X



グラボ買うヤツの気が知れない。3万円あればPS4やSwitch買えるるじゃん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハッブル・ディープ・フィールド(北海道) [RU]
垢版 |
2019/12/01(日) 16:57:58.56ID:4t3vxmuI0?PLT(12015)

GeForce GTX 1650 SUPER搭載カードが各社から発売。中心価格帯は2万円台前半に

 2019年11月22日に,NVIDIAの新型GPUである「GeForce GTX 1650 SUPER」(以下,GTX 1650 SUPER)を搭載したグラフィックスカードの販売が始まった。

 すでにZOTACやColorfulといったメーカーが搭載製品を発表済み(関連記事1,関連記事2)だが,22日には新たにMSI,玄人志向,GIGA-BYTE TECHNOLOGY(以下,GIGABYTE),
ASUSTeK Computer(以下,ASUS)が,GTX 1650 SUPER搭載カードの発売を発表した。税込のメーカーまたは販売代理店想定売価は2万円台前半が中心となっている。
 本稿では,各社のGTX 1650 SUPER搭載カードを,ニュースリリースの到着順に紹介しよう。

https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20191125010/
https://thehikaku.net/pc/game/image/19geforce-gtx1650-super/top.jpg
0202ハッブル・ディープ・フィールド(北海道) [RU]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:07:22.91ID:4t3vxmuI0
>>168
2DCADどころか3DCADですらオンボードで十分だぞ。
0203はくちょう座X-1(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:07:31.26ID:NHpAGQD10
GTX650はもうゴミ?
0205ベスタ(山形県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:31:02.42ID:fGR0GvKy0
対戦系のオンゲーは家げでオフ系の最高スペックでやりたいのはPCで使い分けよ
0208土星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:45:58.36ID:Kh9pXE/H0
マウス操作のゲームのやっちゃうとコントローラーがストレスなんだよな
結果的にゲーム自体あんまやらなくなったわ
0209土星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:46:28.46ID:Kh9pXE/H0
あ、マウス+キーボードな
0210はくちょう座X-1(千葉県) [ES]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:51:51.76ID:nOqI6F1V0
印刷とかやってるから奮発してクアドロの2000とかいうの買ってみたけど違いが良くわからん
0211ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:11:19.01ID:XhGNiN7I0
ラデ派だが、ちょっと遊ぶくらいならグラボ買うにしてもせいぜい2万くらいのでよくね?
ハイエンドを使ったことがないから、いい加減な話になるかな
0212海王星(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:12:27.12ID:Y9PdRO8P0
仕事で3Dグラフィック加工してるからそれなりの乗せてないとだめなんや。
0213ミマス(千葉県) [ES]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:12:28.27ID:QmZ/eW6I0
1650ってどんくらいのスペックなん?
1080買って以降、まったく情報を追ってないんでわからん。
0214リゲル(北海道) [MT]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:13:18.81ID:8FIX3m8K0
>>22
良いグラボってミドルで四万くらい
970とかすげーコスパよかったな
グラボで15万とか買うやつはさすがにアホかと思うわ
0216リゲル(北海道) [MT]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:14:35.20ID:8FIX3m8K0
>>58
パッドでFPSはさすがに無理
ゲーム機でマウス使うとチート扱いされるそうやな
0218テンペル・タットル彗星(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:21:42.43ID:BglE5zLS0
タワーでもノートでもPS4でもSwitchでもマイクラやっている
最近スマホにまでマイクラ入れてしまった
もう俺は駄目だ
0219ニート彗星(神奈川県) [AU]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:22:06.52ID:wPZzl/M90
>>22
今時CPUにGPU付いてるんだからお前には必要ない
0221ミラ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:27:52.64ID:hWwsHRja0
>>190
来月、窓7が終了するやろ
それ使え、ウチのガキが使った手口やが・・・俺は窓10のUSBをプレゼントしたったった(´・ω・`)
0222青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:28:56.60ID:3oJWZQHp0
洋ゲーにハマってた頃はゲーミングPC最高!って思ってたけど、国産ゲーしかやらなくなった今はPCに優位性を感じなくなった。
0223カロン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:30:34.56ID:Y2AYH6HG0
クロームで動画をフルスクリーンにするとGPU使用率とクロックがギザギザ状に上下するんだけど…
下がったタイミングで動画がカクつくんだ
軽い動画でもなる、重い動画はカックカク
ウインドウモードだとヌルヌルでカクつかない
フルスクリーンにした時だけカクつく
どこ調べても解決法分からず…
マジで困ってる
win10をクリーンインスコしてから症状が出た
7の時は問題無かった
win10 64 Home 、RAM16GB、SSD500GB、
GTX1050Ti、Phenom1065T
0225カロン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:35:36.28ID:Y2AYH6HG0
ドライバはOS任せにしたらクロックが最大で固定、使用率が上がらない症状だったので、
公式から最新ドライバインスコしたら直ったけどカクつきは直らなかった
0227オールトの雲(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:48:53.31ID:zKCaeDfZ0
グラボ付きPCもPS4もswitchも持ってるけど
ゲームによって使い分けるだけ。

MOD山盛りできるのはPCだけですし。
0229カストル(福岡県) [NL]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:57:30.57ID:RvwXd+Bj0
>>211
ちょこっとだけなら2万
そこそこ遊ぶなら3万
ガチ勢上限知らず

こんなとこじゃね?w
0230ハレー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:58:17.16ID:OsQBgnw50
1050Tiの方が高性能だけどデュアルモニターやりたいから750Tiを買った。
PSO2のベンチマークの普通画質で5万超のスコアだ。
0232ミランダ(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/12/02(月) 01:09:16.04ID:D/V2zPF40
若き日に voodoo 3 に6万円も使いました
カクカクポリゴンが最高でした
0233カロン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 01:12:02.66ID:Y2AYH6HG0
タスケテ…
0234ミラ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/02(月) 02:16:00.82ID:hWwsHRja0
CPU新しいのに替えたらいいんじゃないかな・・・たぶん劣化でしょう(´・ω・`)
0235カロン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 02:22:51.72ID:Y2AYH6HG0
>>234
やっぱりCPUもう古いですよね!?
でも7では平気だったのに…
02363K宇宙背景放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/02(月) 02:24:45.44ID:asdrwkZn0
>>1
2〜3年前は仮想通貨のマイニングってやつがあっての
それはそれは自作派は泣いたもんじゃて、何しろ軒並みグラボが高値でな
もうPC組むのが無理! だった時代じゃ
仮想通貨が激下がりしてマイニングが赤字になってじゃな
ようやく真っ当な価格設定になってきとるんじゃ
なにもPCはゲームマシンだけじゃない、ファッションで服着せたり、CADで建築に使ったり
3画面開いて肌の色合いを確認したり、グラボは必要だしノートPCの拡張できないスペックだと
どうしてもタワーになってしまうんじゃわい
0237ジュノー(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 02:27:46.03ID:1pbrqdvH0
>>235
今は買い替えるには時期がいいぞ
自分も今年久々に組んだ
3600Xと5700で快適だぞ
0238子持ち銀河(茸) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 02:34:13.95ID:l1PMnqJ50
3600XとB450TUFとの不人気組み合わせで実質一万円引きでツクモが売ってたな。
両方とも良いのに。
0239ミラ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/02(月) 02:36:19.34ID:hWwsHRja0
>>235
古いけどたぶん熱量が高くなってパフォーマンスが下がったんだと思うよ
CPUクーラー強化とグリス塗り直しで一回試してそれでも改善しなかったら替えたほうがいいんじゃないかな・・・(´・ω・`)
0241アークトゥルス(東京都) [NL]
垢版 |
2019/12/02(月) 03:19:36.05ID:OZYDp8QQ0
フライトシマーはPC一択なんだわ・・
レーシングシマーもMOD考えるとPCの方がいいけど

正直シムやるやつ以外でPCでゲームやるやつの気が知れない。
PS4,場合により部分的にPC超えしてるからな。
0243エイベル2218(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/12/02(月) 03:27:44.91ID:BPa4+ywD0
機械学習や深層学習で、使ってるな
ついでに、SLI構成でやってる

個人じゃ無理だが、会社でやってる
TITAN RTXを4枚積んだマシンをマシンで遊んでるよ
0248宇宙定数(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 07:10:07.80ID:64fFcxDw0
>>235
CPUやGPUのヒートシンクあたりに埃が詰まっている可能性
開けて確認してみたら?
びっしり詰まっている場合はピンセットとエアダスターでお掃除
0249北アメリカ星雲(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 07:26:30.25ID:CxJgEbQO0
>>17
PS4ならクリアして即売りでセールより安く遊べるんだが
0251キャッツアイ星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 07:37:05.29ID:UkRdkpPU0
>>249
そうなんだよな
実質0円か千円くらいでやれる
0257ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 07:42:47.68ID:zy62fKN50
>>249
その貧乏臭さがいかにも家ゲー民らしい
よくあんなコマ落ちしまくりの目潰し画面で遊べるものだ
0259エンケラドゥス(埼玉県) [IN]
垢版 |
2019/12/02(月) 07:44:59.70ID:Wpfz217F0
100の性能を出すやつを上位機種として、あとは同じ部品だけど性能を削って名前変えて出してるイメージ。
0261ビッグクランチ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 08:20:57.01ID:z6f1J9ib0
>>223
ハードウェアアクセラレーションじゃねぇの
オフにしとけ
CPUがいけるか知らんが
0266アンタレス(茸) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 10:31:34.53ID:EKIgUic+0
家ゲーに好みのゲームが少ない
ゴリッゴリのドライブシムとFactorioはPCでないと
0267ジュノー(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 11:16:29.68ID:1pbrqdvH0
型落ち恐がったら何も買えんやん
今出来る体験に金を払えるかどうかなんだから
0270エウロパ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/02(月) 11:37:49.81ID:qMTxh0Dj0
そのハードでしかできないソフトをハード買ってまでやりたいかどうか
0271ハッブル・ディープ・フィールド(岡山県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 11:41:12.33ID:9Ntl+2Un0
スイッチだって7000円のプロコン毎年壊れて買うことになる
他のオプションの特殊コントローラも何千もする
0272スピカ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 11:45:37.60ID:JxH0nDO/0
>>262>>260比較して分かった
illusionのいつも何かが足りないと思ってた所は
下着とか衣服の厚みがないってところだ!!!
0273ハダル(山梨県) [CA]
垢版 |
2019/12/02(月) 12:15:45.01ID:wK3lPf740
>>203
今どきのゲームやるならごみだな
何年か前にGTX660でウィッチャー3やったけど品質落としても時々カクついてた
今なら1660以上かギリの妥協点として1060
0274カペラ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 12:28:52.17ID:YxbDh4iC0
スレタイに同意なんだけどRX570とかいう撒き餌グラボを1年前にオマケ3本付きで1.5万で買ってからグラボ沼に落ちそう
0275キャッツアイ星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 12:30:59.60ID:UkRdkpPU0
>>264
グラボはレイとれやってからちゃうんだなーこれがwまさにおまえ情弱www
0278ベテルギウス(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/12/02(月) 12:34:40.85ID:TuwlTO970
world war z をsteamで出してくれ
0279ベラトリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/02(月) 12:38:25.09ID:bUD6er1b0
グラボとか中途半端なこと言わないで
PC買うやつの気が知れない スマホでいいじゃん
で論建てしたほうが筋がいいぞ
0281黒体放射(ジパング) [VN]
垢版 |
2019/12/02(月) 12:59:40.85ID:dQpVyRI80
スペックよりもチップの温度が毎回70℃とかになるので壊れないか心配
0283アルタイル(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 13:23:25.30ID:OdGIRiXl0
>>269
正しい
PS4で出来るのなんてPCで出来るのばかりだしPS4買うなら3万のグラボ積んだ方がはるかにクオリティも高くなる
0285ミラ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/02(月) 13:57:56.81ID:hWwsHRja0
>>249
ps4じゃないけど俺もそれ中学時代よくやってたわ
新作だとコスパ最強なんだよな・・・今はpcのほうが完全に捗るけどな(´・ω・`)
0286太陽(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/02(月) 14:00:55.57ID:4RrBOuAt0
>>38
要らない持ってないのってのはSwitchとかのゲームのことでは
0288チタニア(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/02(月) 14:38:32.15ID:4O78FCRq0
楽天で1650円のグラボですが・・・w
0290水星(家) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 14:40:46.91ID:AYiSBnBP0
2600kで4K見たいのだけど何がおすすめですか(´・ω・`)
0291子持ち銀河(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 14:55:58.51ID:VJdomvDP0
ハイスペックでも結局据え置き買うからPCいらんとなるのよ
人口も少ないし
0292白色矮星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 14:58:24.92ID:IknuBVhx0
パソコンゲームなんて、マイクロソフトのストアで無料配布してた、神話の神様が戦う格闘ゲーしかしてないわw
0294環状星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 15:51:12.96ID:lXbibkjX0
VRやりたいから買ったわ
0297アルタイル(庭) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 17:41:53.27ID:mseeqR+H0
コンシューマだと本体生産修理終了したらもう遊ぶことできないだろ

中古はゴキブリとか水没が怖い
0298グリーゼ581c(鳥取県) [EU]
垢版 |
2019/12/02(月) 18:01:14.80ID:wzQnosf40
>>1
その通り
ぶっちゃくPS4のほうがコスパは抜群に良い
0299アルゴル(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/12/02(月) 18:20:32.15ID:WdgpF6ec0
貧乏人目線じゃないから言うけど
PCもPS4もswitchもPSPもPS3もDSも全部持ってるわw
社会人ならそれくらいは余裕だろ?w
PS4は発熱し易いしゲームジャンル少ない 予備的な要素程度
0300ネレイド(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/02(月) 18:26:24.18ID:1OfQ7DHK0
初代PS時代のアーマードコアやりたいんだけどエミュで動くのか?
もちろん当時買ったゲームは持ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況