「餃子県」。そう聞いて思い浮かぶ都道府県は、一体どこだろうか。

宇都宮市(栃木)と浜松市(静岡)が世帯当たりの購入額を競って繰り広げる「餃子戦争」は毎年なにかと注目を集めている。

2018年の総務省家計調査(家計収支編、2人以上の世帯)では、浜松市が3501円で1位、宇都宮市が3241円で2位だったが、
人々の感覚ではどちらに軍配が上がるのだろうか。

そこで、Jタウンネットは2019年9月4日〜11月12日にかけて、「餃子県といえば、どこ?」というテーマでアンケート調査を実施した。

総得票数は1829票。全国の読者が下したのは、意外なジャッジだった。

二強に割って入るダークホース出現
https://j-town.net/images/2019/town/town20191114164634.jpg

他県の追随を許さず1位に輝いたのは、宇都宮市を有する栃木県(641票)だ。

宇都宮駅前の餃子像や、市の公式ウェブサイトに「餃子のまち」のページを作るなど、市のプロモーションの成果だろうか。
2位以下に300票近くの票差を付けて逃げ切った。

注目すべきは、2位と3位である。

なんと、静岡県(352票)をおさえて高知県(353票)が2位を勝ち取ったのだ。票差は3票と僅差だが、それでも勝ちは勝ち。

6位以下の順位は以下の通り。餃子のイメージが全くない「0票県」が多かったことも特徴的。長野、岐阜、三重、滋賀、鳥取、島根、岡山、徳島、香川、愛媛の10地域だ。

https://j-town.net/images/2019/town/town20191114164713.jpg
https://j-town.net/images/2019/town/town20191114164731.jpg
https://j-town.net/images/2019/town/town20191114164804.jpg
https://j-town.net/images/2019/town/town20191114164825.jpg

https://j-town.net/tokyo/research/results/297671.html
https://j-town.net/images/2019/town/town20191114164932.jpg