X



札幌、雪で五輪マラソンコースが計測不可能になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 17:52:58.13ID:PXSYYOIL0?PLT(13121)

 札幌で開催される2020年東京五輪のマラソンコースについて、準備の時間がないことを心配する声があがっている。
大通公園を発着点とし、市中心部を2周する案が軸となっているが、詳細が見えてこないうちに雪が降り、
自転車で行う距離計測がしばらくできなくなってしまった。

 北海道を数日前に襲った寒波で、札幌市は8センチほどの積雪があった。北海道の陸上関係者は
「コースが決まっても、積雪があるので、計測は来年4月でしょう」と焦りは隠せない。

 国際陸上競技連盟の定めでは、コースは公認の計測員が自転車に乗って42・195キロを測る。
五輪や世界選手権は、A〜C級のうち、世界で約90人、日本には4人しかいない最上級のA級計測員でなければいけない。
日本の場合、より正確を期すため、A級保持者を含む複数で測るのが普通だ。

https://www.asahi.com/articles/ASMCJ4HX0MCJUTQP019.html
0433リバースパワースラム(空) [TR]
垢版 |
2019/11/18(月) 14:25:45.57ID:l12y1agf0
それはわかってた事
でも大丈夫だよ
とりあえず責任は
小池都民なんだけどな
まあ内ゲバしても
日本人が損するだけだから
馬鹿チョンみたくグダグダ文句言ってストレス解消してんな
0434ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 14:27:25.73ID:aXcErEFt0
>>432
すり替えるなよ
日本語においても法則性がないのにそれを謳ったんじゃあ齟齬があるだろうが
だったら「現実的な話としては実現不可能」くらいの表現が妥当
何が物理法則だよ?
自然法則じゃダメなのかよ?
0435ビッグブーツ(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 14:28:28.44ID:12xwuziX0
>>419
それを東京都の賠償金で金に糸目を付けずに無理矢理やるんでしょ
0436ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 14:29:01.69ID:054cs1zK0
>>434
工期的に無理なんだから「物理」で良いし、そんな所を争点にしてる時点で君の負け
リオ開催案について触れられたくないって事なんだからねw
0437ビッグブーツ(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 14:29:44.54ID:12xwuziX0
もう陸連は他人に責任転嫁するだけで信用出来ないからマラソンなんて中止で良いよ
0438ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 14:30:06.52ID:054cs1zK0
>>435
糸目掛けずにやっても無理だから「物理的に不可能」と書いてるんだよ
そんな事が可能なら、新国立はラグビー決勝で使えてたよ
0439ビッグブーツ(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 14:32:03.45ID:12xwuziX0
>>438
なんで出来ないの?
日本も含め世界中から人呼んで無理矢理復旧すれば出来るって
選手村もホテルを何棟か買収するなり貸し切れば良い
0440ビッグブーツ(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 14:34:26.34ID:12xwuziX0
廃墟と化そうと元が新しいから本気で復旧すれば短期で何とかなるもんだよ
0441ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 14:41:31.72ID:aXcErEFt0
原則論の話したのに物理の法則とかリオ開催案とか定義づけてる時点でもう話になんない
そもそも返上する側は代理開催地がどこでも関係ないじゃん
IOCがロンドンに振ろうがリオに振ろうがトンキンの知った事じゃないし
御託いいからさっさと返上しろよ
0442ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 14:44:32.06ID:aXcErEFt0
そもそも札幌にだって選手村ないぜ?
プレスセンターも無い
ホテルは観光のオンシーズンでそもそもほぼ満室

それでも札幌はやるんだぜ?
準備期間半年で
協力する気が無いならトンキンは黙ってろ
金は出さない口は出すとかどこの小姑だよ?
0443ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 14:52:44.81ID:aXcErEFt0
まあトンキン様が五輪返上するそうだからこの問題は一挙解決だよ
地域のいがみ合いもなくなる
札幌はホワイトイルミネーションも雪まつりもビアガーデンも今まで通りやれるし
違約金や賠償金は東京と組織委員会が支払うんだろうし北海道民や札幌市民が口を出す話じゃないね
0444ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 14:53:01.48ID:054cs1zK0
>>442
プレスセンターなんて必要なわけがない
ホテルの大広間一つ借りるだけで十分
だって、東京だからついでに取材に来るだけであって、札幌ならマラソン先進国以外は取材にすら来ないよ
国際映像垂れ流すだけ

だったら道東で良いよな
気候的に完勝だし
釧路空港は釧路市街まで40分だし、中標津空港なんてフルマラソンやってる別海まで15分とかだろ
アクセスも気候も二流以下の札幌の出る幕じゃない
0446シューティングスタープレス(家) [ES]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:01:02.45ID:dMJwTwWy0
>>355
コース自体も決定していないwww
計測すらまだwww

> 国際大会のコース計測の資格を持つ大聖陽平氏は、「冬の降雪期間の計測は難しいです。雪解けを待つしかないが、結構な月日がかかる」と説明する。
> 東京のコースは認定までに1年半かかった。

雪がなくても1年半かかるwww
絶対に間に合わないwww
0447シューティングスタープレス(家) [ES]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:02:53.76ID:dMJwTwWy0
>>355
そして、コース決定は、国際陸運が計測するため、複数年かかるwww
https://i.imgur.com/1eeeChy.jpg
札幌は、これから長い大雪の期間で計測不能へwww
https://img.yaplog.jp/img/18/pc/a/l/i/alil1783/9/9751.jpg

道路補修費用を札幌が負担するんだろwww
その道路工事の後に、自転車で計測しなければならないwww
絶対に間に合わないwww

開催不能へwww
0448ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:11:44.36ID:aXcErEFt0
>>444
千歳に国際空港あるんだぜ?
マラソン選手とそのスタッフは東京に用無いじゃん
0449ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:12:20.17ID:aXcErEFt0
>>447
TBSの腰巾着かよ
一生言ってろ
0450エメラルドフロウジョン(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:12:47.92ID:DIZScQy00
>>407
全部中止だと2兆5000億円の賠償金を東京都が払う契約
0451エメラルドフロウジョン(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:13:36.19ID:DIZScQy00
>>447
コースもう決まってるんだけど
札幌がちゃんとやってるのがそんなに悔しいの?
歪んでるよそれ
尻拭いさせといて
0452ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:13:38.33ID:aXcErEFt0
>>444
と言うか返上するんだろ?
どうでも良いじゃん
はやく返上に向けて動けよ
0453エメラルドフロウジョン(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:14:43.14ID:DIZScQy00
>>447
その国際陸連が乗り出してきてるんだよ
周回コースも国際陸連が推した
札幌に決定した理由も国際陸連が推したから
0454ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:16:49.88ID:aXcErEFt0
トンキンは羽田に次ぐ規模のターミナルと世界屈指の旅客数を誇る新千歳空港と中標津空港を同列に語るアホだったのか
0455ときめきメモリアル(光) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:19:23.92ID:wEhIxTz40
マラソンコースって実は意外といい加減な気がする
0456ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:22:32.37ID:aXcErEFt0
東京都は経費負担しないんだから口を出すな
0457ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:23:13.87ID:aXcErEFt0
トンキンは経費負担しないんだからマラソンに口を出すな
0461ファルコンアロー(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:33:25.08ID:OzijGT0H0
札幌で12月〜3月中旬迄は
何の準備も出来ないのは 馬鹿でも解ってたことのはずなんだが

これ反対派の人が書いた扇動記事だろ?
まあ 正直迷惑だから中止してくれて何の問題もないけどな
0463エメラルドフロウジョン(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:46:01.49ID:DIZScQy00
>>461
ttps://i.imgur.com/fohxi4J.jpg
12月上旬のIOC理事会で通ればこの仮計測済のコースでどんどん沿道の調整や道路整備を進める
札幌は道路整備は冬にできる

春に正式計測して、仮計測との誤差を発着点などで微調整してコース完成
0464ボマイェ(東京都) [AT]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:50:57.31ID:HyDD1L8h0
春まで待つのか?
どうすんだよ
0465ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 16:01:15.85ID:aXcErEFt0
>>464
決まったコースは周回コースだし春に計測した正式な計測結果が今のと若干ズレてもゴールをずらせばいいだけじゃん
ドーコン本社は燃えたけどデジタル道路データで有名な北海道地図株式会社はその名の通り北海道の会社だし今あるデータでかなりの精度でコース設定できてるでしょ?
差が出ても極僅かだろうし対応は簡単でしょ?
0466断崖式ニードロップ(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/18(月) 16:02:28.69ID:LoCaIT790
まあおおよその距離でコース確保しておいて雪が溶けたら
正確な測定すればいい
0467ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 16:05:46.16ID:aXcErEFt0
それより札幌でマラソン開催が検討され始めたのとぴったりのタイミングでドーコン本社が燃えたのはなんでだろうな
普段全く火の気の無い設計フロアで警備員以外無人だったのに深夜に出火とか不自然すぎる
0468ビッグブーツ(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 16:07:17.21ID:12xwuziX0
マラソンコース上の除雪業者は今年大変だな
道路の除雪はしても排雪はそんなにしないから道路脇に雪山がどんどん積み重なって行くんだけど
今年は雪山ができる度に排雪して補修工事するんでしょ
誰か過労死しそう

東京でやったら熱中症で誰か死ぬかもしれないし北海道は時間が無いから無理して誰か過労死するかもしれない
他の都市はこれだけ批判的されてるから手を加える上げる所は出ないだろうし
もうマラソン中止しか無いよね
人殺してまで誘致する物でも無い

陸連にはもう既に同情なんて出来ないし
人を殴っておいて人を殴ると手が痛いんだ自分は被害者だみたいな事やってる陸連やマスゴミは無理して開催して誰か死んだら完全にわかってやってるサイコパスの殺人鬼だろ
0469ビッグブーツ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 16:10:04.77ID:X1nxoAwa0
>>461
年末に道路工事しょっちゅうやってて
予算使い切りの為か?とか言われているんだが?

なぜバカは冬の道路工事がないとわかるのか説明してくれw
0470エメラルドフロウジョン(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 16:13:49.22ID:DIZScQy00
>>468
札幌は真冬でも道路整備してるよ
0471マシンガンチョップ(富山県) [JP]
垢版 |
2019/11/18(月) 16:43:42.25ID:9e+4oR0D0
橋本大臣がマラソンで札幌の魅力を発信したいと言ってたみたいだが、
そういう余計な色気は出さないで、淡々と準備を進めてくださるよう
札幌の方にはお願いするしかないと思います。非トンキンの人間ですが。
0472フォーク攻撃(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 17:15:50.43ID:ucxaiXfh0
もういい加減辞退しろよ
いきなりノコノコと出てきて引っ掻き回した挙句このザマ
泥棒地方都市は大人しく雪まつり(笑)でもやっとれ
0473ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 17:16:36.84ID:054cs1zK0
>>444
ワロタ
千歳便がある国なんて数えるほどだし、チャーターとか言い出したら釧路だって飛べるわ
0474ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 17:42:40.97ID:aXcErEFt0
>>473
話にならねえよ
クソして寝ろよ
0475ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 17:49:42.79ID:054cs1zK0
韓国、中国、台湾、香港、ホノルル、シンガポール、タイにしか行けないのは事実じゃん
0476ビッグブーツ(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 17:52:39.73ID:12xwuziX0
>>472
辞退や返上じゃ無い中止だよ

IOCから危険とされた8月東京開催を無理矢理やって熱中症で死者が出たら誰が責任取るんだの問題が残る
危険だからやるなと言われての無理矢理のマラソン開催だから業務上過失致死罪じゃ無くて明確な殺人罪だろ

涼しい3月に東京マラソン開催して大丈夫だからとか日本人選手だけは真夏の東京で練習したから大丈夫とはならないと思う

もうマラソン自体中止にした方が良い
その方が後腐れなく終わる
被害は自業自得の陸連関係者だけだ
0478レインメーカー(埼玉県) [HK]
垢版 |
2019/11/18(月) 18:49:08.81ID:3pUmJVkl0
ていがくれきでもそんなことわかるわぷげーら
0479ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 18:50:49.92ID:aXcErEFt0
>>473
今日札幌で札幌市と北海道と組織委員会で大通り発着って決まったのに中標津どうのとか馬鹿じゃね?
0480ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 18:53:17.57ID:aXcErEFt0
>>475
釧路で臨時便の国際線受け入れて国内線増便してこなし切れる訳ねえじゃん
0481ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 18:53:19.90ID:054cs1zK0
>>479
上が決めたら全部肯定なのか
ドイツ人もビックリの「命令に従おうフェスティバル」だなw
0482ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 18:53:52.43ID:aXcErEFt0
>>481
上が決めたからじゃねえよ
決まったの
0483ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 18:55:41.67ID:054cs1zK0
>>480
普段の便数考えろよ
スッカスカで余裕だわ

普通に考えて、フルに出たような奴って東京で10000mその他とかも観戦したいわな
東京に立ち寄るに決まってんだわ
札幌から直接帰るアホなんておらんわな、そもそも大半の国は千歳から飛んでねーし
0484ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 18:57:41.64ID:054cs1zK0
>>482
同じ事やんけw
札幌市民は不満ならもっと不満を表明しろよ
奴隷かよw
0485ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 18:58:51.13ID:aXcErEFt0
とっくに決まったのに「北海道じゃ無理」「札幌は泥棒返上しろよ」「釧路でやれ」「東京が返上しても受け手がないから結局東京」とか恥ずかしい主張してるトンキン
IOCが東京に決めた時は狂気乱舞した癖に何がドイツ人もびっくりだよ?
0486ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 18:59:49.01ID:aXcErEFt0
>>484
知らねえよ
文句垂れ流してばっかりのお前らと違うんだよ
やるべき事はやる
話はそれからだ
0487ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:00:34.62ID:aXcErEFt0
>>483
じゃあ釧路成田便あるのか?
0488フランケンシュタイナー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:00:57.67ID:JBhCaa670
12月上旬にはコース決定
沿道の調整と路面の整備は冬でも出来る
春に正式に計測して誤差を微調整すれば、5月末にはコース完成か
0489ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:01:29.48ID:aXcErEFt0
>>484
そもそもお前ISP表示が東京なだけで東京都民じゃねえだろ?
0490魔神風車固め(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:03:11.07ID:AnzVioon0
そんなことより東京人は東京ウンコ湾をなんとかしろよ
このままだと日本全体が世界の笑い者になる
0491エルボードロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:03:38.77ID:kW2foN4d0
どこの3流劣等国家かと思ったら日本で納得
0492ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:04:54.90ID:054cs1zK0
>>487
羽田でええやん
0493ビッグブーツ(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:08:49.18ID:12xwuziX0
もう中止で良いと言ってるだろ
東京はダメ、代替地は敵にした、他の候補地は手を上げれる環境じゃ無い
中止以外に何がある
0494ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:09:06.44ID:aXcErEFt0
>>492
新千歳空港なら成田便も羽田便もたんまりある
釧路羽田便の便数と輸送力と滑走路の本数じゃあ無理
0495ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:11:43.51ID:aXcErEFt0
>>493
もう決まったんだからやるしか無い
0496ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:13:13.12ID:054cs1zK0
>>494
輸送力?
選手とマラソン先進国のメディアとIOC陸連その他のスタッフが移動するだけやんw
むしろ、発着枠に大幅な余裕のある釧路の方が可能性あるよね
千歳なんて発着枠に余裕ない上に、誰かさんが書いた通りにもうハイシーズンだから抑えられてるだろう
スタッフすら移動できないかもしれんぞ?
0497ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:18:56.99ID:aXcErEFt0
まあやるのは組織委員会だけど
道警による警備とか北海道や札幌市の仕事は山程あるわ

先導の白バイは道警な
東京が協力的なら花を持たせて警視庁もあり得るけどもう無いわ
0498ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:20:08.64ID:aXcErEFt0
>>496
釧路もハイシーズンだけど?
0499男色ドライバー(ジパング) [ES]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:20:24.98ID:g78xJ8mM0
トンキンって哀れだな
0500フランケンシュタイナー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:23:56.10ID:JBhCaa670
無能な首都の尻拭いさせられる地方都市
0501ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:25:06.10ID:aXcErEFt0
釧路羽田便は737だぜ?
0502ヒップアタック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:28:51.39ID:sv/gESpg0
この現代に
だいたいのルートくらいネットの地図で出来るだろ

最終的に誤差は
ゴール地点だとかで調整すればいいこと

おおげさに問題だ問題って言うなよ

熱対策として水をまきますってのと次元が違うだろが
0503ローリングソバット(東京都) [KR]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:31:12.40ID:slZF/jea0
>>502
しまいに陸連の会長?が会見で
「札幌の新川通りは人が飛び出すかも知れないから、危険だ!」
とか言ってたw

くやしいのは分かるが、もう・・・w
0504ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:32:00.44ID:aXcErEFt0
羽田千歳はLLCとかは737だけど大手は一部の時間帯737でメインは767や777や787だけどね
0505ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:37:54.60ID:aXcErEFt0
>>503
五輪閉幕後にそう言った連中は厳しく精査される
世間は既にそう言う目で見てる
五輪閉幕後に陸連が今の地位に居られる訳がない
責任がどこにあろうとスケーブゴードに最適な会見を自らやってしまった
生贄に自ら立候補したようなもんだよ
0507ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 19:51:05.67ID:aXcErEFt0
五輪閉幕後には金の問題含めて芋づる式に色々出てくる
今持ち上げられ勘違いしてる連中がその時裁かれる
選挙で選ばれた首長や純粋なスポーツマンや地域を愛して働くものは堂々と胸をはればいい
0508張り手(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:05:24.14ID:8umTh/kF0
でしょうね
0509ときめきメモリアル(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 20:07:55.70ID:aXcErEFt0
はっきり言ってマラソンは迷惑だよ
でも決まった事だ
完璧にやり遂げるだけだ
伊達や会津から領地替えで北海道に来るしか無かった俺たちの先祖だってやり遂げたんだよ
理不尽な処遇に文句ばかり垂れてても何も始まらない
0510アイアンクロー(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:30:33.05ID:o+2UbzJu0
まだ積もらないから安心しろ
0512エメラルドフロウジョン(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 21:52:37.58ID:DIZScQy00
>>511
国際計測員がチャリで測るのは後からだよ
無能首都じゃないから合理的にデータで計測してコース決定(12月のIOC会議)
春に正式計測して、誤差を発着点の微調整などで修正
0514腕ひしぎ十字固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:11:56.29ID:KKv9tCCi0
皇居の回りでもグルグル走ってろよw
0515河津落とし(日本) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:15:02.22ID:CoEjgZ9/0
今日暑かったからだいぶ雪溶けたぞ
0516ウエスタンラリアット(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:17:40.24ID:nPNf7rbp0
だーーかーーらーーー

42.195メートルでえーやん
0517タイガースープレックス(家) [ES]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:06:48.15ID:CTr8ePzF0
>>449,451,453
コース自体も決定していないwww
計測すらまだwww

> 国際大会のコース計測の資格を持つ大聖陽平氏は、「冬の降雪期間の計測は難しいです。雪解けを待つしかないが、結構な月日がかかる」と説明する。
> 東京のコースは認定までに1年半かかった。

雪がなくても1年半かかるwww
絶対に間に合わないwww
0518タイガースープレックス(家) [ES]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:07:17.58ID:CTr8ePzF0
>>449,451,453
そして、コース決定は、国際陸運が計測するため、複数年かかるwww
https://i.imgur.com/1eeeChy.jpg
札幌は、これから長い大雪の期間で計測不能へwww
https://img.yaplog.jp/img/18/pc/a/l/i/alil1783/9/9751.jpg

道路補修費用を札幌が負担するんだろwww
その道路工事の後に、自転車で計測しなければならないwww
絶対に間に合わないwww

開催不能へwww
0519タイガースープレックス(家) [ES]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:08:11.38ID:CTr8ePzF0
国民は札幌不支持だからなwww

【JNN世論調査】五輪マラソン、札幌開催 「支持する」40% 「支持しない」51%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573429295/
0520タイガースープレックス(家) [ES]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:10:42.37ID:CTr8ePzF0
>>488
根雪でできないwww
0521ストマッククロー(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/11/19(火) 01:59:32.76ID:tFt3Cyps0
札幌の粗探しをいくらしても
東京の問題が解消するわけでもないのに
東京に返せとか
トンキン…
0523アイアンクロー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/19(火) 05:30:19.23ID:wJjAejil0
>>521
いらねーよw
オリンピック中止でいいんだから
0524ヒップアタック(千葉県) [IT]
垢版 |
2019/11/19(火) 05:33:13.15ID:gS4Ernny0
アップダウンの少ない高速コースだってさ。
日本オワタw
0525ダイビングヘッドバット(宮城県) [CN]
垢版 |
2019/11/19(火) 05:46:11.37ID:N0aZNU2n0
最終的に出来るか出来ないか、知りたいのはそれだけなんだよな。
極端な話、レース前日までに測り終えれば良いんだろ。
0526レインメーカー(岩手県) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 06:58:05.45ID:n9sUxAr30
札幌マラソンって今はハーフのレギュしかないけど、フルも新設されるのかな
0527ナガタロックII(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/19(火) 08:13:14.98ID:NZ/Rkp+Y0
>>498
「発着枠」が読めないのか?
千歳はもう捻じ込む余力無いじゃん
0528ハーフネルソンスープレックス(静岡県) [EU]
垢版 |
2019/11/19(火) 08:14:02.65ID:62BZtES40
非公認のままやればよくね?
記録として認められないだけだろ
0529ナガタロックII(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/19(火) 08:14:52.35ID:NZ/Rkp+Y0
>>504
どんだけ機材がデカくても既に満席なんだから何の意味もないw
アホなの?
0530ボ ラギノール(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 08:26:11.75ID:uYKSFI9p0
>>527
そんな話してなんになるの?
0531ナガタロックII(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/19(火) 08:29:12.63ID:NZ/Rkp+Y0
>>530
札幌に開催能力があるかどうかってのは大事な話だろ?
「千歳まで飛べません」とか笑えんレベルなんだが
0532ボ ラギノール(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 08:53:07.68ID:uYKSFI9p0
>>531

釧路関係無いじゃん
引き合いに出す必要ゼロ
函館や旭川ならバックアップに使えるけど
0533ナガタロックII(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/19(火) 08:56:51.60ID:NZ/Rkp+Y0
>>532
むしろ気候要件で考えれば道東案を練らなきゃダメって話だろ?
何か勘違いしてない?
俺は「札幌開催自体がどうしようもないほどのカス」と言ってんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況