X



2020年外国人が訪れるべき日本の観光地ランキング 1位がなぜか和歌山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [EU]
垢版 |
2019/12/30(月) 22:56:15.24ID:4Jy90Dlc0●?PLT(13345)

外国人に日本の情報を発信する国内最大級の英字ウェブサイト「ガイジンポット」が発表した「2020年外国人が訪れるべき日本の観光地ランキング」で熊野地方が1位に選ばれた。和歌山県内の地域が1位に輝くのは初めて。

ガイジンポットは潟Wープラスメディア(東京)が欧米圏の外国人読者を主な対象に日本のグルメや住まい、観光、学びなどの情報を英語で発信している。利用者数は月間350万ページビュー。

県観光交流課によると、「2020年外国人が訪れるべき日本の観光地ランキング」は、同サイトの編集部が選んだ候補地16カ所の中から読者投票で順位を決める。
投票総数は約3000票で、1位の熊野地方は292票を獲得。2位は東京都で225票だった。
トップ10には日光市(栃木)、横浜市(神奈川)、ニセコ町(北海道)など観光地やリゾート地として人気の高い地域が入っている。

県は海外メディアにバナー広告を出したり、世界各地で開かれる旅行博や商談会に参加したりするなどして和歌山をPRしており、同課は「訪日外国人観光客の間で着実に和歌山が選択肢に入ってきていると感じる」と手応えをにじませる。
仁坂吉伸知事は24日の定例記者会見で「東京より上の順位になったのは値打ちがある。だんだん人気が出てきた。実際に(和歌山へ)来てもらえるように努力したい」と話した。

https://www.wakayamashimpo.co.jp/2019/12/20191229_91255.html
https://www.wakayamashimpo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/12/19122901.jpg
https://www.wakayamashimpo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/12/19122902.jpg
0002ベスタ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:01:02.11ID:FnAjv35o0
ドン・ファンか
0003ハダル(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:01:07.38ID:ffGWvezu0
京都とか恐ろしくゴミゴミしてるからな
タクシーのマナーもクソだし
0004ミマス(東京都) [EU]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:01:24.27ID:XQ3jzlz/0
みかん
0009宇宙定数(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:06:13.72ID:tvgIqb/d0
欧米で有名になってるって前にニュースでやってたな
自然しかないんで特亜が寄り付かないのも高評価だそうでw
0011プロキオン(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:07:46.13ID:27JizrBZ0
観光資産は日本屈指
しかし遠い。大阪からすら凄い遠い。奈良京都は大阪からすぐなのに
0012デネブ(中国地方) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:07:53.44ID:5d2hrQnk0
和歌山いいと思うが?今やアジアの他の都市と比較して凡庸な大阪とか名古屋よりはいいと思う
0014ガニメデ(沖縄県) [IT]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:08:57.04ID:KEdUDFBC0
インスタ投稿数!

英語タグ(アルファベット) 
12 Tokyo(東京/日本)48,389,945件
53 Kyoto(京都/日本)15,001,962件
56 Osaka(大阪/日本)14,081,392件
91 Okinawa(沖縄/日本)8,294,131件
108 Kobe(神戸/日本)6,826,925件
143 Fukuoka(福岡/日本)5,130,856件
147 Hokkaido(北海道/日本)4,836,467件
158 Yokohama(横浜/日本)4,096,669件
176 Nagoya(名古屋/日本)3,127,929件

圏外 Wakayama(和歌山/日本)589,198件 ★

ハングルタグ(韓国語)
1位大阪 3,314,675件
2位東京 2,766,028件
3位福岡 1,940,857件
4位沖縄 1,168,005件
5位京都 1,166,867件
6位札幌 534,397件 
7位名古屋 263,637件
8位神戸 243,442件
9位横浜 126,108件
10位長崎 112,123件

圏外 12,697件 ★
0015アルファ・ケンタウリ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:10:21.39ID:uLV4c/Uw0
二階が手を回してる
0016ガニメデ(沖縄県) [IT]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:10:31.72ID:KEdUDFBC0
インスタ投稿数!

英語タグ(アルファベット) 
12 Tokyo(東京/日本)48,389,945件
53 Kyoto(京都/日本)15,001,962件
56 Osaka(大阪/日本)14,081,392件
91 Okinawa(沖縄/日本)8,294,131件
108 Kobe(神戸/日本)6,826,925件
143 Fukuoka(福岡/日本)5,130,856件
147 Hokkaido(北海道/日本)4,836,467件
158 Yokohama(横浜/日本)4,096,669件
176 Nagoya(名古屋/日本)3,127,929件

圏外 Wakayama(和歌山/日本)589,198件 ★

ハングルタグ(韓国語)
1位大阪 3,314,675件
2位東京 2,766,028件
3位福岡 1,940,857件
4位沖縄 1,168,005件
5位京都 1,166,867件
6位札幌 534,397件 
7位名古屋 263,637件
8位神戸 243,442件
9位横浜 126,108件
10位長崎 112,123件

圏外 和歌山 12,697件 ★
0017ケレス(大阪府) [GR]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:10:49.96ID:TrlIvCnu0
高野山とか車でいくとグネグネカーブだらけで酔うぞい
南は途中までしか高速ないからシーズンはすげー混む
0018レア(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:11:00.42ID:4KzCcfE10
落合記念館やろなあ
0019カペラ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:11:45.04ID:68jzfxs3O
パンダ見に行きたい
みかんも梅干しも好き
鯨肉は色が気持ち悪くて食べたくないが
0020かに星雲(試される大地) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:12:04.90ID:wqNt3cuV0
媚中派二階様応援ツアーだろjk
0021フォボス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:12:39.98ID:Gx9GJLsf0
いくら払ったら一位になれますか?
0022オリオン大星雲(家) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:12:59.14ID:M8EX+O7w0
和歌山市ならはリゾート博で大成功したし大型客船も宿泊できるからいいんじゃない?
大阪京都までのアクセスよう知らんけど悪くないんでしょ?
0023パラス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:14:58.67ID:87+FCBSS0
アドベンチャーワールドにパンダいるから
0024アルゴル(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:15:22.75ID:Qk9pV7bo0
和歌山って近畿で唯一行ってないわ
0025オベロン(東京都) [NL]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:15:59.67ID:TbO76Qxu0
魚は抜群美味そう
0026ガニメデ(沖縄県) [IT]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:16:39.41ID:KEdUDFBC0
インスタは嘘をつかない
0027ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:16:49.98ID:Xx9DiJRy0
>>22
アクセスはいいとは言えん
0028ウォルフ・ライエ星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:16:52.32ID:bSAjtYyA0
俺アメリカ人だけど、田辺に梅食べに行きまーース(>_<)
0029ヘール・ボップ彗星(家) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:17:24.78ID:xv6qH0VB0
いつか高野山とか那智熊野大社に行ってみたい。
両親が元気なうちに家族3人で行ければな。
0030ケレス(大阪府) [GR]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:17:29.73ID:TrlIvCnu0
那智の滝は壮大だ
エネルギーランドもなかなか楽しいぞ
0031バーナードループ(神奈川県) [NO]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:18:05.24ID:CzdRb03M0
パンダすげーな。
0033冥王星(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:20:29.12ID:ZJtcVI1m0
和歌山は中国が失ってしまった
自然が多く残されている。
緑の山々、きれいな水が流れる川、
すがすがしい空気と青い空。
ただ、食い物がまずい。
0034太陽(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:20:34.80ID:sL7wl4R70
高野山だろ
0035青色超巨星(東京都) [EU]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:22:49.90ID:RABS6SOo0
>>28
田辺市は合気道の聖地でもある。

10年ぐらい前だが、合気道をする外国人さんが

大挙して訪れ、外国人慣れしてない地元民を驚かせた。
0036ハービッグ・ハロー天体(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:24:00.66ID:JJ/XXHoXO
イルカのステーキでも食いたいのかも
0037ミランダ(空) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:25:16.82ID:Hp6u2JFZ0
欧米人は高野山
アジア人は白浜

1位は当然だな。
0038ウォルフ・ライエ星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:25:32.17ID:bSAjtYyA0
自然を満喫たまりません和歌山。紀北町やら、三重県と奈良の狭間は。
0040チタニア(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:29:16.13ID:Z98QcBxY0
住んでる身としてはオススメできない
人口も年々減って近畿で唯一100万人切るような魅力のない県
00413K宇宙背景放射(北海道) [CH]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:30:12.19ID:zHswYyzB0
>>39
パンダはかなり見る価値がある
0042アケルナル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:31:00.19ID:wSsDr2DQ0
確かにローカル線に乗ってる白人系増えてるけど
交通網のキャパ低いからあんまり増えられてもな?
0043ミラ(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:31:02.74ID:t0pUL5sz0
高野山かアドベンチャーワールドと温泉だろうな
アドベンチャーワールドはパンダが数頭いるだけじゃなく
、イルカショーやってるしサファリパークになってるから
餌やりできたりカートや自転車で放し飼いされてる動物観れるのも人気だし、ちょっとした遊園地もあって結構楽しいしな
そういや夏行ったら白良浜に外国人本当多かった
崎の湯という海の側にある露天風呂も外国人多かったし
和歌山空港から近いから行きやすいのかもね
0044エウロパ(京都府) [CH]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:32:42.69ID:+J42Blic0
和歌山はかなりいいじゃん
世界の最古の温泉のつぼ湯は外人だらけだぞ
温泉で世界遺産はここしかないからな
実際入れるわけだし
0046ミラ(和歌山県) [SE]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:34:45.46ID:7SlVDpdz0
関空から来て、
欧米は高野山→熊野
中国人は白浜で海を見て温泉に入ってから大阪・日本橋で買い物して帰る
0047亜鈴状星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:34:48.38ID:fczevP7B0
まぁ
県内のほとんどが昭和
令和になっても昭和

平成ジャンプした都道府県
0048チタニア(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:37:14.22ID:d5nVBAv+0
和歌山は悪くないよ
特に熊野古道の竹と苔が生えた風景は外国人受けするんじゃないの
0049グリーゼ581c(静岡県) [CA]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:37:46.44ID:T56hIKvf0
岐阜県民だが
南に降りても名阪国道からでも
割と近い

亀山や鈴鹿辺りの足止めさえ無ければ
だけど
0050海王星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:37:47.25ID:bvrrHplO0
地味にソープあるで
0051ブレーンワールド(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:38:33.98ID:4/kfdUpx0
和歌山の熊野古道は素晴らしい
日本の古い姿が今も残ってるし騒ぐだけの客も少ない
ひっそり静かで神秘的、買い物目当ての中韓より白人が好みそうな場所
0053チタニア(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:39:12.66ID:d5nVBAv+0
>>22
昔の話だけどのぞみで大阪まで行ってその後那智勝浦のホテルまで特急で3時間かかったよ
黒潮は海沿い走るから車窓は綺麗だが遅い
0054火星(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:39:44.08ID:HuoC1LFI0
関東メディアのステマが
外国人に通じてないだと。。。
そんな馬鹿な日本国内では有効なのに
0056海王星(東京都) [PH]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:41:00.72ID:jKNkAvZ90
>>11
だから、むしろ東京から飛行機で行くのにいいんじゃないか
0057レグルス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:41:23.61ID:3t5DTPg80
日光とか日本じゃ全然話題にならないから
日光は今外国客しかいなかったりする?
0059チタニア(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:42:14.94ID:d5nVBAv+0
>>57
地元だからたまに行くけど日本人のが多いよ
香川県から車でとか稀に駐車場停まってる
0061シリウス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:42:39.24ID:kS+GBufg0
大阪からでも遠いんだよな
隣県なのに熊野へ日帰りとか無理だし
白浜でも何とかギリギリだからなあ
0062ブレーンワールド(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:42:54.13ID:4/kfdUpx0
>>55
那智勝浦
那智大社とご神体の滝
0064チタニア(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:45:32.70ID:d5nVBAv+0
那智大社に行くと八咫烏の置物がいっぱい売ってる
3本足のカラスで神様の使いなんだよな
0065グリーゼ581c(静岡県) [CA]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:47:23.10ID:T56hIKvf0
>>61
三社のうちの本宮以外の二社は
頑張ればこちら側なら日帰り出来るぞ
弾丸過ぎて死ねるけど
橋杭岩より向こうは無理
0066チタニア(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:47:37.01ID:d5nVBAv+0
熊野行く人はホテル浦島泊まる人が多いけどそこより中の島ホテルのが断然おすすめ
食事がめちゃくちゃ美味しかった
島がまるごとホテルだし、露天風呂の眺めもいいよ
0069ケレス(和歌山県) [IT]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:49:38.83ID:3bfMiEqt0
今ちょうど和歌山に観光に来てるわw
大雨で水族館と市場のみ 涙
0072ダークエネルギー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:53:01.13ID:xoqtR/kV0
木の国→紀伊国だからな
宗教的にも特別な存在、熊野古道の大半は和歌山だ

南紀はアクセスが悪いからこそ、日本の原風景が残されてるのかもな
0073青色超巨星(愛媛県) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:53:19.27ID:loZJUGdT0
姉が学生でいるからちょくちょく行くけど人もいいし神社とか好きでいっぱいあって楽しい ただ道路が悪い
0074グリーゼ581c(静岡県) [CA]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:53:33.48ID:T56hIKvf0
>>66
中之島高いんだよなあ正直
昔はもう少し安かった記憶があるけど

浦島はあの温泉はいれりゃ
部屋酷くても別に…

前行ったら湯快リゾートの無人島温泉
閉鎖してて残念だったなあ
0075チタニア(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:53:52.05ID:d5nVBAv+0
飛行機で西に向かうと紀伊半島だけがほんと鬱蒼とした山だからなw
0076キャッツアイ星雲(東京都) [BR]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:54:10.12ID:VWEu83NI0
>>33
そうなのか?
魚は美味いだろ
0077ミマス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:54:55.94ID:6BPH4JZK0
>>71
だからありがたいのか
0078ダークエネルギー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:55:02.75ID:UXhAoV070
>>39
落花生千葉が言うなよ
0079レア(関西地方) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:55:37.94ID:5sThRW6l0
>>53
那智勝浦なら名古屋で降りて南紀の方が速かったかも

いや変わらんか
0082ダークエネルギー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:56:38.88ID:xoqtR/kV0
和歌山奈良滋賀は日本人からは過小評価されてると感じる
大阪京都の存在が大き過ぎるとはいえ
奈良なんて日本人にとって実家みたいな場所なのに
0083ウォルフ・ライエ星(東京都) [SA]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:57:07.34ID:QbWJYNla0
まぁ那智の滝みてマンボウの唐揚げ食って和歌山ラーメン食って帰ればいい
0084ディオネ(愛媛県) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:57:32.09ID:Edn+7Bvk0
梅干しアナルに詰め込むぞボケ
00853K宇宙背景放射(北海道) [CH]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:57:51.65ID:zHswYyzB0
>>79
どっち経由でもそれなりに移動に疲れるのが和歌山なんだよね
0087白色矮星(茸) [TN]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:58:48.28ID:WmTPnTLj0
熊野は確かによい
純粋に森林と霊山を楽しむところ
0088褐色矮星(栃木県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 23:58:51.60ID:dsCDU/q40
hyde効果らしいよ。
0091タイタン(関西地方) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:01:15.68ID:OclIvMvr0
>>82
奈良県民だが、鉄道インフラしっかりしてる割に道路インフラが脆弱なんだよな
奈良にしても滋賀にしても

和歌山はどっちも壊滅的だから推して図るべし
0094アルビレオ(四国地方) [TW]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:03:05.07ID:GZPpoxSp0
瀬戸内海が1位だったろ。あれウソだったの?死ぬまでに行くべき世界の観光地。

瀬戸内海が日本のエーゲ海だってブラボーしてたじゃん
0095黒体放射(北海道) [CH]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:04:47.47ID:SvG1OVKg0
>>91
京奈和自動車道はいつ全線開通するんやろな
永遠にしないような気がしてるけど
0096パルサー(家) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:05:52.00ID:E8nqxUv70
熊野や高野山は外国人に選ばれそうなスポットかも
0098タイタン(関西地方) [CN]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:06:10.93ID:OclIvMvr0
>>95
橿原考古学研究所「100年かけても遺跡調査します!!!」
だからな

まあ、無理やろ
0099太陽(大阪府) [HK]
垢版 |
2019/12/31(火) 00:06:24.94ID:jvsfHi530
>>27
確か和歌山が東京から一番移動時間のかかる県庁所在地
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況