X



ポテトチップス、地球温暖化の影響で1袋50gに減少

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102毒霧(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:04:15.49ID:D1aZTY9u0
高価なジャンクフードになってくのかな
まあ俺はコイケヤののり塩さえあればいいが
0105サソリ固め(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:05:40.02ID:0jLeGck10
こういうせこい値上げほんとやめた方がいい
0106サソリ固め(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:06:06.61ID:0jLeGck10
>>82
あーそういう作戦やるかもな
0107ダイビングヘッドバット(茸) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:06:18.14ID:qPeVzN8t0
>>62
洗浄するときに変えるんだよ
0108スターダストプレス(SB-Android) [GB]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:06:29.60ID:bg9aMVB+0
お手軽サイズ!!www
0110キドクラッチ(茸) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:08:05.71ID:0opmEGF80
鶏肉だって、キロ10円とか船賃の方が高い様なものを
ブラジル辺りから持ってきて外食産業の鶏唐に化ける

それでモトが取れる様に作ってるんだから恐ろしい
0112テキサスクローバーホールド(家) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:08:52.95ID:m56czW4h0
菊水堂のポテチ知ってからカルビーとか湖池屋とか買わなくなったわ
パリパリ感と軽い口当たりは一番
0113ダブルニードロップ(秋田県) [MA]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:09:21.07ID:vD5cnBuE0
>>96
頭部に666って付いてそう
0115リバースパワースラム(京都府) [PL]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:10:18.35ID:7xwwEXwK0
中身は減って袋はパンパンに

ソーセージみたいだな
0118男色ドライバー(東京都) [DE]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:11:10.04ID:vdEiNbQO0
>>116
食い切る前に湿気るやつだこれ
0119フロントネックロック(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:11:10.84ID:kaOrjplS0
>>2
温暖化したら食糧増産てのが常識なんだがな
0120ダイビングエルボードロップ(家) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:12:05.09ID:WcuG6VDN0
まさか野球チップスサイズが主流になる時代がこようとはな
0121メンマ(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:12:44.96ID:IZO9cr++0
買わなきゃいいのに
べつにカルビーなんか美味しくもないしこんなごみより味も量も多いのあるだろ
不快な商品は買わないで淘汰してやるのが自然
0123キチンシンク(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:13:10.97ID:gWkM4S030
>>117
50gって満腹の時に食べる量だろ
0125ドラゴンスクリュー(庭) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:15:27.85ID:hh3jPvwz0
ちっさい幼児用のサイズやつだろ50円とかの
0126スリーパーホールド(東京都) [PA]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:15:28.49ID:QBXP9mbu0
違うだろぉ
0127スリーパーホールド(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:15:39.23ID:UWUKXJnT0
嫌儲のポテトチップススレは

自民党ネットサポーターズクラブによって

埋め立てられたぞ
0130ボマイェ(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:16:45.24ID:JkPbD52t0
そのうち中身無くなるのでは。
0131キャプチュード(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:17:06.31ID:LA58TlOq0
デカいの買えば良いんだろよ。
少ない方は売れてるのか?
0135ビッグブーツ(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:19:30.75ID:C8va5j1k0
そういえば、プロ野球チップスとかは軽減税率対象外なんよな。
小さいスーパーなんかのレジ対応出来てるのかね?
0137ランサルセ(滋賀県) [BR]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:21:00.04ID:GQ04YT6U0
わさビーフしか買わないけど、まだ辛うじて55gだわ
昔は65gだったような・・・
0139ハイキック(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:21:55.46ID:e8wddNHs0
トンキン共も徐々に我欲減らしていけ
0140トペ スイシーダ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:22:11.08ID:D6le5zHJ0
空気でパンパンになってるからな
前、つまみで買って本当に驚いた
本当に驚いた、二度言ってしまうくらい
0142レインメーカー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:24:13.87ID:e0HtXdcM0
>>135
そうなの?この前ガンダムマンチョコ買ったら軽減税率対象だったけど
あのシリーズピーナツ使わなくなっててクソ不味くなってた、もう買わない
0143ローリングソバット(光) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:24:59.56ID:gLcX+/iQ0
昔は百円で200グラムは入ってただろ
円安やり過ぎなんじゃね
0146エルボーバット(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:26:26.04ID:d9nYM4Mp0
>>136
ちょっと前に買ったトップバリューしお味が湖池屋だったような
時によって地域によって違う気がするから、裏面見てみてね
0147エルボードロップ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:26:26.51ID:rpg6xAyK0
歳のせいか食べたいとも思わなくなった
0148キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:27:07.79ID:K3QZdP6R0
>>4
その内、匂いだけになって物質量は0gになるよ
ダイエットに最適!とかいうんだろうな
0149かかと落とし(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:27:40.94ID:uM2OTr9H0
カルビー以外のメーカーさん じゃがいもなんて1番安い部類の炭水化物なんだから輸入じゃがいもでポテチ作ってくれよ 人件費高いなら海外生産してくれよ
0150ドラゴンスクリュー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:27:49.17ID:XbpW2CDi0
じゃがいもってそんな値段変わってないよね
0151フェイスクラッシャー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:28:36.22ID:Y4tGRK+m0
なんでお手軽サイズとか消費者逆撫でする様な事書いちゃうの?
正直に価格高騰のため容量削減って書けよ。
0152河津落とし(茸) [ES]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:29:28.27ID:K///0V8Z0
他のメーカーのを食べるだけ
何なら外国産も厭わないどうせ質も今や似た様なものだろ
0154頭突き(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:31:12.92ID:WVhwiWgT0
家でじゃがいもスライスして揚げたほうが安い?
0156断崖式ニードロップ(茸) [TW]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:31:50.40ID:xJO3KBBf0
筋肉の負担を減らしたんだ
0157ジャンピングカラテキック(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:32:03.57ID:xYc1AnKS0
LAYSは高くて大容量だからな
LAYSを見習え
0161栓抜き攻撃(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:34:19.24ID:Crdv+rHp0
50gなんて駄菓子屋に売ってたミニサイズだったろ?
空気袋屋さんになっちゃったね(失笑)
0162TEKKAMAKI(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:34:53.32ID:JFWOvJ2e0
最近は1円/gをクリアしてるの見ないな
0165ナガタロックII(東京都) [CA]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:36:03.02ID:oi2l2qwp0
中身スカスカのポテチって、日本だけなのかな。
ロンドンに旅行してスーパー行ったら、中身パンパンのポテチが150グラムで1ポンド(140円)だったわ
0166ローリングソバット(山口県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:37:47.66ID:vEzkKOjY0
軽ビー
0169アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:41:47.90ID:2duUrqGc0
かたあげぽてとすき
0170フルネルソンスープレックス(栃木県) [TW]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:41:48.70ID:xamYudjf0
袋ちっさくしなよ
0171サソリ固め(茸) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:43:34.34ID:Pa/qTDAD0
それでいて値段そのままだから
多少高くてもコンビニサイズを買ってしまう
0173ランサルセ(滋賀県) [BR]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:43:50.75ID:GQ04YT6U0
アニメ動画「となりのわさっち」

山芳製菓の公式アニメにも関わらず
再生回数が4桁という超絶マイナーアニメ
原作の4コママンガ劇場は464話もある大作

わさっち:尾崎由香
わさ次郎:千葉繁
わさび先輩:田丸篤志

無駄に声優が豪華
ただ致命的に面白くないw
0174トペ コンヒーロ(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:43:51.51ID:NN0VC+MR0
何がお手頃だよ
バカじゃねえの
0175エルボーバット(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:44:14.39ID:d9nYM4Mp0
昔売ってた小袋サイズって感じだよね
ウインナーみたいに二個くっ付けて売ってよw
0176デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:44:23.00ID:qXzpvcln0
前60gじゃなかったっけ?
まあドラッグストアで60-70円の時しか買わないからいいが
0178マシンガンチョップ(茸) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:45:04.64ID:aGFG4AZc0
レイズの塩が至高
次点は湖池屋のり塩、カラムーチョ、ドンタコス
0180デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:46:46.81ID:qXzpvcln0
>>177
いや>>1に50gとなってるからさ
0183垂直落下式DDT(dion軍) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:47:26.55ID:TfJ4Lw9V0
週末ピザポテBIGをコーラで流すために平日は80km/週以上ランニングしてる
0184河津掛け(長崎県) [CZ]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:47:34.25ID:zCtvw75K0
>>43
考えがデブ
0186ジャンピングDDT(東京都) [CA]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:50:09.41ID:nTd6Vk9l0
ポテチとかクッキーとかチョコとか久しぶりに買うと昔の2/3ぐらいの量に減ってて悲しい
0187中年'sリフト(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:50:09.09ID:btYpoZ8k0
その分気体を増やしました
0188グロリア(東京都) [KR]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:50:57.43ID:X1ZXkdMg0
グレタのせいでCO2が足りないんじゃないの?
0189TEKKAMAKI(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:51:12.33ID:cW/71pyu0
>>30
アナログ時代にさあ、部屋の中のポテチの袋の中でアンテナも伸ばさずにノイズ一切無い状態で映るなんて
あの家どんだけ電界強度高いねんて話
0190ダイビングヘッドバット(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:51:25.60ID:px70pr770
昔あったプロ野球カード付きの30円の奴と同じじゃね?
0191フライングニールキック(空) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:52:17.62ID:rYT39Uap0
お手軽サイズだから通常サイズじゃないだろ
0194ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:54:21.27ID:tIR5ebyz0
いうほどポテチって普段たべるか?
0195グロリア(岩手県) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:55:30.01ID:wdWohdXM0
ポテチはポテチで色々とヤバいらしいけど
原材料とかカロリー表記見ると他の食い物より控え目。

だいたい300キロカロリーで
変な保存量もあまり入ってない。

むしろ、ゼリーとかの方がゲル化剤とか入ってて怖い
0198キドクラッチ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:56:07.81ID:0V7Qnq9j0
袋も小さくしろよマジで
019916文キック(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:56:27.34ID:FI0nqxR90
もうカルビーは買ってない
むしょうに食べたい時はアメリカのメーカー大容量のを食べる
0200ナガタロックII(茸) [ID]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:56:32.71ID:5eXC41II0
インフレ2%いってないみたいだから
まだまだ減らせるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況