2(2+2)が2×(2+2)かどうかで変わるから出題者にしか解はわからない
しかし変数でもない数式で×は端折れないんじゃないかな。
数が定まってるんだからそもそも端折れない。
2×(2+2)を定数と定義するなら8しかないんだから8と書くべき。
そう書いてないって事は出題者の意図としては数式を意図したものと考えられるから
出題者がミスをして×を省略してしまっただけ。