
2020/01/18(土) 13:45:45.96ID:g9DjrX4x0
>>841
知ってるよ。
ただ、この日本という国ではそれを理解してる奴の割合のが少ないし大半は大麻と覚せい剤の区別もつかない
そういう教育してんだよ
847ソマリ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 13:57:20.57ID:r4L5Wibh0
>>846
医師によって薬学が差別されてきた結果がそれ
2020/01/18(土) 14:03:13.95ID:lu1AUY780
>>846
ないこいつ屁理屈かよだっせえ
2020/01/18(土) 14:04:11.36ID:o9cvf+LQ0
デパス効かないし飲むのやめても何もなかった
2020/01/18(土) 14:06:10.77ID:o9cvf+LQ0
>>782
他にも飲んでなかったの?
俺も記憶力がヤバい
2020/01/18(土) 14:26:24.73ID:jjdO0vP20
>>12
近所のドラッグイレブンは薬剤師すらいないわ
2020/01/18(土) 14:28:26.58ID:jjdO0vP20
トン用とか日に1〜2回だとデパスはたちあがりよくて耐性も感じず2時間で切れるわかりやすい薬だったな
ただ4時間もつ上にすこし立ち上がり早く感じられるソラナックスのほうがすき
853カナダオオヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 14:36:31.56ID:qHYF641X0
>>846
はいはい
お前以外みんな馬鹿みんな馬鹿
854マンチカン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 14:37:07.39ID:YLh/i5fN0
このスレぶっ壊れてるやつばっかで吹いた
855ボンベイ(関東地方) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 14:39:00.35ID:kYtEiRWC0
>>821
街角のメタドン
詩的だな
856マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 14:43:31.70ID:Fpvw4rQN0
インフルエンザで苦しくて眠れない時に、デパス最強
857オシキャット(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 14:43:35.35ID:ow/3JKLI0
昔薬屋だったけど作用の弱いリーゼがマルコウで
デパスは何もついてなかったのが不思議の極みだった
吉富さんに聞いても不明だった
858ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 14:43:42.33ID:MxzzTsqf0
メイラックス最強
859(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 14:51:49.49ID:/XLOK4Hx0
>>812
ベンゾ飲んでるとこんな感じでケンカっぱやくなるよね
こいつみたくムダにいきがるようになるっていうかこいつ飲んでるだろw
2020/01/18(土) 15:00:43.46ID:58gpu2N30
なんでこんなに伸びてるんですかねぇ
861ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 15:23:25.16ID:fBE3Gb8m0
ヘロインは覚醒剤じゃない。作用が逆
862セルカークレックス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/01/18(土) 15:30:01.83ID:Fo3xWVOH0
デパラリー♪
マイラリー♪
ロゼラリー♪
2020/01/18(土) 15:30:29.38ID:lu1AUY780
>>812
同じ奴に二回書き込むって、よっぽど悔しかったのw
864カナダオオヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 15:35:09.39ID:H+2naklH0
スレタイ下回ってないじゃん
やべえよ
865ギコ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 15:36:44.13ID:6Ha/GZ2w0
官僚は薬物で頭おかしくなってる

ヒロポンくらいは自分たちだけでなく
一般人にも解放しろ
2020/01/18(土) 15:40:54.20ID:v6B+FqoC0
最近の若者からの薬物依存はやばいな。ちょっとあれだとすぐうつだのなんだの。すーぐ
メンタルクリニックに駆け込み、あらゆる精神薬をどっさり受け取って毎日飲み続ける。
若いやつは失恋して友達に相談すると病院に行くことを勧めるらしいな。その病院という
のはふつうの内科とかではなく、もちろんメンタルクリニック。
867マンチカン(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 15:41:34.21ID:2QPToRRB0
高須幹也先生がベンゾジアゼピン系ってヤバイって言ってたけどほんとなんだ
海外からはベンゾ大国と皮肉で言われてるって
日本は医療も後進国になってしまったか
医者の言うこと鵜呑みにするのもだめなんだね
2020/01/18(土) 15:44:04.85ID:v6B+FqoC0
ああいう薬っていうのは飲んで効き始めるとやたら明るくなったり、やたら涙もろくなったりするらしいな。
それだけならいいんだが、薬が覚めてくると今度はやたら切れやすかったりイライラしたりして、部屋の
壁を蹴ったり、車に乗っているやつは乱暴な運転をしたりするからな。
869キジトラ(福井県) [AR]
垢版 |
2020/01/18(土) 15:44:20.63ID:1kO3AIZP0
ベンゾはやるもので
やられるものじゃない
2020/01/18(土) 15:45:32.73ID:KvoJLaK30
>>619
なんで?
871キジトラ(福井県) [AR]
垢版 |
2020/01/18(土) 15:49:09.04ID:1kO3AIZP0
リボトリールとジアゼパムはいい薬
デパスは末期気味だと思う
872スペインオオヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 15:50:45.15ID:fIiXIgQ30
スレタイがラリってる
873ターキッシュバン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 15:53:18.58ID:TvDw2Y/u0
ロキソニンって副作用あるの?
胃が荒れる位しか知らないんだけど
2020/01/18(土) 15:59:59.52ID:IJDXwxl00
デパス止めとけよ。
875マヌルネコ(茸) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 16:02:01.76ID:VQ6rJ8+O0
便秘奴多そうなスレだな
セレキノンをお勧めしておこう
2020/01/18(土) 16:05:30.79ID:u782IVwv0
デパスうめぇwwe
877ベンガルヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 16:08:07.73ID:UfU3yih30
過敏腸で何を飲んでもダメだったのに、デパスの0.5を2錠に増やしたらピタリと止まった
最近イライラがひどいから減薬しないとダメかな
2020/01/18(土) 16:08:13.54ID:he5HQQa20
デパスのおかげでプレゼン乗り切ってる
2020/01/18(土) 16:08:15.30ID:Uu7SfexE0
ブテナロック飲んどけ
880コーニッシュレック(東京都) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 16:09:12.47ID:cXDPy/4s0
デパスはただのゲートドラックだからな
心療内科医の常套手段
881ジャガーネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 16:12:08.26ID:SJWAGOzI0
海外で使用禁止の薬が日本で使われてたりするし製薬会社と厚労省が結託してるとしか思えん
薬価も海外より異様に高かったりするし
882ベンガル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 16:14:45.94ID:ZI+shQBC0
>>710
早朝からの肉体労働で疲れ果てて眠ってるのに
夜中に何度も目が覚めて睡眠不足だった時期があったわ
自分の身体なのに思うようにならない時もある
幸いにも自然に治ったけど、治らない人達もいるんじゃないの?
2020/01/18(土) 16:16:35.44ID:bye/xF2h0
リーゼは大丈夫?
884ノルウェージャンフォレストキャット (光) [KR]
垢版 |
2020/01/18(土) 16:19:06.81ID:ILyciA5q0
>>883
あれってパニック障害の薬でしょ?
眠くなるの?
2020/01/18(土) 16:19:09.54ID:YuPH9vo60
デパス・アモバン・トリアゾラム・マイスリー
眠れいない時にお世話になると
2020/01/18(土) 16:20:14.50ID:fssds6kl0
使い続けると効力が薄くなり量を増やさないといけないってシャブそのものや!
2020/01/18(土) 16:20:47.65ID:YuPH9vo60
老いてくるとわかること それは寝るときでさえ体力がいるということ
長い睡眠は体力がある人だからこそできるなあと思う クスリは大事です
2020/01/18(土) 16:22:51.20ID:/2KmKWfh0
薬も段々効かなくなるからな、そのへんの事をちゃんと考えないと
自分の感情もうまくコントロールできなくなってしまう

人間って精巧に出来てる分、そんなに長く生きられるようには
作られてないからなw
2020/01/18(土) 16:33:04.79ID:mHbONRcE0
いまサインバルタ60mmだ
ずーっとねむい
890オリエンタル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 16:34:46.62ID:kaBzhKkr0
追いデパスでシャキッとしろよ
891マーブルキャット(光) [BR]
垢版 |
2020/01/18(土) 16:35:53.95ID:rhi070t70
おれは同じベンゾ系ソラナックスを
10年以上飲んでる者だが完全断薬は諦めた。
離脱症状が精神身体伴に酷い
依存性が覚せい剤より高いというデータもある

昔はバンバンだしてたんだよな
2020/01/18(土) 16:38:05.74ID:KkWrGUD50
知ってた
2020/01/18(土) 16:38:46.62ID:ScQAfRU/0
>>470
お前さん、そんな狭い心でメンタルヘルス板の年金スレ見たら多分卒倒するぞw
ゲーミングパソコン買ったわー、暇だからロマサガ3買うかー、前から欲しかったブランドの財布買ったー、こんなノリ

>>473
基礎2級だからナマポの半分くらいかな。労働不可と書かれた診断書も既に貰った
1級だともうちょい高いがその判定ではここに書き込める精神状態ではないと思う
2020/01/18(土) 16:49:59.64ID:DNVqvoa50
精神疾患しか飲まないんじゃ
2020/01/18(土) 16:54:53.53ID:7ffrRyY40
シャブ中の落としといえばデパスなんだけどね
覚醒とは真逆に効くものとして使われてる
896黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 16:57:47.28ID:cTRmn5Xl0
うつの時に飲んでたなー
朝起きたら床にコーヒーぶちまけてたが、まったく記憶なし
自分的にはデパスよりパキシルの方が離断症状すごかった
897アンデスネコ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/01/18(土) 17:01:10.39ID:wWIwubcb0
お前ら老婆に食事作らせて子供部屋に寄生してストレスなんかない筈だろ草
2020/01/18(土) 17:01:31.37ID:3osUSq4q0
ふっふっふ
ジェネリックのやつもらってたぜ
大事に呑んできますか
2020/01/18(土) 17:03:25.37ID:3osUSq4q0
>>898
補足
個人的にはやたら効くので平日は呑めないです
今日往きますか
2020/01/18(土) 17:04:20.39ID:3osUSq4q0
>>897
天然アッパー系の人にはわかんないもんあるんですよ
2020/01/18(土) 17:08:46.59ID:3osUSq4q0
人の根幹たる見下しを天然アッパー系というのはどうなんだい
いうのありますかね

つかヘロインてダウナー系じゃないんですか?
覚醒 剤に分別されるもんなんですか?
902ベンガル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 17:11:25.78ID:ZI+shQBC0
>>887
父方の祖父母はどちらも90以上まで生きたが
ゲートボールや畑仕事の合間に昼寝して夜は8時間は必ず寝てた
亡くなる前に少し呆けた期間が1〜2年あるが、元気で長寿な方だったと思う
体力があって健康な年寄りだったんだろうな
903アンデスネコ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 17:19:29.99ID:kaYVMq+50
マイスリーとデパスを眠剤代わりに飲んでたけどクリを変えたらデパスは止められた
認知症の恐れがあるから止めようって
904リビアヤマネコ(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2020/01/18(土) 17:20:30.16ID:Wc72rVdH0
何て言ったら出してもらえるん
2020/01/18(土) 17:26:23.36ID:ewPL0oXj0
わぁいアカリパキシルだいすきぃ
906ハバナブラウン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 17:32:11.27ID:TbWwS09G0
>>32
ベルソムラ15rだとききはじめに気分悪くなったけど、10rに変えたら快適になった
早めに飲まないとだめだけど寝覚めはスッキリ
マイスリー、アモバン、ハルシオンと一通りは飲んでたけどしょっちゅう夢遊病状態だったわ
2020/01/18(土) 17:34:11.04ID:3osUSq4q0
>>904
おれは ちゃんと眠れない で出してくれましたが
出してくれるもんはもらうとこによるはずです
加えて効く効かないとか効き方もまた個人差があって
単にやたら眠るだけ、とかおもしろみもなんもないこともあります
2020/01/18(土) 17:50:00.26ID:OKlIu8SM0
>>561
心療内科医なんて薬の自動販売機だから
2020/01/18(土) 17:57:08.71ID:p1Cu5RMb0
メンヘラホイホイスレ
お前ら家から出てくんなよ
2020/01/18(土) 17:58:03.48ID:3osUSq4q0
>>909
出たいと思われてるほうが心外だね
手前でわかってる?
2020/01/18(土) 18:01:25.77ID:3osUSq4q0
>>910
補足
わかってんなら出てくんなよ
には
じゃあお前が出なくていいようにしてくれるのかい
そこ踏まえた上でクッソえらそうにのたまってくれてんのかい
そういや甘えだって言うのかい
とかあんですよね
2020/01/18(土) 18:42:08.89ID:WZuRKa810
>>40
痛くなるの嫌だろ?
913セルカークレックス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/01/18(土) 18:44:47.31ID:Fo3xWVOH0
マイ50Tでラリラリおいしいれす(^q^)
2020/01/18(土) 18:51:39.76ID:jVwFj8yB0
いっぺん体に合わない薬出されたときはこの世の終わりみたいにふわふわして
次の日大急ぎで医者に変えてもらったな
2020/01/18(土) 18:54:06.94ID:beBcJ6ih0
>>842
なるほど、ぶぶ漬けって事ね
916ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 19:09:13.54ID:bd84R5iq0
てかだすなや
2020/01/18(土) 19:10:39.98ID:Qh8/IglH0
そもそも最強最悪麻薬ヘロインの快感が「寝入りばなの快感」たからな。
2020/01/18(土) 19:11:30.37ID:ES/18r5B0
新薬ゾドス
2020/01/18(土) 19:14:04.45ID:YjSEqg8/0
納得した
デパス服用時に緊急入院した事があって飲食禁止にされた為、睡眠導入剤を点滴に入れて貰ったけど
かなり具合悪くなって眠気が無いから錠薬は許可を得て飲んでたが
あれは薬切れによる中毒症状だったか
2020/01/18(土) 19:21:01.10ID:jxUW5/HA0
昼飯食べてデパス飲んだら
強力な眠気が来てお昼寝
さっき起きたとこ
スッキリした
921トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 19:31:52.23ID:ZEn0laC70
スレ見て自分の薬は大丈夫かどうか不安になるやつはこういうスレ向いてないから今後見ない方がいいぞ。
922パンパスネコ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/01/18(土) 19:31:56.85ID:CtQVA1tH0
処方薬なんてロボトミーを薬でやってるみたいなもんだろ
効果は怪しいのに副作用はひどく依存性も強い
そのうちもっといろんな問題が認識される筈
ベンゾに関してはせいぜいが術前投与など極短期、それ以外に使うもんじゃない
2020/01/18(土) 19:35:54.04ID:KmtVv0Gk0
ハッピー○ーンの魔法の粉の足元にもおよばない
2020/01/18(土) 19:37:51.62ID:d8BNzRyv0
レスもまともに読めないメンヘラ怖すぎる
925ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 19:39:10.30ID:ol30HNJn0
この手のスレは嬉々として書き込む奴がいるからなあ
926セルカークレックス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 19:39:21.47ID:gSiZ1fs60
セルシン大好きなのにもう出してくれない
2020/01/18(土) 19:42:47.44ID:HlTNAMco0
ハルシオンの方が副作用酷いじゃんw
ベンゾ系をもう20年以上飲んでるけど、ベゲタミンを発禁処分にするな
馬鹿厚労省めw
2020/01/18(土) 19:56:00.75ID:kXjasRaS0
もしヘロインと同レベルの覚醒剤云々〜が事実だったら
厚生労働省は薬害として認め離脱症状を発症した患者に加え
今飲み続けていて将来離脱症状が確実なのに止めなければならない患者に対し
多額の賠償金を支払う必要が出てくるね?
似たような薬は幾らでもあるが
929アンデスネコ(茸) [KR]
垢版 |
2020/01/18(土) 20:19:34.82ID:9eiEUfjK0
精神病の医者って売人と変わらんよなとずっと思ってた
930セルカークレックス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/01/18(土) 20:32:07.53ID:Fo3xWVOH0
無料で処方されてます(^q^)
931イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 20:35:05.87ID:3mwdSguN0
肝臓が可哀想
2020/01/18(土) 20:38:56.20ID:zBuloHsM0
デパスは怖えな
俺はロラゼパムだからセーフ
933茶トラ(岩手県) [IN]
垢版 |
2020/01/18(土) 20:44:19.40ID:pkVml3160
俺もザバス依存症だわ
2020/01/18(土) 20:45:42.87ID:81eJxmJr0
>>855
みんなどこへ行った
見送られることもなく
2020/01/18(土) 20:55:04.79ID:1Y4HRfHI0
不眠の原因を排除せずに薬なんて飲んだら
ダメに決まってる(´・ω・`)
936クロアシネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 21:02:16.39ID:od3Ytlxq0
肩こりで出されたけどよく効くし
ひと月でやめたけど…
そんな大変なもんかね?
937スナドリネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 21:05:02.41ID:kmTwV2fn0
>>936
人によるとしか
離脱症状もさまざまだし
938クロアシネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 21:10:35.96ID:od3Ytlxq0
>>937
夕方から肩こりでキツくなってたので
そうなったら飲むようにと一日1錠、
頓服として飲んでたよ。よく効いた
眠くはなるが他の鎮痛剤でも眠くは
なってたし…
離脱症状などまったく記憶にないなあ
2020/01/18(土) 21:32:36.01ID:hjGCoVqQ0
アッパーとダウナーを一緒にやるとキマるとかどっかで見たけど
アモキサン+デパスみたいなもんか
あ、カフェイン+デパスでもいいのか
2020/01/18(土) 21:36:56.60ID:+rglnR850
>>698
女はイかなくなる
941マンチカン(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 21:46:30.44ID:2QPToRRB0
デパス系って認知症にもなりやすいんだろ
若いのに記憶力が衰えるとか百害あって一利なし
942(岐阜県) [TR]
垢版 |
2020/01/18(土) 21:54:25.07ID:NaJLmICR0
一度デパスを飲んだことがあるけど
飲んだら嬉しくなって安心してすぐ眠くなって寝てしまった
943ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 21:55:45.49ID:ukmH0wP30
過去の日記を見たらマイスリー>>デパス>>>ハルシオンだった
デパスは眠れない日があると思ったら突然眠りすぎたり効果不安定
ハルシオンは眠れるけど毎朝起きてから半日頭が回らなかったようで
944キジトラ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 21:56:47.84ID:Mj8Es2hJ0
ぬわーーーーーーーー
2020/01/18(土) 21:58:39.37ID:P2d0KEKD0
睡眠導入剤???そんな言い方初めて聞いた。抗不安剤だろ
でも、ほんとに不安な気持ちがすっと抜けるのは不思議
2020/01/18(土) 21:59:38.09ID:P2d0KEKD0
>>4
ワイパックスってあったよね?
2020/01/18(土) 22:01:34.85ID:P2d0KEKD0
>>35
レキソたん♥
2020/01/18(土) 22:03:24.36ID:jxUW5/HA0
>>932
余裕でアウトw
デパスと同程度の強さだし
ただ、止めやすいとは聞いたな
2020/01/18(土) 22:06:00.18ID:jxUW5/HA0
>>35
何気なくとんでもない事
書いてるなw
レキソタンならまず2mgだろw
950ユキヒョウ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:10:17.65ID:yUHLpvX/0
>>928
SSRIのパキシルとか処方制限掛けたのは
自殺者数が3万人越えてた原因だと判断されたから

実際制限後自殺者はパキシル解禁前の2万人台に戻ってる
だがパキシル服用してて自殺した遺族から
法廷闘争に持ち込まれたなんて聞かない

制限は2012年だったからとっくに公訴時効過ぎてるから今更だけどな
951スナドリネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:22:19.25ID:kmTwV2fn0
>>938
大体依存が酷い奴は長期間で容量も多くアルコールも同時に摂取する廃人だからね
2020/01/18(土) 22:23:45.30ID:Q8RCqiue0
日本の精神科医なんて売人だもんなあ
953スナドリネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:23:53.95ID:kmTwV2fn0
>>946
ワイパックス=ロラゼパム
これもベンゾ系の抗不安薬
954クロアシネコ(東日本) [DE]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:27:27.90ID:ePDFN2pt0
>>614
逆に認識があったらおかしな話だよ
麻薬に縁がない国民が圧倒的に多いわけだから詳しかったら変だ
955ターキッシュアンゴラ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:27:28.21ID:LKtQnHqg0
ベンソはいい薬だよ
特にメイラックス最強
956ベンガルヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:28:37.32ID:UfU3yih30
>>953
あーマジか。自分相当なジャンキーだ
今パキシル、デパス、ワイパックスのちゃんぽんキメたわ
957セルカークレックス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:29:30.58ID:Fo3xWVOH0
デパスは精神科以外に内科でももらえるでそ?
2020/01/18(土) 22:30:03.49ID:Z60gr8vq0
>>711
その通り。眠れないなら寝なければいい。眠くなるまで何日でも起きてると、そのうち気づかないうちに寝てしまってる。
959オセロット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:30:31.75ID:RKdMwqAP0
どんな薬でも
止めたくなったら
いったんメイラックスに置き換えて
それから減薬断薬したら大丈夫
つまりメイラックス最強
2020/01/18(土) 22:33:39.41ID:Z60gr8vq0
>>714
エチゾラムがそれだけど、それも個人は買えない。買うには医者の処方箋が必要。
961スナドリネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:34:22.10ID:kmTwV2fn0
>>956
ストロングゼロもいこうぜ
2020/01/18(土) 22:35:25.49ID:pGqaRVMW0
デパスだめだった。
飲んだ途端意識朦朧になったからそれ以来処方してもらってない
2020/01/18(土) 22:37:27.52ID:Z60gr8vq0
>>735
酒でいいだろ
964パンパスネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:47:06.97ID:nAWUIYMf0
今から酒に加えてデパス
最高の時間が始まる♪
965スペインオオヤマネコ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:47:50.18ID:uuqRaPaG0
覚醒剤って大したことないんだな
966マーゲイ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:48:13.88ID:AIyuPFS60
めまいや肩こりで出してくる薬なのになあ
2020/01/18(土) 22:53:33.23ID:eVfOh8aZ0
デパスって貰ったことない
躁鬱なんだけど
968チーター(東京都) [TW]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:53:55.16ID:Mii+F2K00
>>92
どうジャンル分けしたかって事じゃないの?
誰が得するかって都合でどうにでも解釈できるじゃん。
969ベンガルヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:54:47.88ID:UfU3yih30
>>961
アルコールを飲むと死ぬからパス
970チーター(東京都) [TW]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:55:16.97ID:Mii+F2K00
>>102
やるきのもんだいだよ。やる気の。
2020/01/18(土) 22:55:51.94ID:lF8kfaxc0
は?
マジでふざけんな
なんでもかんでも禁止にする気か
972シャム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:57:07.28ID:aL8ICa8e0
これを精製するとヤバいのだろ
973スフィンクス(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:57:32.88ID:0HLw0k/b0
なにを今更
974マーブルキャット(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:58:00.91ID:WB/SWFGz0
>>118
一度立ち止まってちゃんと自分の頭で物事を判断した方がいいと思うぞ?
975ベンガルヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 22:58:41.53ID:UfU3yih30
>>970
あ、それ書いたの自分です
今日はデパスを1錠減らした。あとはカッターでチマチマ削って減らしてこうかな
2020/01/18(土) 23:00:39.33ID:kzbxoJZ+0
メイラックス1mg朝夕飲んでデパスは頓服だわ
でもレンドルミンも飲んでるからな・・・
うちの先生はデパスは常用は止めとけ、漢方薬も併用してくれる割といい医者
977パンパスネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:01:24.10ID:nAWUIYMf0
>>967
基本的に処方対象は躁鬱とかじゃなくて
不安障害だからな
978スナドリネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:03:32.38ID:kmTwV2fn0
>>976
俺の行ってるとこも漢方併用だな
あと胃薬も一緒に出す

まあ一生のお付き合いかなと
979クロアシネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:04:00.59ID:od3Ytlxq0
>>975
あまり神経質にならず容量少ないのにしてもらうとか
頓服でいーやー、レベルに気楽にしたら?
980ターキッシュアンゴラ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:04:36.50ID:LKtQnHqg0
>>975
寛解してるならきっとやめられるよ
焦らず少しづつ減薬して
981コラット(愛知県) [BG]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:05:14.42ID:2er+fkNh0
デパスは眠すぎてとても仕事中に使えるもんじゃなかった
セパゾンに変えて普通に仕事できるようになった
2020/01/18(土) 23:07:11.04ID:qXB2Eeak0
肩こりごときで薬出してたのがまずあり得ないわ
983ベンガルヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:08:18.58ID:UfU3yih30
>>979
忘れる位がちょうどいいからそれ位に持って行きたい
デパスの処方は0.5を2錠、1日一回だから自然入眠出来そうな日は抜くのもありだな
ボチボチやってみる
984ベンガルヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:09:00.41ID:UfU3yih30
>>980
ありがとう
985白黒(空) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:11:42.56ID:MBmxvmHV0
1mm錠を毎晩睡眠薬代わりに飲んでたが、ピタッと止めてもなにも起こらなかったよ。
ソクナイトに移行して3週間は経つ。
986コラット(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:13:31.36ID:5J91q1Sy0
>>685
デパスが2年前まで普通に買えた??ドラッグイレブンで!?
2020/01/18(土) 23:13:53.11ID:JAAwuNGm0
個人輸入も出来なくなた
眠剤と肩こりによく効いたのに残念
2020/01/18(土) 23:19:40.43ID:KFk2BX0X0
デパス勝手にやめたら仕事中に泣くようになって仕方なくまた飲み始めた
2020/01/18(土) 23:31:21.78ID:Z60gr8vq0
>>782
40代後半なら人の名前をど忘れするくらいのことはあるだろう。薬のせいかどうかはわからないよ。
990パンパスネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:32:41.09ID:nAWUIYMf0
>>986
JISAとかの個人輸入の話だろ
ちょっと遅めの通販って感じで買えたよ
991セルカークレックス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:33:01.06ID:Fo3xWVOH0
デパス飲んでマイも飲んだ
濃いコーヒー夕方飲んで眠れなかったw
992クロアシネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:34:46.34ID:od3Ytlxq0
>>983
なんかあったら飲めばいいや、ぐらいで
軽く考えてね。
カッターで削るとかは薬に執着を
してしまうと思うので…おすすめできないなあ
2020/01/18(土) 23:37:09.81ID:Z60gr8vq0
>>794
古い時代の諺は今は通用しない。
論理的に考えれば、良薬かどうかはその人の症状に合うかどうかで決まるわけで、味で決まるわけではない。
苦ければ良薬というのは、昔は苦くない薬なんてなかったからそう言われただけのことで、ただの思い込みに過ぎない。
論理的に考える癖を付けよう。
994アジアゴールデンキャット(東京都) [KR]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:37:14.87ID:5N0vcZZA0
肩凝りで寝不足のときに処方されたぞ
995パンパスネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:38:21.08ID:nAWUIYMf0
>>991
勿体ない使い方だよな
俺も前に同じ日にコンサータとエチゾラム飲んで
双方の効果を打ち消し合ってショボーンになったことあるw
996アメリカンカール(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:39:38.38ID:0PdbdIzG0
ストロングゼロを飲んだ方が気持ちよくなれるよ
997スナドリネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:40:38.93ID:kmTwV2fn0
ルネスタとアルプラゾラムと漢方飲んだ
もう寝る…
998トンキニーズ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:41:08.95ID:2OUUZ0Qt0
エクメットHD飲んだら眠くなるわ
2020/01/18(土) 23:41:33.19ID:xsB/kBtM0
>>981
同感
1000パンパスネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 23:42:26.53ID:nAWUIYMf0
飲んで20分くらいになるのに
なかなか無敵状態がこねぇわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 34分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況