X



『iPhone12』はレンズが4つになると予想 10年後のiPhoneはどうなってると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャーマンスープレックス(ジパング) [PL]
垢版 |
2019/11/08(金) 21:54:16.50ID:YiXXRhJL0●?PLT(16001)

アメリカの経済メディア、フォーブスが『iPhone12』の予想を公開した。
背面のカメラレンズは4つになっており、『iPhone11 Pro』のようにボックス型に並んでいる状態。

新たに追加されたレンズは、ToF(Time of Flight)レンズで物体に対して送信光源が反射して戻って来る時間を測定し、
距離を測定するというもの。ARや3Dモデリングなど、非常に多様なことが可能となる。

本体は『iPhone5』や『iPhone5s』ときのように角張っており、昔のiPhoneを思い出す人もいるだろう。

もちろんToFレンズや本体の形、そもそもレンズが4つになることや『iPhone12』という名称全て予想。

https://gogotsu.com/archives/54916
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/11/01-7.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/11/02-2.jpg
0135リキラリアット(家) [BE]
垢版 |
2019/11/08(金) 23:52:35.14ID:qNbAKXbC0
>>131
せっかくだからレンズ換えたいな。
マイクロフォーサーズかニコン1で頼む。
あっ後者もうねえ。
0136エルボーバット(岡山県) [KR]
垢版 |
2019/11/08(金) 23:53:05.94ID:119vAEZ60
流石にもう手に持つ端末じゃなくなってるだろ
0138ミッドナイトエクスプレス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/08(金) 23:55:03.51ID:j+V2wWLo0
蓮コラやめろ
0139オリンピック予選スラム(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 23:55:05.53ID:Ztz1mDP20
>>135
そんなスペックでレンズが変えられるようになったら
ミラーレスが死んでしまいます
0141メンマ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/08(金) 23:58:20.93ID:1rZv5LLm0
レンズ径は大きくしようがないんだな
0142オリンピック予選スラム(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 23:58:35.80ID:Ztz1mDP20
これだけみんな、カメラカメラってるんだし
今は高画質コンデジっていう市場をSONYが切り開いたんだから
個人的にはさっさとそっちと融合して欲しいわ

豆粒センサーで画質補正して綺麗でしょ?
はもうお腹いっぱい
0144カーフブランディング(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:01:19.64ID:hx+Q6/pp0
ジョブズいないアップルにもうあれ以上の何かを作れる人が居なさそうだから
iPhoneにしがみついて売ってる気がするけど
0145キン肉バスター(日本) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:03:49.32ID:8llZEQw30
10年後もまだスマートフォンなのかなあ
0146チキンウィングフェースロック(北海道) [KR]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:13:17.80ID:L67EH3NG0
どうせ出っ張るなら1個大型レンズでセンサーも大型にすれば
前あったよな
0147スパイダージャーマン(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:19:21.63ID:h/DepKMG0
スコープドックでいいのに
0151河津落とし(広島県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:23:23.75ID:wrikKDVD0
畳むタイプが殖えそうでその実タブレット系になると思う
ネット環境が更に整備されるのは間違いないので月額固定の使い放題で
ゲームがそれに合わせて進化待ったなしFF14以上のMMOや
カクゲーはもちろんもはや持ち運ぶPCなので画面が小さい訳がない
最終的にはメガネ装着ゴーグル的なものへまぁすでにその方向性へ向かってるが
AIの進化も期待したいところこの分野はよりマルチに画面を進化させた
企業が勝つことは間違いない
0153ときめきメモリアル(茸) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:26:07.31ID:MF1B5qcw0
蓮コラ的な
0154膝十字固め(福岡県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:28:59.69ID:FMpy5HCL0
>>19
画質向上には大きいセンサーを積むのが一番なんだが
デジカメの場合、サイズの制限がゆるいからいくらでも大きいセンサーを積める
だけどスマホの場合はサイズが限られるから大きいセンサーを積めない
だから複数のセンサーを搭載することで画質向上してるんだよ
0155ファイナルカット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:31:24.97ID:HoMe4iAM0
一度の充電で1週間持つ…だったら良いなあ
新機能より低消費電力に注力して欲しいマジで
0157アルゼンチンバックブリーカー(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:35:11.52ID:Z0PzHymt0
キャメラ0個が最強になるわけか
0160ランサルセ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:40:11.95ID:Xizi+rwL0
百目タイタン状態だと思う
0161垂直落下式DDT(宮城県) [JP]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:43:32.73ID:41bMbb7W0
32レンズ
0163ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:45:39.47ID:zySz57Gb0
ここの画像は絶対開かない!
あのなんちゃらいう症で、若槻千夏が出てくる!
0164メンマ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:47:15.38ID:9CllLee00
>>154
其は分かったけど、結論はどうなの?スマホの複眼レンズはやっぱりスマホ画質でしか無いのですか?
0165ダブルニードロップ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:48:41.95ID:C9UhAuG30
携帯の本体事態がなくなる
プロジェクションみたいに空間に現れるだろう
0166アトミックドロップ(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:50:36.58ID:6EZK7Foj0
カメラ性能はもういいからいい加減にエアコンぐらいつけろよ
俺の10年落ちの車ですらエアコンぐらい付いてるぜ
0167キン肉バスター(日本) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:50:37.77ID:8llZEQw30
>>165
先日そういう技術の展示?みたいなの見てきたけど実際写し出してその写し出されたところで操作できてほわてほゎかと思った
未来すごい
0168膝十字固め(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:55:17.24ID:WpsqyNpa0
>>38
本当にそう思う
ノッチしかりアップルの目指す先に全く期待が持てなくなった
新作出る度にドキドキしてたあの頃が懐かしい…
0170ファルコンアロー(光) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:00:23.22ID:Jen4X5NZ0
バトーみたいに目ん玉に埋め込む
0172エメラルドフロウジョン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:08:02.63ID:IKeECwx40
>>11
ほんとそれ
0175河津掛け(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:17:36.55ID:xyzyObFk0
>>16
指紋認証じゃないといけない環境なんだよな
0176スパイダージャーマン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:18:21.32ID:C+gEqPZy0
タピオカメラの次はなんだ?
0177断崖式ニードロップ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:18:24.71ID:ltTpnsS30
10年後はもう脳内にチップを入れるようになってますよ
0179河津掛け(東京都) [TW]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:31:47.82ID:3lhkLygg0
>>20
背面全体に
0180魔神風車固め(東京都) [BG]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:34:38.47ID:bD/iYqSZ0
Appleどうしちゃったんだ
0181エルボーバット(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:35:55.48ID:1W0ZJX+B0
>>175
それホームボタン必要か?
いまのAndroidはディスプレイ指紋認証だぞ
0189エルボーバット(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 03:08:08.91ID:1W0ZJX+B0
>>186
MacになるのはiPadだろ
0190ジャンピングDDT(光) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 03:36:04.63ID:KxJCkE970
スマホに代わり頭にシールド状の物を被ってそう。手で持つなんて終わり。
0191チキンウィングフェースロック(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 03:40:51.88ID:a0MB1edR0
Apple Watchが本体、iPhoneというより折りたためる追加モニタとかグラスを適時使用、カメラは結局別のユニットに
0195エルボードロップ(愛媛県) [DE]
垢版 |
2019/11/09(土) 04:04:37.22ID:ZCJwIjVB0
昆虫みたいな複眼にしろよ
0196バックドロップ(光) [NL]
垢版 |
2019/11/09(土) 04:06:13.76ID:KPwXXihp0
どんどん増えてく増えてく
0197ブラディサンデー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 04:07:07.35ID:qq+1W6mp0
レンズの直径1mmで、個数は三桁越えの110個搭載。
アイアイフォーン33PRO新発売。
0198パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 04:07:21.40ID:/BEKMqTM0
スカウター型になるだろ
0200デンジャラスバックドロップ(庭) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 04:50:35.94ID:BN7Q8frC0
>>63
下の方に出てるスマートウォッチは完全にapple watchのデザインそっくりじゃん
てか中華スマホも韓国スマホも台湾スマホもスペック至上主義ばっかだな
馬鹿と煙は高いところへ上るみたいなもんか
この3国とも企業のバックに国がついてるから何でも出来るわな
日本の家電メーカーには国なんてついてもらえないもんな
0203フライングニールキック(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 05:32:09.06ID:yAK5u6VX0
電話にカメラ機能つくんじゃなくてカメラに電話機能つくんじゃね?
0208ジャンピングカラテキック(中国地方) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 06:53:00.99ID:tasHcDk40
レンズ無しだろ、イメージセンサーだけで撮影して本体内で画像生成する、zoomやピントは生成時に行う
0209ジャンピングカラテキック(中国地方) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 06:56:17.94ID:tasHcDk40
韓国人ってやっぱ顔認証でのロックの意味無いの?みんながロック解除できるのかね?
0210フロントネックロック(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 07:00:19.02ID:sNH4ANsA0
蓮(レン)コラとここで言われている
0211ミドルキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 07:24:16.50ID:smOQkXoR0
>>210
ハスだが?
0212グロリア(家) [DE]
垢版 |
2019/11/09(土) 07:30:16.87ID:ALd9NzbS0
カメラよりバッテリーの進化のほうが10000000倍重要
0213急所攻撃(茸) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 07:33:08.89ID:s4fVUSg30
背面にカメラレンズびっしり
0214キングコングニードロップ(東京都) [CA]
垢版 |
2019/11/09(土) 07:34:33.67ID:XLKYeFUi0
「カメラ」と「スマホ」そろそろ分けようぜ?
0215フロントネックロック(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 07:43:39.87ID:sNH4ANsA0
>>211
だから()でレンズのレンにしているのに

洒落のわからんやつだ
0217張り手(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:36:56.55ID:aRBEVjq80
高校の時に手の甲に油性マジックでマンコ描いてレンズマンにするイジメが流行った
0218ジャンピングエルボーアタック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:00:14.88ID:JhoE1y520
むしろ本体が若槻千夏似っぽく変形すると予想
0220キン肉バスター(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:03:17.99ID:X/J49SY30
今6plusで、そこまでの不満はないがそろそろ
機種変考えてんだけど、値下がりしたX系で
12の出来みてまた考えるか、11proにして
下取りして12が良けりゃ買い換えるか。
0221中年'sリフト(家) [JP]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:03:37.78ID:pmpJRO690
現行品は、四角部分が出っ張って
さらにレンズも出っ張ってるクソ仕様だからなぁ
裸で使う事一切考えてない
0222ストマッククロー(日本) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:07:42.53ID:UZsRqGiY0
カチューシャの上に乗った円筒形になっててクルクル回転してお前らに命令する
0224フロントネックロック(長屋) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:09:23.79ID:VKJQsX7Q0
写真に何の興味もありません・・・
0225河津掛け(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:09:24.96ID:QPyarsU20
今は2つも3つも付けてるけど
10年後には1つのレンズで賄える様になってんじゃねーの?
0226クロスヒールホールド(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:10:47.67ID:7JPEYX770
>>18
周囲にちりちりの毛みたいなのが生えるのかよ
0227頭突き(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:16:45.52ID:KtcsqNwU0
もうカメラしか進化するとこ残ってないのかもな
そろそろガラケー→スマホくらいの革新がほしい
0228毒霧(茸) [CH]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:22:16.21ID:PtkoY2oi0
>>150
むしろ林檎ロゴがレンズになって多焦点になってて欲しい
0231フロントネックロック(家) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:34:39.01ID:r269knbh0
毎年一個づつ増えていく
5年後には8個だな
0232ドラゴンスリーパー(四国地方) [TW]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:38.74ID:aW9DqN9i0
端末自体を腕に埋め込んでる
0234タイガースープレックス(福井県) [GB]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:42:23.73ID:RW+DFhW+0
レンズ4枚くらいあるけど表面からは1つあるようにしか見えなくて
写真撮るとき内部で回転して最適なレンズに切り替わるような
そんな風になったら凄いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況