X



ジャパンネットたかたって実際安いのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0434オリンピック予選スラム(東京都) [JP]
垢版 |
2019/11/16(土) 01:19:26.62ID:WNlJYdp10
ジャパネットたかかった
0435ブラディサンデー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/11/16(土) 01:34:54.58ID:hTdFBSCV0
型落ちでも自宅警備老人なら買っても納得いく売り方
0436キドクラッチ(東京都) [KR]
垢版 |
2019/11/16(土) 01:40:36.02ID:Hv+wCaAz0
ホムセンにはホムセン仕様にコストを落としたモデルの電動工具なんかはあるけどな
0437キチンシンク(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/11/16(土) 01:46:35.76ID:bs3PY3HZ0
多少高くても勢いで買いたい人にはうってつけ
0438エルボードロップ(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/16(土) 01:52:20.82ID:5zRi6Cmt0
お前らが叩くということは、商売としてまだまだ成功できるということ確定か
0439ブラディサンデー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/11/16(土) 01:57:50.30ID:hTdFBSCV0
老人達が価格比較サイトを見る様になったら時代が変わる
老人はネット情弱でご近所の口コミが重要だからね
0440頭突き(家) [CN]
垢版 |
2019/11/16(土) 02:03:19.11ID:mmHWP1v10
型落ちでHDDの容量下げたり、色味の薄い安モノ液晶パネルに換えたり
結構、えげTONIGHT
0441ニーリフト(東京都) [JP]
垢版 |
2019/11/16(土) 02:42:14.18ID:jdvj43jM0
丸尾くんのオッパイを見る番組のことか
0442クロイツラス(新潟・東北) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 02:46:43.86ID:s/bIsUYK0
うちのばあちゃんがインターネットを始めようとデスクトップを購入したら、
レックスマークのプリンターを抱き合わせ販売されたんで、不信感しかない
インクを追加購入すると、1本5,000円
0445トラースキック(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:00:34.03ID:qLhhGwbA0
安いよ買えよ>>1
0446トラースキック(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:02:02.40ID:qLhhGwbA0
>>20
かれこれ20年ネットしてるが楽天から買ったのは1000円くらいのもん
0447ラダームーンサルト(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:07:30.06ID:TP6Up48q0
6月頃エアコン買ったらクソ手抜き設置工事されて泣き寝入りになった
サポセンが控えめに言ってゴミ。尼のカスタマーが優秀に思えるくらい
0448トラースキック(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:09:00.59ID:qLhhGwbA0
>>447
エアコン工事げな、工事業者のするこつやんか!
0449張り手(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:14:46.43ID:FrsCce+k0
型落ちを安く買い叩く→ちょっとした付属品を付ける→新商品として売り出す

だからメーカー品なのに検索しても全然情報出て来ないのよあそこで売ってるもの
0450ラダームーンサルト(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:18:22.11ID:TP6Up48q0
>>447
工事業者もジャパネットのサポセンも両方クソで困ったのよ
サポセンに問い合わせる度にいちいち不具合を最初から説明しないといけない
挙句、人によって言う事が違ったりで結局たらいまわしの繰り返し
東陽町にあるらしいジャパネットのサポセンの求人みたら賃金諸々で質の低さも納得
0452トラースキック(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:22:27.47ID:qLhhGwbA0
>>450
東大卒の息子さんだぞ!
あと工事の何がダメでした?
オレもベスト電機でエアコンかって工事代追加1マン
で弄っときたけど別に理由あるしクレーム
入れようとは思わん
0453セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:22:59.36ID:fvmztm550
安い高いでなく年寄りの利便性
ネットで介護用品など買わされる立場としては手間なしで助かるよ
0454トラースキック(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:26:30.13ID:qLhhGwbA0
>>453
やね、使い方迄セットなら安いもんだ。年寄りはクレーマー多いのが危険だが
0455トラースキック(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:35:36.11ID:qLhhGwbA0
工事業者がイラッとする、標準工事から一ミリでも外れたら金取りまくる
0456ラダームーンサルト(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:39:05.14ID:TP6Up48q0
>>452
追加料金云々で済むような工事じゃなかった、とだけ言っておく
要は安かろう悪かろうの工事業者に投げたのが根底の原因
まぁ古めの家にエアコン付けるとかなら多分問題ないと思うよ
0459トラースキック(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:48:16.44ID:qLhhGwbA0
>>145
ヤマダ電機で2012年に買った、Lenovoの3万ノートパソコン現役バリバリだよ
0460シューティングスタープレス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:51:02.34ID:bkaRGWSh0
型落ちを高い値段で売ってるだけだろうw
0461アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県) [DK]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:54:21.22ID:utWtr0FZ
あらゆる手間や面倒や不安を料金に上乗せして解決してると考えると悪くないんじゃないか
0464不知火(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/16(土) 05:06:19.54ID:kvN2Ubcj0
ジャパネットの安さの秘密。
新品+付属品は型落ち(あるいは不良在庫)
つまり性能は最新鋭でありながら、旧モデルパーツの在庫一掃を狙った
メーカーの売り込みで安さを実現している。

型落ち販売もメーカー売り込みが基本です。
0465レインメーカー(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2019/11/16(土) 06:27:37.47ID:Q25a3ySG0
今年の夏エアコン買ったよ
オリジナル型番だったけど充分な性能だったし、引っ越しも同時だったので設置日調整とか何度かサポートに連絡もしたけど、とても丁寧だった
電気屋に出向いてスペック比較して底値調べて…っていうのがめんどくさいしね
0466ヒップアタック(福岡県) [CA]
垢版 |
2019/11/16(土) 06:54:12.25ID:mq5k+oPT0
認知症一歩手前のおっさんや老人ならいいんじゃね
主要客はそういうやつらだとジャパネット側も思ってるだろうし
0467マスク剥ぎ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 06:58:46.45ID:7QKBgWGw0
>>464
アホだろお前
ジャパネットオリジナルモデルを作らせて大量仕入れしてんだよ
型落ちとか不良在庫とかじゃジャパネットの要求数を満たせねえよ
0470ファイナルカット(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 08:23:47.16ID:75rbWRzG0
商品入れ替えで安くなるなら
それはそれで良い
0471ビッグブーツ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/11/16(土) 09:41:42.39ID:yGH9xu890
わざわざ店まで行かなくても
テレビで商品を見せて説明してくれて
家まで持ってきてくれる
多少高くても老人世帯にはほかに選択肢がないんじゃね
0474腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/11/16(土) 09:50:00.72ID:bDhWfq+z0
情弱御用達。団塊が死に絶える10年後までまだまだ稼ぐで!!
0476魔神風車固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 10:06:26.06ID:ebMx1zjr0
丸尾さんかわいいね
0477不知火(岡山県) [IT]
垢版 |
2019/11/16(土) 11:57:48.97ID:d8TGsCbe0
テレビ、ラジオとメディアに広告費掛けまくって
価格comの最安ネット通販より価格を下げるとか無理
タカタ程度のスケールメリットは広告費で帳消し

型落ちのオリジナルモデルで見かけ上安いだけ
0481ダブルニードロップ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 12:54:29.63ID:pEoit0Jv0
たかたしゃちょーみたいな詐欺師になりたい
大勢のバカに商品を売りつけたいんや
0483急所攻撃(京都府) [DE]
垢版 |
2019/11/16(土) 13:32:58.07ID:90weU3lO0
二重価格表示で怒られて一時自粛気味でやってたのにほとぼり冷めてまた堂々とやるようになったな
0486男色ドライバー(大阪府) [PL]
垢版 |
2019/11/16(土) 16:56:33.74ID:swk2Blln0
昔冷蔵庫を組み立てるバイトしてたけど
特価品はコードにカバーをつけず剥き出しに
してたり、色々削ってた
売り先によって型番の最後にJMやら量販店の
頭文字がついてる
0487スターダストプレス(東京都) [IT]
垢版 |
2019/11/16(土) 17:01:09.88ID:dPM0S9Ea0
>>26
うろ覚えで申し訳ないけど、一周もののクルーズって一回海外に寄らないとダメみたいな決まりがあると聞いたことある。
0489フォーク攻撃(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/11/16(土) 17:26:43.39ID:lTnQh+Al0
型落ち品だから、逆に割高
ネットで探せば同じのが更に安い
0490ニールキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 17:29:13.78ID:BN2niAcN0
昔の話だけど
HD DVD 規格のレコーダー(唯一のメーカー東芝が当時既に発売停止済み)でメディアに焼くしか保存方法がない、
HD DVD 規格のビデオカメラを「お子様の成長記録に」と言って売ってたよ

この親子は詐欺師だと思っておけば間違いがない
0491ダブルニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 17:36:20.03ID:Yje1CgEm0
最安ではないが
リアル店舗で安くないとこよりは安い
いろいろセットなのが必要だったら結構割安
自力で調べたりセットできる人には用無し
0493マシンガンチョップ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/16(土) 18:25:03.53ID:BEbKHUQ00
>>487
日本船籍は外国不要だが海外船籍は朝鮮か台湾寄らなきゃ駄目
あと、日本の港入港時に外国船籍は入港税が必要でこれが高い
あとチップも一人1日千二百円ぐらい強制徴収
日程が長くなるがそれでも日本船籍より安いし船会社直だと無料UGも期待出来ます

来年はベリッシマで内側が多数あり難しいがスプレンディダは内側が少ないから良い思い出来ました
0495膝靭帯固め(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 18:40:27.54ID:lDbZEG2s0
物によるだろ
0496逆落とし(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/16(土) 18:44:24.49ID:TkH1Flj50
>>345

だからそのジャパネットであんまり安いのを買っても今あるものを下取りはしてくれないんだよ
それどころか処分費用も余計にかかる
全部が全部下取り対象ではない

結果あんまり安いのを買うのもそこそこの値段の下取り対象のを買うのも払う金はそんなに変わらないって話
0497フルネルソンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 18:51:20.00ID:oH3r6KSQ0
ケルヒャーのスチームや高圧洗浄機なんかはセットが特典満載でお買い得だったわ
ホームセンターとかで買ったら凄く損した気分になる
0498かかと落とし(中部地方) [GB]
垢版 |
2019/11/16(土) 19:01:58.22ID:8Vn/vq3J0
年取ると炊飯器や掃除機の廃棄なんかできないんで、
これをやってくれるだけでもありがたいんじゃないの?
少々、割高でもさ。
0499トラースキック(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/16(土) 20:02:08.06ID:qLhhGwbA0
>>492
今時は1年くらいでは殆ど変わらん
0501膝十字固め(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 20:10:32.67ID:9uq0/bD80
昔デジカメの開発していたやつからタカタ仕様なるものが有ると聞いたことがある。
0502リキラリアット(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/16(土) 20:25:26.13ID:CE+oro3m0
日本で最初の株式会社も長崎なんだよな
0504フェイスクラッシャー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 20:31:47.15ID:du2H2trv0
>>413
あれダメなの?
0505フロントネックロック(滋賀県) [NO]
垢版 |
2019/11/16(土) 20:34:03.21ID:ndXoh/Xp0
送料入れると高い
0507ドラゴンスープレックス(茨城県) [GB]
垢版 |
2019/11/16(土) 20:36:11.32ID:D+NSQR7C0
>>427
確かに新製品「が」安いだとちょっと微妙な表現だよな
「新製品も安い」にしといたほうがいい気がする
050816文キック(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/11/16(土) 20:39:08.42ID:NP4TJqrT0
ブラウン管テレビの末期に
クッソデカいSONYのベガを叩き売りしてた
高田社長のベガの発音が忘れられない
騙されて買った人はご愁傷様
0509マシンガンチョップ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/16(土) 20:44:59.18ID:BEbKHUQ00
>>504
ジャパネットのダイソンはV7だから三番目に新しい
V10からはまだ売ってないかと
V6(sv07)→V8→V7→V10→V11の順に発売
V10からはサイクロンを横にしたせいで国産みたいにフィルターまでゴミが到達するようになった
V7以前は重力で下にゴミが落ちるからフィルターにゴミなんて来なかった
性能はV6以降同じで電池の持ちが改善されてます
0511張り手(茸) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 21:19:12.89ID:uURu2qsn0
歳喰うと、あれこれ面倒になってくるんだわ
多少高くてもオールインワンみたいなのは、有り難がる客層もかなり居る

家電なんか店に行くのも面倒、スマホあってもネットで購入と、かチャレンジすらしないよ

テレビラジオ新聞の通販w
0512稲妻レッグラリアット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/16(土) 21:38:34.38ID:oB9L3Nt60
昔は町の電気屋が購入した電気製品の配達設置
使えるまでの色んな面倒みてたのを
量販店になって持ち帰り配達まで位になったのを
配達して設置までやるようになったのはまぁ貢献あったんじゃないかな

後は購入前に家に訪問して設置予定の場所で設置可能サイズとか確認して
設置可能なサイズの家電をオススメするんだろうなw
0514タイガースープレックス(庭) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 05:38:09.14ID:tmT6Gs6a0
>>7
ジャパンネットはジャパネットのパクり
0515河津落とし(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/11/17(日) 05:46:15.71ID:rj/u936Y0
Blu-rayレコーダー、テレビ台、液晶テレビセットの奴を親に買ってあげたなー

テレビと台は問題なく現役で使ってるけど、Blu-rayレコーダーがディスク飲み込んだままウンともすんと言わなくなり、1年保証使って修理依頼
家に来た業者もお手上げ、故意の故障じゃない事を認め新品の同じ物と取り替えてくれた
けど、また半年経たずレコーダー同じような感じで故障

映画やドラマ好きな親だから、もうそれは諦めてamazonプライムビデオに加入してあげたわ
もう毎日観てる
0516フェイスクラッシャー(福岡県) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 06:56:15.57ID:QUkRsRFs0
見てくださいこのカッコいいボデー↗
0517閃光妖術(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 07:10:51.79ID:ckq0B2aq0
分割手数無料が貧乏人には大助かり
0518ときめきメモリアル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/11/17(日) 09:56:50.27ID:pNBDQ3bQ0
そりゃ手数料金利送料込み価格なだけだし
0519膝十字固め(愛知県) [TW]
垢版 |
2019/11/17(日) 12:57:12.70ID:UeD3323m0
>>511
テレビとレコーダー繋ぎ方わからない
なので壊れたレコーダーそのまんま
せめて見るだけ用の安い再生プレーヤーがあるのも知らない

そんな年寄り多い(場合によっちゃ40代でもそんな人いる)
BluRayオールインワンの三菱REALみたいなテレビがもっと増えれば良いのだけど
どうも家電メーカーは家電オンチを切り捨てにかかる傾向が強い
0520アトミックドロップ(光) [KR]
垢版 |
2019/11/17(日) 13:07:49.25ID:mCEe39qb0
値段がよりも精神的に安くて良い買い物をしたと思わせるノウハウが凄い
0522TEKKAMAKI(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 13:25:57.16ID:N1z2P6Vx0
>>15
あれピースボートじゃないの?
前にテレビCM(短いのでなく番組形式の)で見て、ジャパネットがピースボートの宣伝!?と驚いた記憶がある
違う会社だったかなぁ?
0523ラダームーンサルト(京都府) [PL]
垢版 |
2019/11/17(日) 13:30:32.93ID:X4L1RxDc0
>>509
あんたのレスでダイソンの掃除機を色々とggってみたけど、ロボット掃除機も出てるんだな
冬のボーナス出たら買おうかな
0524ダイビングヘッドバット(福岡県) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 13:41:24.43ID:92i3fVSu0
48万だった9801が198000の時は衝撃だった
0525ブラディサンデー(長野県) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 13:45:30.22ID:tez5c07C0
安くできるのは2〜3世代前の機種の在庫整理ってところなんかねぇ
持っていない商品を試しに使ってみたい人にはいいのかも
0527マスク剥ぎ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/17(日) 14:41:32.57ID:3fGZHoKH0
>>523
ダメダメダメ
冷静になるんだ
ダイソンのロボット掃除機は背が高くて足付き家具の下に入り込めない
素直に先日やってたジャパネットのiロボットの上位機種再販売を待ちましょう
0530不知火(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:01:57.66ID:XNqc8LXo0
ショップチャンネルやQVCとか薬事法アウトなことして公取から注意されてる
ジャパネットはまだない
商品は微妙だが会社としてはまとも
0531腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 15:18:54.42ID:dECyz5Rd0
社長のカリスマ性だけで持ってた会社だと思ってたから
息子に代わってどうなのよ?
0532キチンシンク(大阪府) 転載ダメ [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:18:13.88ID:ViUtD3mp0
>>530
最近よく見るショップチャンネルのブルーマジックってクッションのCMだけど
卵の上に座っても潰れないって実演しているシーンがシームレスじゃなくてカメラ切り替えしている時点で信用できんわ
0533フランケンシュタイナー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:27:37.88ID:QhfslhZw0
高田明一代社長で終わるかと思ってたら息子の方が優秀な経営者になるとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況