X



【電池が妊娠しますた】スマホが餅みたいに膨らんだらどうすればいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [ZA]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:17:02.22ID:0i4rtLx/0●?2BP(2000)

他人事じゃない! スマホが餅みたいに膨らんだらどうする?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191105-00010000-phileweb-sci


https://amd.c.yimg.jp/amd/20191105-00010000-phileweb-000-1-view.jpg

スマートフォンがぷっくりと、焼いたお餅のように膨らんだ様子を見たことがありますか? その現象は決して他人事ではなく、ある日突然、自分のスマートフォンに現れるかもしれません。
なぜなら、ほとんどのスマートフォンには「リチウムイオンバッテリー」が内蔵されており、膨張する可能性が潜んでいるからです。

リチウムイオンバッテリーが膨らむ原因はいくつかありますが、ひとつには経年劣化が挙げられます。充放電を繰り返すうち、電極に付着物が増え電解液の劣化も進行するなかで、ガスが発生することがあるのです。
リチウムイオンバッテリーは周囲が薄い金属や樹脂で覆われていることが多く、行き場のないガスが貯まれば膨張する、というわけです。

もうひとつの原因は、リチウムイオンバッテリーの製造不良です。異物が混入するなど内部にショートする原因があると、リチウムイオンバッテリーの寿命(満充電しても使い始めに比べ容量が数十パーセント少なくなる)の目安といえる2年を待たず、膨張などの現象を引き起こします。

外部からの衝撃や圧迫によりバッテリーパックが変形し、内部短絡が発生することもあります。この場合、スマートフォンは膨らまないにしても、爆発などの事故を引き起こしかねません。リチウムイオンバッテリーの電解液特有の甘い匂いがしたときは、液漏れの可能性が高く危険です。


電池が妊娠しますた
https://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066724134/
0005膝靭帯固め(空) [DE]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:20:37.61ID:wNdDauzS0
醤油につけて海苔を巻く
0007ニールキック(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:21:41.10ID:ZqwYLDV/0
針で穴開ければ萎むだろ
0009閃光妖術(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:22:08.45ID:NZx6QFro0
>>1
誰だよお前マジでさー
0010ドラゴンスリーパー(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:22:10.51ID:6u4qskxI0
おい、逃げろ
0011エルボードロップ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:22:36.75ID:B5WpHRdE0
裏ブタ外しやすい
0014トペ スイシーダ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:27:15.16ID:L4bZyDHf0
サムスンか
0016不知火(茸) [ES]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:28:53.60ID:nhtIAWG30
自分で交換しろよ
0017腕ひしぎ十字固め(茨城県) [US]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:29:32.08ID:YHSezX/t0
発火や爆発する前に買い替えろ
0018ハーフネルソンスープレックス(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:29:55.75ID:DXXMfUL80
ガラケーの時はよくあったな
餅みたいに膨らんで蓋が閉まらなくなったっけ
0020TEKKAMAKI(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:31:54.24ID:Scn9zWCq0
爆発するまで慣らし運転
0021閃光妖術(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:35:22.83ID:qcuyxJMF0
今アルバーノでなってるわ
前のも膨らみはじめて交換したが
また1年経ってないのになんなん
0022ニーリフト(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:36:30.89ID:sbLmyNrk0
>>1
すげー懐かしいスレタイだな
12年くらい前の携帯板でパートスレ化していた記憶
0023アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [HK]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:38:09.34ID:Wo59lu6S0
スマホ「来ないの…」
0025スリーパーホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:38:57.23ID:/yEHk/8A0
甘く危険な香り
0028河津落とし(家) [ニダ]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:42:00.67ID:6schXo0T0
初めて買ったiPhoneが膨れ上がった
修理が面倒だつたのでiPadに乗り換えたら同じように膨れて起動出来なくなった
アップルのは使い捨てなんだなあと知ったわ
0029グロリア(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:43:17.75ID:sLhBY6+B0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの者ですが

昔持ってたN902iの電池がパンパンに膨らんで電池カバーが無くなってたわ
0031フロントネックロック(東京都) [JP]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:48:52.59ID:Ynf6V5fZ0
冷凍庫に入れろ
そのあと輪ゴムで巻いとけ
NECのWiMAXこれで持ったけど2度と買わない
0032キン肉バスター(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:52:37.76ID:CpW1aK6C0
電池交換式にすれば済むことを
買い換えさせるため薄さ防水とか言い訳ばかり
電池交換できる時代でも生活防水はあったし
0033ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [NL]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:53:27.25ID:A6HcTSfu0
iPhone 3GS を使ってるんだが、ジニアス婆に持ち込んだら修理拒否されたんで自力で修理したわ
0034アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:55:59.73ID:aVXFcCfu0
2台前に使っていたXperia Z1は味噌汁に入れた貝みたいになってるぞ
0036アルゼンチンバックブリーカー(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:59:12.68ID:iLb6jQ8R0
>>33
割と使える?まだ。スレチかも知れないが聞いてみたい。
0037張り手(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:03:31.91ID:SQSncraH0
>>1
堕ろすように迫れ
0038ジャストフェイスロック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:11:23.67ID:gDOf1WAo0
スマホに使ってて膨らむのはリチウムポリマーじゃないの?
0039(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:14:28.85
>>1
バックアップ取ってセットハンマーで破壊。

自力で電池交換出来る機種なら買取価格とAmazonの電池代+送料を天秤に掛けてプラスになるなら交換してからじゃんぱらで売るかそのまま売る。
0040ニールキック(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:16:44.68ID:MOitaG3Z0
抽斗にしまってある、iphone3gと3gsがパンパンになってる
0042キングコングラリアット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:46.34ID:yGbEkuje0
手持ちのWin10タブもリチウムポリマー電池が膨らんで液晶浮いたから発火すると嫌だし外したわ明日のゴミ収集電池の日に捨てる
最初液晶に発色ムラが出てきたと思ったら膨らんだ電池に押されて浮いた液晶が湾曲したせいだった
電池が強力な両面テープで張り付いててリチウムポリマーだし下手に力入れると
発火する恐れがあるから剥がすのに苦労した
ttps://i.imgur.com/z5GpNAf.jpg

電池注文しないと

>>38
金属ケースのやつもそこそこ膨らむよ
過去に3機種のスマホで膨らんだ経験あるよ
最近のだとXperiaZ3compact
docomoに修理に出したら無償で電池交換してもらえた
0043河津掛け(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:20:23.16ID:Bo3YhFp70
>>29
俺もp901とp905i長年使ってたけど
いずれもパンパンになって蓋が変形したわ
0044タイガースープレックス(SB-Android) [EU]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:18.22ID:w+KwSMCp0
そのままいつ爆発するかスリルを味わって使い続けろ
0046ボマイェ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:24:55.58ID:hs2USBwD0
>>33
かっけーなおい
あれが1番持ちやすいし見た目もいい
0048イス攻撃(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:28:08.16ID:mn5Xxb0o0
丁度この前裏ブタ割るほど膨らんだんで
交換バッテリー買って交換しようと
バッテリー外そうとした瞬間に突然ハジケタ
超怖い!!一瞬で金属フレームが真っ赤になるほど発熱するんだな
有毒的なガスも出たし、窓全開にして排気

寝てる間にあれが起こったら確実に火事になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況