X



ポテイトチップスって体に悪いのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328高輝度青色変光星(日本) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:15:42.48ID:a8D9+lF20
うちの爺さんは10時間睡眠 → 3時間を繰り返して二日に一回コンソメポテチを食べる謎生活で
95で老衰死するまで元気だったぞ
0329木星(静岡県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:18:47.07ID:7ljhRV9l0
>>321
そりゃあ別料金だろな…贅沢なんだもんw

ワイが入ったのは外科病棟なのに
内科のやつらと同じもの食わされた!
(要は作り分けているひまなんてないってことな)

で薄くてくそ不味い病院食食わされてストレス溜まったやつは
休憩所に貼ってある近所の外食店から出前頼んで食ってたよ

ワイは骨折だけで外出できたので
向かいのコンビニに買いに行ってたけどw
0331赤色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:23:52.40ID:TgTvv2I+0
ある程度遺伝じゃないかな?
0332木星(静岡県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:23:54.68ID:7ljhRV9l0
>>320
日本の食品は化学調味料などを
ふんだんに使っているから美味しいんだよ

塩分・脂分だって必要最低限の適量ならいいけど
過剰に摂取すればやがてそれは体にとって害となるw

以前香港の下町をバックパッカ―して渡り歩いた経験があるけれど
現地の料理は化学調味料の味なんてしない(正直美味しくない)

それは高温多湿の気候で贅沢なモノ食ってたら
内蔵患い短命で終わるのが分かっているから
0334グリーゼ581c(茸) [BR]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:32:30.94ID:Zx8ud/r40
>>122
ハムやソーセージに添加される亜硝酸Naも熱を加えると強力な発ガン性物質になるんだよな。
0335高輝度青色変光星(日本) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:35:15.84ID:a8D9+lF20
味覚って長い時間を掛けて慣らされるから何も考えてないとどんどん濃くなるんだよな
おかんが30年前結婚当初のレシピで煮付けやら肉じゃがやら作ったらどれもこれも味が薄くてびっくりしたらしい
0336ソンブレロ銀河(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:36:12.91ID:HG+FJ5iA0
カルディでよくオニオンリングみたいなやつ買ってたけど
最近見ないんだよね

昨日行ったらツッカーノブルボンあったんで久しぶりに買ってきた
けどあそこもちょこちょこ値上がりしてて割安感が無くなったよ
0338馬頭星雲(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:40:37.90ID:uN3dlfrp0
カルビーとかの袋入りポテチは40歳すぎてから胃が痛くなるようになった
でもチップスターは平気なんだが何が違うんだろうか
0340熱的死(奈良県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:42:15.54ID:jCgdMmgD0
ものすごいからだにいい食べ物だよ

飢えに苦しむアフリカの子供に食べさせれば多くの子供を救えるんじゃないかな
0341ハレー彗星(徳島県) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:44:26.33ID:blPgjhg10
>>221
殆どの人が苦しんで死ぬんだ
好きに生きてピンコロもいるし、
健康に気を使ってても病気になる人もいる
こればっかりはわからない、
好きなもん食って楽しく生きよう
0342アケルナル(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:45:36.47ID:aAuLWt920
肉やお菓子が体に悪いのは
安くてもそこそこおいしく食べれるもので
たくさん食べすぎる人がいるからなんだろうけど
逆にたくさん食べても体に悪くないものってどういうもんだろう
刺し身とかも食べ過ぎたら体に悪いんか?
0345ガーネットスター(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:56:13.82ID:m6OaHh+h0
アクリルアミドってダイオキシンと同じように人体には無害だったりしてな
0346水メーザー天体(四国地方) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 08:57:52.95ID:JZ82CB5c0
コイケヤのはボソボソしてて嫌い
0347木星(静岡県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:02:08.03ID:7ljhRV9l0
20〜30代の頃はガツガツ食えた
牛、豚ハンバーグが中年になったら
さっぱり食えなくなった!
(※トリ肉は大丈夫な模様)

胸ヤケ起こしてしまうのでなw

やっぱ不必要なもんは拒絶するように
体ができているんだろね
0349青色超巨星(東京都) [PL]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:19:00.04ID:vCJvHmU40
>>341
徳島って馬鹿県だろ
0351エウロパ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 09:21:44.14ID:PGtJIuhf0
>>325
マジで!!?
本当、糖尿とは縁がないんだよ
塩分は6グラム以下って言われて我慢はできる
けど、チョコは制限されたら我慢できん!w
0355ボイド(栃木県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:24:13.31ID:4chTpCn50
昭和50年代にはポテトチップと牛乳で丈夫な体を作ろうみたいな事がパッケージに書いてあった
0358スピカ(ジパング) [ID]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:30:56.22ID:dWenMA/80
スライスして揚げたポテチと
こねてから成型して揚げたポテチでは
どちらの方が体に悪い?
0359テチス(茨城県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:36:36.22ID:7ahMke070
体に悪いのはトランス脂肪酸含む油(加工油)やコレステロールを含む油(動物性油)だ
100%植物油なら無害
まあポテチに限らず食い過ぎはアカンが
0360ウォルフ・ライエ星(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:49:08.10ID:PehZ1cTE0
まだダイオキシンが認知されたばかりの頃からアクリルアミドの危険性は指摘されてたな
おっさんになったら気にしなくなった
0361ビッグクランチ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:52:00.29ID:7JMrqJZC0
最近はメジャーなものや美味いものを体に悪いと定義するのが流行ってるのか?
グレタちゃんとかと同じニオイがするんだが
0362ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [NL]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:02:57.86ID:toJhe7md0
体に良い要素が何一つ無いだろ
0363ベスタ(茸) [FR]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:03:37.44ID:MV31+D920
油と塩分がなあ
アーモンドとかみたいに素焼きポテトとかどうか
0364火星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:03:58.09ID:YsBtamPW0
晩酌はビールにポテチ
0366アンドロメダ銀河(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:07:24.62ID:uBIFBXuz0
米を食べるな!
小麦は体に悪い?
牛乳は危険?

こういう不安を煽るタイトルの方が本が売れるんだよ
単なるプロモーション戦略だよ
気にしないで好きなもん食え
0373かに星雲(岩手県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:33:12.19ID:4zyWr28/0
味の素ふりかけると更にうまいぞ
0376ニクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:39:11.39ID:YkEdbJbn0
年に1度北海道ジャガイモ収穫際で売られる時期のが美味しい
それでも90年代のアラ・ポテトには勝てないけども
0378ミマス(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:49:39.77ID:V7+etUd60
2日に1回は間食でバクバク食ってるけど特に太ることもないし体調の異常も見当たらないな
結局のところ体質で良し悪しが決まると思ふ
0379海王星(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/12/30(月) 11:52:31.05ID:7F5YmK4N0
身体に良いスナック菓子はないの?
コンビニに置いてあるやつで
0383北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:02:09.78ID:+Z45Y2Ks0
ポテチン
0386ハッブル・ディープ・フィールド(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:21:35.50ID:B0ZRpNfB0
犯人はage
ageclinic.com/age/
0387青色超巨星(石川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 12:23:08.86ID:DvMlfEof0
カルビー「健康のため容量を減らしております」
0390ジュノー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:36:27.71ID:KTYpfny/0
ジャンクフードだろ
それが体にいいわけがない
0392シリウス(埼玉県) [IT]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:39:23.87ID:3fo3nOGA0
デブが体に悪いとか寝ボケた事言ってるから笑えるよな
お前は食い過ぎなだけや
0393ブレーンワールド(栃木県) [TW]
垢版 |
2019/12/30(月) 13:42:25.05ID:Dz/dleGT0
たまーに食べる分には平気では
0395デネブ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:05:02.09ID:fI/gakR20
ポテトは野菜
アメリカ人はサラダ代わりに食べてるよ
0396チタニア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:15:17.19ID:nm5AH6HB0
>>267
せっかくレスくれたところすまんけど、それごっつのエロティカ先生やないか。
コォーラーはウマルちゃんやから。
0397ポルックス(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:18:12.72ID:0/hk9m0t0
やめろ! 急速に摂取したくなってきた!
0400大マゼラン雲(秋田県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:37:49.23ID:8oGv6P2u0
>>373
最初から入ってるぞ
カルビー規模の会社が仕入れる味の素の量が牧草みたいなデカさで笑った
0401子持ち銀河(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 14:55:59.08ID:Tm0XctpB0
サワークリームオニオンの作り方をググって
ポテチに付けて食べたけど驚きのうまさだった
0404ヒドラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 15:54:46.81ID:wCNzCEQA0
ゲーセンのクレーンマシンに入ってるデカイポテチ袋は中身ホンモノなの?
0406金星(秋田県) [UY]
垢版 |
2019/12/30(月) 16:16:36.14ID:rlEVxixs0
調子乗って食うとすぐ口の中痛くなる
0408ガーネットスター(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 16:22:02.22ID:D7vmgXiO0
うまいものはだいたい体に悪い
0411木星(静岡県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 16:47:51.80ID:7ljhRV9l0
腹も減っていないのに
時間が来れば飯食ってる時点で過食だぞ!

時間の概念のない動物はそんなことしないから
肥満なんてものはあり得ないw
0414アケルナル(家) [UA]
垢版 |
2019/12/30(月) 17:02:19.00ID:osTxAoO70
パンを食べてる人は100%死ぬ
0416木星(静岡県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 17:06:46.49ID:7ljhRV9l0
人糞食ってるとニダニダ言い出す!
0417オリオン大星雲(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/12/30(月) 17:07:37.77ID:yxocGAQ90
お菓子なんて全部ダメだろ
うちのオカンとか煎餅とかボリボリ食いまくってるから歯もボロボロだよ
0418バーナードループ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 17:08:24.07ID:wXikJqZL0
ハートチップル食うわ
0419ベスタ(茸) [FR]
垢版 |
2019/12/30(月) 17:36:02.49ID:MV31+D920
ポテチにホイップクリーム
ベストマッチ
0423ハッブル・ディープ・フィールド(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 18:54:58.76ID:B0ZRpNfB0
www.ageclinic.com/age/
0424ハッブル・ディープ・フィールド(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 18:56:30.41ID:B0ZRpNfB0
お前ら ポテトチップス age でググれ
0425チタニア(東京都) [AU]
垢版 |
2019/12/30(月) 18:57:52.33ID:YXAg1BJU0
うまるちゃん3期はやくしろよ
0426トリトン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:00:48.10ID:EtRIZ1kF0
>>41
何も違わない
っていうか、根本的に違う
ポテチは油にどっぷりつけてあげるのに対して(しかもその油が脂であるのが問題、1リットル一気飲みしようものならのたうちまわって死ぬくらい人体にとって毒)、サッポロポテトはノンフライ、超ヘルシー
0427オリオン大星雲(新潟県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:08:48.57ID:GIe0bjQF0
ポテトチップスシリーズは塩分少ないけどカラビーとか派生品のやつはかなり塩分高いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況