X



天海大僧正って明智光秀なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120フルネルソンスープレックス(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:23:29.16ID:nSRle1Lf0
>>45
へえ〜そうなんだ
参考になった
ありがとさん
0122フルネルソンスープレックス(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:28:12.91ID:nSRle1Lf0
>>51
いたぞ
大阪の陣のキッカケとなった鐘の文章を考案した高僧が

豊国なんとかって部分を突っ込まれ時の
0123栓抜き攻撃(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:34:22.05ID:nOyAaiSi0
明智光秀だったら顔を知ってる人間は多かっただろうし
天海になってたら当時の人達が記録に残しそうなものだが
0124サソリ固め(四国地方) [ZA]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:54:40.97ID:jsILGns20
夢幻の如くていう本宮ひろ志のマンガで、大陸へ出兵した信長の軍勢へ棒切れ投げる天海の悔しそうな姿が印象的
0125ファイナルカット(光) [CN]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:18:52.32ID:qb1rj6kU0
>>103
大正〜昭和を舞台にした世界観は面白かったよ
石原完爾、北一輝っていう昭和の魔人二人と515事件、宮沢賢治なんかを絡めてあれやこれやで
上手く風呂敷まとめられなかったけど
0126ジャストフェイスロック(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:22:45.09ID:NbnqR5/D0
浜松城で天下取った家康の横に座ってる光秀を見て
「あーコイツらやっぱりグルだったんだ、本能寺で」
とか諸大名から言われてたんだろなw

もちろん口に出せばお家取り潰しになるから
誰一人知らんぷりしてたんだろうけどw
0127ナガタロックII(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:45:29.70ID:COpUvCp30
>>126
「明智光秀ではありませんとも」ってプレート、首からぶら下げてたしな
0129かかと落とし(静岡県) [RU]
垢版 |
2019/11/17(日) 17:14:19.65ID:9XUUhx/K0
別に
0137河津掛け(家) [KR]
垢版 |
2019/11/18(月) 03:35:19.84ID:sKNTgrPB0
天海の木像と光秀の肖像の耳が似ているが親戚筋ならありえるか
0138ジャンピングカラテキック(広島県) [BR]
垢版 |
2019/11/18(月) 03:45:20.80ID:LOfvFGaD0
当時、
「天海大僧正って明智光秀に似ていないか?」
という人いないのか
いなければ別人
0139ファイナルカット(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/11/18(月) 04:25:28.63ID:OTmU0ZjB0
明智と天海の書の筆跡鑑定をしたら全くの別人で結果が出てたはずだが
義経が大陸に渡ってチンギスハンになったってのと同じ、与太話だよね
0142トラースキック(光) [US]
垢版 |
2019/11/18(月) 22:17:38.44ID:TVPAMK580
日光東照宮のすぐ近くに明智平があるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています