X



親「テストで90点とったらゲーム買ってやる」→親「93点?90点じゃないからダメ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーリフト(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:30:11.41ID:uDiIbnTI0?2BP(2112)

「テストで90点とったらゲームを買ってやる」。子どものころに親と交わした約束。
しかし、目標を上回る「93点」をとったのに、「90点じゃないから駄目」と買ってもらえなかったーー。そんなツイートが話題になっている。

確かに獲得した点数は「93点」であって「90点」ではない。だが、一般的な解釈からすれば、高得点であればあるほど望ましいことは明らかだろう。

仮にこのような約束をしたとき、法的にはどのように解釈できるのだろうか。字面通りに「90点ジャスト」じゃないからダメとなるのか、
はたまた「90点以上」だからゲームを買うべきとなるのか。河野晃弁護士に聞いた。

●ちゃんと常識的に判断されます

親からすれば、「子どもが誤解した」ということになるのだろうが、河野弁護士によると、こうした主張は通じないという。

「親子間の話なので他人が割り込みにくい話ではありますが…。とはいえ、文脈を見たときに、『テストで90点とったら』という条件の部分は、
一般常識に照らし、より正確に表現すれば、『テストで90点以上とれたら』と解釈されるべきでしょう」

「そうだとすれば、法律的にどうこうというより、裁判になった場合の事実認定としては、『90点じゃないから駄目(買わなくて良いという解釈)』という反論には無理があるように思います」

ということは、親はゲームを買ってあげないといけないのだろうか。

「理屈だけの話でいえば、買ってあげないといけないということになります。
ただ、親子の関係、教育方針などについて、他人がとやかく言うべきではないのではないかと思ってしまいます…」

つづく


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00010337-bengocom-life
0002ニーリフト(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:30:27.28ID:uDiIbnTI0?2BP(2112)

>>1のつづき

「親御さんの立場からすれば、約束を破ることで、今後はお子さんが何をいっても勉強をしなくなってしまうということもあるわけですし。
とはいえ、テストのたびにゲームを買わなければいけないというのも、何か違うような気もします。あくまでも個人的な意見ですが。いち弁護士がとやかくいう話題ではないように思います」

最終的な判断は、法律にはなじまなさそうだ。なお、今回の事例は口約束だった。

「書面によらない贈与(口約束)は履行が終わっていなければ各当事者が撤回できますので、贈与の約束を反故にされたくない場合は書面を取り交わしておきましょう」

子どもにそこまでを求めるのは酷だろう。やはり、親に対抗するのは難しいということかも知れない。
0005稲妻レッグラリアット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:31:22.54ID:23Do6Nny0
これはあった
あれから親を信じてない
0006リバースパワースラム(福島県) [FR]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:31:25.77ID:hw2f3VoE0
そんな親の子供はまともな大人にならないな
0009バックドロップホールド(東京都) [AU]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:31:46.63ID:/qfUblW30
法的に語るな 玄徳
0010ハーフネルソンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:32:07.78ID:eoat2tH+0
俺なら70点でも買ってあげる
0011スパイダージャーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:32:23.92ID:dkPS3T+r0
まあ作り話だろうな
事実ならそんな事で親への信頼なくさせるなど馬鹿の極み
0013ボマイェ(茸) [IT]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:32:36.82ID:opXPv7iS0
信用なくすだけだよな
最初からそんな約束するなよ
0020膝十字固め(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:33:29.20ID:dcPoDJVa0
「だって90点なんて取るわけないと思ってたから
お金使っちゃったんだもん」
0021バーニングハンマー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:33:57.29ID:fi9H/CvB0
いつもの嘘松
0023パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:34:07.09ID:oh58Fs/G0
知恵の輪とかボードゲーム買ってあげればいい
0024ときめきメモリアル(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:34:08.15ID:qw+IK0Fc0
老後看取ってくれなくなるぞ
0025河津落とし(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:34:26.02ID:P6W9IDga0
本当にそんな親がいるなら子供からの信頼を完全に失くすだけの愚行
0027アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:34:42.10ID:K3gE8hfW0
意味分からん
こんな契約が成立するのなんて小学生だろ
小学生にとって100点以外価値あんの?
俺はその学期のテスト全部100点ならという条件クリアしてミニ四駆買ってもらった
ミニ四駆って今思うと安い、そのくらい買ってくれよ、俺アホじゃん
0028フルネルソンスープレックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:34:44.78ID:haqDtOKS0
小6の時にPS2をねだった時に、自分で働いた金で買え言われて
自販機の下の小銭を拾い集めて半年で3万溜まったからPS2買った
なぜかクソ怒られてPS2隠された
0033急所攻撃(茸) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:36:44.26ID:1a7ypruX0
孫の顔も見れなくなるね☆
0034ボマイェ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:36:46.33ID:M9TsQydV0
何も小難しく考える問題じゃないだろw
親子の昔からあるコミュニケーションやねーか
0040かかと落とし(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:39:53.16ID:6NXjIh9f0
この手の物で釣る作戦って成功した試しがない
0042キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:40:43.30ID:RibH7SxU0
3点オ一バ一の 1が悪いな それは
0044足4の字固め(秋田県) [CA]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:41:34.94ID:TsU41vsv0
俺はテストで100点とったら調子のんなって言われて殴られた
100点以外だとこんなテストもできないのかって馬鹿にされた
殴られるよりはマシだから勉強しなくなったな
0047キン肉バスター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:42:27.61ID:ZPaHkSJG0
嘘松
0048ボマイェ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:42:38.45ID:O+NA7jK40
ガキさあ
なんで親に乞食しようとしてんの?養ってもらってる自覚ある?大人になってから自分で買え
0049不知火(秋田県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:42:44.71ID:tt8h0q7j0
ウソだと思いたいがこういった救えない親が居るのも事実
0050ネックハンギングツリー(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:42:44.76ID:HsKyB/DI0
「90点取ったら」自体が90点以上という意味じゃないか
親の主張を通すのであれば最初から「ピッタリ90点取ったら」と言うべきだ
0054トペ コンヒーロ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:44:34.50ID:KMZPMzQa0
>>4
ショボい家庭で育ったんだな…可哀想に
両親含め知能指数低そう
0055ラダームーンサルト(家) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:44:43.01ID:j/lOiIPY0
とんちかよ

一休さんとかそろりとかもだけれど
あれって上の立場の人が鷹揚だから成り立つハナシで
現実でやったらふざけんなってなる
0056カーフブランディング(茸) [KR]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:44:47.88ID:wgDzbmDz0
大人は怖いと教えるのは親の役目
親子で友達感覚とか馬鹿にしか見えん
殴って言うこと聞かすくらいで良いんだよ
0058タイガードライバー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:45:04.73ID:tjVFwJPU0
親ってのは神みたいなもんだから理不尽で当然だろう
と思ってたけどそんな家庭は一般的でないらしい…
0059ツームストンパイルドライバー(島根県) [IT]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:45:14.84ID:M125/Owx0
90点狙って取れるのは100点取れる奴だけ
0061タイガードライバー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:45:34.22ID:2xYjton00
その手があったか
0062メンマ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:45:57.99ID:SC/9fGNK0
普段ねだれない代わりに誕生日とクリスマスのプレゼントは指定できた
本体とソフトまでならオーケーって感じで
0065チェーン攻撃(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:46:54.09ID:d9QzWDy00
>>58
一般的だろ
似たようなの俺もあったわ
0068腕ひしぎ十字固め(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:47:28.73ID:LMIn7p3u0
親はこんなやり方をしたら供の向上心をへし折る可能性が高いと思わなかったのだろうか
0069マシンガンチョップ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:47:48.91ID:IYKBCCDD0
>>4
与えなかったら別の子からパクるかもしれんがいいのか?
親がどんだけ押さえ付けようが、子供にも欲求はあるんだからな
0072シューティングスタープレス(栃木県) [NL]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:48:19.91ID:JDIDpgMK0
こんなことしたら子供ひねた性格なるで
0073フォーク攻撃(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:48:28.99ID:cPX3VY/J0
塾行ったら1万
テスト10位以内なら1万
進学校行けば5万

こんな感じで釣られて宮廷まで進んだわ
流石親は俺のコントロール方法をわかってる
いまでは本当感謝しかないわ
0074フルネルソンスープレックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:48:46.36ID:haqDtOKS0
>>48
いや俺もさすがに30超えて自販機の下探るのは辛いよ?
日に200円とかあるし、親はもういないからな
自販機の高さ的に昔使ってた30cmの竹定規に両面テープ巻いて持っていくんだけど、けっこうコツいるんよ
0076腕ひしぎ十字固め(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:49:46.53ID:hvIlr54H0
>>1
そんな常識の話をするなら口約束だから買う必要なしってなるんだが
0078チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:50:24.97ID:hMV8Zp5y0
屁理屈ヤロウの「オレ賢いっしょw」感は異常
008032文ロケット砲(家) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:51:30.26ID:PU7PTiVq0
こうして大人の汚さを学べるよう心を鬼にして買ってあげなかった親の気持ちがわからないのか!
0081オリンピック予選スラム(ジパング) [ID]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:52:27.09ID:QerdnXs10
嘘松
0086タイガースープレックス(長崎県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:54:00.14ID:zUFDF9lf0
勉強にはよかったんじゃない
「大人は汚い」って事と「文言をちゃんと確認しないと痛い目にあう」って
広告やカタログなんかの※ちゃんと読む子に育つやろ
ただこれを何回もやるようじゃ親としてダメと思うわ
0087サソリ固め(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:54:05.70ID:NGn0TUR20
買う気がないなら約束しない方が教育上いいだろ…
0088足4の字固め(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:54:06.18ID:IIig57We0
まぁどっちでもいいんじゃない
屁理屈で子供の信用を失うか
ゲーム本体を買ってソフトは買わないの2択じゃない?
0089トペ スイシーダ(茸) [KR]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:54:43.25ID:1eYWrkyB0
嘘くせーな
ネタが昭和っぽいんだよ
0091断崖式ニードロップ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:55:54.57ID:Ktamx7zW0
>>86
いや根本的にはなにを文句いったって無駄だよ、いやなら辞めろこれだけだから、それとも裁判までやるか、言葉や約束に何も意味はない
0092目潰し(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:56:33.13ID:qmisaJZW0
作り話
0095TEKKAMAKI(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:57:12.18ID:frhbZfCN0
欲しいもんは全部お年玉とバイトで買ってたしな
おかげで守銭奴になった
0096トペ スイシーダ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:57:55.70ID:o5+fXrIU0
ちょっきり90点取るのって100点取るぐらいの実力必要だろ。
0098パイルドライバー(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/11/06(水) 18:59:17.77ID:5FCYOIGV0
こういうことしてると
鉄バットで親殺されたりするんだよな
0100キングコングラリアット(家) [DE]
垢版 |
2019/11/06(水) 19:00:35.23ID:artwP4LS0
少子化の原因てこういう親の無意味な虐待のせいだと思う
子供の為なんてうそっぱち
たんなるサディズム
0101ニーリフト(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 19:00:48.29ID:logGon1m0
買ってもらおうとしてんじゃねえよ
俺なんか自分の貯金でスーファミ購入してもいい権利を勝ち取ったというのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況