X



【すくすく】西之島再噴火 新たな火口を確認 溶岩が流れ出し海まで達している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベガ(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 21:15:01.99ID:LuftoDXW0?PLT(12000)

西之島で再噴火確認 新たな火口 映像公開

12月6日に再び噴火が確認された東京・小笠原諸島の西之島で、北側の斜面に新たな火口ができて、溶岩が海に流れ出ていることがわかった。

これは15日、海上保安庁が、航空機で西之島の火山活動を観測した際の映像。

海保によると、北側斜面に新たな火口が確認され、そこから溶岩が流れ出し、海まで達しているという。

また、山頂の火口からは、数秒間隔で上空およそ300メートルまで噴煙と噴石があがっているという。

このため、海保と気象庁は、活発な噴火活動が続いているとして、警戒範囲を拡大し、付近を航行する船舶に注意を呼びかけている。

https://www.fnn.jp/posts/00429037CX/201912170623_CX_CX
0077グレートウォール(三重県) [JP]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:15:03.48ID:Wt8oHB8v0
( ´・ω・)
/   / ̄ ̄ ̄ ̄\
.  / ・ ω・ `     \
0078ネレイド(公衆電話) [CN]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:17:19.90ID:kglodM1F0
このまま広がってハワイ近くまでいかないかな
0080アルタイル(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:22:11.96ID:XqyXbyxE0
西之島が伊豆半島の下に移動して来てくっつくまで、ざっと2千万年くらいだから、もうちょっと待っててね!
0081バーナードループ(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:23:11.05ID:thk/We650
天孫降臨
0083アンタレス(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:25:18.41ID:gsLGF4880
日本の領土
0084パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:29:25.18ID:14i1s5f40
領土と言っても植物も地下水も無い岩場やろ?
0088バーナードループ(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:39:02.22ID:thk/We650
天孫降臨でなく天地開闢だったわ
0089馬頭星雲(茸) [RU]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:39:49.86ID:YUJC1KFY0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  ../´・ω・`  \

バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  ../´・ω・`  \
                   (⌒⌒)
( `・ω・)              ii!i!i  ドカーン
/ つ/ ̄ ̄\          ノ~~~ \
  ../  ´・ω・`\      /`・ω・´ \
0092バーナードループ(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:46:32.52ID:thk/We650
マダワレワレガイナカッタコロ
ワレワレハウチュウジンダ
0094褐色矮星(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:49:09.27ID:LotDmF8T0
噴火した当初、このまま成長すれば22日間で地球を無目尽くすはずだったのにたのにな。
0097熱的死(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:54:51.44ID:OEmlfs3SO
どうせだから射爆場にしたら?生物はいないし上層の固まった岩石を吹き飛ばせば蓋がなくなったマグマがまた土地広げるだろ。
0098バーナードループ(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:58:18.78ID:thk/We650
継続は力なり
0099オリオン大星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/17(火) 23:02:00.37ID:jRhI2G7L0
ガボテン島だわ
0100土星(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 23:05:10.79ID:H1C0OCia0
グアムまで流れていって地続きになり整備されたらチャリで1000キロ渡ってみたい
0103ウォルフ・ライエ星(栃木県) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 23:16:53.61ID:sPQAS4mO0
当初、すぐ海に沈んでなくなるとか言ってた海洋学者が何人かいたよね
あの人ら今も学者やってんかな?
0104ビッグクランチ(滋賀県) [DE]
垢版 |
2019/12/17(火) 23:18:20.17ID:FELvChz50
隆起すれば一瞬なのに
溶岩とか草生えるのに100年かかるだろ
0105黒体放射(光) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 23:24:34.04ID:7JulFstJ0
絶海の孤島だから、すぐに沈んでなくなるよ
0106ポラリス(山形県) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 23:36:43.37ID:KPlDbato0
よく分からんが目一杯噴火してプレートの歪みのストレスが軽減されるといいね
0108ヒドラ(茨城県) [FR]
垢版 |
2019/12/17(火) 23:42:31.76ID:KzPzhwAt0
>>103
ここはもともと噴火したり消えたり繰り返してる島だから
噴火が数カ月で終わればそれも十分に考えられたよ。
逆にこんなに何年も活発な噴火が続くなんて予想外だし
噴火しすぎてマグマできったらカルデラになっちゃうかもしれんから突然無くなるかも?
0110金星(中国地方) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 00:14:15.66ID:4iXwm1CK0
>>8
頭おかしい
0111アルデバラン(茸) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 00:14:55.88ID:rMFfVse80
>>24
サカタインダストリィを設立しないと
0112カノープス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/12/18(水) 00:21:49.50ID:fJrcOWBX0
すでに戻って巣作りしてた海鳥さんたちは大丈夫なのか?
オフシーズンならいいんだけど
0113バーナードループ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/18(水) 00:25:52.78ID:IgiKwWbQ0
国民的育成ゲーム
0116エッジワース・カイパーベルト天体(家) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 00:33:23.30ID:hutoX9Nv0
わしが生きてる間に完成形を拝むことはなさそう
0118ボイド(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 00:38:40.01ID:gHwxugI20
住めるようになるだろうけど、いつまた噴火起こすか分からないから。
0123パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 00:52:24.79ID:koZBbOzX0
今どれぐらいの大きさなん
0124子持ち銀河(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 00:59:01.03ID:00V7XawiO
そのうち大陸になりそう
0125ミマス(家) [IT]
垢版 |
2019/12/18(水) 01:02:26.93ID:4rEJTMIq0
これでかくなれば海底資源掘りやすくなるのかね
0126トリトン(ファラム城下町) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 01:20:22.06ID:NdCtDIGE0
やったね!タエちゃん!国土が増えるよ!
0127土星(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 01:37:08.30ID:/ExVscXc0
日本の地震エネルギーとか吸収してくれんかのう

それにしても綺麗な形の山だな
まるで富士山だ
0129亜鈴状星雲(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/12/18(水) 02:04:45.97ID:BqKzUqeI0
俺ももっとデカい人間になれそうな気がしてきた。
0130海王星(家) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 02:07:05.66ID:s2NWIxzo0
死者が出たニュージーランドの火山はこの島と同じようなもんだろな
0132白色矮星(兵庫県) [PK]
垢版 |
2019/12/18(水) 02:23:03.02ID:/XrFzy/F0
ひひひ・・・
どうだ俺の活火山から・・・
噴き出す脂は・・・
0134テチス(家) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 02:31:57.81ID:MSGSDALt0
>>133
最低でも100年くらいかかるんでね?
0135ポラリス(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 02:39:55.00ID:rr3UxWpB0
>>119
ムー大陸じゃないのか
0136ミラ(栃木県) [JP]
垢版 |
2019/12/18(水) 02:47:18.19ID:Wf6rpvjB0
>>133
てか、移住したいか?
0137宇宙の晴れ上がり(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/12/18(水) 03:08:42.05ID:gz51Ku7v0
やったねたえちゃん
国土が増えるよ
0138ウンブリエル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 03:11:53.65ID:/69dN7+i0
もっと映像撮りに行けよ
0139白色矮星(富山県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/18(水) 03:12:02.13ID:AcvFk1No0
大きくなれよ
0140デネブ・カイトス(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/12/18(水) 03:12:56.82ID:WsADjWmY0
中国がどうやって領有権を主張するか考え中
0141ウンブリエル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 03:13:12.92ID:/69dN7+i0
>>117
あそこはヤバい
0144リゲル(茸) [EU]
垢版 |
2019/12/18(水) 04:30:50.15ID:iYKoYHux0
そんなでかい大陸になったら大平洋の温度すげー上がるからありえない
つられて気温もすげー上がる
0145オベロン(福岡県) [PT]
垢版 |
2019/12/18(水) 04:40:46.22ID:q6lMf/DB0
>>119
どっかの英語圏の国に乗っ取られてるじゃないか
0147熱的死(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/18(水) 05:12:23.50ID:1NGZdhp+0
北海道くらいデカくなったら良いのに
0148ボイド(茨城県) [FR]
垢版 |
2019/12/18(水) 05:32:57.06ID:ziQgIv/z0
>>144
2016年の上陸調査の結果、近くの他の火山島とは噴出物の組成が違うから
噴火活動による大陸形成の過程なのかもしれないって説もあるみたいだよ。

70年代の噴火の時も毎年70〜80m侵食されて
その削れた土砂が旧島の湾を埋め立てたりって感じで
シマノ形を変えながら徐々に海底に堆積するのを待つ感じだから
多少デカくなるって言っても数万年かかるだろうけど。
0149赤色超巨星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 06:13:28.21ID:efylqNgg0
日本だけでなくいろんな国の研究者たちが見守ってるんやってな
0150エウロパ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/12/18(水) 06:21:03.51ID:e15ZJicc0
>>119
こうなったところで当分は不毛の地だろ
0151クェーサー(光) [MX]
垢版 |
2019/12/18(水) 06:26:29.81ID:GFy9RJ9J0
ここって国際法的には大韓の領土になるんだけど、ネトウヨってアホなのかな?
0153ソンブレロ銀河(北海道) [RU]
垢版 |
2019/12/18(水) 06:50:13.29ID:3WqSc3Y30
>>127
 伊豆小笠原海溝沿いの歪の影響で噴火しているっぽいんだよな。
ちなみにその歪みが解放されたら、M9級の地震になってもおかしくない。
0154テチス(熊本県) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 07:10:18.80ID:7r2WKLsV0
>>117
お前間違いなく死ぬけどいいの?
0155ダークマター(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/18(水) 07:12:28.56ID:f3s1stUH0
富士山が最終ゴール
0156エイベル2218(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/12/18(水) 07:12:50.34ID:+uQvkQ1J0
>>150
ハワイは数百年であんなになったらしいで
0157リゲル(東京都) [IT]
垢版 |
2019/12/18(水) 07:16:27.15ID:7qsnBzne0
台風のエネルギー吸収するために巨大な風よけの人工島作れよ
0159褐色矮星(家) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 07:24:35.47ID:ruP91yKH0
海鳥がそこら中に産卵してたけど卵放置して逃げるしかないな
なんであんな火山に産卵するのかね
鳥ってアホだな
0160キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/18(水) 07:24:54.38ID:oHcBSfle0
上陸してツィーゲライフルをこっそり隠したい隠す
0163土星(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/18(水) 09:22:21.76ID:aR+jkKk10
>>159
でもその卵の死骸を食べる微生物なんかが定着するからな。
0164クェーサー(光) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 09:28:55.17ID:5pRIxjKC0
房総半島からグアム辺りまで全部隆起して陸地にはならないの?
0165アルデバラン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/18(水) 09:31:00.17ID:sd7FabWI0
>>1

こんな猛々しい火山島も「東京都内」w
0166ケレス(東日本) [AU]
垢版 |
2019/12/18(水) 09:42:40.94ID:0qCmd9Nk0
>>159
海鳥にマウントw
0167エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/18(水) 09:46:16.49ID:LxyTVFOj0
ここ一般人が上陸できるようになるのはいつなんだろ
安全性の問題もあるだろうけどそもそも壮大な実験場扱いなんだっけ?
0168アルデバラン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/18(水) 09:47:58.67ID:sd7FabWI0
>>167

仮に人が住んだら西之島の自動車は「品川ナンバー」なんだよなあ。。。

いつになるか知らんけどなw
0169アリエル(愛媛県) [FR]
垢版 |
2019/12/18(水) 09:49:51.76ID:qCrDbXTm0
火山性の岩盤は低密度ですぐに浸食されて無くなるんだけどな
0170ブレーンワールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 09:58:56.55ID:G0CrXyS80
領土が広がっちゃう
恥ずかしい\(//∇//)\
0172ブレーンワールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 10:03:46.26ID:G0CrXyS80
>>119
土地買っとこうかな
0173エリス(騒) [ニダ]
垢版 |
2019/12/18(水) 10:04:44.86ID:IKu4IHeG0
NZを見習って観光地にすべきだろ
どれだけ遺失利益
0174トラペジウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/18(水) 10:05:57.36ID:XIj2VUAH0
>>119
小笠原海峡かできるのか、胸熱だな。
0175かみのけ座銀河団(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/12/18(水) 10:08:31.34ID:m/kObsbw0
これムー大陸じゃね?
0176アルデバラン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/18(水) 10:09:35.18ID:sd7FabWI0
>>173

溶岩見るだけじゃなあ。。。
0177馬頭星雲(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/12/18(水) 10:11:03.17ID:7TH5IFph0
西之島ってこういう事でしょ?大きくなりすぎたら崩壊しないの?

https://i.imgur.com/fjG1Znf.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況