【沖縄】沖縄市の動物園「沖縄こどもの国」で飼育する国指定天然記念物で絶滅危惧種リュウキュウヤマガメ15匹とセマルハコガメ49匹が行方不明になっている問題で、同園は6日、盗難の可能性が高いとして沖縄署に被害届を出した。
県外への持ち出しを防ぐため、県や国の関係機関にも協力を要請する。
神里興弘園長は同日、本紙の取材に「油断があったのは確かだ。管理面に不十分な点がなかったかを検証したい」と答えた。

展示場では昨年9月にもリュウキュウヤマガメとセマルハコガメ約10匹の行方が分からなくなっていたが、盗難の形跡を確認できず被害届は提出しなかった。
大宜見こずえ動物園課長は「(今回は)これだけの数になると悪質だ」として、改めて盗難の可能性を示唆した。

園によると、行方不明が発覚したのは10月28日午後2時半ごろで、飼育員が25日に確認したのを最後に、いつカメが消えたのかは不明。
付近に防犯カメラが設置されていたが樹木で隠れ、展示場周辺の様子は記録されていないという。神里園長は再発防止策について「金網による展示を考えている」とした。

琉球列島の希少動物に詳しい伊澤雅子琉球大教授は、県内で希少種の保護施設が少ないことに触れ「施設に保護活動の予算も充てられず丸投げの状態だ」と指摘。
公表遅れについて「緊急時の通報体制など問題点を洗い出し、市や県、国など行政による体制づくりが急務だ」と話した。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1021438.html
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201911/a5132ec79f2814ecd495ae6e395122c5.jpg