>>939
MMTは制約は現実の資源やエネルギーになる
だから何でもやるといってるやつはMMTの上辺しかみていないよ
MMTではやるべきことがある時に
財政制約は受けない

国家にとって通貨(財政)は道具でしかないく
現実の経済を上手く回すために調節できると考える
だからプライマリーバランスが殆ど無意味なものになる

ただし制約は現実の資源やエネルギー、人になる
だからむちゃくちゃな公共事業を推奨するものではない
同時にやれば現実の資源やエネルギー、人がたらなくなり
過度なインフレを引き起こすからな

MMTが財政均衡ではなく
現実の需要と供給の均衡を目指すべきとする考えだよ
通貨というのはそのための道具でしかない