X



NHK新年度予算 赤字 おかしいだろ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イエネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:29:51.89ID:3hZ7x1/U0?PLT(13145)

NHKの新年度予算は、事業収入が前の年度より43億円少ない7204億円となっています。

このうち受信料収入は、前年度より58億円少ない6974億円を見込んでいます。

受信料は、去年10月の消費税率引き上げの際に改定せず、実質的な値下げを行ったのに続き、
ことし10月から地上契約と衛星契約をそれぞれ2.5%値下げします。

一方、事業支出は東京オリンピック・パラリンピックで放送・サービスを実施することなどにより、
前年度より76億円多い7354億円で、収入から支出を差し引いた事業収支差金は149億円の赤字を
見込んでいます。

赤字については『財政安定のための繰越金』を充てて対応します。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200115/k10012246671000.html
0119(庭) [CN]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:18:17.55ID:nxylxjLF0
キャッシュだけで5000億あるんだろ?
いい加減にしろや
0120ボンベイ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:20:16.25ID:8RmQtApS0
めっさ無駄遣い体質な会社だな(´・ω・`)
なんなの?

そのくせ法律盾に民から金を有無を言わせずにぶんどる仕様。
潰れない会社いいよなあ。
0121ハイイロネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:20:48.96ID:xfh4esRJ0
>>1
オリンピック・パラリンピック→見ない
バラエティ→見ない
ニュース→ネットで見る
国会中継→ようつべで見る

地震の時くらいかなあNHK見るの
0122(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:21:01.00ID:aSozCBOa0
いやここ数年は過去最大級の黒字続きで
それと収入は大差ないのだから
無駄遣いして赤字にしただけ

ネットから徴収する口実にしたいとか
オリンピック絡みの設備投資で出ていった
そんなとこだろ解っているだろうけど
0123イリオモテヤマネコ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:21:47.25ID:AhghEHzC0
給料下げれば
0125ソマリ(長崎県) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:22:54.62ID:gQTMuGtf0
>>2
一人当たりの年収1千万円だぞ
NHKの社員何人いると思ってんだ!
国家予算でさえ足りないよ!
0127マヌルネコ(家) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:25:12.64ID:fVoTj3lE0
日本は構造改革しろって連日喚いておおいて、まだまだ予算足りないから赤字とかふざけ過ぎ!一体あれだけの金はどこへ消えてるんだ!やはりNHKは解体するしかない!
0128サバトラ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:26:38.70ID:HPNejpZg0
赤字にしないと世間の理解を得られないからな
しょうがないな…
って、会計検査院は仕事しろ!
0130アビシニアン(愛知県) [EU]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:27:42.05ID:JtTBxsCQ0
毎日集金に来るよー
うちテレビねえって何度言えばわかるのか
0132猫又(新日本) [AU]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:30:09.52ID:60WKsjPJ0
ドラマとか作るのに金使うんじゃねーよ
ニュースと天気予報と教育テレビだけでいい
0133トンキニーズ(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:30:10.47ID:Et1Ae7Mo0
赤字ならば3000億の新社屋は白紙だな
30億で木更津あたりに建てろよ
0134オリエンタル(大阪府) [NL]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:30:18.55ID:xKTKg/2H0
とりあえずnhkアプリのダウンロード数で実際ネット視聴したい人の数が見えるようになるよね?
0135ツシマヤマネコ(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:30:48.25ID:A76zEy3M0
オリンピック中継は一切不要
それで支出を浮かせて受信料を下げろ
公共放送がスポーツ中継をする必要は全くない
0138ジャガー(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:34:21.04ID:P6Oz6p2N0
こういうのこそハンガーストライキ(食事付き)でいいんだよ
0139トラ(東京都) [AR]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:34:34.57ID:TMEqh5T00
本当にNHKやりたい放題だな
衆院選はN国に投票するわ
0140トラ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:34:47.58ID:ZZEHz5mt0
バカ高い職員給与、不必要なほど異常に多いコンテンツ
何が赤字じゃボケ
ニュースと天気予報だけやっときゃ予算なんて1000分の1で済むわ
0142アビシニアン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:35:06.32ID:pJrW/i4E0
NHKって日本文化扱った番組とか多いし民放なんかよりはるかに日本好きなのになんでか反感買うこと多いよな、謎ですわ
0144チーター(茸) [ID]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:35:41.58ID:erLE8V2X0
無条件で契約を義務付ける最高裁の判決は絶対に間違ってる
0145カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:35:52.02ID:jjJ6yRLw0
NHK総合はもう見る価値ない
無駄にタレント使って受信料無駄遣い
民放の真似した番組なんて要らないんだよ
ニュースすら反日反トランプが酷すぎて
こんな公共放送は要らない
0146チーター(茸) [ID]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:35:57.31ID:erLE8V2X0
この国に正義は無い
0149ギコ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:40:59.19ID:eaABDg1Y0
民営化しろよ
そうしたら公共放送の制約がなくなるから自由にやれるぞ
0152三毛(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:41:50.76ID:xVjnR4eC0
社員は心痛まないのかね
人間じゃないのか?
0155(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:43:59.65ID:Aza1mD540
誰も見てないのに値段の高い番組を創り過ぎ
0156アビシニアン(茨城県) [BR]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:45:00.56ID:uimv/aQA0
>>28
もうベアスタじゃなくて駅前不動産スタジアムなんだなー
0157マーゲイ(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:46:14.26ID:x1e5wXxW0
>>129
ああ、NHK global inc.か
0158メインクーン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:47:57.47ID:lhcQi5FJ0
繰越金が膨大やし没収する必要あるわ
0160ピクシーボブ(茸) [CA]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:49:15.55ID:3eA43j+t0
見たくない払いたくない望んでいない貧乏人から強制的に巻き上げて年収1000万、3000億の新社屋でマスターベーションとか、何とも思わないんだろうか
0161カナダオオヤマネコ(宮崎県) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:49:41.33ID:fZ1ocrDm0
>>4
国営なら給料は国家公務員と同じだから、こんなことにはならなかったかもな
0162ユキヒョウ(四国地方) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:49:56.42ID:IczvFxnK0
>>2
なんに使おうがNHKの勝手だろ。お前の金じゃねーし
0164アンデスネコ(岡山県) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:51:03.22ID:DqO3PYah0
NHK視聴している世帯のためにもスクランブルは実施すべし
受信料収入一時的に落ちるかもしれないが、営業経費の改善で将来的には収益は良くなる。
0165三毛(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:51:06.84ID:7MWFIDmW0
法律で守られた会社が日本を食い物にしてる
もう潰せよ
0166サバトラ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:52:23.45ID:HPNejpZg0
スクランブルかけて受信料義務化はずしたら、受信料収入は三分の一になってもおかしくはない
0168イエネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:54:57.56ID:Z84ZmoIT0
民間企業で法律まで作られて守られる必要があるのか?
0169(新日本) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:56:11.44ID:b6+2WL7j0
日本の世論のミスリードと芸能ヤクザに金を回すのがお仕事
0170サバトラ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:57:38.30ID:HPNejpZg0
そりゃネット同時配信をテコにネットからも金を取りたいだろうけど
ネットに接続できるから受信設備だ金払えは無理筋すぎるわ
0173マーブルキャット(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2020/01/15(水) 20:59:35.06ID:+GWhlMF+0
な、な、7200億円!!!!??
0174シャム(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:00:42.80ID:kYHZV3Aw0
俺らの貢ぎ方が足りなくてすいませんでした! (´・ω・`)
0176ヒョウ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:04:07.61ID:MJutMj110
>>10
>>15
先ずはそこから削減だよなあ
0178スミロドン(庭) [HR]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:07:59.71ID:IK7cF2/t0
>>2
メスガキ集めて芸能人と一緒に乱行パーティー
0179ヒョウ(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:09:04.50ID:saW1TSnk0
>>2
4k8kとネット放送かね
0181ラ・パーマ(大阪府) [DK]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:26.38ID:odPypUtd0
サムスンやチョン893に金ばらまいてて足りないニダ
0184ウンピョウ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:25:17.83ID:J/JbeBWP0
>>175
無駄遣い
0186猫又(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:29:11.48ID:+9k9yird0
物価が良くなるアイディアになぁ〜れ
0187猫又(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:36:34.90ID:+9k9yird0
N国と中国人のドッキリだろー??
0188メインクーン(神奈川県) [ES]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:38:15.53ID:Y49TZgtD0
人件費がすごいからな。
赤字にすることで料金上げて、社員の給料更に上げたいんだろw
0189スコティッシュフォールド(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:39:39.78ID:A/vD8B7a0
ふざけんな死ねNHK
0190白黒(茨城県) [PL]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:40:26.36ID:VsJhen4S0
敢えて赤字予算作っといて赤字分を補う新しい収入源を政府と国民におねだりする魂胆だろう
0193ツシマヤマネコ(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:45:24.82ID:MDr6VDoC0
>>2
制作協力として半島に
0194チーター(岐阜県) [DE]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:46:09.55ID:wyEFnXQ40
>>91
そうでもないぞ
0197ツシマヤマネコ(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:47:54.61ID:MDr6VDoC0
>>195
放送局各社のギャラの平均値ではNHKが一番安いって聞いた
0198三毛(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:48:04.90ID:RrsDVcoJ0
美味しいので裏方は親戚等
世襲制になってんだろう。
0199ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:48:08.68ID:EaBZpgXx0
>>2
沢尻大河
0200サバトラ(光) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:48:23.46ID:5Mrc5SKB0
立花はよ
0201茶トラ(青森県) [EU]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:49:32.56ID:1gNc15yS0
国家予算がこれより少ない国がどれほどあるだろうか
0203ヨーロッパオオヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:51:31.01ID:oeZbx72q0
どうせすぐに値上げするんだろ
0205マレーヤマネコ(京都府) [CA]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:52:36.81ID:odj5y9vn0
半島コンテンツをボッタクリ価格で買ってそうw
0208マンチカン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:55:04.32ID:uct5atFp0
コイツらまだ全然使える数千万の機材わざと破壊して買い換えてるからね
0209白黒(茨城県) [PL]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:56:19.33ID:VsJhen4S0
民間企業が初めから赤字の予算なんか公表したら世界中の投資家化から
「この会社の経営陣、まだ始まってもいないうちから経営努力する気ゼロかよ。ふざけてんのか?」
と思われて株価大暴落、取締役全員解任、倒産は必定
無理と分かってても原価主義会計で当期純利益(損失)を0円で公表するのが人としての最低限の礼儀
0210ハバナブラウン(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 21:58:57.20ID:vVVD7ZDf0
利益の出せない無能な経営陣の総取っ替えしようぜ
0211バーミーズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 22:02:25.56ID:KFDBoIap0
犬HK職員を国家公務員に
受信料を税金に

あと、民放各社の電波使用料を数万倍にして、携帯料金を激減して欲しい
0212ツシマヤマネコ(富山県) [KR]
垢版 |
2020/01/15(水) 22:04:06.55ID:kaDWSrtP0
>>32
大リーグやらワールドカップ、オリンピック、金のかかる奴は海外に流れていく
日本で徴収した金を外国にばら撒いてる
0213ターキッシュバン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 22:10:27.09ID:8TgfNI/p0
今国民全体の支払い率5割くらいだろ?
コレがスマホから取るようになったら一気に8割位になりそう
払わないけどね
0215三毛(光) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 22:15:22.01ID:uJGuS+xy0
日本の放送技術が世界でイニシアチブ持てるのはNHK様々
0216マレーヤマネコ(兵庫県) [ID]
垢版 |
2020/01/15(水) 22:16:07.92ID:vkCfpfaH0
子会社全部なくせや
0217コラット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 22:22:19.85ID:1sMyswkg0
DVD売るのおかしくね?
受信料納めてる人のモノじゃないの??
0218(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 22:25:11.40ID:Aza1mD540
民放より収入は読みやすい筈なのに何故赤字になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況