安倍首相、政府公式行事の「桜を見る会」私物化の波紋

首相主催の公式行事「桜を見る会」 
安倍首相の後援会員・選挙区地元住民が大勢出席 
野党、共同で真相調査チームを発足

 毎年春になると、日本の全域では花見の熱気で盛り上がる。日本は政府の公式行事としても一種の“花見”を行っているが、
安倍晋三首相がこの行事を首相個人に対する後援に活用するなど、私有化しているという議論に覆われた。

 野党の立憲民主党と国民民主党、日本共産党は11日、首相主催行事である「桜を見る会」に対する論議を調査するチームを共同で発足することに決めた。
野党は国会で政府を相手にこの問題を追及する方針だ。

http://japan.hani.co.kr/arti/politics/34944.html

関連
GSOMIA失効期限迫る 静観する日本、米は圧力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52032760R11C19A1PP8000/
崖っ淵の文在寅大統領 GSOMIAは維持か、破棄か、留保か
https://www.news-postseven.com/archives/20191112_1484481.html
韓国国防部「日本の不当な報復措置を撤回してこそGSOMIAなど再検討可能」
https://japanese.joins.com/JArticle/259476