X



宮崎県「宮崎に移住してくれたら100万円あげるよ!」→申請者ゼロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:25:41.03ID:sKb6MeNJ0?PLT(13121)

県の人口減少対策の「目玉事業」が難航しています。

県内に移住した人に最大で100万円を支給する県の事業は、要件が厳しいために受け付けが始まって
2か月間余りがたった今も、申請が1件もない状態です。

この事業では、県外から県内に移住して企業に就職したり農業や漁業などに就いたりした場合に、
「支援金」として1世帯当たり100万円、単身の場合には60万円を支給します。

県は人口減少対策の「目玉事業」と位置づけ、今年度の予算に165世帯分、合わせて1億3300万円を計上しています。

支援金の支給申請は去年10月下旬から受け付けが始まりましたが、2か月間余りがたった今も申請が1件もない状態です。

これについて県は「転入前に連続して5年以上、県外事業所に通勤をしていたこと」など要件が厳しいためだとしています。

一方、これまで県に寄せられた事業に関する相談はおよそ340件に上っているということで、
県は関心は高いとして、今後国の事業も参考に要件の緩和を検討していきたいとしています。

県中山間・地域政策課は「現状は移住を考える人の後押しが十分できない状態になってしまい、残念だ。
なるべく利用しやすい制度にするため検討を急ぎたい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20200109/5060005097.html
0417シャルトリュー(家) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:00:16.10ID:YoMMOMPg0
就職支援も含めてやらないと意味無いだろコレなら
何を思ったら働いてる世代が職場まで変えて田舎に引っ越すんだよ
100万ぽっちじゃ理由にならねーよ
0418サバトラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:00:31.15ID:xd8Kz0EI0
>>411
心身を壊して退職
→ 金がなくなり親元に帰郷
→ 子供部屋おじさんと言われる
→ 住宅費の安い地方で一人で暮らそうとする
地方の人たち 「こっちくんな」

人生って残酷やね。。。
0420ジャガー(家) [GB]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:04:30.38ID:VY/Vy8YY0
観光で行くならいいけど永住は無理
0421セルカークレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:05:39.73ID:rqMLC0XP0
既に働いてる世代かつピンポイントで刺さる人しか対象にならない
そりゃ無理でしょ
本当に復興したいのなら若い世代呼ばなきゃ意味無いでしょ
0423ヒマラヤン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:06:49.07ID:06NF45Bz0
>>148
嫁さんが宮崎生まれならお互い負荷が少ないけど、探してきて一緒に宮崎移住はハードルが高い。
嫁がいて、100万なんて無理だろ。
0424イエネコ(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:08:12.16ID:EQPqlgDX0
毎年台風被害で数百万円くらい損害出るしなwww
0425アンデスネコ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:08:16.83ID:x2PGjMkS0
何の仕事でもいいわけじゃないのかよ。1年でも元取れるんじゃないの?100万以上は金産み落とすだろ。どんな奴でも。
0426アフリカゴールデンキャット(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:08:21.48ID:IGVhKSj40
100人位県外から県の職員の求人かけた方が手っ取り早い
0427シャム(茸) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:08:22.84ID:Dw6lZUM70
>>418
税収を期待されてるのにお荷物なんて欲しくないぞ
0430イエネコ(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:09:56.18ID:EQPqlgDX0
>>428
百万円貰って新宿帰りよるがなwww
0431イエネコ(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:10:49.10ID:EQPqlgDX0
群馬の方がマシやろ?www
0432サバトラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:11:28.58ID:xd8Kz0EI0
>>419
でもなんかさ、宮崎の出してる条件ってのをみると
人口減ってる割に色々と選り好みしてる感じがしてさw

派遣とかバイトでがんばってる日本人であっても
人口減ってる地方ですらきてほしくないって暗にほのめかしてるのを見ると、
なんかこう物悲しいっていうかね

そういう低所得で不安定な職種の人らは
周りは何をする人ぞって感じの都市部の団地とか
安アパートで虫のように暮らすしか選択肢はないのかと考えると
なんだかなーって思ってしまうんよな
0434ヒマラヤン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:13:39.03ID:06NF45Bz0
>>411
まあこのご時世で五年同じ会社に継続して仕事してるような忠誠心がある人間が転職してまで宮崎にいくか?
仕事だけ見てもスキルのマッチもあるし、人間関係もリセットする訳だろ。
給料も下がるのが確実。
引っ越しに金もかかるんだし。車なければ自腹だし。
支度金だけ払ってあとよろしくみたいなのってバレバレだし。車と家のローン完済する位じゃないと。
0437コラット(空) [AU]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:17:33.15ID:EY8ADVOT0
100億円くれたら考える
0438ベンガル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:19:04.73ID:zMKMaraG0
支度金100万と年収300万ぐらいの仕事を紹介してくれるなら結構集まるだろ
0439ボルネオヤマネコ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:24:40.95ID:/WNXQS+m0
住む所と仕事とかわいい嫁用意してくれるならすぐ行くよ
嫁以外は今の生活満足してるので
0440クロアシネコ(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:24:51.89ID:e7cspgwm0
毎年500万くらいくれるなら
0441縞三毛(光) [ニダ]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:26:09.23ID:fTntuEPS0
そもそも仕事あるの?
それなりの収入が見込める仕事を紹介しないと誰も移住しないだろ
一時金出すからって余所者が簡単に農業や漁業の仕事が出来るわけないし
0445オシキャット(家) [CN]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:28:54.34ID:7QRsmMNW0
宮崎で有名なのはチキン南蛮とマンゴーと野球のキャンプ地とジョイフルくらいしかないな
0446マーゲイ(茸) [FR]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:29:39.65ID:A7CGd9P50
東京圏以外に住むって
人生一回無駄にするようなもんだからな
数億円単位でないと話にならない
0448シンガプーラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:30:11.17ID:Dxmegriq0
財源はトンキンから巻き上げた
税再配分
0449セルカークレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:30:20.43ID:rqMLC0XP0
今もやってるのか知らんが、宮崎って企業誘致もしてたな
助成金目当てでベンチャーが殴り込んでるのは見た
0450コラット(福島県) [CN]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:30:54.90ID:pmA4F/Rg0
日本じゃ気軽に転職なんてできねえからな
100万程度じゃ動けんよ
0451ギコ(福岡県) [NL]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:32:08.61ID:C8CJvheL0
俺もべつのとこだけど引っ越しの時助成金あるじゃんって思って調べたら
要件厳しくてだめだったわ
まじでバカじゃねーのって感じ
0453シャム(茸) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:35:21.83ID:Dw6lZUM70
>>445
ジョイフルの本社は大分ね
0454シンガプーラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:35:22.97ID:Dxmegriq0
九州新幹線はいつ宮崎県を通るの?
0456白黒(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:38:24.31ID:/0+xKTMl0
>334
にゅーたばるを読める日本人がどれだけいることか
0457しぃ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:38:59.46ID:vvbE0Pfv0
100万とか端金過ぎて草
本気で移住させたいなら最低でも桁を1つ上げろ
0458ボンベイ(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:39:48.86ID:sG1riIBQ0
宮崎は給料が安いから女は我慢強く働きものと聞いたが本当なのか
0463アメリカンショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:53:16.35ID:32KZ4Hyj0
宮崎の親戚の家にはよく遊びに行ったけど、あそこに住むのは無理だな
自然豊かでみんな温厚で食べ物は美味しいから子供はのびのび育つかもしれないが
0466マーゲイ(福岡県) [KR]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:56:06.36ID:xgrICYVC0
単身者二人のほうが世帯になれば世帯で申請するより儲かる仕組み
0467ジャパニーズボブテイル(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:56:49.37ID:N083363v0
来てほしいならそれに見合ったものを提供するのが筋だろ
100万ごときで人生を棒に振るかよ
むしろ、その僻地を放棄してお前らが人のいる場所に移住しろ
0469ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:58:56.68ID:mT2Fbdz20
日豊本線沿いの蓮ケ池と日向住吉の間の田んぼを
県が買い取って造成して
移住者にプレゼントすりゃいいのに
家は自分で作ってもらって。
宮崎日大とか文教的にも環境いいじゃん。

駅もついでに作って宮崎空港へ行けるようにして

宮崎空港はLCCの成田便を1日3往復させろ
0471クロアシネコ(茸) [AU]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:07:16.11ID:wL36gG7u0
そもそも宮崎に人は住んでいるのか?住んでても老人ばかりだったら
結婚出来ないじゃん
0473ぬこ(光) [FI]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:09:37.88ID:wBHQR2uy0
金をくれるのではなく数年間税金と保険料、小学生までの子供の学費無料なら喜んで来るだろうな
0474ジャガーネコ(茸) [FR]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:11:54.23ID:Ir7O7+8c0
地方での生活って飯食って寝て働いての繰り返し「だけ」になってしまう
それ以外何もない無間地獄
0476マーブルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:17:06.34ID:U5U0UhPU0
>>432
選り好みというかあくまで定住することを前提に補助するって話なんだからある程度の選別は必要でしょ
猫も杓子もオールOKじゃ100万円支給されたらハイさよならなんて奴はごまんといるだろうし
0477(福井県) [SI]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:23:11.68ID:cgN9YG650
たった100万かよw
俺の月収より少ないじゃねえかw
0480(福井県) [SI]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:28:11.30ID:cgN9YG650
>>478
ガッキーくれるなら金の支給なんていらんけどな
0481サーバル(秋) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:29:23.08ID:kKR/s4AQ0
都内から地方に移住したけどこういう制度って結構条件厳しくて金額よりめんどくささが上回るんだよ
大震災理由で移住したやつはとっくに移住してるし今さら100万で移住しようとはならん
0482マヌルネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:30:29.13ID:yXFwO58j0
仕事は?年寄りのお世話かな
0483ラ・パーマ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:31:02.03ID:nC2vLK8B0
トラフで壊滅するしなあ
0488ボブキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:37:14.35ID:aq00If8G0
他の自治体でも移住してきた新規の農業従事者に無利子で融資したり、古民家をタダ同然で貸したりしてるみたいだね。ただ、農業や畜産は完全に斜陽だしブランドを確立して儲かってるような人々は極々一部だからなあ。
0489スノーシュー(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:37:41.10ID:Zf7FNAft0
宮崎行くフェリーを今の神戸から東京まで延伸するか東京からの直行便をつくってくれ
0490ジャガーネコ(茸) [JP]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:42:01.76ID:VbonKPlc0
>>434
それだけの覚悟を持って来てもらわないと軽い気持ちで来てもらっても長続きしないよ?
ってことではないかと
0491キジ白(栃木県) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:43:55.13ID:xZMMXRtr0
>>3
見た瞬間にこれは普通に思うわな
たかが100万でありえんわ
これを思えない宮崎は発案者から決裁者まで頭どうかしてるわ

3年分の生活費および企業斡旋と転職確約くらい宮崎側で担保すべきレベル
この条件でも実際はあやしいわ
0495チーター(SB-iPhone) [BG]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:56:04.18ID:UDs4D4zB0
宮崎県の印象、都城の水道水が美味しかったことくらいしかない
0497スフィンクス(愛知県) [TR]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:01:35.89ID:u9RDdIyK0
男はみんなアル中
0498ハバナブラウン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:05:50.26ID:eKs5SRKG0
移住も考える単身が60万なんて少額で動くはずない。
毎年くれるなら行ってあげても良いと思えるレベル。
基本この手の事業って一桁少ないんだよ。
0499ベンガル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:06:13.43ID:7YdfKqIA0
毎月100万くれるなら
0500トラ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:06:29.10ID:I8yZHF0b0
都内のナマポに現状維持プラス100ならくるんじゃね
0503リビアヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:10:52.84ID:B/GbDEbq0
食べ物は美味しいけど住みたいとは思えないよごめん。。
0504茶トラ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:11:10.93ID:8wQAHFkq0
「よだきんぼとはにわ村」ってまだあるのかな?
なんか名前が面白かったから覚えてるわw
0505ライオン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:12:09.70ID:5W49YOZT0
申請者ゼロでも誰も責任が問われないから
お気楽公務員の時間つぶし仕事
0506ピューマ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:12:26.41ID:g56cQz0K0
年収200万円台の宮崎に100万ぽっちで移住者来るわけないだろ・・・・
0507ハバナブラウン(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:13:37.50ID:M8V+xGMc0
宮崎にすむメリットが何一つ見つからないのが問題
デメリットはすぐに浮かぶ
落ち目通販タレントのそのまんま東の出身地
0508ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:17:32.40ID:xlLf0YCJ0
宮崎かー
以前友達が電車で九州一周するって行って
各県の駅に降りて見て周ったらしいけど

 宮 崎 駅 が 一 番 何 も 無 か っ た

って笑いながら話してたの思い出したw
0509アムールヤマネコ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:18:21.17ID:pHA4BXjN0
>>508

チーズまんじゅうがあるじゃないか!
0510ヒョウ(家) [GB]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:18:39.02ID:H6Vsg/Yo0
宮崎は好きなんだけど韓国観光客が多すぎてな
0511ヒョウ(家) [GB]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:20:09.51ID:H6Vsg/Yo0
お土産のくるみ田楽が好きだったけど廃業してつらい
0514ジャガー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:24:41.25ID:RkUCvt/E0
駅近土地付き戸建て無料なら考えるわ。
0515アムールヤマネコ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:25:31.39ID:pHA4BXjN0
チキン南蛮も普及しすぎて宮崎発祥って事が忘れられちゃったかも
0517アジアゴールデンキャット(東京都) [CA]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:30:42.46ID:qv3D5/fz0
そのうち鹿児島に移住しようと考えてたけど、都城でよければ考えてもいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況