X



テンキーっていらなくね?数字キーに指8本並べて両手で打った方が2倍速いいだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サッカーボールキック(北海道) [RU]
垢版 |
2019/11/17(日) 13:10:29.46ID:H515IT/A0?PLT(12015)

カリフォルニア州・サンフランシスコに本拠を構えるゲーミングデバイスメーカーのRazer™から登場した自社ゲーミングデバイスの新色「マーキュリーホワイト」。
日本では8月30日より発売が開始されています。
https://funglr.games/wp-content/uploads/2019/11/razer-blackwidow-lite-mercury-white-01-1024x683.jpg
https://funglr.games/ja/review/razer-blackwidow-lite-mercury-white/
0126ハイキック(騒) [CN]
垢版 |
2019/11/17(日) 14:31:21.73ID:X/Uu9hRX0
>>122
それは無い。覚えているかいないかの差であって、数字キーの位置をちゃんと練習したら確実にテンキーよりも速い。
0127エクスプロイダー(東京都) [FI]
垢版 |
2019/11/17(日) 14:33:06.14ID:XOJXFnE20
>>125
うんそれ
彼は後日テンキー使ってた
0128タイガードライバー(庭) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 14:37:43.46ID:+DV+9vXz0
両手でテンキー打てばいい話
0130断崖式ニードロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/17(日) 14:42:40.37ID:SBqUuKl10
左手は伝票めくり
0131ダイビングフットスタンプ(光) [EG]
垢版 |
2019/11/17(日) 14:45:46.20ID:xflRkjDJ0
>>29
作業次第だろ。
文字混じりなら数字キーだが、四則演算を連続でするならテンキー。

入力ズレ防止のために、入力位置を空いた片手で押さえながらできるのは大きい。
0132パロスペシャル(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/11/17(日) 14:46:39.14ID:k95eFGzx0
>>5
事務員の神操作見たら感動するよな。
見ずに打てるようになったら絶対早い。
0134ジャンピングパワーボム(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:02.15ID:H/7QW3FU0
>>127
プログラマならテンキー別にいらんやろ。hhkで遅いそいつが無能なだけにしか思えない。
0135ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 14:56:13.63ID:S21vKe1x0
割り当てキー覚えやすいからいる(´・ω・`)
0137イス攻撃(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/17(日) 14:58:51.24ID:AeCdpKea0
電卓アプリ起動キー付けたマイクロソフト最強
0138ダイビングヘッドバット(ジパング) [SE]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:00:59.96ID:FHPIGLv/0
数字キーは大文字でテンキーは小文字にしてる。
0139キン肉バスター(大阪府) [MX]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:03:00.56ID:KHuMzoa/0
それよりNum lockとCaps lockの意味を教えてくれ。何故入力できないようにする必要がある?
0140エクスプロイダー(東京都) [FI]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:42.80ID:XOJXFnE20
>>134
要る要らないじゃなく仕事が早いか遅いかでしょ
案外数字を連続的に打つ機会はあるからあった方が早い
テンキー無しのメリットってコンパクトなこと以外なんかあるの?
俺もノートだとテンキー無しを愛用してるけどデスクトップでテンキーを使わない利点が思い浮かばない
0141張り手(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:15.73ID:PGBDvRBu0
>>84
社内でしか持ち歩かないノートPCで、データ入力する仕事してる人間も居るんだよ
0144テキサスクローバーホールド(ジパング) [RU]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:15:23.22ID:1Uwuh43y0
>>123
あるある
0147テキサスクローバーホールド(ジパング) [RU]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:24:32.00ID:1Uwuh43y0
>>32
そういう時は自分はテンキーに右手移動させるよりfn10押すほうが早いな
数字ばかりの時はテンキー派だけど
0148ダブルニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:27:18.40ID:7LvnNjiQ0
テンキーは左の方が使い易いだろ
何で右についてるんだよ
0149リバースパワースラム(広島県) [TW]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:27:52.34ID:DbTl+FQ70
エクセルとかに連続で数字手入力するときなんかはテンキーの方が便利
0151エルボーバット(東京都) [DE]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:35:15.66ID:OH5lt4jD0
テンキー無かったらエンターキーが一番外側に付かなくなるからエロゲやる時不便
0153ダイビングフットスタンプ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:45:32.53ID:w6yL3sKP0
ゲームにテンキーも使うのあるしな
0154ラ ケブラーダ(東京都) [BR]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:48:17.34ID:89v7Fs5R0
キー割り当てちゃうともう戻れない
0155クロイツラス(家) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:48:37.93ID:NEI3Iwnr0
がんばれタブチくんでヤスダが8本指で魔球を投げていたっけな
劇場版では手袋にしてあったが
0156ニーリフト(茸) [IN]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:52:09.05ID:89knc3Ee0
何で指8本だよ0から9まで10本使ってもええんやで
0157TEKKAMAKI(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:59:37.27ID:twGYlDLB0
テンキーは必要
NumLockが常にONになるキーボードが欲しい
0158キドクラッチ(SB-Android) [RU]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:01:05.22ID:VtXO2SZb0
エミュ親指シフトが最強って結論でたから
0159バズソーキック(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:03:14.94ID:m3eVPUye0
仕事による
0160フランケンシュタイナー(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:04:45.72ID:94KqfomO0
>>1
電卓の数字が横一列に並んでた方が速くて打ち易いと思うか?!
0161ストレッチプラム(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:08:26.64ID:JUwelIdt0
ハロワのキーボードはテンキーがない
0162デンジャラスバックドロップ(茸) [KR]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:08:52.97ID:fqC8WqrJ0
>>160
2列だな
上段が数字キー
下段が親指操作の四則演算キー

間違いなく慣れれば速い
0164トラースキック(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:13:39.15ID:6nKyNX6h0
エクセルで数字だけひたすら入力する仕事のときもあるときは外付けテンキーに
esc、=、tab、shift(またはsfift tab)、bs 、ついてるの使ってる。
これにf2を割当できれば最強なんで割当ソフトautohoteyとか使ってみたけどメインキーボードまで同じに割り当てられてうまく行かなくて困ってる
0166ハイキック(静岡県) [CH]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:24:22.16ID:7eiUPmlU0
昔16進数の打込みで右手テンキー左手アルファベットってのがあってな
めんどくせーんだよマジで
そんでテンキーの記号にAからFを割り当てるってのが行われてたりした
0168クロイツラス(家) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:29:54.56ID:NEI3Iwnr0
>>166
懐かしすぎるだろ
うちMZ-2000だったからテンキーが15個しかないんだよ
それでA〜Fその他と通常の数字とをENT(エンター)で切り替える奴を使ってたな
0169エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:29:55.95ID:tw0pKlFS0
NumLockキーじゃなくてテンキーだけ半角ロックみたいなキーが欲しいわ
全角時にテンキーで入力すると下線が出て一発入力できないのイラっとする
0170目潰し(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:35:55.72ID:2bvWxTvR0
テンキー付きのメカニカルキーボードが好みの奴少なくて困ってたわ
コルセアって奴でいいの?
0173サッカーボールキック(滋賀県) [CN]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:43:18.24ID:0ZPuMaHL0
>>13
いいなぁ 自分は練習してみたけどローマ字かな変換で凝り固まった頭が受付んかった
逆に、できる人のためにフリック用のハードウェアキーボードって作れんのかな?
テンキーも兼ねられるし一気に小型化できないか?
0176サッカーボールキック(滋賀県) [CN]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:50:32.20ID:0ZPuMaHL0
>>30
15インチ以上はあったほうが表計算とかが捗ると思ったけど、キーボードの中心線と画面の中心線がずれて微妙だった
ちなみに、17インチノート(クラムシェル)は、画面がでかい分キーボード+タッチパッド部もでかくなって画面が遠のいて、せっかくの大画面を感じられない (´・ω・`)
0179グロリア(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/17(日) 17:21:11.81ID:LhmDfkyT0
テンキー部分だけ取り外し可能だったらいいのに
0182サッカーボールキック(滋賀県) [CN]
垢版 |
2019/11/17(日) 18:16:56.78ID:0ZPuMaHL0
>>53
A〜Z、あ〜んをそれぞれ100回ずつやったらだいたい指が覚えるよ
あとは慣れ
>>100
5ちゃんでレノボのトラックポイント付きキーボードは、マウスボタンを親指で押すんだって教わって、殆どの操作をホームポジションからできるようになってすごくよくなった
>>101
モバイルはそれだけで完結すべきだとおもってるから、マウスも外付けテンキーも使わんかったなぁ
0183バックドロップ(東京都) [CA]
垢版 |
2019/11/17(日) 18:28:09.60ID:Z4tx6kFi0
不要そうなもの無くすのが大好きなAppleでさえiMac Proでテンキー付きキーボード復活させたから一定の需要はあるんだろうな
0184ドラゴンスクリュー(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/17(日) 20:09:30.69ID:IU9vwPCU0
必要なら別につければいいだけ、初めからつける必要は無い
画面が横長になってスペース余っちゃうんだろうね
CADなんかは左側にあるべき
0185垂直落下式DDT(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 20:21:37.11ID:HcvNdax80
00と,を入力できるテンキー欲しいわ・・・
0189ミドルキック(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/17(日) 21:15:47.12ID:ec58aDRE0
要らない
外付けつかうから
0190リキラリアット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/17(日) 21:26:40.62ID:4V0buRkY0
小数点

廃論破
0191リバースネックブリーカー(空) [TR]
垢版 |
2019/11/17(日) 21:29:25.12ID:PgUc6ML/0
トーシロにはテンキーはいらんかもな
それだけの事
0193ジャンピングパワーボム(山形県) [CA]
垢版 |
2019/11/17(日) 21:34:35.61ID:EIFIdjLa0
3d制作のblenderでは便利
0194ヒップアタック(西日本) [AU]
垢版 |
2019/11/17(日) 22:24:00.64ID:DUxrNlFX0
Win10への更改でテンキーの無いノートワークステーションを選定した俺は針の筵だよ、、、
CADオペの癖に文句だけは一丁前、、、
0195フォーク攻撃(関西地方) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 22:26:51.32ID:6Fz8QMVM0
テンキーに指10本使えよ。
0196トラースキック(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2019/11/17(日) 22:27:35.67ID:P3UneQbQ0
123
456
789
0
の順だったらどうする?
0198クロスヒールホールド(愛知県) [CA]
垢版 |
2019/11/17(日) 22:45:12.22ID:W1sI0oQH0
ゲームの方向キーとして必要
0199マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/17(日) 22:46:44.46ID:z5DVasHN0
テンキーつきキーボードは左につけてくれないかな
0200グロリア(東京都) [ES]
垢版 |
2019/11/17(日) 23:08:00.85ID:GpJAYkmN0
テンキーが無いと仕事にならない
0202バックドロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/17(日) 23:38:08.02ID:aKjYeGVA0
>>14
普通に仕事でPC使ってるけどテンキーはまず使わないな
タッチタイピングでフルキー入力した方がテンキー使うよかよっぽど速いから
0204レッドインク(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/11/18(月) 01:53:50.31ID:+Xc8GHrE0
テンキー無いと半角への変換も含めて面倒
0205ウエスタンラリアット(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/11/18(月) 02:26:27.30ID:Ke0dO0mR0
今日もいいテンキー
0207ニールキック(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 02:40:40.39ID:pA7Xj4IY0
用途でキーボード取り替えろよ
0208キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 02:43:31.67ID:/8rk5wMb0
>>177
電卓は本当に便利だし、テンキーも重宝してるわ
仕事で頻繁に数字打ち込む必要がなけりゃ使わないだろうけど
0209足4の字固め(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/11/18(月) 02:44:54.28ID:7tZSt8q00
俺これだけど
両手使わないといけないところが弱点だな
左手テンキーが一番効率いいだろうね
0211フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:08.79ID:P45HZxWI0
あった方が良いけど無いなら無いでも構わない
それよりMacと同じキー配置のやつ頼む
0212リバースネックブリーカー(中国地方) [SE]
垢版 |
2019/11/18(月) 02:57:13.57ID:22AHsVxX0
自宅PCでは使わないけども
会社のPCには必須だな
0214ジャンピングエルボーアタック(中国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 03:10:26.60ID:AUKBa4YA0
変態配列じゃないテンキーレスが出てくるまで体が左に捩れてたわ
0218垂直落下式DDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 07:39:29.93ID:u/i40oiy0
俺テンキーレスだからこれだな
一応テンキーは左側に置いてるけど使うのは年数回
0219河津落とし(茸) [TR]
垢版 |
2019/11/18(月) 07:49:48.48ID:S1jtZ60C0
数値入力時はテンキー必須だな
バイトを雇える様になりたいけど
0220ときめきメモリアル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/18(月) 08:59:56.88ID:Qp4PpCCI0
昔のゲームはテンキーで操作してた
MSX以外のカーソルキーがないパソコンな
0222シューティングスタープレス(福井県) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/18(月) 09:17:58.39ID:r95EI+Oa0
昔ストローの端を十字に切ってテンキーに張り付けて
「ジョイスティック」って言って自慢してたときがあったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況