X



ニコンとキヤノンのカメラ事業、もう駄目だああああ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エメラルドフロウジョン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:26:27.23ID:lsRxP0l30?PLT(12000)

ニコン、カメラの「赤字転落」危機で迎える難路
2019/11/08 6:00

ニコンが同日発表した2020年3月期の業績見通しは
多くの市場関係者にとって想定外の内容だった。
5月に発表した従来予想から売上高を500億円引き下げて
6200億円(前期比12.5%減)に。営業利益も320億円引き下げ、
200億円(同75.8%減)を見込むとした。

業績悪化の背景には、台風や顧客の設備投資が遅れたことなどで、
半導体とFPD(フラットパネルディスプレー)の露光装置
などが含まれる精機事業の売り上げが2021年3月期に後ずれすることがある。
精機事業の売上高は前期比195億円減の2550億円になる見通しだ。

だが、業績の下方修正にもっとも影響を与えたのは
ニコンの主力であるカメラ事業の不振にある。
今回の修正で映像(カメラ)事業の業績見通しは、
従来予想を250億円引き下げ、前年比で611億円減収の見通しとなった。
映像事業の損益は100億円の営業赤字になると見込んでいる。
https://toyokeizai.net/articles/-/313220

キヤノン、ミラーレス不振で3度目修正の深刻度
2019/11/07 5:05

キヤノンは同日、2019年12月期(米国会計基準)の業績について、
売上高は3兆6250億円(前期比8.3%減)、営業利益は1880億円
(同45.2%減)と、減収減益を見込むとした。
7月の中間決算時点での予想から売上高を1200億円、
営業利益は270億円引き下げ、業績予想の下方修正は今期3回目となる。
https://toyokeizai.net/articles/-/312617
0355カーフブランディング(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 17:41:08.23ID:O4I7ZCBj0
>>78
カメラ事業だけで採算取る時代じゃないからな。オリンパスみたいな片手間スタイルが一番いいのかも
0357ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 17:46:54.29ID:GzOGGVMc0
前にも増してミネオにはSONYスレを荒らして貰いたい。それが我々ニコキヤノユーザーの心の拠り所になる。

(´;ω;`)
0358エルボードロップ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 17:51:59.99ID:EocE6I160
>>354
酒巻「乳部に巣食うクズどもは立って働け」
0359リバースネックブリーカー(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 17:55:53.43ID:uk25fmog0
最近CASIOのコンデジ買ったワイ低見の見物w
0360サソリ固め(庭) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 17:58:42.90ID:/XFkzcke0
キヤノンは渡部陽一という最高の広告塔をスルーした時点で遅かれ早かれ死ぬ運命にあっただろ
両社ともメガネだけ作ってろよ
0361タイガースープレックス(光) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 18:02:05.57ID:s7NUiHsd0
カメラ高すぎるのと安いなら別にスマホでいいってのがね
カメラにスマホの機能つけなかったのが悪い
0362タイガースープレックス(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/11/09(土) 18:10:12.10ID:iwe3UYcf0
>>278
プロは会社や提供されて機材を使います
ソニー指定ならハッセルだろうがフェーズワンだろうが持ち込みません。そのプロサポートを支えているのが機材オタク
0364ローリングソバット(東京都) [RS]
垢版 |
2019/11/09(土) 18:21:20.85ID:nJlIXBlK0
>>362
来年のオリンピックもソニーは少ないと思うよ
0365シューティングスタープレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 18:27:20.22ID:EdyP0Y7+0
>>364
ニコンが五輪向けプロ機開発を断念した模様だからニコンユーザーの大部分がソニーに流れる可能性あり
0366ドラゴンスリーパー(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 18:28:03.59ID:+aQhPXrS0
羊羹売るしかない……
0367ファイヤーバードスプラッシュ(広島県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 18:33:54.42ID:hVR/kg5C0
日本光学ニコンは日本国の宝だぞ
やらせはせんよ!

キヤノンは、、、
まあ、どうでもいいw
0368ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 18:35:33.10ID:BoLtn56i0
また日が昇る それまで待てい!
0369キチンシンク(ジパング) [RU]
垢版 |
2019/11/09(土) 18:40:18.03ID:CCBMaHtv0
なぜか
コタニ キンヤ
にみえた
0370バックドロップ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 18:42:01.36ID:+NxHu47h0
ライト層。kissMに食いつかなかったの?
0373スリーパーホールド(茸) [JP]
垢版 |
2019/11/09(土) 19:11:39.38ID:4kPvW0o+0
スマホで盛った写真すぐに渡したほうが女の子うけいいし
カメラでRAW現像して…おせーよ
0374ニールキック(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/11/09(土) 19:12:07.31ID:pU4sW6/u0
スマホでええやん。誰も困らん。
0376エクスプロイダー(光) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 19:47:31.21ID:mzxdtYDZ0
>>351
ビクターとかシャープがm4/3マウントのビデオカメラ出してる(出す)けどね。
Eマウントのビデオカメラとかもあるし、垣根が無くなるんじゃね。
そう言う自分は4k動画撮影目的でパナのGH5を買った。
嫁に内緒で。
0377メンマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 20:40:23.39ID:J5lBu4W30
>>351
既にミラーレス一眼カメラでもパナが凄いやつ出してるからな
4K60fpsで時間縛り無しで撮れるとか本当に凄い
0378メンマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 20:41:57.30ID:J5lBu4W30
>>371
マジレスすると海外の治安悪い地域で日本メーカーのカメラぶら下げてると金持ちだと思われて狙われるからな
ロゴを黒テープで隠すのは治安悪い地域によく人の間では常識
0379ジャンピングDDT(庭) [ID]
垢版 |
2019/11/09(土) 20:48:43.29ID:WJplRThP0
>>371
光が反射すると銃に見えるとかで狙われるから戦場カメラマンは黒テープでグルグル巻きにするみたいだね
0382カーフブランディング(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 21:01:27.75ID:mrukcpiR0
Sonyはニコン買収してもWin Winだな
0383雪崩式ブレーンバスター(茨城県) [GB]
垢版 |
2019/11/09(土) 21:25:54.19ID:JtpjQzZ60
>>378
ロゴ隠すだけでバレなくなるわけ?w
一眼レフ持ってる時点で金持ちだと思われちゃうんじゃないの?
0384スリーパーホールド(光) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 21:33:58.40ID:oszzMj9n0
>>383
地球の歩き方の防犯対策のページには
たいていカメラのロゴを隠すこととメーカー名が書かれている純正のカメラストラップは使わないことって書かれてるんだよ

でも、そもそも一眼レフなんてほぼ日本メーカーしか存在しない訳(ドイツメーカーもあるけどライカやカール・ツァイスは日本メーカーよりも高い)だからカメラある時点で確かに金持ち認定されるよな
0387トペ スイシーダ(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/11/09(土) 22:43:47.13ID:f5nygPWv0
ミラーレス負けたって痛ぇー!!
0388ストレッチプラム(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/11/09(土) 22:46:31.58ID:FDm+u2ML0
ニコンはレンズ専業にして
「カメラ廃業になった責任とってよ!」つって
ソニーのレンズ無理矢理ぜんぶニコンにしたら?
0389スリーパーホールド(光) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 22:50:07.49ID:oszzMj9n0
>>388
ソニーのレンズは既にカール・ツァイスと協業してるしニコンなんていらないだろ
0390膝靭帯固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 22:54:20.50ID:wr3JY1W10
鳥も金持ってそうなじいさんがソニーで揃えてるの見るようになった
0391ファイヤーバードスプラッシュ(鳥取県) [EU]
垢版 |
2019/11/10(日) 00:24:50.06ID:YvQ98KHU0
>>1 >>3
ニコンとキヤノンは社内外のミラーレス反対派のせいで何もかもの着手、選択と集中が遅れちゃった感あるね。
ソニーはミラーレス一眼のアルファで大成功しているというのに。小型、軽量、高画質。
「グリップに小指が〜」なんて馬鹿な指摘しているカメラ評論家も居るがそれを満足させようとすると小型の利点が無くなるだろボケと強く反対したい。
0392ファイヤーバードスプラッシュ(鳥取県) [EU]
垢版 |
2019/11/10(日) 00:26:25.81ID:YvQ98KHU0
>>48
デジカメインフォでさえ「ソニーはキヤノンやニコンには勝てない」なんて言い切っちゃった黒歴史があるからなあ。
あの当時でもソニーはかなり勢いがあるメーカーだったのにデジカメインフォはクソな部分があるよ。
0393シャイニングウィザード(家) [ID]
垢版 |
2019/11/10(日) 00:27:04.50ID:TQGsw5fl0
レンズを丸めて携帯できるようにしろ
分かったね?
0394ファイヤーバードスプラッシュ(鳥取県) [EU]
垢版 |
2019/11/10(日) 00:28:30.77ID:YvQ98KHU0
>>64 >>61
サムスンもスマホのCPU?だか核心的な演算チップの開発を諦めたぐらいだしね
クアルコムのスナップドラゴンが強すぎるのだと
0395ファイヤーバードスプラッシュ(鳥取県) [EU]
垢版 |
2019/11/10(日) 00:32:16.12ID:YvQ98KHU0
>>114
ほんと自社の既存の製品に配慮してるようではあっという間に他社に追い抜かれるという見本みたいな話だよね。
パナソニックのDMC-CM1は高画質カメラ搭載で通話もできるということで将来性が相当あったろうに後継機種で通話機能を省いてしまいゴミになった。
0396リキラリアット(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/10(日) 00:34:16.87ID:rvd3RU2a0
キャノンは客を舐めすぎだと思う、全力で作れよ
0397ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 00:37:24.94ID:bhmi34wa0
なんでいつまでたっても中級機が高いんだよ、S95みたいなやつ3万以下で売れよ
0398ファイヤーバードスプラッシュ(鳥取県) [EU]
垢版 |
2019/11/10(日) 00:38:54.55ID:YvQ98KHU0
保守で有名なカズヤちゃんねるもニコンからソニーに乗り換えた
合計で50万円以上かかったんだっけか
海外行くとなると小型で軽量で取り回しが良いのがいいのだと
0400セントーン(光) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 00:51:57.27ID:HtuZ8sq/0
>>399
スマホだと望遠撮影が無理だからね
0401キングコングラリアット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 01:02:08.24ID:4JlDJsMH0
親がアサヒペンタックスとニコンのフィルムカメラとレンズ5本を売りに行ったら全部で2千円と言われて売るのやめてた
今カメラや切手は売れないんですよ、最近は洋酒がよく売れますって言ってたってさ
0403逆落とし(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/11/10(日) 03:39:39.51ID:Sm+YVNg10
>>399
お前のレベルならいらない
0405閃光妖術(空) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 04:07:24.36ID:eq1zHVtE0
スマホの進歩が凄すぎて一般用途じゃ必要性感じなくなったからな
撮った画像パッとみて違いがわからんかったら買う意味なし
0407リバースパワースラム(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 06:24:46.90ID:Cpdss7he0
純粋に高いんだよ
入門機のkissはおもちゃみたいだし、ASP-Cのレンズは買い揃えるだけ金の無駄だし
画質の次元の違いを味わうこともなく「スマホで充分」になる
一回こう思い込んだやつの思い込みをひっくり返すのは無理
0408タイガードライバー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 06:25:15.65ID:Zcntq0Qi0
>>392
あそこはキヤノン贔屓
0409膝十字固め(日本) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 06:38:41.88ID:aCicF36W0
>>278
お前の言うようなプロは、メーカーが金か現物だして使ってもらってるんだよw
広告宣伝に騙されてるだけだぞ。
コンビニでも棚に並んでる商品はメーカーが金払って並べてもらってるんだぞw
0410タイガードライバー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 06:47:14.40ID:Zcntq0Qi0
>>321
ソニーAマウントならペンタより安いけど
0411オリンピック予選スラム(茸) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 06:57:53.99ID:gmvcIzUl0
ソニーやばいよな
スマホのカメラも三眼になってきてるしセンサーも3個売れるってことだろ?
めちゃめちゃ儲かっってるだろうな
0412メンマ(北海道) [JP]
垢版 |
2019/11/10(日) 07:02:21.33ID:9gR5uX510
まさかペンタックスがいきのこるとは
0416ファルコンアロー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 07:06:08.32ID:Hierw/bZ0
>>402
東芝メディカルは上手く行ってるっぽいぞ
季報によると
0417クロイツラス(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/11/10(日) 07:22:32.67ID:eo/5/9m+0
日本企業は若い世代を派遣という奴隷にしたのが全ての敗因。
爺いどもでは新たな発想が生まれないし、技術の継承もない。
0418ダブルニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 07:48:55.12ID:vQ0cSn1t0
老害だな
0419目潰し(日本) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 07:50:50.42ID:17JNd2Vf0
デジカメにはそれなりにサイズも大きいいいセンサー積んでるんだから
モニタのキャリブレーションができるように
デジカメをキャリブレーターとして流用できるようなレンズキットとソフト販売しろ

カメラ屋はこのアイデアパクっていいぞ
0420中年'sリフト(中部地方) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 07:57:58.24ID:gPFgp9gY0
結局、ソニーを選んじゃうんだよな、フィルムの頃はニコンがトップブランドだったけど
ってか今や、10万クラスの各社高級コンデジ買えば、ほとんどの人は満足出来る画質と機能
0421エクスプロイダー(和歌山県) [GB]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:09:06.19ID:KyVpazc40
>>410
ペンタ以上にやる気無いしフルサイズなんかペンタの方がずっと安いし
0422アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:12:59.93ID:w40hzx4d0
カシオか富士フイルムかオリンパスかの時代もあったのに
0423バーニングハンマー(愛知県) [EU]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:13:14.72ID:OAN6pz+Q0
>>399
子供の発表会や運動会だとスマホは物足りない
0424レッドインク(光) [CN]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:15:15.99ID:uY95+y5n0
高いカメラで何写すの?
0425目潰し(日本) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:16:25.53ID:17JNd2Vf0
プレステのYLoDなどでも明らかなように
SONYの品質はあてにならない
最初から壊れて当たり前の設計、むしろ買い替え需要になっていいだろくらいの
ユーザーをバカにした態度が透けて見える
0426目潰し(日本) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:17:01.87ID:17JNd2Vf0
>>424
女と猫
0427シューティングスタープレス(家) [KR]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:34:55.83ID:uttHYxyO0
>>415
お前が撮るとき指入らんように考えろよ
0428キングコングニードロップ(茸) [NZ]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:40:55.14ID:QZ11jb7p0
ニコンは一眼レフの交換レンズ中国製だろ。
買わねーよ。
0429アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:53:05.26ID:kl9tccDM0
EマウントってAPSCの規格だろ
こんなんフルサイズに使ったら
光学的に無理し過ぎじゃないの?
0430サッカーボールキック(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:57:02.65ID:z67nvPrq0
キヤノンのカメラの大半が未だに4Kが24Pよ。
SONYが当たり前のように
あのフジが60Pという時代によ。

売れるわけ無いでしょ。
0431リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:57:32.78ID:LPyCfm5l0
>>429
ZマウントもRFマウントもせっかく後発なのに寄せて来たからそんなに不利じゃない
0432ローリングソバット(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:58:27.25ID:ZYBfw9Vi0
今更キヤノンニコンはもはや買う理由が無いんだよなあ
EOS 5Dも白レンズもぜんぜん使ってない
まだ売れるかな?
0433リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:59:12.59ID:LPyCfm5l0
>>430
動画はシネマ需要が主だから実際は24P需要が高いんだよ
60P欲しいようなのはGoPro買って高いカメラは買わない
0434リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/11/10(日) 09:00:20.41ID:LPyCfm5l0
>>432
5D無印時代のレンズだと後継出て二足三文かも
0436バーニングハンマー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 10:52:41.24ID:bVUw6XEz0
スマホのせいで腕時計が売れなくなったけど
腕時計は心拍数を測ったり健康器具的に生き残っていけそうだけど
レンズ交換式カメラは日常生活で持ち歩く必要がないので
生き残るのは難しいだろうね
少なくともスマホに直接レンズを付けてボディは消えるだろうね
0438セントーン(光) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:42:22.59ID:HtuZ8sq/0
>>437
スマートウォッチはけっこう持つ人増えてきたけどスマートメガネはなかなか普及しないよね
0439サッカーボールキック(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:07:36.04ID:z67nvPrq0
>>433
アダルト業界では60Pがいいように知り合いに聞いた。
私も24Pでも映画ぽっくて雰囲気いい気がするけど。

子供の成長とか二度と撮れないものなら
その時点で最高のもので撮りたいのではないかと思う。

私の子供の頃のビデオVHSなんよ、
でも弟のビデオはS-VHS・・・明らか綺麗。

親曰く、私の時はS-VHSのカメラが高かったからとか・・・ケチるなよ、って。
キヤノンのカメラだと第二の私になりそう。
0440ビッグブーツ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:33:40.48ID:C1onUtpd0
>>414
ミノルタと経営統合した時点で、レンズ交換式カメラは作っていなかったのでは
経営統合後の2006年にカメラ・フィルム分野から撤退
旧ミノルタの「αシリーズ」はソニーに譲渡されたけど
それ以外の旧コニカ系カメラはここで終了、かな

それで、今ウィキペディアを見て来たんだけど
1980年代後半以降のカメラの情報が全く無いのね
「現場監督」シリーズとか、「ビッグ・ミニ」とか
APSカメラやデジタルカメラも商品としてあったはずなのに
0442ビッグブーツ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:39:38.80ID:C1onUtpd0
>>399
色々工夫しようとすると、スマホどころかコンパクトカメラでも足りない
例えば、普通のコンパクトカメラに、フィルターって付けられないでしょ
0445パロスペシャル(東京都) [ID]
垢版 |
2019/11/10(日) 13:20:05.93ID:zJ4F81yA0
>>420
ハイエンドコンデジいいんだけどな、
ボディが駄目になるとレンズも一緒に捨てなきゃいけないのがもったいなくて買えないわ
レンズは一生使いたい
0447ときめきメモリアル(空) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 14:07:58.53ID:Rl5weZR60
>>241 良さげなのを適当に選んだ 異論は多々あるかと
ニコン P900/P1000(余りにも尖りすぎてる)
ソニー RX100m7(旧型でも悪くはないだろう)/RX10m4(デカい、重い、高いが高性能)
キヤノン G9xmark2(小型軽量1型センサーならこれ)
パナ TX1/TX2(1型センサーで望遠要るなら)
フジ X100F/XF10(単焦点で良い画像を求めるなら)
リコー GRIII(同上)
0449ダイビングエルボードロップ(茸) [ES]
垢版 |
2019/11/10(日) 15:19:26.33ID:sJ8D2cQl0
ヨドバシカメラベストテン 「コンパクトデジタルカメラ」10月下期ランキング

データ集計期間 2019年10月16日〜2019年10月31日

第1位 ソニー RX100Z
第2位 ソニー RX100Zシューティンググリップキット
第3位 リコー GRV
第4位 オリンパス TG-6
第5位 ソニー RX100Y
第6位 ソニー RX100V
第7位 ソニー RX100X
第8位 ニコン COOLPIX A100
第9位 ニコン COOLPIX W300
第10位 ライカ 19050ライカQ2

https://capa.getnavi.jp/news/318252/
0451リキラリアット(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/10(日) 15:27:39.49ID:rvd3RU2a0
パレードも撮ってるのスマホばっかだな
0452チェーン攻撃(熊本県) [UA]
垢版 |
2019/11/10(日) 15:34:20.05ID:8bXhmnvd0
DL18-50出さなかった時点でニコンは終わった
あれきっかけで富士フイルムにマウントごと乗り換えたし
0453フロントネックロック(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 15:36:29.25ID:o8+gdN+r0
ミラーレス一眼持ってるけど、結局全然使ってない
スマホの便利さには誰も勝てない
0454アンクルホールド(愛知県) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 15:40:44.26ID:7UhyUAIy0
ソニーが絡むとその業界はすぐ荒れて焼き畑商業になるな…
0455ドラゴンスープレックス(ジパング) [NL]
垢版 |
2019/11/10(日) 15:48:52.20ID:ikhZaRBs0
その感覚はミノルタがソニーに吸収された時に既に味わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況