X



【モトコンポ入りません】アホンダ技研。シティを復活させるもなぜかセダン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [TH]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:23:07.96ID:Y0Yj9Yn10●?2BP(2000)

本田技研工業のタイにおける四輪車の生産販売合弁会社であるホンダオートモービル(タイランド)カンパニー・リミテッドは2019年11月25日、「シティ」の新型を世界初公開した。

シティはホンダが世界60以上の国と地域で販売するコンパクトセダンである。新型はセダンとしては5代目にあたり、先代モデルでも好評だったコンパクトでありながら広々とした室内空間はそのままに、スポーティーでシャープなエクステリアと上質で機能的なインテリアデザインに生まれ変わったとうたわれている。

タイ市場向けには1リッター直3 VTECターボエンジンを搭載。最新の環境基準に対応しながらも、先代モデルの1.5リッター自然吸気エンジンをしのぐ力強い走りと低燃費を両立したという。さらに、新型ではシティとしては初となるスポーティーグレード「RS」をラインナップした。

新型シティはタイでの発売を皮切りに、今後は他の国でも発売が予定されている。(webCG)

2019.11.25
https://www.webcg.net/articles/-/41993

シティ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/730wm/img_5a3ea675efa82e4da923f8623197df36131463.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/730wm/img_2d9897093fb324a79cf1006acf567622120022.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/730wm/img_e64cb499e8a29b3a7a787f34414021ef92639.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/730wm/img_84ce195cbd0c9450a0551ab5b70a42de125237.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/6/730wm/img_a68a49b6b00b32bcd63ecb81c3317311118211.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/730wm/img_dcd8e0f24989d7bdcd66ddbd1e6a6fde592629.jpg
0328ドラゴンスープレックス(埼玉県) [MX]
垢版 |
2019/11/26(火) 14:37:05.86ID:w3w5NowT0
GA2中古探したけだ見つからなくてたまたま見つけたサイバーCR-X乗ってる
0329アルゼンチンバックブリーカー(茸) [BR]
垢版 |
2019/11/26(火) 14:37:33.11ID:jpIK757/0
シティよりモトコンポ出せよ
0330ときめきメモリアル(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/26(火) 14:38:54.30ID:Rj1JUD9b0
んだんだんだんだな
0332フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 14:42:06.49ID:axqjw7+10
>>327
情弱なんだよ
20年前に小型車がBセグ、Cセグ、アジアンカーに分類されたことも
それ以降、日本がのけものにされてたことも知らん

だからこのシティとか、前に出たカローラとかに
コレは○○じゃない!とかトンチンカンなこと言ってる
0333男色ドライバー(dion軍) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 14:42:27.54ID:ZRczUtsZ0
俺が免許取った時にセットで買ったのがシティターボI+モトコンポ
その後セカンドカーにツイン+チョイノリ
第三世代コミューターの発売を今か今かと待ってるんだが
早くしないとミツオカ買うぞ
0334クロイツラス(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/26(火) 14:42:49.47ID:LfGn+gqn0
本田は過去にいろいろ復活させてきたが全てこれじゃない車だったろ
期待するほうが無能
0335ハイキック(栃木県) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 14:45:13.29ID:3ebu4A+a0
いいな。うちに欲しいw
0337バックドロップ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/26(火) 15:26:20.81ID:7IfNZExo0
GA2のD13Bハイコンプチューンしたのをセカンドで持ってたけど、それはそれはよく回って楽しかったな
ドンガラだったから自転車とかも積み放題でよかった
0339フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 15:46:24.39ID:axqjw7+10
>>338
カウルとかプラ部品大丈夫?
俺手放したの7年くらい前だけど、マフラー側のカウル変形しちゃった
0340ファイナルカット(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 16:07:35.77ID:gDOpRB0l0
マイティボーイって何だったっけ
小学生の頃通学路に古い車があって、それの名前だったけど印象に残ってる割りには知識ない
0341フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 16:12:39.47ID:axqjw7+10
>>340
スズキの軽
リアがトラックみたいになってるやーつ
0343フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 16:14:55.32ID:axqjw7+10
ジウジアーロにデザインしてもらった初代セルボ
https://i.imgur.com/AyNTCrl.jpg

のデザイン使いまわしてるから
テールランプまわりとかかっこいい>マイティボーイ
https://i.imgur.com/DwqJILo.jpg
0345ファイナルカット(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 16:28:30.63ID:gDOpRB0l0
>>341
>>342
Thx
そうかスズキか

>>343
確かにそれのデザインだったわ
なんか緑っぽかった覚えがあるけど
なにせ小学生の頃の記憶なんでアテにならないw
今見るとちょっと欲しい
0347フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 16:38:45.46ID:axqjw7+10
>>68
R30〜34
これのどこがスカイラインなんだと
0350フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 16:41:49.07ID:axqjw7+10
>>348
220万で車に10年で700万くらい使ったけど
慣れるとたいしたことないよへーきへーき
0352アイアンクロー(東京都) [CH]
垢版 |
2019/11/26(火) 18:13:49.66ID:KrA+RRtK0
これはシティーだシティーだって思いながら写真を見てたら
まあそういう事にしておくかって気になってきた
0353フライングニールキック(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 18:59:30.73ID:jIwUaoIwO
GA2にB18C載せた奴はヤバい
0354アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 19:01:37.13ID:PsqddEfI0
ツティ
0355ランサルセ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 19:05:07.64ID:lKeGY/ea0
タイではグレイスをシティのネーミングでこれまでも売ってただろ
このクルマが初めてじゃ無いぞ
0359ナガタロックII(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/26(火) 20:09:19.30ID:NlfJbe540
これに入る電動二輪車出すんだろ
0360イス攻撃(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/26(火) 20:11:43.45ID:36G5q4eh0
1000ccの新型車
036116文キック(愛知県) [IT]
垢版 |
2019/11/26(火) 20:28:42.01ID:DOr1Tzs70
ホンダ馬鹿だろ?
これがシビックだろ。
シティはハッチで出せやボケカス
0362ブラディサンデー(SB-Android) [GB]
垢版 |
2019/11/26(火) 20:34:22.57ID:t192yxIk0
>>343
ジウジアーロはセルボじゃなくてフロンテだろ
0365TEKKAMAKI(茸) [TW]
垢版 |
2019/11/26(火) 20:59:57.88ID:OoxBunJU0
どうせ日本販売はない
0366フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 21:11:17.75ID:axqjw7+10
>>361
おまえ馬鹿だろ?
これがシティセダンだよ
シティハッチは別の車だボケカス
0367バズソーキック(茨城県) [GB]
垢版 |
2019/11/26(火) 21:12:05.24ID:zGdUeWkR0
酷いデザイン
0369張り手(大阪府) [AU]
垢版 |
2019/11/26(火) 21:27:37.95ID:2SuNd8YZ0
ようするに次期グレイスやろ
>>1にあるのはCGで変な感じだけど実車はそんな悪くないよ
0371リバースパワースラム(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 21:35:44.41ID:UcMn6ARn0
大学にターボUが捨ててあったんでしばらく乗ってたけど、トルクステアが酷くて運転するの難しかったな
0376ジャーマンスープレックス(庭) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 22:38:46.66ID:JphKQBVq0
>>374
あんまり変わってないじゃん
30年前のやつ想像してないか?
0377キングコングニードロップ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2019/11/26(火) 22:42:55.01ID:4t1CGKsh0
>>343
マイティボーイのベース車のアルトも意外とかっこいいんだよな
いまのイグニスがセルボとかのデザイン少し入ってて好き
0379スターダストプレス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 22:44:08.96ID:ihMFfRaT0
>>353
ドラシャが速攻バキって逝きそう
0380ボ ラギノール(長崎県) [EU]
垢版 |
2019/11/26(火) 22:46:44.52ID:2K/f6xA20
面白みのない車
官僚化する大企業車屋
0381アトミックドロップ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/26(火) 22:51:59.11ID:Alg5pG7C0
>>242
赤字4輪と別れたいって言ってるらしいな
オヤジが泣くぞ
0382ヒップアタック(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/11/26(火) 22:57:11.13ID:BdBrNi8t0
シティ要素全然無い上に、仮に全く違う名前だったとしても魅力の無いデザインだな…
0383キングコングニードロップ(庭) [EE]
垢版 |
2019/11/26(火) 23:00:17.17ID:QKfKfAGr0
>>160
ドクタースランプをCMに起用したハスラーのほうがよっぽどCITYの遺伝子感じるな
0384ビッグブーツ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 23:07:04.21ID:fCmo0fby0
>>370
確かターボ1は690kg
100馬力だからパワーウエイトレシオは6.9kg/PS
0385ビッグブーツ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 23:16:18.44ID:fCmo0fby0
>>375
フロンテクーペとセルボは別物だぞ

wikiより
基本的には、ジョルジェット・ジウジアーロがスタイリングを手がけたフロンテ・クーペの意匠が踏襲されているものの、以下のような変更点がある。

セルボにジウジアーロ関わってないし
0387ジャンピングパワーボム(東京都) [ES]
垢版 |
2019/11/26(火) 23:18:13.54ID:oUsr7Ujf0
えっこれグレイスって奴だろ
俺知ってる
0389ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/27(水) 03:20:52.63ID:Z0TYBdFL0
日本ではフィットとシビックの名前にして
シビックをインテグラにしたら良いだけやろに
0390ブラディサンデー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/27(水) 03:25:06.18ID:BiN5MfD/0
>>389
なにか良いことあるの?
0392ときめきメモリアル(埼玉県) [NL]
垢版 |
2019/11/27(水) 05:57:28.73ID:jsm7Cawb0
グレイスのFMC期待してたけどこのデザインならスルーするしかないな
0393ブラディサンデー(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/11/27(水) 06:52:42.21ID:ohXCl/wJO
モトチンポ入りません
0394アキレス腱固め(北海道) [RU]
垢版 |
2019/11/27(水) 06:55:01.11ID:cmyLoLrw0
みんなが想像するシティー
ホンダが開発した新シティー
これじゃない
車が売れない典型例
0395ブラディサンデー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/27(水) 07:00:25.43ID:BiN5MfD/0
>>394
ホンダに限らず日本で売る気が無いんだよ
だから20年以上日本のおまえらを騙し続けてきた
そんでこのスレのように情弱がこれはシティじゃないって発狂し続けてる
0397頭突き(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/11/27(水) 08:18:43.09ID:N5f9NcZy0
子供の頃シティが欲しかったな おもちゃみたいで見ててワクワクした
0399急所攻撃(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/11/27(水) 10:24:11.78ID:25qQFDyv0
ズークなら入るんじゃね
0405トラースキック(静岡県) [GB]
垢版 |
2019/11/27(水) 12:33:16.43ID:eTkKYNNP0
当時付き合っていた彼女がシティ乗ってたな。4MT
バワーはなかったが、軽くてキビキビ走ったよ。
0406ニーリフト(長野県) [GB]
垢版 |
2019/11/27(水) 13:08:13.52ID:koANpmjt0
初代シティは不等長ドライブシャフトだったから左右で旋回性が異なってたねえ
ノンターボはともかくターボモデルのブルドッグはこの挙動がより顕著な上に
ターボが効くとアンダーステアになり過給が抜けるといきなりタックインを起こした
自分の腕ではとても乗りこなせる車じゃなかったが面白い車でもあった
0407ストマッククロー(中国地方) [DE]
垢版 |
2019/11/27(水) 14:03:22.51ID:06su5v760
グレイスはフィットのセダンverだからまた違う...のかな
右ハンドルだからこのまま持ってきて新型グレイスになってしまうのか
0409ブラディサンデー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/27(水) 14:15:48.44ID:BiN5MfD/0
>>407
あってるよ
小型車がBセグ、Cセグ、アジアンに再編されたときに

Bセグ:ジャズ(フィット)
Cセグ:シビック
アジアン:シティセダン

と割り振られた
フィット出来るまではシビックフェリををシティとしていたんだけど
それ以降はフィットベースのセダンがシティ
フィットアリアとかグレイスってのは日本市場向けの名前

トヨタだと、カローラアクシオ/フィールダーに当たる車だな
0410ニールキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/27(水) 14:21:53.61ID:/T0YaxBp0
国内月販売15台行けるかどうか
0411サソリ固め(庭) [US]
垢版 |
2019/11/27(水) 14:28:23.86ID:hDdj6gjj0
>>410
アジアンカーは大丈夫だよ
問題はシビックとCRVとアコード
0414かかと落とし(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/27(水) 15:36:13.24ID:loG01/ae0
あの変な踊りできないじゃん
0416サソリ固め(庭) [US]
垢版 |
2019/11/27(水) 15:57:21.20ID:hDdj6gjj0
>>415
お前らが望むような車は
お前らの運転が下手すぎて作れなくなったんだよ反省しろ
死にすぎ、殺しすぎ
0417ドラゴンスクリュー(東京都) [JP]
垢版 |
2019/11/27(水) 16:56:17.16ID:aZhY+RSV0
当然こいつに積める新型モトコンポも出すんだよな
折り畳み電動アシスト自転車でも電動バイクでも構わんぞ
0420ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/27(水) 18:56:43.25ID:KbBJp75p0
>>7
パイを浴びせたサンバートライの勝ち
0422ムーンサルトプレス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/27(水) 19:14:41.94ID:DOrkqe7a0
>>257
今の車よりかっこいいな

安全基準でこういうの作れないんだろうな
0424シューティングスタープレス(茸) [US]
垢版 |
2019/11/27(水) 19:40:12.50ID:bx2HfJdS0
新型フィットが女性専用デザインになったから、ホンダのテンご
欲しい野郎はこのシティ(グレイス)買えっつう事だろ
0426河津掛け(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/11/27(水) 20:51:16.44ID:i3m6eVHr0
モトコンポ入るやろ?
0427ダブルニードロップ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:03.56ID:A3UqZ7qE0
>>387
似てるなと思ってホンダのサイト見たらセダンのほとんどが同じに見えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況