X



仮面ライダーもはやバイク乗ってないじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337金星(家) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 04:20:43.37ID:xLW0wOpt0
万歳ハイウェイはおもろかったな
0338黒体放射(茸) [AU]
垢版 |
2019/12/06(金) 04:20:48.94ID:fJ+AK4AP0
>>171
多分バケマンじゃね?
あそこ仮面ライダーのロケ来たって有名だから
0339黒体放射(茸) [AU]
垢版 |
2019/12/06(金) 04:30:48.35ID:fJ+AK4AP0
>>336
中々渋いなw
0342亜鈴状星雲(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/06(金) 05:35:59.64ID:VNKR/Yxa0
仮面ライダーはバイク乗るときはノーヘルになるの?それとも
0343ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/12/06(金) 05:37:06.18ID:nOT0ydRq0
そろそろエコカーとか乗りそう
バイク縛りするなら鬼燃費のイマドキの125ccかな
0345木星(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/12/06(金) 05:38:10.49ID:lNhefqQT0
劇場版響鬼では馬に乗ってた。
0347ベクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/06(金) 05:51:35.13ID:LhB/xU3y0
サイクロンとかジャングラーみたいな専用品が無理なら往年の名車に乗れよ
0354カロン(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 07:14:15.15ID:FVlwEgUO0
>>324
カブトまではナンバープレート無いけどカブトの途中ぐらいで道路交通法の改正があってバイクシーンが激減、電王からはナンバープレートつくようになったらしいな
0358プロキオン(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/06(金) 07:36:27.39ID:xthvdzia0
ジオウも時間操作できるが、ハイパーカブトは実際に単独で時間操りまくってる描写あるからな
おばあちゃんが言っていた
歴代No.1チートだってな
0360ウォルフ・ライエ星(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/12/06(金) 07:59:30.62ID:wvVEzbGf0
>>354
明らかに後発のアマゾンズではナンバープレートついてなかった気がするんだけど、付いてないと申請がクソ面倒くさくなったんか
0363ハレー彗星(光) [GB]
垢版 |
2019/12/06(金) 08:14:29.80ID:dIaFhldx0
>>104
気持ちはわかるがお前が勤めてる上司に技術あっても主要軸以外の製品勧めるとまずは却下されるだろ?
同じ同じ
0368ハダル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/06(金) 09:42:48.59ID:Ov98nH8E0
>>331
乙武かよ
0370褐色矮星(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/06(金) 09:48:25.60ID:bXOGhXxU0
初代ライダーあたりの時代は
バイクが憧れの乗り物だったしねぇ
今は 不便で危険な道路の邪魔者になってしまったからね
0372エイベル2218(SB-Android) [IT]
垢版 |
2019/12/06(金) 10:08:04.75ID:+0S8DPwj0
もうただの変態やないか…
0373かに星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 10:17:43.49ID:SmtVTFpX0
自転車でもこれぐらいイカつければいけるか?https://i.imgur.com/podNLi7.jpg
0378アルタイル(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/12/06(金) 10:49:06.20ID:+rlB47XS0
そのうちセグウェーに乗るに100ペリカ
0379タイタン(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 11:09:07.89ID:iBxSyL0O0
>>254
立花のおっさんが謎の技術で作った
0380タイタン(東京都) [ES]
垢版 |
2019/12/06(金) 11:10:54.81ID:sOqsUTkl0
馬でも自転車でも乗ってるなら問題ない
乗らないで徒歩がダメだ
0381エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/06(金) 11:12:08.99ID:RaoclQ4Z0
立ちゴケすると危ないからね
0382プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 11:27:25.15ID:LXO3vuca0
馬、自動車、巨大クワガタ、ヘリコプター、モンスター、電車、戦艦、
重機、式神、城、ドラゴン、巨大ロボ、自転車、バイクに変形したライダー

そろそろ女体に乗ってみようぜ
永井豪作品にありそうなやつ
0384リゲル(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 12:27:19.08ID:CW8C2w680
>>364
龍騎サバイブや騎士サバイブのファイナルベントでやってたなそういや。あと仮面ライダーアクセル(バイクモード)とか。
0385海王星(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/12/06(金) 14:14:57.20ID:IKeEnKzd0
電車に乗って来た時は眩暈がした
0388グレートウォール(光) [JP]
垢版 |
2019/12/06(金) 15:39:11.94ID:ariamihD0
>>387
「雨の日に怪人出ると出動が辛いから普通免許を取りに来たのだ!フッハッハッハ!」
って感じ?
0390ハダル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/06(金) 15:51:52.49ID:Ov98nH8E0
仮面ライダーキモトサン
愛車はBMWのSUV
0391ソンブレロ銀河(家) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 15:55:53.23ID:uJq8oSnl0
デルザー軍団はもう出てこないの?
0392環状星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 15:57:51.36ID:1VZ2oisX0
最近はさいたまスーパーアリーナや、大きな大学の敷地内や教習所とか、
公道じゃないけど公道に見える舗装路で撮影してるし、
道交法の呪縛はかなり減ってるんじゃねーのかな?
0397カロン(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 16:58:04.14ID:FVlwEgUO0
>>389
555はWのブルーレイ購入特典である次に出してほしいBDアンケートでダントツの1位を獲得して平成1期では最初にBD化されているぞ
555は翌年とか関係無く視聴者層から人気があると思う
0398テンペル・タットル彗星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 17:54:27.61ID:SgGPukal0
仮面ってのもなんだか、正体晒してるしなぁ
あ、これは一作目からだっけ?
正体隠す主人公ってのは最早流行らんのかな
0400リゲル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 18:22:30.72ID:OPEDdq5h0
>>22
不勉強を自慢すなよ。
快楽の超人電エースとか漫画原作だが変態仮面とか、ゼブラーマンとか特撮愛が溢れるスカルソルジャーとかネガドンとかあと色々あるだろ。


特撮三倍段の方々後よろしく。
0401北アメリカ星雲(茸) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 20:30:21.29ID:tc0F3TVv0
カネが儲かればライダーなんてどんな形でもいいんだと思うよ
アホくさい
0402カリスト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/06(金) 21:08:17.13ID:otEz08SB0
>>399
アスペルガーさん
0404熱的死(岩手県) [PL]
垢版 |
2019/12/06(金) 21:25:09.00ID:AR/6k+V20
>>4
調子
0405ミランダ(高知県) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 22:30:08.09ID:ZIxU/1520
バイクの宣伝しても子供は買ってくれないからしょうがないね
0408天王星(茸) [NL]
垢版 |
2019/12/06(金) 23:08:45.13ID:EQ/3mLuG0
いや仮面ファイターだろ
0409カストル(奈良県) [US]
垢版 |
2019/12/06(金) 23:10:49.77ID:L0VkAW630
Fateのライダーもほとんど乗ってないしな ライダーのイメージを変えてしまったよ
0413アルタイル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/07(土) 08:06:31.12ID:Lvx1fxbC0
仮面ストーカー
0414カリスト(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/12/07(土) 08:08:03.20ID:cQEYIcy40
ナイトライダーがあったからなんかに乗ればライダーでええんちゃう
0415エンケラドゥス(西日本) [CN]
垢版 |
2019/12/07(土) 08:08:29.94ID:QAEFskhD0
仮面ライドンキング
0418アルタイル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/07(土) 08:30:17.96ID:Lvx1fxbC0
>>417
宇宙刑事かよ
0420プランク定数(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 08:50:40.42ID:QL63IFFw0
そういやカブトとかもおったな
メットのカブトは認証取り消しで大問題になってるがw
0421ベテルギウス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 10:25:52.91ID:Pg7+LyQN0
バイクに限らず何かに乗ってればライダーではある
マーヴルヒーローのゴーストライダーだってバイクに限らず何でも専用マシンにできるから
自動車を乗り物にすることもある
0422プロキオン(東京都) [NL]
垢版 |
2019/12/07(土) 13:09:49.21ID:jGFCaemu0
>>421
だめだね。

ライダーってのはもともとウマをライディングするから来てる

現代の馬に変わる乗り物の代表はバイクであり百歩譲っても車ではない
クルマは馬車

しいてライダーを名乗って許されるとしたら、サーフィンだけ
0423北アメリカ星雲(ジパング) [BR]
垢版 |
2019/12/07(土) 14:36:09.86ID:Dd6Nyw7Z0
仮面かどうかすら怪しいからな
仮面ライダー1号は劇中の後ろ姿頭部アップの時に、マスクの下から藤岡弘の後っ毛がはみ出てたから間違いなく仮面だと思う。
0427エリス(岐阜県) [GB]
垢版 |
2019/12/07(土) 15:04:22.79ID:z0kl3pDI0
撮影も演出も面倒くさいだろうな
クウガとか警察味方に引き入れてからのバイク使用だししかも警察のバイクだし
速度おせえのバレるし
どうせカットごとにいくらでもワープ移動できるし
0429アルタイル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/07(土) 15:54:33.41ID:Lvx1fxbC0
>>428
新作続編では成人病の持病持ちだけどな
0431エリス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 18:29:17.04ID:OtuV1gx80
仮面格闘家 まどうし
04333K宇宙背景放射(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:01:25.44ID:WEFsRgJ70
>>301
バトルホッパーっていう生きているバイクは居るぞ
他のバイクに嫉妬したりオーナーが窮地に陥る寸前で助けに来たりするぞ
0435アルタイル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:16:35.80ID:Lvx1fxbC0
>>434
バックで犯されとる
0436環状星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/07(土) 20:19:38.52ID:Yt7Ma4kI0
コート着てるのてゴーストだっけ、あれ無茶苦茶カッコいいな
あのデザイン人はセンスあると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況