X



カメラオタ「通はマニュアルで撮る!」プロカメラマン「このカメラ、オートできれいに撮れるね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028ローリングソバット(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:31:24.12ID:zp5Wyu3u0
>>10
これと一緒だな
0029ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:32:12.77ID:tkdgO3dk0
スマホのオートが綺麗すぎて、望遠じゃなければ何の不満もないな
0030ダイビングエルボードロップ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:32:23.36ID:CeBA1fvL0
>>8
>>12
何この知ったか野郎
ポートレートモードなんて言わねーよ
初心者向けのKissみたいなやつにはあるけどそれはオートだし

せめて絞り優先オートだろカス

何がオート満足しなくてだよ
0032栓抜き攻撃(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:33:06.91ID:YVSOMo/Q0
プロはプロセスより結果を重視するからかね
0039リバースネックブリーカー(庭) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:36:16.38ID:IAjXZLm00
プロはコウガサブロウも綺麗に撮る
0041トペ スイシーダ(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:37:49.38ID:/G6+9mmx0
カメラに搭載されているTTL露出計のような反射型露出計は白もグレーも黒もグレーにしてしまうから
入射型露出計を使う意味は今でもある

使ってる人を見たことなんかないけど
0042トペ スイシーダ(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:38:31.07ID:/G6+9mmx0
>>40
「露出補正」というものがあってな
0043スパイダージャーマン(茸) [SE]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:39:46.07ID:mslC8om80
>>2
ポトレとかほぼAモード
0044ミドルキック(茸) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:41:33.65ID:NLBmFNI20
>>2
皆さんが言う様に絞り優先の解放で撮れば綺麗にボケて撮れるぞw
もちろんフルサイズなら更に良し!
004616文キック(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:42:49.60ID:jV41QMye0
動く物を撮るならプロでもオートなんじゃないの?
0049ダイビングエルボードロップ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:45:23.37ID:CeBA1fvL0
今は自動化が進んでるからマニュアルだろうが絞りとシャッター速度固定して、ダイヤルにiso割り当ててクルクル回せばiso優先オートみたいに使えるし、
もはや何どこまでオートなのかもよく分からんけどね
0050スリーパーホールド(三重県) [CN]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:47:51.15ID:On+ABPFl0
オートはSSを1/125以下に落とさない。
人間が動態ブレを起こすからだ。しかし人間が移ってなくてもカメラにとっては知ったこちゃない
1/125は維持される。代わりに上げられるのがISO

写真を生業にしてる人間がISO1600〜とかで映すかよ
いまでもISOは800が限界

単純なマニュアルの知識すらないニセプロがオートでもできると喚いてるだけ
0053目潰し(光) [BE]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:51:03.98ID:QzDP2Jc70
マクロレンズはマニュアルで撮る
AFじゃ色々と難しい
0054ミッドナイトエクスプレス(茸) [KR]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:51:54.56ID:7dVufedW0
大事なのは絵心あるかどうかだな
0055トペ スイシーダ(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:52:30.89ID:/G6+9mmx0
>>50
今のカメラは手ブレ補正が凄いからSSにリミッターなんかかかっていない

三脚を使って自動露出というケースもあるしね
0060不知火(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/11/07(木) 14:59:24.82ID:x7Nt8EB90
現場で6x6とか四の五使ってるとフルサイズ以下はオートでいいんじゃない?と思ってしまう
0061魔神風車固め(茸) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:01:10.58ID:SJ885Oba0
ソニーのM100欲しいんだけど、何代目がいいの?
ちなみに街スナップとか野良猫撮りたい
0062かかと落とし(岩手県) [TW]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:01:41.77ID:S3aURPa50
>>27
スマホカメラで満足してる人はスマホでいいんじゃね?
写真とか動画やり始めたらやっぱ欲しくなるでしょ
0063レッドインク(茸) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:02:51.56ID:ZaFAHFZP0
プロ→写真を撮る事が好き
オタク→カメラ本体が好き

この違いだろ?
0064ビッグブーツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:05:33.76ID:HSUEDX030
ただ単に時と場合による
0065レッドインク(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:05:46.72ID:dV+cDa+W0
スタジオ撮影でオートだと露出が変わることがあるからマニュアル
スナップは絞り優先
0066エルボードロップ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:10:41.36ID:dsNS95Yn0
そう、iphoneならyo
0067アイアンクロー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:11:41.18ID:L+6WMdJL0
>>65
いやなんか、マニュアルで撮れるのは当たり前で
オートフォーカス、ピンの話かとおもったわ

にわかプロばかりや
0068フェイスクラッシャー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:11:56.39ID:m6E3XH5l0
>>31
可愛い娘を撮ればいい
0070アイアンクロー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:14:21.13ID:L+6WMdJL0
>>50
iOS1600とかでも普通に写しますわw
ロケとかね、定常光で撮る時とか
スポーツの広告とか
Lightroomのノイズ除去が優秀
0072ビッグブーツ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:16:07.89ID:vGdjL6m00
>>31
それこそマニュアルフォーカスでピントを外せばいい
その場合奥ピンは絶対ダメ
目測で手前の何もない空間を狙う
0073リバースパワースラム(庭) [SE]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:17:47.60ID:Oh+TId1V0
まだマニュアルで色々試してる段階だけどたまにオートにする
007432文ロケット砲(茸) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:18:18.12ID:SBMprs4H0
俺はオートでも絞り優先オートと、マニュアルでisoだけオートを駆使するかな
絞りとSSは表現
感度は画質に直結だから
どっちかいうたら表現優先みたいな
0076バックドロップホールド(福井県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:19:09.41ID:8hoQr3uY0
マニュアルで性能を出そうとするのではなくて
マニュアルで操作することに意味がある
それがアマチュアの考えです
0078フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:20:11.50ID:vgahIebB0
αIII以降ならISO3200とかでも余裕
0080TEKKAMAKI(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:22:33.75ID:6UI4Byn30
そうは言っても、デジタルになってからのカメヲタは露出計を持ってないんじゃないの?
0084ヒップアタック(茸) [MX]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:28:26.70ID:7oevAf9w0
どうせエロ目的だろ
0085ムーンサルトプレス(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:31:17.46ID:0NHkpsD10
>>1
そういうカメラが欲しい
オートで撮ると暗い
0086ムーンサルトプレス(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:31:45.14ID:0NHkpsD10
>>1
そういうカメラが欲しい

オートで撮ると暗い
しかもボケてる
相手にとまってもらわないと撮れない
0087ムーンサルトプレス(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:32:15.51ID:0NHkpsD10
>>3
これ
こっちは暇じゃないんだから写ルンですレベルでいいんだよ
0088アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [KR]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:32:45.52ID:adMaz/m90
趣味ならマニュアルのがそれっぽくていいじゃん
CDじゃなくてレコードみたいな感じだろ

プロは知らん
008932文ロケット砲(愛知県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:33:03.20ID:njlO23LO0
>>61
RX100?
動画撮らずにスナップだけなら初代でも十分
動画も撮りたいとか、予算に余裕があるならM5でいいと思う
あとは微妙に画角が変更されてるからそこは好みで
0091ジャンピングカラテキック(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:33:58.08ID:xiM4Jvda0
アマチュアは楽しさが最優先でプロはクオリティ最優先だからそれでいいと思う
0092ドラゴンスープレックス(福岡県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:35:44.35ID:YC+hplOf0
趣味の人らの通は自己満足だから
0093ローリングソバット(茸) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:36:54.48ID:u6Ew8nyS0
マニュアルで撮れないプロはいない
いたらモグリ
しかし無駄を省きたいときは露出補正かけた上でオートも使う
0094リバースネックブリーカー(庭) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:45:38.94ID:IAjXZLm00
露出を決める3要素がそれぞれどう言う理屈でどう言う表現に使えるかを理解するのにマニュアルで撮ってみるのは良いと思うけど理解できてればもう優先オートで良い事がほとんどだろ
0095フルネルソンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:50:49.11ID:3fDksdOB0
瞳AFとか絶賛されてんじゃん
0096魔神風車固め(茸) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:53:14.59ID:SJ885Oba0
>>89
トン
初代でも結構遊べるんだね
0097マシンガンチョップ(福岡県) [GB]
垢版 |
2019/11/07(木) 15:53:32.05ID:G+MKR/NF0
良く撮影している動画見てると

プロは手当たり次第撮影して後で選択しているな w

下手な鉄砲も数撃てば当たるてきな
0102ビッグブーツ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 16:01:43.24ID:vGdjL6m00
>>100
そりゃ銀塩時代の話だ
0103TEKKAMAKI(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 16:01:44.47ID:6UI4Byn30
バイトでアシスタントしてたけど、俺がついてたカメラマンは
6×6で撮影しつつ、35mmでも同じものを撮影してたな。

雑誌のベタ記事みたいなのは35mmだけだったけど。
0107レッドインク(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 16:17:13.90ID:dV+cDa+W0
>>61
スナップだったらリコーのGRも候補に入れてみては?
起動も早いし手ぶれ補正も付いてるしセンサーもデカいし
0108中年'sリフト(茸) [RU]
垢版 |
2019/11/07(木) 16:21:55.87ID:d0xKFULX0
写真が好きでカメラやレンズにもそこそこ金かけてきたんだけどJKが適当にスマホで撮った写真の方が魅力的なのは何故なんだろう?
010916文キック(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/07(木) 16:24:40.92ID:jV41QMye0
>>108
不思議なもんで被写体との距離感、物理的距離じゃなくて心理的距離感が近いのが写真に現れてそれが魅力に繋がってるんだと俺は分析してる
0110ジャンピングカラテキック(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/07(木) 16:27:00.61ID:xiM4Jvda0
>>108
確かに上手いカメラマンって馴れ馴れしいのにそれが嫌でなく好ましいもんな
0111ビッグブーツ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 16:29:29.96ID:vGdjL6m00
>>108
自分が穿いた高級パンツがJKが穿いた安物のパンツを越えられると思っているのか
0113魔神風車固め(茸) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 16:41:41.32ID:SJ885Oba0
リコーGRか
考えてみる
0114バーニングハンマー(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/11/07(木) 16:44:17.49ID:xc7+03U/0
>>108
jkの撮る写真=水々しい女子高生たち
お前らの写真=電車とかお寺とか。人間が相手になってない。
0115キドクラッチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 16:50:25.65ID:AWF4MhR90
>>108
写真に限らず芸術とかは7割その人のセンスだと思う。
あとの3割は機材とか知識とかタイミングと思ってる。
0117グロリア(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/11/07(木) 16:54:34.05ID:24wmPEkv0
フィルムの時代ならステータスになったけど
0119アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 16:58:21.01ID:zhmM+NMM0
>>87
フルサイズなのに一番安い
0120クロスヒールホールド(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 17:00:13.00ID:G9kH27JL0
コンデジと一眼の違いはボタンよ。

意図した画をボタンがあるからすぐ撮れるんで
一眼使ってるんやけど・・・。
たまに器用にコンデジのタッチパネルで撮ってる人もいてるけど。

完全お任せで一眼は無いわ。ならコンデジ使う方が絶対良い。
0122アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/07(木) 17:04:11.74ID:zhmM+NMM0
>>120
レンズ交換できないのがコンデジだと今まで思ってたが違うのか
0123キドクラッチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 17:05:49.64ID:AWF4MhR90
>>120
究極の完全お任せカメラ=各社フラッグシップ一眼とも言える。
0126キドクラッチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/07(木) 17:17:52.89ID:4srcMzMe0
>>15
暗い所で撮るがシャッタースピードは維持したい時とか
マニュアルで撮った方が楽なときもある
室内で続けて撮るときとかに使ってる
普段は絞り優先だけどな
0128アトミックドロップ(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/11/07(木) 17:24:57.35ID:JIus1xYR0
マニュアルはピントを合わせるためだろう。
プロカメラマンは女の子の瞳の奥にピンと合わせたり、走るF1のドライバーのヘルメット奥の眼にピンと合わせたりする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況