X



裁判員「死刑」→最高裁「無期懲役」 裁判員「死刑」→最高裁「無期」 裁判員「死刑」→最高裁「無期」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セドナ(北海道) [IT]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:08:12.47ID:tvAc4h1e0?PLT(14141)

【解説】『裁判員裁判の意味がない』 問われる“死刑の基準“

12/5(木) 20:22配信

関西テレビ

破棄された死刑判決

 7年前に大阪の繁華街、心斎橋で通行人の男女2人を包丁で刺し殺害した罪に問われた被告の裁判。
1審の裁判員裁判では死刑。2審では犯行の計画性が低いことなどを理由に1審の死刑を破棄し無期懲役としていました。


 最高裁の判断は、覚せい剤中毒の後遺症で「刺せ刺せ」という幻聴が連続的に聞こえていた被告が、
事件の約10分前に凶器の包丁を購入して犯行に及んだことなどを総合的に考慮して、「場当たり的な犯行であることも否定できない」
「無期懲役が甚だ不当だとは認められない」として、検察側、被告側の上告を棄却し、2審の無期懲役判決が確定することになりました。

 判決後、被害者の南野信吾さん(当時42歳)の家族が記者会見し、事件当時6歳で今14歳の長女は「裁判員の人たちの気持ちが無駄になった」と話し、
妻の有紀さんは「裁判員裁判が始まって10年。今回の判決で5件の死刑判決が覆りました。裁判員の民意が反映されませんでした」と述べ司法判断への不満をあらわにしました。

死刑には市民感覚ではなく別の基準

 遺族の指摘の通り裁判員裁判の死刑判決が破棄され、無期懲役に減刑されて確定することになった判決は5件。最高裁は、従来の判断基準から逸脱することを認めませんでした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00010001-kantele-soci
0006フォーマルハウト(家) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:12:29.18ID:+AcKsyXw0
そりゃ殺人犯を殺したくて殺したくてたまらないのが国民の総意だからな
0008ミランダ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:13:49.03ID:2aRWf6Qk0
公平性だの法の安定とか言うなら一番長かった江戸時代を基準にすべきでは?
0009アルタイル(東京都) [BR]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:15:09.44ID:ULytuIMm0
裁判員やったことあるニュー速民おる?
0010ハレー彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:15:43.68ID:4FaVDKw10
計画性がないから悪質じゃないっていう謎の理屈
無計画に殺人する奴の方がヤバいだろ
0011ニクス(関西地方) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:17:43.13ID:UuBhabUs0
裁判員の保護プログラムとかちゃんとしてんのかね
前例あるからやってはいるだろうけど
0013ベテルギウス(神奈川県) [CL]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:18:38.31ID:mJIC4DCJ0
裁判員制度なんて止めちまえよ
ひっくり返してばかりで意味ねーだろ
0015ベテルギウス(コロン諸島) [LT]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:19:08.87ID:EDImKiWPO
高裁や最高裁でも裁判員裁判になったらどうなるんだろうね
また、刑事だけでなく民事訴訟でも裁判員裁判になったなら……
0016ビッグクランチ(栃木県) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:20:01.81ID:Xmil4SN80
覚醒剤やって直前に包丁買えば死刑を回避できるわけか
0018天王星(新潟県) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:21:01.86ID:2ZrHPZFV0
>>7
結託して無罪判決出せばいいんだよ
現行犯逮捕の凶悪犯にな
0019ブレーンワールド(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:21:43.67ID:SawpySAw0
こいつ生かしといちゃダメなやつだよ
0020デネブ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:22:04.86ID:UisacBht0
>>5
逆だろ
0021プロキオン(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:22:43.42ID:iVp3Uncx0
>>3
韓国の地下鉄乗ると大体揃ってる顔立ち。
0022ハレー彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:22:47.03ID:4FaVDKw10
前例に合わせるだけならAIでいい
0024ミランダ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:23:24.62ID:2aRWf6Qk0
>>10
よく考えたのに人を殺す
何も考えずに人を殺す
どっちにしろアウトだよな…
0026パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:24:37.28ID:mRygHLh/0
>最高裁は、従来の判断基準から逸脱することを認めませんでした。

一定の基準に従って判決出すだけなら裁判員も裁判官も要らないだろ
もう全員首にしてAI使えAI
0027ウォルフ・ライエ星(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:26:39.60ID:NF/XFuGi0
出所して再犯したら判決出した裁判官にペナルティを課せ
0029ニート彗星(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:28:33.19ID:k61Ab7Cy0
裁判員の意義は?
0030環状星雲(三重県) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:28:35.40ID:gl1rzZI00
裁判員ほどバカで無意味なものもないな
日当も駄賃程度だしホント害悪
0031白色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:28:46.56ID:lxmQqvHr0
マジでやめたらいい
高裁で覆される事以外にも事件の詳細を知ってトラウマになるし犯人に逆恨みされるかも知れんし
0033ヒアデス星団(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:29:52.39ID:tofH5LFS0
徒労
0034オベロン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:30:00.76ID:5BCQiOxK0
だからもう判例主義なんだからAIでいいよ
0035熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:31:07.24ID:PPio2i8A0
判例で判決が決まってるならAIに判断させればいいよ。
裁判も1分で終わるだろ。
0036プレアデス星団(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:31:11.50ID:vSiXSiFF0
今の裁判員システムなんか、やめたらええよ
裁判員は、裁判官が出した判決が妥当か投票すりゃいい
妥当が過半数以下なら裁判官は資格を一時停止されるでいいよ
0038ミランダ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:31:18.93ID:2aRWf6Qk0
>>32
むしろプロに何がわかるんだ?
0039百武彗星(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:32:40.36ID:l6H1dDR30
買収されてんじゃないかと思うぐらいひどいな
0040ハレー彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:32:52.73ID:4FaVDKw10
前例に合わせるだけならAIどころかBASICの簡単なプログラムでいい気がする
0041ミマス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:33:58.24ID:IcEEoW/N0
鉱山労働力が不足した戦争末期には、花岡川の改修工事などを請負った鹿島組により1944年7月以降に現地移入した中国人は986人に上り、1945年6月までにうち137人が死亡した。中国人労働者は過酷な労働条件に耐えきれず、1945年6月30日夜、
国民党将校耿諄の指揮のもと800人が蜂起し、日本人補導員4人などを殺害し逃亡を図った。しかし7月1日、憲兵、警察、警防団の出動により、釈迦内村(現・大館市)の獅子ヶ森に籠っていた多数の労働者も捕らえられ拷問などを受け、総計419人が死亡した。
0042土星(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:36:16.84ID:1Nnke2J50
市民感覚を採り入れましたってアピールする為の裁判員制度
0044太陽(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:37:13.73ID:t2rcWSSo0
こんな事に無駄な時間奪われる裁判員て、貧乏くじの最たるものやな
散々不愉快な事実聞かされて、結局は裁判所のアリバイ工作に利用されるだけか
0045ディオネ(埼玉県) [TW]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:37:32.18ID:Lp99PsMI0
裁判員制度の意味ねーじゃん 糞裁判官が
0047ミマス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:38:07.43ID:IcEEoW/N0
東京都の裁判員の比率

6割中国、3割韓国、1割日本人
0048ハレー彗星(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:38:31.10ID:/g2mFfRh0
実際のところ無意味な制度だよね
0049冥王星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:38:47.76ID:GeBdbePc0
私情を挟んだらこの裁判員も殺人犯と同じだな
法で許される殺人
人間なんてこんなもん
憎い奴を殺したくてしょうがない
0050アークトゥルス(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:38:47.78ID:0tCwx96c0
裁判員制度の判決が覆された時だけ裁判員制度に意味はないとかホザく奴は
三審制すら理解できない馬鹿
0055ポルックス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:43:52.46ID:4tBui5LQ0
別にいいんじゃね

裁判員って法律そんなに詳しくないんでしょ。
つまり感情やモラルという観点から罪の軽重を判断してるんでしょ。
他方、裁判官は法律に詳しくて、そっちの見地から罪の軽重を
判断してるんでしょ。
だから両者に食い違いがあってもおかしくない。
0058ミラ(精霊の町ポルテ) [IN]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:48:42.34ID:yVzwXTk80
>>55
前例を踏襲してるだけ
法律的には殺人は何年以上、最高刑死刑ってことじゃ無いの?
それを改めようって言うのが裁判員制度の主旨だよね?
0059熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:48:49.08ID:PPio2i8A0
>>50
裁判員制度じゃなくて裁判所そのものが意味がないと思う。
判例で決まるならAIでいいでしょ。
0060グリーゼ581c(茸) [GB]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:49:29.67ID:JapMDWYV0
裁判員裁判員を下級でやってるから覆されるんだろ
最高裁でやればいいじゃん
ほぼ確実に重刑になるんだから高裁で多少緩い判決出たやつがワンチャン上告すること減ってWIN WINだろ
0061デネブ・カイトス(東京都) [PL]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:51:48.12ID:UZSCmpfG0
>>55
裁判員が会議してるとこに裁判官が居て全部説明してくれる
判例を紹介されてこれ位が妥当と流れができて
裁判員はしゃべらん人だと「はい」だけで終わる
0062ミランダ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:52:13.09ID:2aRWf6Qk0
>>55
罪の軽重と法律に詳しいことは関係ないだろ…
0063グリーゼ581c(徳島県) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:52:14.54ID:5KZyIbvU0
市民感情を裁判に!って言いながら市民感情を最高裁で「そんなとんでも判決前例にないからw」と覆す裁判員制度なんかもうやめたら?
量刑を決めるのではなく、外国みたいに起訴か不起訴を決めるやり方に変えたらほうか良いと思うわ
0064アリエル(東京都) [IT]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:52:51.74ID:jTcCFJV+0
AlphaZeroの方が正しい評価を出す。裁判所はもはやいらない。
0066ボイド(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:53:20.35ID:G2PATXY30
高裁にあたる部分を裁判員制度にすれば意味があるのにな
元々裁判官があまりに民意から逸脱してるから導入した制度だろ
なんでその逸脱している裁判官に覆されなきゃいけないんだよ
0069ミマス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:54:26.82ID:IcEEoW/N0
東京都の裁判員の比率

6割中国、3割韓国、1割日本人
0070太陽(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:54:37.55ID:3tnEP6100
1人殺したら基本死刑でいいよ
未成年や精神障害者も同様
0071ミランダ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:55:58.28ID:2aRWf6Qk0
>>70
人を殺してるんだから死刑からどんだけ値引きするかが本来の運用だよな
0073テンペル・タットル彗星(茸) [DE]
垢版 |
2019/12/06(金) 00:59:05.74ID:E5JpBzzD0
>>40
いや、ほんとそうだよな
ついでにAIに死刑執行もさせればいいよ
0075ヒアデス星団(家) [ニダ]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:02:24.55ID:fcZBcDEv0
>>66
民意から逸脱してるとのクレームがあったので取り入れてみました、だぞ
そもそも感情が優先してはいけない場所
0078ミランダ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:04:12.61ID:2aRWf6Qk0
>>75
感情が優先してはいけないなら量刑はどういう理屈で決めるんだ?
0079宇宙定数(茸) [UA]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:06:36.30ID:5cWMOPWS0
裁判員に選ばれたら、
「裁判員裁判しても、どうせ高裁で覆されるだろ?そんな裁判員の判断を蔑ろにする制度には断固反対する、だから裁判員にはならない、拒否する」
と言って拒否してやるわ
0081プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:09:02.64ID:zRkP0Jkh0
死刑にすべき案件に死刑にしない裁判官は死刑にすべきだ
死刑にすべきでない被告に死刑にした場合も死刑にすべきだ
裁判官は無責任だから人として正しくない
従って、全ての裁判官は極刑にすべきだ
0084褐色矮星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:19:50.48ID:5wCQIzeF0
>>11
裁判員裁判から殺人事件等の凶悪事件外せよと思うわほんと
精神的に傷付いてもケアなんてせいぜいカウンセリングくらいしかしないし
0086イオ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:24:46.67ID:ezKNO3/H0
有罪か無罪かだけで刑の内容は裁判官が
決めるくらいが良いんじゃない?

どうしても裁判員は「感情」で裁いちゃうもん。
法治国家じゃなくて、人治国家になっちゃう。
0087エリス(地図に無い場所) [DE]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:25:09.16ID:+uUGCytY0
もう、裁判員呼ぶのは最高裁の時だけにしようや
0090ミランダ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:29:12.77ID:2aRWf6Qk0
>>86
感情で裁くのが量刑の部分では?
0091イオ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:36:11.50ID:ezKNO3/H0
>>85
結果も無視はできないけど、平たくいえば
「悪意のレベル」みたいなものはかなり
重要なんだって。大昔、目には目をだった
けど、人間の理性と英知で今の考え方に至った
んじゃん。なんか日本の未来にヤバい空気出る
のに合わせてヤバい考え方の人が増えてて怖い。
0092カロン(東京都) [MX]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:37:52.19ID:DB8x/+sx0
判例主義ならAIだけでいい
学習データは揃ってる
0093ニクス(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:38:55.70ID:7fPAGxkT0
>>10
賛同する
数年後には世に放たれるとか怖すぎ
こういうのが軽微な違法含めて再犯したら、その判決出した最高裁のやつらに罰則与えよーぜ
0097イオ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:41:07.97ID:ezKNO3/H0
>>90
そうだな…確かに(笑)
感情で有罪無罪決められたらたまったもんじゃ
ない。裁判員の感情は極端だから、形式的に
判断できる有罪無罪の判断に留めておくべき
って事を言いたかった。
0098ミランダ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:41:42.24ID:2aRWf6Qk0
>>91
人間の理性と叡智で大昔よりも豊かな社会を築いたのは人殺しでも裁判官でもなく
裁判員のような社会の大多数を占める一般大衆だよ
司法はその人達を怒らせてるの
0100アルゴル(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:43:37.25ID:vckP8Trr0
>>97
アメリカの陪審員制がそうだけど、そもそも国民の感覚からずれてるって理由で量刑まで決めさせてるんだよな…
それならむしろおかしいのはいつまでも何十年前の基準に引っ張られてる裁判官の方じゃねーのって思う
0101オールトの雲(SB-Android) [TW]
垢版 |
2019/12/06(金) 01:43:52.07ID:urC1rJwH0
>>94
最高裁の裁判官には有罪無罪の判断のみを任せて
裁判員で量刑を決めれば市民感覚で判断できてることになるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況