X



ジョンソン英首相「BBCをぶっ壊す」 受信料制度の廃止を検討へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天王星(東京都) [PH]
垢版 |
2019/12/11(水) 18:37:58.59ID:N2ousHfp0?BRZ(11000)

ジョンソン英首相(保守党党首)は12日投開票の総選挙を前に、公共放送BBCの受信料制度の廃止を検討すると表明した。
視聴する分だけお金を払う有料放送型の課金制への移行が軸となる。総選挙で保守党が勝利すれば、見直しを加速させる。

 日本でも今年7月の参院選で「NHKから国民を守る党」が議席を獲得するなど、NHKの受信料制度の在り方が議論となっている。
世界の公共放送のモデルとなったBBCをめぐる動きは、日本の議論にも大きな影響を与えそうだ。



BBCの受信料廃止も ジョンソン英首相が検討表明
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121100204&;g=int
0103ウンブリエル(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/11(水) 21:23:20.63ID:/txTC6Xu0
テレビを観ない人にまで料金を払わせる方式はおかしいよなw
0105パラス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 21:36:47.62ID:AHUPTAo60
直前にこんなエサを提示するぐらい
ジョンソンがヤバイのかと思ってしまうよね

この公約が実行されるかどうかは怪しい
0107パラス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 21:41:27.78ID:AHUPTAo60
体制は公共放送だが
徴収は税金扱い
これで良いんじゃないか

みなさまの公共放送なんてへりくだるから無法者が付けあがる
日本も英国も
0109ミマス(日本のどこか) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 21:43:52.50ID:LV+HC4nX0
BBCは紅白とか大河とか朝ドラとか無いだろ
ってかNHKって日本以外の国だったら普通に暴動起きるよな
0110パラス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 21:48:11.06ID:AHUPTAo60
お前らがNHKだの公務員だのボロカスにけなせるのは

日本がそれだけフトコロの深い国だということ

後進国ならしょっぴかれてるわ
0114シリウス(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/11(水) 23:03:00.18ID:b9NKQf9R0
>>109
トップギアがあったけどな、3人全部抜けちゃったからね
空港に着いたらポスターがあってタレントとしても人気あるんだなって思った
0115アルファ・ケンタウリ(庭) [MY]
垢版 |
2019/12/11(水) 23:07:25.93ID:j2DTqRWz0
NHKとBBC同じぐらいの受信料なんだよな
向こうは面白いドラマとか作ってるから払う事に抵抗無い人も多いんじゃないか
0123アルゴル(静岡県) [RU]
垢版 |
2019/12/14(土) 13:31:22.83ID:Z6UCh0wy0
まあ廃止になってもゴミマスゴミはこの件については報道しないんだろうな
0126ベガ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/14(土) 14:35:17.95ID:LF3SwWEF0
BBCは国営放送で
何年か毎に国民へ必要かそうでないかの投票で不必要の判断が下れば即取り潰しだった気がする
日本のNHKはBBC同様受信料を強制簒奪するくせに国民の意向を反映させることはできない
そのBBCがペイパービューを導入するならNHKはスクランブル導入しろよ
緊急時はそれ解除すれば十分役割は果たせるだろうが
0129かみのけ座銀河団(家) [GB]
垢版 |
2019/12/14(土) 16:06:24.58ID:aOneBwfQ0
立花隆って最近NHKで見ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況