X



2020年外国人が訪れるべき日本の観光地ランキング 1位がなぜか和歌山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [EU]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:56:15.24ID:4Jy90Dlc0●?PLT(13345)

外国人に日本の情報を発信する国内最大級の英字ウェブサイト「ガイジンポット」が発表した「2020年外国人が訪れるべき日本の観光地ランキング」で熊野地方が1位に選ばれた。和歌山県内の地域が1位に輝くのは初めて。

ガイジンポットは潟Wープラスメディア(東京)が欧米圏の外国人読者を主な対象に日本のグルメや住まい、観光、学びなどの情報を英語で発信している。利用者数は月間350万ページビュー。

県観光交流課によると、「2020年外国人が訪れるべき日本の観光地ランキング」は、同サイトの編集部が選んだ候補地16カ所の中から読者投票で順位を決める。
投票総数は約3000票で、1位の熊野地方は292票を獲得。2位は東京都で225票だった。
トップ10には日光市(栃木)、横浜市(神奈川)、ニセコ町(北海道)など観光地やリゾート地として人気の高い地域が入っている。

県は海外メディアにバナー広告を出したり、世界各地で開かれる旅行博や商談会に参加したりするなどして和歌山をPRしており、同課は「訪日外国人観光客の間で着実に和歌山が選択肢に入ってきていると感じる」と手応えをにじませる。
仁坂吉伸知事は24日の定例記者会見で「東京より上の順位になったのは値打ちがある。だんだん人気が出てきた。実際に(和歌山へ)来てもらえるように努力したい」と話した。

https://www.wakayamashimpo.co.jp/2019/12/20191229_91255.html
https://www.wakayamashimpo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/12/19122901.jpg
https://www.wakayamashimpo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/12/19122902.jpg
0192馬頭星雲(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 04:23:27.86ID:dasdm8Hn0
和歌山にはイーデス・ハンソンが居るからな
0193土星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 04:32:52.86ID:h/TyJHaL0
とれとれ市場は現代のハーメルンの笛吹き
あの音楽に吸い寄せられる
0194バーナードループ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 04:41:03.08ID:jbpMFsXn0
>>39
みかんと和歌山ラーメン
0195バーナードループ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 04:43:39.16ID:jbpMFsXn0
>>63
愛媛県をお忘れなく
0196火星(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/12/31(火) 05:31:48.70ID:nUfgPHR20
うつぼの揚煮が美味しいぞ 和歌山に出張したとき毎回大量に買ってる
0198ミラ(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:55:00.37ID:/B+1f3Dk0
和歌山は観光客来ないからって金払ってこーゆーやらせまでして
もし騙して行ったとしても日本全体のイメージダウンになるんだからやめてくれないかな?
0199カストル(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:58:24.68ID:g6QJz8h00
>>39
あんたのとこが醤油を作れているのは江戸時代に和歌山の湯浅から醤油職人を派遣してもらったからだよ
吉宗と和歌山に感謝しとけ
0200ダークマター(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 06:58:39.67ID:GD7M5H9Z0
和歌山旅行で行ったが良かった
食い物は旨いし熊野詣でも楽しかった
移動はダルかったけどね

その後に行った伊勢が…
0201エリス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 07:03:53.79ID:9EAW9OH40
高野山ってチベットぐらいオリエンタルオリエンタルしてて
神秘的で異文化を感じたい人には魅力的じゃね
0202水メーザー天体(群馬県) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 07:04:41.58ID:DVgxhDb40
つーか、寺や宿坊は観光地じゃないことを害人に教えてやれよ
0203プレアデス星団(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 07:06:45.35ID:M94OhXjB0
高野山は外人はほとんど白人でマナーよかったけど
逆に日本人の観光ツアー団体がめちゃうざかった
静かな墓場で案内の甲高い声がこだまする ツアーを避けるとまた後ろから別のツアーが
0204トラペジウム(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/31(火) 07:09:42.69ID:306BZfN80
>>23
和歌山県で思い浮かぶのはそれしかないよな
0205高輝度青色変光星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 07:36:08.40ID:eiR2AHTY0
太地町へようこそ
0206カロン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 08:09:52.07ID:Mpmb2yfz0
三菱電機の工場に行ったついでに観光したら外国人めっちゃ多かった
会食で連れて行ってもらったとこは美味かった
ラーメンも美味い
プライベートで行く気にはならないけど
0208ニクス(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/31(火) 08:19:45.18ID:OAwTep8/0
雨が多すぎて、冬は見てるほうが気の毒になるほど悲惨
来るのはいいけど、覚悟もなしに来られるのは困る
0211ソンブレロ銀河(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/12/31(火) 08:24:45.17ID:ifGIwXh70
和歌山って一言で言っても、和歌山市と白浜と高野山と熊野古道とだと離れてるし交通の便悪いからあっちもこっちも出来ないんだよね
北海道と同じで1回の旅行で1〜2箇所、全部回ろうとすると5日くらいは必要
0212ヒアデス星団(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 08:46:58.20ID:1ldtJ4WA0
国道が崖
0213ガーネットスター(家) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 08:47:54.03ID:jHWnXfiu0
そういえば和歌山とか三重なんて生まれてこのかた足を踏み入れたことないな
今度侵略してみるか
0216水星(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/31(火) 09:11:09.10ID:AMKOMT1Q0
>>176
8月にぶらくり丁界隈を久々に歩いたら変わりように驚いた
同級生の実家の店何軒かあったがどこへ行ったやら
母校の小学校は中学校と統合して義務教育学校とかになってるし
0217ヘール・ボップ彗星(ジパング) [ZA]
垢版 |
2019/12/31(火) 09:19:46.61ID:7j3O1BKm0
冬場の仙人風呂にも入るの?
0219ニート彗星(光) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 09:26:02.98ID:nlEsfLn70
おまえら、今の和歌山って神無備命が封じられたところなんだぞ?


観鈴ちんも和歌山県人なんだし
0221水メーザー天体(群馬県) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 10:31:26.45ID:DVgxhDb40
13年ぐらい前に、京都からオーシャンアローで和歌山に行った
関西で一番良い所だな
0223ポラリス(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 10:37:14.59ID:qgu9uXzd0
迷惑すぎる
外人来るな
0224ガニメデ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 10:44:49.48ID:L9EPSxh80
和歌山いいとこだけど、他府県に行くのがちょっとめんどい
和歌山だけで完結する旅ならほんまオススメ
0225百武彗星(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/12/31(火) 10:45:55.27ID:GI8JcvsL0
京奈和道路が出来て高野山までのアクセスが大分便利になったからな
昔よりはかなり車で行きやすくなってる
0226褐色矮星(家) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 10:46:33.35ID:Lxt3U0+H0
こういうのってマーケティングしてるだけよな
肯定的な意見だけ集めて宣伝すればステマにはならんし
0227褐色矮星(家) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 10:48:46.86ID:Lxt3U0+H0
基本的にみかんとか梅が名産のとこは山ばっかりで米作れなかったとこだと思ってる
みかんは好きだが山に行きたいのでなければ別に行く価値はないと思うわ
山以外の部分に観光地があるなら別だが
0228エリス(東京都) [BR]
垢版 |
2019/12/31(火) 10:50:40.58ID:/zJALx1b0
アドベン楽しいけど遠すぎるわ
0229ガニメデ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 10:52:07.67ID:L9EPSxh80
海もきれいよ
0230環状星雲(光) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 10:53:18.33ID:5kE3ryZx0
>>175
下道でアドベンチャーワールド行ったら死ぬかと思ったわ
田舎住みで山には慣れてるはずだったのに(´・ω・`)
0231ヒドラ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 10:55:54.05ID:UsEYZbVk0
>>228
実は大阪からもでも遠いんだよねぇ・・・
02323K宇宙背景放射(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 11:03:30.39ID:l6u9CXLd0
和歌山県民だがなにせアクセスが悪い。関空から和歌山駅で40分、難波から和歌山市駅で1時間。
和歌山市内には何にもない
0233プレセペ星団(和歌山県) [GB]
垢版 |
2019/12/31(火) 11:21:21.62ID:DQ/AcYLj0
>>227
戦前なんか余りの産業の乏しさで海外へ移民するくらいだったからな
南米には和歌山から結構な数が移り住んだらしい
0234黒体放射(北海道) [CH]
垢版 |
2019/12/31(火) 11:43:09.68ID:SvG1OVKg0
>>231
高速が繋がったから行きやすくはなったけど市内からでもまあ遠いわ
0235水メーザー天体(群馬県) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 12:33:42.82ID:DVgxhDb40
本州の南端、潮岬良いよ
俺が行った事の無い関西は大阪だけ
観光地が無いだろ
行く気にならない
0236水メーザー天体(群馬県) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 12:35:25.42ID:DVgxhDb40
大阪人<丶`∀´> 「俺は北関東に行ったことが無い」

また大阪が行った事が無いでマウント取りかよ(  ´,_ゝ`)プッ
(´・ω・`) 「俺も大阪に行ったことが無い。大阪に行く用事を思いついたやつは天才だろw」
「首都圏に住んでいれば東京で完結する」



大阪人<丶`Д´> 「    」
0237水メーザー天体(群馬県) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 12:37:35.42ID:DVgxhDb40
大阪人<丶`∀´> 「俺は北関東に行ったことが無い」

また大阪が行った事が無いでマウント取りかよ(  ´,_ゝ`)プッ

(´・ω・`) 「俺も大阪に行ったことが無い。大阪に行く用事を思いついたやつは天才だろw」
「首都圏に住んでいれば東京で完結する」


大阪人<丶`Д´> 「    」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
蚊帳の外、兵庫土人<丶`Д´>「レスあぼ〜ん」 「レスあぼ〜ん」
0238ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 12:38:03.73ID:71B8wM9C0
和歌山は食べ物屋無い印象だな
そもそも名物あったっけ
0239スピカ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 12:42:20.37ID:yxHO0Ynh0
>>237
グンマーって日本に詳しいんだな
関東とか大阪とか知ってんのか
0240ポラリス(空) [JP]
垢版 |
2019/12/31(火) 12:59:08.60ID:MF9yVvBJ0
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0241タイタン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 13:06:19.90ID:4KvCfCzH0
和歌山は年に何回か行くな
お気に入りは潮岬、本州最南端から見る太平洋は凄い
大阪の人は京都や奈良より和歌山にはよくいく
海水浴、キャンプ、正月は温泉旅館とか
0242地球(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 13:12:42.65ID:sqfGJYpI0
やめてくれ
大好きな和歌山を荒らさんといてくれ
外人は奈良にでも行っとけ
0244ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 13:17:20.95ID:YXShNOVQ0
人が少ない和歌山市駅でさえ韓国人や中国人が多くなってた
0245オリオン大星雲(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 13:28:09.61ID:h1ryCz3r0
紀伊勝浦
0246パルサー(家) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 13:32:13.47ID:E8nqxUv70
>>238
クエは有名かな
0247アケルナル(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 13:32:40.17ID:xZIkey2v0
梅干しでも食いに行くのか?
0248セドナ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 13:34:39.97ID:4/EXscO70
紀伊半島にある国民宿舎は殆ど日帰り温泉付き
国民宿舎の日帰り温泉は安くておすすめ
イチオシは勝浦宇久井にある国民宿舎
超絶に運が良ければ湯船で鯨が見えるかも
0249ベラトリックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 14:22:13.32ID:YCN1jnSO0
イルカの踊り食いを堪能できるのは
世界広しといえど高野山だけ
0250冥王星(和歌山県) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 14:54:18.69ID:G7KWadnr0
おいこら、こういう変な和歌山ageはやめてくれよ
このゴミゴミしてない過疎っぷりが気に入って移住したのに
0251白色矮星(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/31(火) 15:07:46.30ID:ot0VIGIo0
年末なんてただでさえ日本人だけでも移動のクソ多い時期で鬱陶しいのにわざわざ外国からデカいカバン引っ提げて来んじゃねーよ
時期ぐらい考えろやくそが
0253褐色矮星(家) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 15:15:12.39ID:Lxt3U0+H0
山陰と九州以外で唯一行ったことない県が和歌山だわ
行ってもこれと言って何もない感じ
外国人で賑わっているのなら結構なことだ

魚介類は何が旨いんだ?
海あるんだから海産物に何か強みがあると思うが
0255ミザール(茸) [FR]
垢版 |
2019/12/31(火) 15:18:44.28ID:PXkICH220
エアーの聖地巡礼
0256タイタン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 15:19:57.93ID:4KvCfCzH0
クエ、伊勢海老、マグロ、なんでも採れる
0257ハダル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 15:21:40.53ID:YIczw2T/0
神武東征で大阪湾から侵入を試みたが河内の豪族に負けて紀州沖から新宮・熊野へ
八咫烏の案内で吉野へ進軍し桜井〜明日香で大和朝廷が成立
熊野三山は見る価値はあるよ
体力のある猛者は神倉神社へ行くといい
俺は毎年参拝してる
0258ガニメデ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/12/31(火) 15:24:00.58ID:MxIxPFCi0
ガイジンポットて酷いネーミングやな
0259子持ち銀河(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 15:57:57.79ID:zqwFZnHY0
>>209
パンダ
0260プレセペ星団(和歌山県) [GB]
垢版 |
2019/12/31(火) 16:04:37.79ID:DQ/AcYLj0
>>244
岩出や和歌山まで行くとヒジャブ被ったねーちゃん頻繁に目にするようになったな
自転車乗ってたり買い物袋下げてたり観光客には見えないの
日本人は減る一方なのに外人ばっかり増えるとか終わり過ぎだろこの地域
0261セドナ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 16:07:32.53ID:4/EXscO70
熊野三山で終わらせるのはニワカ
神の倉神社までで終わらせるのは素人
ツウは熊野三山奥之院の玉置神社まで参拝
0266宇宙定数(青森県) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 17:55:10.09ID:dDxrzN3j0
>>195
愛媛が本州??
0267ダークエネルギー(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 17:55:36.59ID:WzmwUU+I0
名古屋に来なかんがね
0268オベロン(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 17:56:43.11ID:vVMJGTwq0
>>249
これマジでどう食うの?
踊り食いって言うからにはちゃんと生きた状態で食うんだろ?
0270シリウス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 18:23:25.98ID:GIHnLhez0
>>249
踊り食いて、和歌山県民はシャチか何かなのか
0271馬頭星雲(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/31(火) 18:48:46.13ID:WiEh4FGp0
南紀白浜アドベンチャーワールドってまだあるんかな
昔に行ったよ。
0272ダークマター(岩手県) [IN]
垢版 |
2019/12/31(火) 18:55:41.24ID:QxYXRp6c0
何故かって今や京都以上にThe日本って感じだからだろ
0273ダークマター(岩手県) [IN]
垢版 |
2019/12/31(火) 19:00:54.90ID:QxYXRp6c0
>>189
もういるんか?
0274高輝度青色変光星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/31(火) 19:09:12.45ID:VszasNzC0
林真須美の銅像が
0275熱的死(和歌山県) [LV]
垢版 |
2019/12/31(火) 23:04:07.23ID:OlmSFI1n0
>>18

> 落合記念館やろなあ

その先にある梶取崎が好きだな!
最近鹿が増えて糞には注意が必要だが
0276熱的死(和歌山県) [LV]
垢版 |
2019/12/31(火) 23:13:51.93ID:OlmSFI1n0
>>67

> >>33
> 石川ほどじゃない
> 大阪となりにあるからね

石川になにがあるの?
兼六園と21世紀なんとか?あとは輪島の漆塗りかな
0277熱的死(和歌山県) [LV]
垢版 |
2019/12/31(火) 23:18:45.48ID:OlmSFI1n0
>>92

> 熊出そう

熊は紀伊半島にいるけど極少数で東北地方や中国地方に比べればいないに等しい。
0278熱的死(和歌山県) [LV]
垢版 |
2019/12/31(火) 23:20:17.84ID:OlmSFI1n0
>>99

> >>27
> 確か和歌山が東京から一番移動時間のかかる県庁所在地

関空できてから汚名返上したよ。
0280デネブ・カイトス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 23:42:19.96ID:s0zucFIG0
つい最近和歌山駅そばに泊まって初めて和歌山観光したが何から何まで驚いたのなんの
まず駅前の地下に観光案内所があってトイレがあるんだがその室内昭和さながらの落書きだらけ
駅の目の前に吐瀉物が撒き散らされてもそのままで誰も片付けないまま放置
駅出てすぐのローソンの扉がガラス割れたのか張り替えず板張り 扉が手動で全面板張りなんて後にも先にも和歌山だけだ

5日間毎日駅利用したがそのたび吐瀉物がそのままで過去旅行した中で和歌山ほど貧困で悲惨な場所はなかった
0282ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [NL]
垢版 |
2019/12/31(火) 23:45:44.44ID:JhsiXsY80
>>269
和歌山は行こうと思えば行ける
高知は行こうと思っても計画が必須

縦にした県はどっちかというと宮崎
僻地辺境と言われても本州の真ん中辺に
あるアドバンテージはでかい
0283スノーシュー(茸) [US]
垢版 |
2020/01/01(水) 00:16:40.12ID:Giw2D+GY0
>>281
和歌山の南となったらアクセス悪いし、めちゃくちゃ遠いけど
北部だったら関西空港から高速で30分で着くし、大阪環状線が日中15分毎に走ってて大手私鉄もあるんだけどな
難波から和歌山県内まで最速38分でいける

難波→林間田園都市
38分 39.2km
0284スノーシュー(茸) [US]
垢版 |
2020/01/01(水) 00:16:48.92ID:Giw2D+GY0
>>281
和歌山の南となったらアクセス悪いし、めちゃくちゃ遠いけど
北部だったら関西空港から高速で30分で着くし、大阪環状線が日中15分毎に走ってて大手私鉄もあるんだけどな
難波から和歌山県内まで最速38分でいける

難波→林間田園都市
38分 39.2km
0285スノーシュー(茸) [US]
垢版 |
2020/01/01(水) 00:16:56.56ID:Giw2D+GY0
>>281
和歌山の南となったらアクセス悪いし、めちゃくちゃ遠いけど
北部だったら関西空港から高速で30分で着くし、大阪環状線が日中15分毎に走ってて大手私鉄もあるんだけどな
難波から和歌山県内まで最速38分でいける

難波→林間田園都市
38分 39.2km
0286サバトラ(家) [US]
垢版 |
2020/01/01(水) 01:54:03.01ID:D5flVffk0
イルカってガイジンブチ切れ案件だろwww
まあ食いたい人が食ってるだけなら俺は構わんけどね
給食とかに無理に出すため捕まえるのは良くないと思う
0287マレーヤマネコ(愛知県) [EU]
垢版 |
2020/01/01(水) 02:04:24.29ID:4yUL8Jnw0
>>11
熊野方面は紀勢道でむしろ名古屋からが近くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況