いい会計士の人がいるって聞くと、そこにみんな通って節税してもらってた。

「総年収の40%ぐらいまでなら経費で認められる」って話なんだけど、年収が8000万円くらいになってくると、40%で3200万。
月250万円だから、そんな額は経費でまず使わないよ。プロレスラーの経費なんて、コスチュームとトレーニング代ぐらいだから、
毎月、サイパン合宿でも行かないとなかなか経費が積み上がらないんだよ。

でも、税金を払いたくない人は、どうにか経費にしてくれと会計士に頼む。会計士だって、顧客に言われたらやらざるをえない。
それで申告が通ったりすると、「先輩どこでやったんですか?」「俺もお願いしますよ」って広まっていく。
でも、その会計士が目を付けられると、芋づる式でやられちゃう。

俺なんかは、払うモノは払った方がいいっていう考え方だから、経費がないんだったら、そのままの税率で収めてもらってた。

そもそも税金の小細工なんてのは、税務署側にはほとんどバレてるんだよ。
芸人さんの件も、税務署は不正が分かってて泳がすというか、ずっと様子を窺ってたんだろうね。
https://wjn.jp/article/detail/9075684/