X



政府「就職氷河期のひきこもり働け」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スパイダージャーマン(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/25(月) 18:23:07.02ID:I+gMdtxi0?PLT(13145)

政府は、いわゆる「就職氷河期」世代への支援策を検討するため、ひきこもり支援の団体も参加する新たな会議を設置する。

26日に初会合を開く方向で調整している。

会議には、経団連や日本商工会議所、連合、地方自治体の代表や専門の研究者のほか、自らもひきこもりの経験がある
支援団体のメンバーなどが参加する。

政府は、就職氷河期世代の雇用促進のため、100万人を対象に支援を行うことにしていて、正規雇用で働く人を3年間で
30万人増やすことを目指している。

会議では、自治体での先進的な取り組みや成功事例などを共有し、年末までに、具体的な支援策を取りまとめる方針。
https://www.fnn.jp/posts/00427845CX/201911251616_CX_CX
0750パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:37:07.30ID:SMDBM9kW0
>>726
そんなもん跳ね返せば良かっただろ。
今戦ってる藤田孝典、今野晴貴、西田亮介なんてまだ30代半ばだぜ?
今でも覚えてるよ。今野なんて朝生でジジイどもにボッコボコにされても
ずっと戦ってブラック企業を世の中に定着させただろ。
団塊jrは弱すぎなんだよw
0751バックドロップホールド(神奈川県) [LV]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:37:59.70ID:GxSp5ZDi0
>>748
転職イベントを上手くクリアすれば何とかなるが・・・
このイベントで滑ると終わりって感じだし、そのまま居ても終わり
0752キドクラッチ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:38:18.94ID:vhin0i0F0
IT化過渡期の走りでついてこれてない人が多い
0753ミドルキック(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:38:45.65ID:Rh2ICcDs0
>>724
そっか
近くに公営のプールとか無いと厳しいもんね
自分も凄く重症では無いけど、腰痛持ちで原因不明の蕁麻疹あるので気になって
他の人のオススメも色々あるし、予算内で出来る事で効果出るといいね
0754ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:39:14.73ID:ZT2m46py0
外資系みたいに個別パーテーションにすれば働きやすくなるかも
0755バックドロップホールド(神奈川県) [LV]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:39:27.73ID:GxSp5ZDi0
>>750
>団塊jrは弱すぎなんだよw

というか、ホントに苦難だった時代は30代後半辺りじゃないかな
団塊jr辺りのはまだ氷河期序盤でそこまで酷い時代じゃないと思う
0757パロスペシャル(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:41:18.19ID:nN+JCKo+0
>>748
有名企業である必要ないだろ
とにかく正社員自体になるのが無理だった
派遣社員はキャリアアップなんか出来ない
0759シューティングスタープレス(福岡県) [TR]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:42:20.95ID:K/joqXIN0
週1〜2ならいいよ
0760バックドロップホールド(神奈川県) [LV]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:42:21.19ID:GxSp5ZDi0
>>757
正社員大卒新卒でレジ打ちでどうしろって話だもんな
それこそ転職チャンスを逃したら、それで終わりという運ゲー
0761ローリングソバット(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:43:15.89ID:q1YXO6ek0
若い時に政府がテコ入れしてくれたらどんなアホでも今500万貰ってるだろうに、今頃年収200万で働けとかアホかと
長い間見殺してきた上に今更また地獄を見せるのか
0762キドクラッチ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:43:20.70ID:vhin0i0F0
中国人や東南亜細亜人やら朝鮮人よりよっぽど価値がある
企業が悪い
0763アイアンクロー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:43:50.13ID:wpJchT1R0
1997までは、すごく好景気だった、10万円金貨とかNTT上場とか
それからだよね、団塊のJrの多くは、普通に就職できたかも
0764バックドロップホールド(神奈川県) [LV]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:44:33.91ID:GxSp5ZDi0
>>761
ホントは2007年、第一次安倍内閣の時にも話はあったんだけど、マスコミ上では物凄く不評だった
曰く「あんな甘えた連中を助けるな」という団塊世代の圧倒的な声だったからな
0765パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:45:07.49ID:SMDBM9kW0
今戦ってる奴らは若いうちから戦ってるだろ。競争に適応できるなら適応すればいい。
そうでないなら、納得いかないなら戦え。ぐずぐず陰で文句言ってるなと
0766トペ コンヒーロ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:45:29.81ID:2Yivuv+b0
時給は最低賃金でもでいい。とにかく応募したら断るな。それを確約しろ。
でないと引きこもりや長期ニートが職を得ることなどほぼ不可能。
たかが最低時給の職の応募に選り好みするな。何様のつもりだ。
0767バックドロップホールド(神奈川県) [LV]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:47:05.22ID:GxSp5ZDi0
>>765
平成時代の不幸な所は、マスコミの影響力が大きくて多くの人が幻惑されて
間違った方向の努力をして時間を空費してしまったこと

今のようなSNS時代になったのはその意味ではとても良い事だと思っている
デメリットもあれどあの時代の様なとても狭い情報空間で生きるよりはずっとまし
0768フォーク攻撃(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:47:30.35ID:GP6MR+Ql0
@15〜39歳の引きこもりは51万人
A40〜64歳の引きこもり61万人
Bうち氷河期世代である40〜44歳は15万人

お前が経営者なら@〜Bのどこを採用するかね?
どの世代の就職をバックアップして欲しいかね?

個人的には氷河期世代は捨てられる運命としか思えない
0769ラダームーンサルト(大阪府) [HU]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:47:34.27ID:T9U7e1wX0
>>741
お前からレスしてきたんだけど構って欲しかったのかな?
構って欲しいならそう言えば?w
遊んであげるからw
社会のせいにしたら駄目だぞ氷河期おじさん
0772バックドロップホールド(神奈川県) [LV]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:50:19.99ID:GxSp5ZDi0
>>771
> 20代のときも雇ってくれなかったがな!

最低7倍の難関だったからな
0773スリーパーホールド(宮城県) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:51:59.51ID:8fZx0DQP0
40代で雇ってもらえなくなったというよりは
元から全然だったな
20代でもさっぱりだったわ

良かった時がない
0775リバースネックブリーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:52:44.30ID:nofu0zn00
>>763
アジア通貨危機
山一證券破綻
北海道拓殖銀行破綻
消費税が3%→5%になって景気が腰折れ
0776アイアンクロー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:52:57.09ID:wpJchT1R0
イオン、7&I 系は引きこもりは、バイトでも無理
ダイソー、も創価系だから無理だけど、いろいろあるから、あきらめんな
0777バーニングハンマー(東京都) [JP]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:53:24.28ID:Oapqv3qF0
>>757
正社員で内定ひとつも取れないのは厳しいね
売り手市場の時なんか早慶以上ならメガバンク、大手証券、IT大手とかの採用多いとこどっか入れて努力次第であとは転職で上がっていけるのに不公平感ぱないな
0778フランケンシュタイナー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:53:47.63ID:bMBV69Px0
40前後って普通に生きてりゃ子供が高校生くらいになって
会社じゃ中間管理職で働き盛りだけど、そろそろセミリタイアしてーなーってお年頃だよな。

そんな年齢の人に新入社員として1からフレッシュに働け!というのは無理がある。
もう生活保護でいいと思うよ。それが難しけりゃシニア専用の仕事を公務員枠で創設しろよ。
0779スリーパーホールド(宮城県) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:54:04.07ID:8fZx0DQP0
夜勤の郵便局とか
夜勤の警備とか
夜勤の清掃くらいでしか雇ってもらえなかったわ
0780パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:55:09.62ID:SMDBM9kW0
>>767
マスコミは結局市民が動かす。
労働組合が強かった時代はネットは関係なかった。
労働組合の悪口だけ言って敬遠してても始まらない。
会社の労働組合がダメなら個人加入の組合の活動をやってるやつもいるだろ。
とにかく陰で愚痴ばかり行っても始まらないんだよ。
0781フルネルソンスープレックス(福岡県) [JP]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:55:22.21ID:2MdIF9h/0
詰みだわ
皆で来年の今頃あたりにアイゼンなしで富士山登らないか?
0782パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:57:17.48ID:SMDBM9kW0
競争に適応もできないくせに戦うことすら諦めた成れの果てが氷河期なんだよ。
0783ナガタロックII(宮城県) [AT]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:57:29.44ID:lzICwUtA0
普通ならもう次の世代を育ててなきゃいかん年だってのに
未だに誰かに育成してもらえる気で居るのがね
もう人として終わってるよね

あれだ
そろそろ極東有事起こるからお前ら前線いけ
体力無くても銃撃つ役と弾運ぶ役に分けりゃ合わせて一人前の仕事はするべ
0784イス攻撃(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:57:29.70ID:65vzx4Ok0
>>8
いや、それなら俺が行きたい
もう疲れたんだぽ
0785リバースネックブリーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:58:02.64ID:nofu0zn00
>>779
ヤマト運輸の荷物仕分けのバイトでさえ奪い合いだったがな
年末年始のゆうめいとでさえ仕事の取り合い、採用されても勤務日数が10日以下とか
0786バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/25(月) 23:58:34.59ID:Mtv7FKIc0
マーチ卒の同級生は就職浪人や院に行く奴多数だったな。30歳の同窓会では派遣、キャバ嬢なんかもいて諦めてる奴が既にいたし。
0787リバースパワースラム(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:00:00.98ID:zFWEgDtf0
>>783
役職を年齢で決める年功序列のままだから、学校卒業時の失敗が一生を左右することになる

人手不足と企業が言うが、そこを改善する気は無いらしい
0788膝十字固め(神奈川県) [LV]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:00:04.78ID:rAJcmUIM0
>>780
まぁ、目利きの聞く奴は自分で何とかしちゃってるのは確か
そういう人達はマスコミの正体も見破れている

ただ、そうじゃない奴で運が悪いとそのまま沈んでる訳で、
この辺は難しいよな、時代が良ければそんな事にはなってないのも確かだな
こういう層が相当多いってのが問題だな
0789セントーン(宮城県) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:00:24.96ID:mW09GBbj0
警備の正社員だった時でも年収200万ちょいだったしなあ…
0790ニーリフト(宮城県) [AT]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:00:59.21ID:e9Mhe8r00
本当にフォローが必要なのは氷河期で”働いてる”連中だよ
上はバブル、下はゆとり、3世代分の仕事半分の人数でやってんだからな
働かねえ奴に餌与えたって食い尽くすだけ
働く奴にマシな環境整える方に金使う方がよほどマシだわ
0791アキレス腱固め(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:02:33.56ID:PWwsZv2j0
面接いくと腕組みした面接官が赤ペン持って履歴書見ながらこの経歴はウチでは要りませんとか言いながらいちいちバツつけてく
まだ履歴書返してくれるだけでマシで廊下に不採用にした奴の履歴書を張り出して晒してるような会社もたくさんあったしそういう時代
0792テキサスクローバーホールド(福岡県) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:02:43.46ID:JpKXsN4n0
面接受けても不採用不採用で気づけばもう40前だわ糞が
期間工で300万貯めたりしたが結局正社員になれなかったから徐々に金も使い果たし
今無職
政府がきちんと対策してくれていればここまで非正規地獄に落ちなかったろ
今見てみろ派遣会社がどんだけのさばってるか
ふざけんなボケが
0793ニーリフト(宮城県) [AT]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:05:30.96ID:e9Mhe8r00
>>787
失敗した終わった社会が悪いお前ら何とかしろ か
そんなん言ってんのお前らだけだ阿呆

さっき働いてる氷河期の話したが、連中進学諦めて高卒で就職してんぞ
大卒崩れが高卒枠に殺到するの見て「ああはなるまい」ってな
学校の看板なんぞにいつまで縋ってんだみっともない
0794マシンガンチョップ(SB-Android) [CH]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:07:28.28ID:JC6S30UB0
ひきこもりって事は、家で1日中暇つぶし出来るからだろう。
テレビ、5ch、YouTube、ネトゲ、等々
インターネット規制したほうがいいと思います。
079516文キック(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:07:48.54ID:7qwnUAmr0
売国自眠党
0796ニーリフト(宮城県) [AT]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:08:35.93ID:e9Mhe8r00
>期間工で300万貯めたりしたが
その金で資格試験でも受けりゃいいのに

バイトはは10年やってもバイトだ
「仕事」として責任を負える腕を何故身につけんのかね
0798レインメーカー(埼玉県) [UY]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:09:20.66ID:tj9UEEMT0
>>735
すげー勉強になるわ。声のデカい奴がいつでも勝利者か。

>>771
10年前だったかな?航空自衛隊見学行ったんだが、眼鏡かけた青年がパイロットスーツ着てて
広報の人がこれがパイロットの服装ですって言っててさ、俺、すかさず「眼鏡かけてるのに?」
って聞いたら「目のいい人減ってきて採用基準下げたんです」って。メガネの厚さからして視力0.1
ない気がしたわ。
俺らの世代、どれだけ虐められたんかと思ったよ。そりゃあパイロットになれんかもしれんけど
目が悪いってだけで最初から応募できないししない奴沢山いたろうって。

日本社会って何か最初か前提ありきでさ、例えば野球したいってなったら坊主強制とかさ。
坊主嫌で野球やらなかった奴が実はメジャー並の素質あるかもしれないとか考えないのかね?
0799フライングニールキック(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:09:49.59ID:ntHYFkmH0
田舎在住
2001年 22歳 年収250万 零細正社員
2005年 26歳 年収180万 夜勤フリーター
2010年 31歳 年収420万 月300時間労働正社員
2015年 36歳 年収340万 派遣
現在  40歳 年収520万 派遣からの引抜き 月180時間労働正社員

多分恵まれてる方だと思う
0800ドラゴンスクリュー(家) [KR]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:10:07.28ID:Ewg2HOpU0
社会「働けクズ」
僕「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
僕「じゃあ死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
僕「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」
僕「もう死ぬ」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
僕「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
0801フランケンシュタイナー(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:10:08.18ID:EPBB/3y/O
>>776
一応言っとくがダイソーは創価じゃないよ
大創産業だから創価と思われがちなだけ

とは言え社員や店長がパワハラ体質で客も変なの多いからオススメはしない
0803ストマッククロー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:10:37.34ID:1XZa2FgA0
バブルは引く手あまたで会社に入って、氷河期時代には
そこそこできるようになってたから、よくわかんないんだよね
0804ニーリフト(宮城県) [AT]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:10:37.70ID:e9Mhe8r00
パヨク見てりゃわかるだろ

無能が無責任に大声張り上げたって何の役にも立ちゃせんし
そんなもんに耳傾ける奴なんて居やしねえんだよ

ダダこねてねえで働け
0806デンジャラスバックドロップ(家) [DE]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:10:46.49ID:Pc3cTscM0
ぼび
0807かかと落とし(家) [FR]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:11:22.11ID:CTWGawkB0
公務員で雇ってよ、お願いします。公務員じゃなくても、みなし公務員でもいいからさ
0808テキサスクローバーホールド(福岡県) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:12:35.13ID:JpKXsN4n0
というかさぁ派遣会社に規制かけて
政府がハロワとかに氷河期枠の求人採用とか指示出せばいいだけだろ
おっさんだってまだ働きたい奴だってたくさんいるのに救う気ないやん
0809レインメーカー(埼玉県) [UY]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:13:19.39ID:tj9UEEMT0
>>459
社会実験でいいかもな。
個人的に興味あるのはヒエラルキー出来るのか?とか、どのくらいの器用さがあるのか?
とかかな。
0810ニーリフト(宮城県) [AT]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:13:35.30ID:e9Mhe8r00
>>802
まがりなりにもバイトやなんかで「現場」は見てんだろ
だったら 有資格者 として現場入って 実績 を積めと
そうすりゃ次は若干マシな環境で仕事できる
それを繰り返すんだよ社会人は
0811ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [ニダ]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:13:38.41ID:zBTCtTzN0
俺氷河期で無職10年のあといわゆる底辺職で採用してもらえたけど
いま年収1000万オーバーだよ
夢を見ずにとにかく働け俺の仲間
0812トラースキック(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:14:33.86ID:e3eMrKe+0
お前らって共産党大嫌いなのに、望むのは共産主義の社会だよな…
0813リバースパワースラム(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:14:38.98ID:zFWEgDtf0
>>796
職業訓練受けて資格や検定取っても、会社が欲しがるのは現場経験者、それも正社員での
0814バックドロップホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:14:42.18ID:wpTEucRI0
迷惑かけ無いから死ねせてほしい
厳密には全身麻酔的なのかえて火葬場に放り込むところまでは頼む
無職100匹単位で処理して灰が溜まったらゴミ処分場にもっていくとかでいいから
0815ストマッククロー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:14:46.96ID:1XZa2FgA0
>>801
創価も同然だろw
0816レインメーカー(埼玉県) [UY]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:15:05.63ID:tj9UEEMT0
2日前に入ってたお勧め。お前らこれ見ろ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=FJwMoF7KRq0
0817断崖式ニードロップ(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:15:22.20ID:s4HDFepM0
〜でござる!
拙者絶対に〜でござる!
0819ニーリフト(宮城県) [AT]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:16:13.51ID:e9Mhe8r00
>>814
それ自体が迷惑だって発想はないもんかね

てめえのケツくらいてめえで拭け
0823フライングニールキック(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:18:00.00ID:ntHYFkmH0
>>808
経営者からしたらたまったもんじゃないだろ
0824ニーリフト(宮城県) [AT]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:18:16.14ID:e9Mhe8r00
>>813
そりゃ職業訓練で量産されてる資格なんて持ってても何の武器にもならんだろうよ

何から何まで人に教えてもらわんとなんもできんのなお前
0827アキレス腱固め(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:19:06.77ID:PWwsZv2j0
今の若者が全員大手企業に採用されて順風満帆に生きてるかと言えばそうでもないぞ
若くて受け答えもしっかりしてるのにガソリンスタンドで働いてたり詐欺まがいの訪問販売で年寄りを嵌めるような仕事してるようなのも多いし
あと今の若者はすぐ死ぬよ
受験失敗して死ぬ
失恋で死ぬ
会社で怒鳴られて死ぬ
ほんとしょうもないことですぐ絶望する

氷河期40引きこもりこそ死ぬほどの恥なのにそれでも生きてるのは同じ仲間がたくさんいるのと自分の境遇を政治のせいにできるから
そういう意味でガチ発達障害にとっては幸運
0828セントーン(宮城県) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:21:01.75ID:mW09GBbj0
こういうスレで滅茶厳しいことばかり言う奴って何なのw
0829リバースパワースラム(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:21:17.33ID:zFWEgDtf0
>>824
お前が披露してるやり方は、試したが上手くいってない内容ばかりなんだが

教えてもらわんと、とか言うつもりなら、もうちょっとマシな案を出してくれんか?
0830稲妻レッグラリアット(栃木県) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:21:30.93ID:SgctHeiz0
>>810
試しに「資格はあるけど実務も正社員経験もない40代です」って言って採用面接受けて見ろよ
普通に履歴書同封のお祈りお手紙が来るぞ
0832ハーフネルソンスープレックス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:22:21.13ID:mMYMvWXg0
>>811
真面目にそんな復活あり得るの?
プログラマとか?
0833レインメーカー(埼玉県) [UY]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:22:52.36ID:tj9UEEMT0
>>826
ワイの彼女が派遣を次の1年で3年目満了を迎えてその時で正社員の道が開けるって言ってて、
随分と呑気なんだなと思っていたが、これなのか?
0834ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [ニダ]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:23:10.91ID:zBTCtTzN0
>>832
それ底辺じゃなくね
最底辺の仕事だよ
0835スリーパーホールド(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:23:58.32ID:4WDO8CQP0
雇用の流動性とか働き方の多様化は個性を大事にする社会には大事なことかもしれないが
(今となってはそんな生き方がなぜ素晴らしいのかは分からないが)
労働に対する対価が伴ってないんだよな
派遣先と派遣元が幾らで契約していて、時給800円とかになってるのか労働者は知るべきなのではないだろうか。
氷河期世代の人生を狂わせた会社が一目瞭然になる。
共産党でもいいから法案出してほしい
0836レインメーカー(埼玉県) [UY]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:26:04.70ID:tj9UEEMT0
>>811
気抜くなよ。この国平気で裏切るからな。アメ公の一言で人生すっとぶ。
0837ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:26:17.71ID:8cXtn4KN0
>>796
「資格持ってるだけじゃあねぇ未経験でしょこっちは即戦力が欲しいんだよ」
新卒時の面接で耳タコ言われたわ
0838アキレス腱固め(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:27:09.02ID:PWwsZv2j0
>>828
意外と同じ氷河期
自分が面接で団塊に土下座して一生の忠誠を誓って採用されて吉野家の牛丼をチビチビ食べながら子供育ててなんとかしてきたから引きこもってる負け組には辛辣だよ
0839ニーリフト(宮城県) [AT]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:27:09.30ID:e9Mhe8r00
ITドカタで言えばだ
50万ありゃ講習会受けて試験受けてPMPくらいはとれるわけよ
3ヶ月お勉強に専念してりゃ40台の老いた頭でもなんとかなるわ
プロジェクトマネージャの国際資格もちでございっつって
あちこち派遣で渡り歩いて実績積みと顔繋ぎしてりゃフリーランスで食えるくらいには仕事がとれるようになる
別にこれが唯一解ってわけでもねえし、他の道でも似たようなもんだわ

お前の敗因はそういう目標までのスキームを何一つ考えずに「ただ漠然と貯金する」に走った所よ
0841ニーリフト(ジパング) [SA]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:27:31.83ID:JJHsOrNi0
>>835
自分で派遣屋をやったら?
んで、マージン低くして労働者へ還元しようぜ。
0842レインメーカー(埼玉県) [UY]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:28:31.48ID:tj9UEEMT0
>>837
凄いよな。特攻隊だって訓練させてくれた後の戦力だったのに。
0843ニーリフト(宮城県) [AT]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:28:45.28ID:e9Mhe8r00
>>837
こういうのよく見るけど

なんで「実績」に繋がらない資格なんて取っちゃったんだ
使わねえ資格なんて額縁に飾る価値すら無いぞ
0846ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:30:44.16ID:8cXtn4KN0
>>843
実績ってどこで積むの?
0847レインメーカー(埼玉県) [UY]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:31:05.42ID:tj9UEEMT0
>>843
お前アスぺだろ?
0848リバースパワースラム(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:31:30.69ID:zFWEgDtf0
>>838
氷河期の数が多いのに、政治屋マスコミを動かす力にならなかったのは
勝組・負組というふうに氷河期同士で反目しあうように仕向けられ “分断” されてたという事情がある

氷河期対策とかを打ち出しても、当の氷河期世代からも反対意見が出たりする
0850レインメーカー(埼玉県) [UY]
垢版 |
2019/11/26(火) 00:32:36.65ID:tj9UEEMT0
>>843
弁護士資格持って弁護士事務所に就職に行ったけど、弁護士の即戦力が欲しいから要らない。
ってくらい仕事が無かったって意味だぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況