X



NAドライサンプV型8気筒OHV!ノーマルでゼロヨン11.2秒! コルベット(C8)Z5は最強だぜぇ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イス攻撃(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 14:33:18.46ID:loAWH/PP0?PLT(12000)

新型シボレー コルベットの加速性能を実測! 史上最速の0-60マイル 2.9秒を証明!
2019/11/16 18:55

https://i.imgur.com/7bCELKa.jpg
https://i.imgur.com/IOkAsQA.jpg

シボレーは、新型コルベット スティングレイ(C8)のZ51 パフォーマンス パッケージ
装着車の0-60マイル(約96km/h)加速が2.9秒を記録したと発表。
また、0-1/4マイル(約400m)通過時点のタイムは11.2秒、速度は194.7km/hに達したという。

とはいえ、Z51 パッケージ非装着のベースモデルであっても、
0-60マイル加速は3秒ジャスト。0-1/4マイルも197.9km/hで11.2秒を記録する。
むろん、このような数値は気温や路面状況、タイヤのコンディションなど
あらゆる要素によって変化するため、一概にそれだけで実力を決められるものではないが、
それでもこのレベルのパフォーマンスが5万9995ドル(約652万円)から手に入るというのは嬉しい驚きだ。

シボレーの車両性能部マネージャーのアレックス・マクドナルドは語る。
「後輪にかかる荷重が増したことで加速性能が向上しただけでなく、
パワートレーンとシャシーの相性が、クルマのパフォーマンスを新次元に押し上げたのです」

新型C8コルベット スティングレイに搭載する“LT2”V型8気筒OHVエンジンは、
このセグメント唯一の自然吸気ユニット。パフォーマンス エキゾーストを装着した場合、
495hp/637Nmというエントリーレベルのコルベットとして史上最強のパワーを発揮する。

「LT2は、コルベットの自然吸気高性能スモールブロックV8エンジン史における
最高の結晶のひとつです。信じられないほどパワフルで、レスポンスに優れた
ユニットに仕上がりました。ドライバーが望めばただちにパワーが溢れ出します」

ドライサンプに3基のスカベンジポンプを備えたパワーユニットを
搭載する新型C8コルベット スティングレイは、
これまでのコルベットの中でも随一のサーキット走行に適した性質を有する。
本格的なサーキット走行中でもエンジン内のオイル容量を維持し、
パフォーマンスの低下を防止。1Gを超える横方向からの加速度が加わっても、
エンジン性能を損なわないよう設計したという。

https://i.imgur.com/IUYFVds.jpg

https://genroq.jp/2019/11/51861/
0002タイガースープレックス(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/11/17(日) 14:35:23.70ID:69tgjBKz0
ふーん で燃費は?
0006アンクルホールド(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 14:42:43.18ID:50dUaFn50
FRを捨ててもはやコーヴェットと言えるのかどうか謎の存在
絞れーがコーヴェットと言い張ってるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況