X



ドラクエ3は幽霊船が出現するあたりが一番面白いよな 裏の世界など蛇足

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:33:53.79ID:a/sLMqGP0?PLT(15000)

日本海に漂着する北の幽霊船。海外メディアがその実態を取材「毎年状況は悪化している」


日本海沿岸では、北朝鮮から流れ着くいわゆる「幽霊船」が出現します。
その謎について、山形の地元住民・行政、秋田の在日朝鮮人団体、大阪のジャーナリスト、
そして韓国ソウルでの脱北者へのインタビューを行う、意欲的なドキュメンタリー映像です。
最後には「この問題は明日北朝鮮が民主化したとしても解決しないだろう」という
研究者のコメントにより締めくくられています。
https://kultra.site/response/7682/
0851エンケラドゥス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 18:38:54.84ID:tirJpd550
ドラクエ11sやることなくなっちゃった
さあどうしよう?
600円のドラクエ1を購入するか…
0853エンケラドゥス(茸) [PL]
垢版 |
2019/12/08(日) 18:46:58.11ID:QUPw4CAi0
ファミコン版3の場合は鉄の槍と鋼の剣の実ダメージ差が2〜3ポイントしかない。
しかし戦士と勇者の打撃が30ポイントいくかどうかの頃に3ポイント増えるのは嬉しい。
0854ガーネットスター(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 18:48:44.77ID:tit99Z3I0
こういうスレが盛り上がるのは勘弁してくれ
ν速はオッサンしか来なくなる
0856エンケラドゥス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 19:10:45.24ID:tirJpd550
>>854
もともとオッサンの社交場だぞ
何言ってんだこいつ
0859キャッツアイ星雲(大阪府) [CH]
垢版 |
2019/12/08(日) 19:24:33.38ID:RbkhcU8A0
>>45
J( 'ー`)しカーチャン大事にしろよ
0860アルタイル(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 19:30:18.06ID:urhnIKBk0
ピラミッドにはどうせなら中ボスを置いてほしかったな

頂上がなんも無しだったというのは少し寂しかった
0862テンペル・タットル彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 19:33:23.47ID:RyFQPMt00
>>858
MSXでお願いしたい
0864大マゼラン雲(中部地方) [PL]
垢版 |
2019/12/08(日) 19:41:50.14ID:g1RpArcj0
昔のゲームは自分で色々試してる感があって面白かったな

いつ頃からかヒント過多で人が用意した道を辿ってるだけのゲームばかりになってしまった
ヒントが少ない=クソゲーって言いだすアホが生まれる始末
0869ベクルックス(家) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 19:54:58.91ID:O02vdSBs0
>>854
依存症レベルで嵌っていたが封印しているからスレを見かけると久しぶりにやりたくなって困る
この板はニュース速報+や芸スポと比べて女率と工作率が低いのが魅力だと思ってる
0870ガーネットスター(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 19:56:56.53ID:tit99Z3I0
>>864
ブレワイやれよオッサン
0872ディオネ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 19:59:27.60ID:EiOn3mU70
セーブデータが消えるまでがピーク
2回も消えてゾーマまでいけなかったぞ当時一日30分だったから…
0873ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:01:17.85ID:VKIHZsye0
>>854
昔から居るおっさんはもう居ないかもしれない
かつて松田聖子スレが定期で立って1000完走していたが、
数年前に立てられて、10レスくらいで落ちたのを見て以来スレが立たなくなった
0878イオ(茸) [NL]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:23:16.38ID:ZSQK3szk0
スカイリムみたいなシステムでドラクエはできないのか
0879シリウス(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:24:34.12ID:LTAmH6JW0
>>878
ディスク10枚組みとかになりそう
ソフト一枚でアリアハンが精一杯だと思うw
0880ニート彗星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:25:22.86ID:MKHEPnrW0
「魔法の鍵を見せてくれ」

「完成したが1回使うと壊れてしまう」
0881テチス(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:28:01.09ID:zsKTNKw90
>>875
1,2の前日譚だってハッキリと判明するのはエンディングだぞ
それまでは未来なのか過去なのかは確定してねーし
0882地球(東京都) [AU]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:31:04.02ID:B/IS69JZ0
>>874
マジかよ
俺も今ダイナソアやってるけど、当時やったからこそ楽しめてると思ってるんだが
0884地球(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:33:42.60ID:wUht8Q/j0
そいうや、未だにDQ11が積んだまま だったわw
攻略本まで買ってあるのに・・・・

RPGをじっくりやってる時間なんてオッサンにはねーよなあ
0885百武彗星(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:35:12.71ID:zkkkEuE80
>>880
よそから伝わって真似た技術が100年後は普通に国中に広まるとか、どこの南朝鮮だって感じだな今思うと

>>881
ガライが生きてるとかドムドーラが滅びてないとかで過去なのは簡単に確定する
他にもなにかもっと「これ勇者ロトの話だな」と当たりつけられる要素があったような気もするが、なんだったかは思い出せない
全く想像もつかない話でなかったのは確か
0886スピカ(光) [IN]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:35:12.96ID:Y6b7uS2M0
>>860
自分はバトル逃げない縛りだったから黄金の爪ゲットから脱出まで1時間以上掛かった様な記憶
0887ベガ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:36:33.79ID:tZOuGD/J0
テドンの村が一番楽しい。。。
0889地球(東京都) [AU]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:37:18.13ID:B/IS69JZ0
>>884
オッサンだけど、3DS版、馬レースで最後にもらえるアイテム1個除いて+3で揃えたで
もちろん、モンスターリストもコンプで

ロマサガ2もやり込んだけど、ロマサガ3がノってこない
0890デネブ(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:38:56.12ID:rnAcY4Ga0
>>884
老後じっくりやる世代になったりして
0891天王星(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:39:55.11ID:tv8Iv2fS0
11は錬金が面倒
打ち直しだりーわ
0892ベガ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:40:08.04ID:tZOuGD/J0
>>888

「うんこ」とか「ああああああ」とかだけど。。。
0893イータ・カリーナ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:41:50.82ID:k+fiGzyU0
ここはうんこバークの村です。
ここはああああああバーグの村です。
0895ベガ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:43:45.45ID:tZOuGD/J0
竜の女王の息子が竜王?

どうしようもないドラ息子か。。。
0896冥王星(大阪府) [PL]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:44:43.82ID:0SjkgwX50
>>146
ドラクエ2はムーンブルクの王女がバギを覚えるとこがピーク
0897ウォルフ・ライエ星(愛知県) [AU]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:44:53.14ID:u/w0MTz+0
ロンダルキアは壁伝いに歩けば誰でもクリアできただろ。
0899ミランダ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:47:42.76ID:FkhCz6I20
11が出たときに買った2DSはぐれメタルバージョンにダウンロード版ドラクエ落として、新品のDSソフト買い揃えて将来も延々とDSでドラクエ1〜9と11できるようにしておこうかな…
災害時でも乾電池どっさりあればひたすらドラクエやって現実逃避できそう

DSって耐久性最強だから新品をいくつか保存しておきたいんだよな
ネット環境なくても停電でも使えて
ソフトも沢山あるし将来の娯楽と自己満コレクションとして自分にクリスマスプレゼントっつーのもいいな
0900ミランダ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:48:00.55ID:FkhCz6I20
11が出たときに買った2DSはぐれメタルバージョンにダウンロード版ドラクエ落として、新品のDSソフト買い揃えて将来も延々とDSでドラクエ1〜9と11できるようにしておこうかな…
災害時でも乾電池どっさりあればひたすらドラクエやって現実逃避できそう

DSって耐久性最強だから新品をいくつか保存しておきたいんだよな
ネット環境なくても停電でも使えて
ソフトも沢山あるし将来の娯楽と自己満コレクションとして自分にクリスマスプレゼントっつーのもいいな
0901ミランダ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:48:30.65ID:FkhCz6I20
11が出たときに買った2DSはぐれメタルバージョンにダウンロード版ドラクエ落として、新品のDSソフト買い揃えて将来も延々とDSでドラクエ1〜9と11できるようにしておこうかな…
災害時でも乾電池どっさりあればひたすらドラクエやって現実逃避できそう

DSって耐久性最強だから新品をいくつか保存しておきたいんだよな
ネット環境なくても停電でも使えて
ソフトも沢山あるし将来の娯楽と自己満コレクションとして自分にクリスマスプレゼントっつーのもいいな
0905ニート彗星(茨城県) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 20:52:24.59ID:gVOJ+Ogh0
>>896
その後サマルがベギラマ覚えて無双するでしょ
0906白色矮星(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/12/08(日) 21:01:55.21ID:6fUBxL+90
>>905
それは、SFC版以降での話
0907天王星(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/08(日) 21:07:01.40ID:tv8Iv2fS0
>>895
卵から孵ったら母親は死んでるわ
竜族の秘宝の光の玉は無いわ。そりゃ闇堕ちするだろうよ
その事実を誰に教わったかは謎だが
それと竜王がどうやってアレフガルドに行ったのかが謎
ギアガの大穴はゾーマ倒した時に閉じたはず
0910チタニア(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/12/08(日) 21:23:56.65ID:LM2cNgOq0
たった100年でひ孫が当主になってるからドラクエ1の時点でいい歳したジジイの可能性もあるぞ
0911馬頭星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 21:26:06.50ID:anKksukq0
>>907
竜王ってひ孫がいるけど誰と子を成したんだろう
ローラじゃないだろうし果たしてメスドラゴン相手に勃起して射精すんのかな?
0912(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2019/12/08(日) 21:26:16.10
>>667
ゲームに勢いがあった時代だな
まあ、娯楽が少なかっただけかもしれんが
0914アクルックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 21:30:34.49ID:3ZZE/Hxg0
IIの方が面白かったなああ船を取得した時に世界が広がるのは感動した
ロンダルキアでベリアルに殺されまくった時はコントローラーぶん投げようと
思ったけど
0915ボイド(日本) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 21:39:28.85ID:2Ml9fl4D0
光の玉未使用ゾーマ、3人で倒した事はあるが2人では無理だわ。回復間に合わん。
0917熱的死(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 21:45:22.95ID:ShdejmEk0
>>914
言いたいのはアークデーモン?
ハーゴン神殿(魔の塔)でベリアルに殺されたまくったのかもしれないけど
0918プロキオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 21:46:20.51ID:XRRpUKWW0
ラベンダー畑
0919シリウス(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/12/08(日) 21:46:59.24ID:LTAmH6JW0
ロンダルキア抜けるだけでもキツかったのに祠までのデビルロードブリザードアークデーモンギガンテスは辛過ぎた
0920デネブ(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 21:47:55.06ID:rnAcY4Ga0
ハーゴンの手下への攻撃ヒット効果音ピシッ
0922ガーネットスター(庭) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 21:51:38.98ID:yX+7cDNm0
>>919
ロンダルキア抜けて白い世界に感動したがそいつらにやられて祠着いた時勇者以外死んで肌色みたいな世界だった
0923亜鈴状星雲(空) [AR]
垢版 |
2019/12/08(日) 21:52:18.11ID:EUTObxd90
賢者っていうアイデアがでてそれを実装したのがすげーよなあの時代に
転職システム自体も画期的だったが
0924亜鈴状星雲(東京都) [NL]
垢版 |
2019/12/08(日) 21:53:47.60ID:GVCj+3aW0
ダイのゲーム化はよ
0929土星(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:03:03.60ID:dkNkqtEF0
>>923
ウィザードリィのパクりでしかない
0932ヒドラ(庭) [CA]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:05:39.79ID:t73KYxC/0
>>931
それはFF2がやった(後にサガシリーズへ引き継がれる)
0934エイベル2218(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:17:42.54ID:jhH2mKOK0
>>667
やっぱここでもサマル冷遇されてるのなw
0935デネボラ(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:18:29.76ID:ey6HNtFw0
フィールドの音楽はファミコンのが一番かっこいい
低音が最高
0936熱的死(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:21:11.62ID:ShdejmEk0
>>923
転職システムはウィザードリィだろ
賢者もウィザードリィのビショップみたいなもんだし
0937海王星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:21:36.19ID:cUN4vWhi0
>>930
申し訳ないが魔法のネーミングセンスが壊滅的にダサいのはNG
0938アクルックス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:22:18.29ID:slxO9cPG0
>>51
ドラクエ1や2の世界で勇者ロトと呼んでるのは紛れもなく3勇者じゃん

プレイヤーの殆どは勇者ロトに興味あるだけでロトの語源なんてどうでもよい

そもそもロトが称号だとかは3勇者の主人公名がユーザー毎にバラバラなのにロトと呼ばせる為の後付けだし
0939ポラリス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:23:51.50ID:sS2FMORD0
Steamに来たドラクエビルダーズ2っていうの体験版やってるけどけっこう面白い
でもドラクエである必要なくねって感じだった
0941バーナードループ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:30:45.15ID:ObZu67ZA0
アークデーモンなら俺の隣で寝息をたててるぜ
09433K宇宙背景放射(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:34:07.07ID:UUVpJIw2O
ドラゴンクエストなあ
いつからだろう
ドラゴンがラスボス張れずに中ボスや雑魚止まりになってしまったのは…
0944トリトン(東京都) [TH]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:35:41.95ID:S0OU9PBV0
>>943
3から
0945アクルックス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:36:09.35ID:slxO9cPG0
別にドラゴンがラスボス張らんでもいいだろ

シドーは一応竜だけど、それ抜きでも3まではドラクエの正当続編なんだから

寧ろ4からタイトル変えるべきだわ
0947海王星(奈良県) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:40:57.06ID:2BJfNdrh0
ロンダルキアの洞窟の迷路

ロンダルキアの雪原

ブリザードのザラキ

ギガンテスの痛恨の一撃

アークデーモンのイオナズン

アトラス、バズズ、ベリアルとの死闘

もうこの辺がピーク中のピーク
0948ジュノー(埼玉県) [RO]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:42:47.96ID:RVoWXPAT0
脚本の観点から言うと3は叙述トリックたった一つで持たせてるのも同然だし今となっては5と比べて世界観が弱すぎる
0950ソンブレロ銀河(茸) [DE]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:44:28.87ID:nzt/4XFz0
何でU信者は呼ばれてないのに急にシュバってきてUの方がーUの方ガーアピールしつこいの?
0951アクルックス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 22:46:54.54ID:slxO9cPG0
2と3は つまらない瞬間ないからな

確かに3は上の世界だけでも勝負できる位のクオリティは あったと思う
それがドラクエかは別として

4辺りになるとライアンとトルネコの章は ぶっちゃけダルイ
トルネコの章は好き好きあるだろうけどね

5はフローラ(リメイクなら大人フローラ)との出逢い辺りから もう兎に角ダルい
子供時代は楽しかったのになんだあれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。