X



北海道に雪がない。一方、西日本で大雪。やっぱりグレタさんは正しかった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黒トラ(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:53:34.82ID:oz0jfN7+0?PLT(12015)

3連休明けの火曜日は、低気圧の影響で北陸を中心に雨や雪の降りやすい天気が続き、
西日本も午後から雨の降りだす所が多いでしょう。

天気図をみると、日本付近には低気圧が複数あります。この中で九州の西にある
低気圧が前線を伴い太平洋側を東へ進むため、九州から関東で雨が降るでしょう。

また寒気が流れ込み、標高の高い所では雪となりそうです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00010002-wmapv-soci
0002ソマリ(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:54:19.05ID:AuPtiOmB0
雪まつり出来ないな
0006オセロット(家) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:57:42.50ID:3XYYTawR0
東京と変わらないなら、マラソンを移転する意味がないだろwww
0007ぬこ(北海道) [DE]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:58:02.66ID:JOvAFOFv0
たまたまそういう年なだけ
何年も続けばグレタが正しいってことになるが
そうはならない
0009茶トラ(茸) [CR]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:03:04.73ID:2yW2eQRM0
シカゴに住んでた時はマイナス10度とかだと雪は降らなかったよ。寒過ぎて雪になれない。
0度付近が雪が降りやすいらしい。
札幌もそんな状態じゃないの?
0010ロシアンブルー(茸) [SE]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:08:56.20ID:b5whRMCg0
間違いどうこうてか極端だから嫌われてんだろ
0012シャム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:11:27.72ID:il/mREqM0
グレタのAAってまだないよな
0014スペインオオヤマネコ(庭) [NL]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:13:01.09ID:wxodVlcI0
ネトウヨまた負けたんかw
0015オシキャット(四国地方) [MG]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:13:36.35ID:EVQXXEwr0
いや、気圧の配置によっては西日本の方が雪が多いの珍しくないんだが。
半島に低気圧が下りてきて瀬戸内海に吹き込むとか。
0016スコティッシュフォールド(岐阜県) [KZ]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:13:37.41ID:kbGOzkhL0
>>13
雨は元々雪だぞ
0018(茸) [CO]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:15:30.02ID:Dc4BumNf0
そもそも水分が凍結して降ってくる方が異常気象だろ。
0019キジトラ(茸) [GB]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:16:09.75ID:zcKdQv2j0
>>13
そりゃそうだろ
梅雨はないし台風は少ないし
年間降水量は東京より少ないはず

大雪山系の万年雪が潤している
0020オシキャット(四国地方) [MG]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:16:16.43ID:EVQXXEwr0
これだけ暖冬だと、どれだけ夏が暑くなるか怖い。
ここ数年夏に入るのが速いから、5月頃に老人がバタバタ倒れて葬式ラッシュだし。
0021黒トラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:16:58.00ID:FtIC4IZY0
>>8
温暖化やべえじゃん
そんなにあがると人間がみんな死滅するだろ
0023サーバル(光) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:17:29.60ID:5YIi4W2Z0
スキー場は大丈夫なん?
0026猫又(東日本) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:20:01.10ID:19Wz5lQ10
寒いことは寒い
北海道は別に暖冬なわけではない
0028ハバナブラウン(東京都) [ES]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:20:37.51ID:xyWMbOPq0
シベリア寒気団が今年はやる気にならないらしい
0031ソマリ(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:21:43.05ID:AuPtiOmB0
雪まつり中止なのか?
毎年自衛隊が作るの楽しみだったのに
0032アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:22:03.83ID:lU+nIVTT0
西日本でもやっと四季が出来たね
おめでとう
0037サビイロネコ(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:26:10.08ID:qIg7XYQ00
北海道北部、今年は本当に雪が少ない
雪かきが例年の何分かの1、本当に助かる
0038ブリティッシュショートヘア(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:26:14.76ID:FCPGv0290
>>24
そもそもスレタイ詐欺だし
0039アメリカンワイヤーヘア(庭) [SE]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:26:47.89ID:dy8T6Lop0
毎年これでいい
0041スコティッシュフォールド(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:28:25.54ID:WDnsiNem0
こんな事になるなら門別岩手金沢競馬と函館青森競輪は冬休み要らなかったのに
0043オセロット(日本のどこかに) [TW]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:28:56.04ID:/ogBiuwv0
やっぱCO2を出す火力発電はダメだな
原子力発電所に切り替えよう
0045ロシアンブルー(東京都) [MK]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:29:59.03ID:OYh0Kaph0
地球温暖化最高!(ヒソヒソ声)
0046ベンガル(騒) [CN]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:30:01.38ID:DDH6KOuG0
>>36
降雪って湿度が重要なはず
0048ベンガル(騒) [CN]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:30:28.72ID:DDH6KOuG0
>>31
かき集めるから雪まつりはできる
0049キジ白(庭) [JP]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:31:19.02ID:eskuoRQA0
よくもそんなことを
0051(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:31:23.26ID:oa4aGq780
西日本てこれから大雪になるのか
0052キジ白(茸) [JP]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:31:58.34ID:Eh7cX57Q0
今年は除雪費が浮いたな
東日本でウン千億円の税金投入だからこれはデカい
0053スナネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:32:35.29ID:4otP3BcX0
>>43
普通に原発で良いと思うけど
てかそれ以外に選択肢は無い
0055ウンピョウ(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:33:15.82ID:2OGVDuOV0
>>9
シカゴって内陸じゃん
日本みたいな四方を海に囲まれた土地では、寒くても雪は降る
日本で一番寒い旭川は、有数の豪雪地帯でもある
0057ベンガル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:33:45.00ID:Mr33v8NS0
明日かなり降るんだろ?
0058ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:33:52.37ID:rsiFwqQV0
昔は正月休み前に機械が凍ったらマズいから緩めたり、カバーかけたり色々細工してたんよ。
ここ10年はそんなのやる必要無いから温暖化実感するわ。
0059キジ白(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:33:56.81ID:8GbqrhfR0
今年は、暖冬だねえ
スタッドレスタイヤの出番が未だに無いっていうか
初雪もまだとか珍しいわw
0060茶トラ(茸) [CR]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:34:01.03ID:2yW2eQRM0
>>46
お前、マイナス20度の土地に住んだことあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況