X



暴れん坊将軍の悪代官「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340亜鈴状星雲(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/01(日) 12:38:34.03ID:qCiL9Bso0
必殺仕事人も諸藩の家老を毎週殺してる件
0341トリトン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 12:39:38.85ID:2L32F23n0
お葉ちゃん(伊藤つかさ)のことも思い出してあげてくださいね(´・ω・`)
0344アクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 12:57:07.24ID:5qB7RAaz0
俺の命は天下の命、三つ葉葵の風が吹くってな


新さんのコレ、結構好きでしたよ。
0345パルサー(福島県) [NL]
垢版 |
2019/12/01(日) 13:36:48.60ID:lA8WACzV0
架空の話で盛り上がっても、、。
0348ネレイド(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 13:46:41.83ID:SQGGnwdS0
濃いなこのスレ
もっとやれ
0349ビッグクランチ(滋賀県) [CA]
垢版 |
2019/12/01(日) 13:49:02.35ID:Aad/lBHJ0
昔レジ打ちのバイトしてた時お客さんから
「手書き領収書下さい カミサマで」
思わず頭に輪っかがないか確認しそうになった
0350冥王星(家) [TW]
垢版 |
2019/12/01(日) 13:54:31.12ID:3Z6T2Rd60
上様直々に罪を糾弾されたらお家取り潰しは確実って誰でも思うから
そりゃ僅かな可能性に縋ってでも一致団結して逆らうわな
ぶっちゃけ上様本人が叛逆を誘発してるだろ
0351リゲル(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/01(日) 13:55:34.44ID:Jmrjc/ji0
>>310
相手方の切り札が出てくるのはスペシャル感あるね。
BGM二巡目始まり辺りで満を持して登場すると良い。
凄腕の剣豪とか飛び道具使う奴とか。
0352はくちょう座X-1(東京都) [EU]
垢版 |
2019/12/01(日) 14:03:49.01ID:v3asciW40
江戸で悪事に手を染めたら上様に成敗、よくても桜吹雪の刺青したチンピラや神田の十手持ちに捕まる
地方に出ても黄門様が現れる
真面目にやったらやったで仕事人の暗殺が相次いで頼りの奉行所は機能不全。盗賊に襲われたらどうしようもない
0353ヘール・ボップ彗星(家) [CA]
垢版 |
2019/12/01(日) 14:04:04.07ID:vAzJ11nk0
吉宗をうまく殺害できれば、明治維新が100年ぐらい早まって、今頃大日本帝国が世界を支配していたかもしれんぞ。
悪代官頑張れ。
0354冥王星(家) [TW]
垢版 |
2019/12/01(日) 14:12:36.31ID:3Z6T2Rd60
江戸の町は魚屋や医者でさえ隙を見せれば悪人退治しにくるからな

そう考えると元締めが務まるまで生き延びてきた高齢の裏家業の元締めが恐れられるのも当然か
0355アルファ・ケンタウリ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 14:12:43.02ID:k6WVXPGe0
>>352
そこで火付け盗賊改め方、長谷川平蔵の出番だよ
0358リゲル(関東地方) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 16:05:54.76ID:zpEzPVus0
尾張柳生に剣術習ってる宗春の方が強いんじゃね?
0359馬頭星雲(北陸地方) [BO]
垢版 |
2019/12/01(日) 16:24:59.11ID:+aaIOzaK0
>>339
中村あずささん。 時代劇向きな女優さんだったよね。
0364カロン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:10:10.01ID:c8BYb2dk0
ここで死ねばただの徳田新之助だからな
そりゃ殺しに来る
仕留めキレなきゃ破滅
だから本気で来るのは当然
0365トリトン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:20:50.06ID:2L32F23n0
>>359
あっ
スペシャルでどっかのお姫様役で出てきた人だよね
お似合いだったのに引退してたのか〜
0366ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:51:17.67ID:vzNT7DbB0
上様は「この場において潔く腹を切れ!」など相手を追い詰めすぎるから逆ギレされる
黄門のように「追って○○より厳しい沙汰があると思え!」と結論を他人任せの先送りに
してしまえば、悪人もこいつらが旅立った後に免罪のワンチャン頼みでおとなしく従うのに
0367カロン(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/01(日) 20:06:22.68ID:Wa10RioM0
死ねぇぇぇぇぇぇ
0370ヒアデス星団(庭) [IT]
垢版 |
2019/12/01(日) 20:43:37.43ID:hpSaT+N80
上様は人望ないね
しかも任命したのも上様じゃん
本当に名君なのかよ?
0371パルサー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 20:46:39.84ID:+htXxetu0
>>366
立場上、上様も見逃したり甘くすると軽んじられるからね
その場に居合わせてないだけで他にも仲間がいるかもしれないし

将軍家に刃向かうということはひいては天皇家にも弓を引いていることになるから根を断つ必要があるんだろう
0373カストル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:40:23.28ID:WPRsENj+0
証拠が揃う→敵の屋敷に乗り込む→徳田新之助と名乗って暴れる
→上様から城への呼び出し→なぜか徳田新之助だった→処分の言い渡し→切腹or反抗して成敗

の流れ
0375木星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:55:00.02ID:igZWKytq0
>>131
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

感動したありがとう
0376プロキオン(静岡県) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:56:44.44ID:+CJvJnFA0
>>281
代官を任命した任命責任ってものがあるからな
0377テンペル・タットル彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:01:51.77ID:HTzXaFhK0
>>373
吉宗評判記の頃はパターンが確立してなかったな
0379かみのけ座銀河団(茸) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:17:32.50ID:gF7oJMHR0
>>340
家老どころか将軍の弟やら老中やら大奥御年寄やら殺してるで。
0380ハレー彗星(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:19:50.93ID:ScSZYkXH0
ちゃーんちゃーんちゃーん ちゃらら ちゃらら ちゃーんちゃーんちゃーん
0381地球(北陸地方) [KR]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:20:18.27ID:EbIFYlMk0
部室に賊が入ってびっくりして「であえであえ」って叫んだのに誰も出て来ずそのこと問い詰めたら
であえで出てっても上様にみね打ちでしばかれるだけだろと
0382レグルス(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:20:40.73ID:pLVPy8ot0
BGMの軽さに問題があるのでは、という考察があったな
印籠出した後アップになる光圀公の時の音楽はそりゃ重厚で反抗する気もなくすわ
0383レグルス(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:21:29.43ID:pLVPy8ot0
ハワイアン奉行

オートバイ将軍
0384オールトの雲(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:28:13.29ID:WmQlfJrm0
「ここで死ねばただの徳田新之助」
が好き(´・ω・`)
なんか悪党ながら賭けに出た感がある
03873K宇宙背景放射(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 09:55:52.53ID:wmmyis7m0
>>165
今の年寄りが子供だった頃は江戸時代生まれの年寄りが生きていた
江戸時代は直接の体験を語れる人間がいる時代だった
今でいうと戦前の生活や戦争体験レベルでの感覚
そこから2世代以上時間が経ってああいうのが現実にあったという
感覚が視聴者から無くなった
0391ベスタ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/02(月) 13:03:45.18ID:VHo6+ffo0
>>387
90年代半ば以降は定番ものも含めて「何故か」駄作率が高くなったからだよ
それこそ暴れん坊将軍を評判記から順にみていけば気付いてくる話
0392リゲル(茸) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 13:28:38.55ID:EAxMo14A0
俺の股間の暴れん坊将軍もみねうち専門だからな
0393アケルナル(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/02(月) 13:55:11.29ID:RVA2Knz50
暴れん坊将軍は面白かった
何気にサブちゃんなんかの脇が良かったのかも
似たような桃太郎侍ははまれんかったもんなぁ
小学校の時、夕方の時代劇でこれとか里見浩太朗とか良く見たわ
0394アケルナル(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/02(月) 14:00:01.30ID:RVA2Knz50
遠山の金さんと大岡越前、あと藤田まことの必殺仕事人
これと水戸黄門、暴れん坊将軍、子連れ狼が好きな時代劇だった
0396ハダル(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/12/02(月) 14:04:12.60ID:kgY4x6cx0
そりゃ上様打ち取ったら天下人だからな
0397冥王星(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/02(月) 14:11:56.60ID:v7iDahpi0
ここで死ねばただの水戸のご老公
0400ミラ(東京都) [TW]
垢版 |
2019/12/02(月) 14:22:29.47ID:H/SXaZAs0
>>51
ワロタww
0401水メーザー天体(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/12/02(月) 15:20:25.97ID:RzV/lsXb0
>>393
ほりのぶゆきの漫画だったか、夜中に般若の面を被ってくるくる回りながら「桃から生まれた桃太郎!」と
名乗る不審者に代官たちが「まずい…バカだ」「バカが来た」と動揺するネタは面白かった
0402バン・アレン帯(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 15:25:16.84ID:UHr/ElbC0
>>398
遠山の金さんと混ざってる可能性
0403アルデバラン(三重県) [JP]
垢版 |
2019/12/02(月) 15:29:58.58ID:1+PcUuVJ0
必殺シリーズみたいに時代考証が少しおかしいのも面白いが
剣客商売みたいなのが面白いなぁ
時代劇はもう期待できないけど
0404プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 15:42:48.17ID:oruYvDrj0
主水、バースになる
0406プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 17:02:28.37ID:oruYvDrj0
今日の昼は新井白石が出てきた
0407デネブ・カイトス(空) [TR]
垢版 |
2019/12/02(月) 17:04:18.97ID:XK+dnKaI0
ラスト精米される
0409ミランダ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2019/12/02(月) 17:15:45.30ID:7ce8Wqqr0
暴れん坊将軍見てるジジーは地獄に落ちて何億と苦しむ
0411アルファ・ケンタウリ(青森県) [NL]
垢版 |
2019/12/02(月) 18:15:23.42ID:6J1ZZoHP0
暴れん坊将軍の沖縄ロケのスペシャル版だけど

沖縄の海岸をバックにした立ち振る舞いの場面で
バックの海を沖に進む船外機をつけた和船が何気に映っているのは
暴れん坊将軍マニアだけの秘密な
0412セドナ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 19:59:47.02ID:1W9URYLy0
こういうわかりやすいのよりあとだと
鬼平なんかはそうでもないが剣客商売あたりはなかなかだったぞ
0413白色矮星(家) [NL]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:02:28.34ID:hRmZlVyY0
俺の好みの時代劇

暴れん坊将軍
遠山の金さん
三匹が斬る
大江戸捜査網
影の軍団

異論は沢山あると思う。
0417アケルナル(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/02(月) 22:05:16.69ID:RVA2Knz50
子連れ狼見たくなってユーチューブで見てるが面白いな
でも子供の頃見てたのはしとしとぴっちゃんな気がする
0419宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:02:09.17ID:g5UTKPrS0
>>413-414
その辺なら特に積極的に観ようと思わずとも、ながら聴で退屈凌ぎにはなるな
基本設定が単純だからシリーズ途中からでも抵抗無く入れるし

鬼平とか剣客商売とか固めなのはそういった点が正直ちょっときつい
0421ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 05:34:55.43ID:FFIeiO6b0
此者 長年に渡り 我が身辺に 仕える者也
此書面 差し出したる時 此者の言ハ 水戸光圀の 言と思ひ
真摯に対処 致される様 願ひ上げ候

水戸光圀
0422フォーマルハウト(東日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 05:59:24.17ID:+OnJIW140
テレビ視聴者が高齢化してるのに時代劇が復活しない…
みんなBSで昔の再放送見て満足してるのかな…
0423太陽(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:23:13.70ID:UuenCoMt0
いまどき時代劇作っても画面がやたらと明るかったり
アイドルが出たりするし
0424ガニメデ(庭) [ES]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:49:33.42ID:rg7w0E9F0
>>423
過剰な演出とかね
0425はくちょう座X-1(ジパング) [CH]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:57:00.28ID:UXhXH9vU0
>>196
これだよな
電柱とか写っちゃ駄目でスタジオも大変
撮影場所も俳優も限られ制作が高コスト
客も年寄りメインだから視聴者も限られる
年寄り向けなら演歌流せばいいし
0426アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 09:02:16.01ID:RaZkaw2B0
>>401
江戸むらさき特急だな
それと「あちらの悪のお客様からです」が好きだった
0427アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 09:03:23.66ID:RaZkaw2B0
>>413
ぶらり信兵衛道場破り
0428アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 09:04:35.79ID:RaZkaw2B0
あと好きだった時代劇は人魚亭異聞、だったかな
三船敏郎がミスターの旦那って呼ばれてたやつ
0429褐色矮星(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2019/12/03(火) 09:07:41.02ID:1L0Bjraf0
徳田新之助を殺したとしよう
徳田が上様で悪代官が殺したと幕府に知られたらどうするんだろう
0432ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:15:54.81ID:pBVAs6sX0
>>385
破れ奉行みたいにかざして見せつければ見たことになる
やらないならそこはまあいいやってこと
0433冥王星(家) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:23:31.02ID:DzRwtD710
>>392
鞘に入ったままでは峰打ちも出来ぬぞ?
0436ニート彗星(東京都) [IL]
垢版 |
2019/12/03(火) 11:57:25.40ID:X3KjqzmF0
居候に無茶苦茶に気を使うめ組の連中はなんなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況