X



【速報】第39普通科連隊が20年間不敗のアグレッサー部隊を撃破する快挙 仮想敵中佐「我々の敗北だ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダイモス(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/12/07(土) 19:54:48.57ID:yDjtllq+0?PLT(13121)

 【39普連=弘前、FTC=北富士】第39普通科連隊(連隊長・木原邦弘1佐)を基幹とする第39戦闘団は11月4日から9日まで北富士演習場の富士訓練センター(FTC)で行われた第10次運営(対抗戦)に挑み、
20年の歴史の中で不敗≠誇るFTCの対抗部隊を初めて破る快挙を成し遂げた(※)。アグレッサー(仮想敵)部隊の指揮官を務めたFTC評価支援隊長の島田昌樹2佐も「(我々の)事実上の敗北だ」と認め、39戦闘団の歴史的快挙をたたえた。

 ※過去に18普連が平成28年度に、8普連が同29年度に同様の成果を挙げているが、今回は「総合的に評価した結果」(FTC)だとしている。


20年間「不敗」

 FTCは陸自最精鋭の教官たちで編成された部隊訓練評価隊(隊長・近藤力也1佐)が管理しており、全国から部隊が訪れ、FTC部隊との対外試合≠ノ臨むトレーニング場となっている。
各部隊が挑むのは陸自唯一のアグレッサー部隊「評価支援隊」で、その対抗戦は北富士演習場内でレーザー交戦装置「バトラー」を使って行われる。
FTCのアグレッサー部隊(機械化中隊)の隊員は最精強であるほか、特性を熟知した演習場という地の利もあり、過去20年間、無敗で、「不敗神話」を継続していた。
これを打ち破ったのが木原連隊長率いる北東北の雄≠R9戦闘団だった。

http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201912/191206/19120602.html
0002子持ち銀河(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/07(土) 19:55:58.64ID:GOi0i9aF0
よくわからんからドラゴンボールで例えて
0004エンケラドゥス(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/07(土) 19:58:10.14ID:mlJ9Qw2N0
受光センサーさえ隠せば無敵?
0005ダイモス(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 19:58:30.03ID:vTxpAJMd0
弘前駐屯地所属って事はしょっちゅうロシア機にスクランブルで飛んでるから実戦慣れしてんじゃね?
0006フォボス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 19:59:15.46ID:Kaxmbrsa0
おめでとう。
まぐれと言われないように精進してください。
0007アルデバラン(福島県) [GB]
垢版 |
2019/12/07(土) 19:59:30.82ID:EPQgVOwZ0
専門的すぎてさっぱり分からん。
0008亜鈴状星雲(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:00:48.41ID:QpvB/ZmJ0
ジャンプ+で空自の漫画やってたな
現実も追いついたわけか
0011ポルックス(茸) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:02:28.43ID:AlbItvmJ0
>>10
大和が沖縄に着いた
0012ヒドラ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:03:33.93ID:7wkn971q0
マジかよあのオフレッサー上級大将が!?
0013ヒドラ(東京都) [NO]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:03:36.65ID:dMm7WO0j0
オリンピックの正式種目も近いな(´・ω・`)
0014環状星雲(新日本) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:05:22.75ID:14wMG3TF0
すごい
うちの大隊も負けた
やるな
0016カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:09:03.76ID:QBmdTqDF0
よくわからん。
0019レア(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:10:01.25ID:ERwUTijz0
なんかアグレッサーという単語で空自と混同しとる奴がおるな
第十八=福島
第八=米子
雪国の兵は強いな
0021土星(関西地方) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:12:00.74ID:PG/fxeEy0
陸自も練度高いのな
これからもよろしくお願いします
0022ポルックス(茸) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:12:04.95ID:AlbItvmJ0
これで39普連から特に優秀な隊員がFTCに引き抜かれて原隊の隊長ブチ切れなやつですね
0025ダークエネルギー(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:15:02.40ID:mF1SWTe+O
>FTCのアグレッサー部隊(機械化中隊)の隊員は最精強であるほか
なんかユニバーサルソルジャーみたいなやつで構成されてそう。
0026熱的死(家) [ニダ]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:18:44.12ID:A3DjTOYF0
>>5
陸自がスクランブルで飛ぶのか?
0027テンペル・タットル彗星(茨城県) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:19:13.78ID:Gj7bZYiG0
輸送隊を叩いたあと徹底的に籠城
0028金星(騒) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:21:11.71ID:xd3Hb3+70
エリート部隊に地方の雑魚🐷いが勝ったのか
0031レア(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:25:58.39ID:ERwUTijz0
>>30
甲子園で府内各校のエースキャプテンクラス集めた大阪代表に、青森の普通科高校が完勝したでござる
0033亜鈴状星雲(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:28:49.95ID:Z7foBQGs0
サバゲチームとやらせてみたい プロ対トップアマ的な
0034ガーネットスター(四国地方) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:30:05.99ID:y4VTcTx40
葉っぱについた露で反射してたな
0037ニート彗星(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:32:17.11ID:OfxZ6NQD0
魔法科高校の劣等生的なやつね
0038ポルックス(茸) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:34:05.53ID:AlbItvmJ0
50m全力疾走した直後に脈が平常に戻るような化物だからなあ
0040熱的死(SB-Android) [FR]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:36:03.16ID:EJZxYtnI0
>>12
オフレッサー上級大将が、ロイエンタールとミッターマイヤーを血祭りにしたんやなw
0045ダークマター(東京都) [BR]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:51:37.72ID:6IxyQdLW0
>>7
スクール☆ウォーズ

この物語は、ある連隊の荒廃に闘いを挑んだ熱血幹部と隊員たちの記録である。

陸上自衛隊において全く無名の連隊が、
荒廃の中から健全な精神を培い、

わずか数年で最強部隊に模擬戦で勝利を成し遂げた軌跡を通じて、

その原動力となった信頼と愛を、
余すところなくドラマ化したものである。
0052バン・アレン帯(東日本) [GB]
垢版 |
2019/12/07(土) 22:02:14.09ID:FYm9ToSe0
教官チーム「お前らの実力を評価してやる。まあ俺たちには勝てないだろうがな」

教官チーム「負けました」

で合ってる?
0053高輝度青色変光星(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/12/07(土) 22:15:40.89ID:j959BNRi0
戦争ごっこで勝ちも負けもないだろ
0055金星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 22:31:13.10ID:hxuHkzVz0
通称
風の旅団
0056ベテルギウス(光) [JP]
垢版 |
2019/12/07(土) 22:32:50.57ID:O4B0IcQ00
八甲田山の高倉健の部隊?
0057クェーサー(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/12/07(土) 22:34:28.92ID:OEq2/Qdf0
>>2
バブルスくんとグレゴリーが悟空に捕まった
0059デネボラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 22:38:12.57ID:nn+meMLv0
岩国の海兵5人とうちのチーム10人で安芸の宮島の対岸丘陵地(高速の下辺り)でゲームやったが勝てなかったわ
あいつらデカいくせに隠れるし、見えた気がした奴は撃ってこないし、見えない奴が撃ってくるし
0060アケルナル(青森県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/07(土) 22:38:23.58ID:sEEP/QpX0
つべで現職の陸自がキモヲタにボコボコにされてたぞサバゲーで (´・ω・`)
0062オールトの雲(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/07(土) 22:50:52.52ID:E37U2TUA0
>>30
地の利のある奴がない奴に負けたってだけ
ちなみに訓練評価隊は演習場整備の時に自分たちに有利になるところは草を刈らずに敵に有利になるところは念入りに草を刈ったりするとかしないとか
0064アルビレオ(高知県) [CA]
垢版 |
2019/12/07(土) 22:58:23.97ID:/+dVJzDg0
アグレッサーって空自じゃねえの?
0065エウロパ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 23:01:48.77ID:S56jj7nT0
アメリカ空軍にもアグレッサー部隊がある

アグレッサー=侵略者
0067水星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 23:04:18.25ID:aMUxbNjz0
二人組を怪しいと感じたら即、射殺
斥候は斥候らしい行動なんてしませんから
0069ベガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/07(土) 23:06:51.21ID:wF/z3EzE0
サバゲーじゃなくて、「演習」だから、車やら無線やら兵站もあって、昼も夜もあるわけね
0070カロン(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 23:11:24.34ID:7JY8KJIA0
>>33
サバゲやってる自衛隊員ならいるよ
千葉にある元自衛官が運営してるフィールドには定期的に自衛隊のチームがくる
0071アルタイル(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/12/07(土) 23:42:32.05ID:PuKdsfMn0
>>62
自国に侵入してきた迎撃戦、て体でやってんだろ?
なら当然の処置じゃね?
そういうのも踏まえてなんだから
こすいっちゃこすいけどなwww
0073クェーサー(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/12/07(土) 23:57:27.14ID:42d6A9fC0
ラングリッサーかと思った
0075アンドロメダ銀河(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 00:26:09.08ID:Bq7QOz6U0
アグレッサーが弱くなっただけ
0077子持ち銀河(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/12/08(日) 01:52:11.34ID:6t18Wbyr0
陸自のこうした精鋭も、戦闘機乗りも、日本には人間離れしたすごい練度のがいて頼もしいが、大戦前の日本もそうだったな。
精鋭も損耗していってしまうと、あとはもろいな。
それが怖いな。
0078カノープス(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 02:08:02.94ID:KffRBrNe0
普通科連隊とあるのに「F-15が〜」とか言ってる奴は池沼
0079フォーマルハウト(茸) [DE]
垢版 |
2019/12/08(日) 02:15:52.89ID:fXrWzQVi0
15年くらい前に那覇から羽田に帰る時に格納庫に並ぶアグレッサーの機体
そして車両を並べ団旗を振りながら大勢の団員?に見送られた時は感動した
0080ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 02:36:34.02ID:oB6MxOan0
出てくるのが空自とエスコンばかりでニューディサイズの話題一切なし
隊長が近藤っていう時点でモロそのものなのにティターンズだからNGなのか
0081ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 02:38:54.38ID:oB6MxOan0
>>70
サバゲは知らんけど格闘技だと「習志野 公務員」って書かれたチームはマジで無双ゲーしてた
二段とかの人が2級とかに歯が立たないレベル
0082アルファ・ケンタウリ(愛知県) [VE]
垢版 |
2019/12/08(日) 02:52:26.91ID:puiR/vI50
アグレッサー部隊とかいうのがレベル低下したとかだったり
0086馬頭星雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 07:46:34.19ID:v5f2LBSt0
>>2
天下一武道会の悟空vsクリリンでクリリンが勝利してしまう
0087フォーマルハウト(茸) [DE]
垢版 |
2019/12/08(日) 08:11:23.02ID:fXrWzQVi0
>>86
あとヤムチャがベジータに勝つ
0091セドナ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/08(日) 08:59:52.59ID:c4tX+J1A0
>>69
実働で戦車もいるし想定上では火砲や重迫とかもいて制圧されたり損耗受けたりするよ
0092タイタン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:31.69ID:AeLp4aDZ0
>>77

> 陸自のこうした精鋭も、戦闘機乗りも、日本には人間離れしたすごい練度のがいて頼もしいが、大戦前の日本もそうだったな。
> 精鋭も損耗していってしまうと、あとはもろいな。
> それが怖いな。


そうなんだよな。今も昔も継戦能力が低い
0093白色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 09:20:59.96ID:qe83OHNX0
>>1
レーザー光線装置って、セガのジリオン銃とかいうオチだったら素敵
0095プランク定数(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 09:51:46.30ID:dtRs8lP00
特戦郡でも勝てないのかね?
0097アークトゥルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 10:11:03.92ID:AhHY/9FC0
>>31

マイナー競技ならよくあるよね
甲子園もそんなもんだろう
0098エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 10:13:18.91ID:RRux+vUl0
実戦では負けるけどね
0099ダークエネルギー(関西地方) [US]
垢版 |
2019/12/08(日) 10:30:33.80ID:4KG5o/KP0
凄いことなのはなんとなくわかる
これって戦車部隊(アグレッサー)と歩兵部隊の対抗戦ということ?
戦車部隊の侵攻を歩兵部隊が撃退したというように読めるんだけど合ってる?
0100ミラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/08(日) 10:34:53.41ID:pt8/Cs5m0
いくら最強のエリート部隊だいっても、輸送中のトラックやヘリを攻撃されりゃ1発で壊滅だからな
自衛隊員少なすぎるから、有事になればすぐに兵員不足になるだろ
日本も徴兵制、予備役を早急に導入して人数を確保すべき
0101ケレス(茸) [DE]
垢版 |
2019/12/08(日) 10:37:47.27ID:8G72czFr0
弘前といったら八甲田山を無事走破した弘前31連隊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況