X



F1のレギュレーションがまた変わるよー(^。^)/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サソリ固め(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/01(金) 13:25:47.59ID:WBuWPn/e0●?2BP(10000)

2021年F1レギュレーション:パワーユニット基数制限ルールに変更。マシンアップグレードが制約

 F1とFIAは、2021年に向けた史上最大レベルといわれるF1レギュレーション変更が世界モータースポーツ評議会の承認を受けたことを発表、その内容を公表した。

 マシンデザインにオーバーテイク促進のための変更が施されるとともに、18インチタイヤ、安全対策の強化、標準パーツの導入などにより、最低重量は現在より25kg増える。そのため規則変更当初はマシンのスピードが今より落ちると予想されている。

 2021年にはコスト制限が導入され、1チーム1シーズンあたり、1億7500万ドル(約188億9500万円)に支出が制限される。対象となるのは、コース上のパフォーマンスに関するものすべてであるが、マーケティングコスト、ドライバーおよびチームのトップ3スタッフのサラリーは除外される。

 F1参戦コストを下げようという意図の下、他にも新たな規則が設けられる。レースウイークエンドに行えるマシンアップグレード、シーズン中の空力アップグレードが制限。さらに、燃料ポンプなどスタンダートパーツが増え、ブレーキパッドなど一部コンポーネントの交換回数に制限が設けられる予定だ。

 パワーユニット規則は、当初は大幅に変更される見通しだったが、エンジンマニュファクチャラーが現在のハイブリッドエンジンに莫大な開発費をかけてきたという主張が尊重され、現行のパワーユニットが継続されることとなった。
しかしエキゾーストシステムが基数制限のあるPUコンポーネントリストに加えられ、マシン1台あたり6基と定められてそれを超えるとペナルティを科される。
 また、週末のスケジュールについても変更が行われる。シーズン最大開催数が25戦に拡大されたこともあり、チームスタッフの負担を減らすことを考慮したという。

 現在木曜に行われているドライバー記者会見は金曜プラクティスの前に行われる。また、マシンがレースに向けてパルクフェルメコンディションに置かれるのは予選からではなく、FP3スタート時に繰り上げられる。

 インシーズンテストは3日間1回に制限される予定であり、若手ドライバーにチャンスを与えるための変更も取り入れられた。各チームはシーズン中のプラクティス最低2回を使い、過去にグランプリ参戦2回以下のドライバーを走らせなければならないと定められた。

 今回発表されたレギュレーションについては、今後さらにF1、FIA、チームが詳細について協議を行っていき、改良していく予定だということだ。
https://www.as-web.jp/f1/538137
0002テキサスクローバーホールド(東京都) [CA]
垢版 |
2019/11/01(金) 13:26:20.58ID:2wkgQDfZ0
またかよ
0005フェイスクラッシャー(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/11/01(金) 13:29:13.88ID:9yquk66k0
ヘボマシンで参戦したら1年間負け確定てことか?
上位チームが有利になるだけじゃね?
0006超竜ボム(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/01(金) 13:29:29.86ID:b9LE9euO0
えぇー不安
0012ナガタロックII(庭) [CA]
垢版 |
2019/11/01(金) 13:35:24.38ID:iQmFbIKs0
どーゆー事なのか
わからん
説明して下さい
0015フルネルソンスープレックス(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/11/01(金) 13:45:09.73ID:vdVG0R+G0
いっそ、競艇みたいにエンジン抽選制にしちゃえよ
0016ときめきメモリアル(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/11/01(金) 13:46:38.00ID:BwKNk7/h0
露骨だなあ
0018ナガタロックII(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/11/01(金) 13:47:59.31ID:PvVAa1MO0
ブレーキパッドの交換回数制限って
死ねってとこ?
0021アイアンフィンガーフロムヘル(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 13:50:05.10ID:xuUv8PwD0
>>14
あれってホントにガソリンを使っていたのか
0024レッドインク(東京都) [SE]
垢版 |
2019/11/01(金) 13:53:19.73ID:fUYH+MxS0
今までのが小手先の変化だったと思わせるほど
思いっきりすごい画期的空力パーツ保護パーツ付けてみてくれ!
0027イス攻撃(SB-Android) [KE]
垢版 |
2019/11/01(金) 13:54:37.76ID:izwkYGz+0
>>23
もう在るよ

フォーミュラE選手権
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9E
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7f/DS_Formel_E_2019%2C_Paris_Motor_Show_2018%2C_IMG_0210.jpg/1920px-DS_Formel_E_2019%2C_Paris_Motor_Show_2018%2C_IMG_0210.jpg
0030男色ドライバー(SB-Android) [PL]
垢版 |
2019/11/01(金) 13:56:43.17ID:wW/q6eXG0
>>24
どんなに空力的に優れた造形にしようが
むき出しの4つのタイヤで台無しです
0031ジャストフェイスロック(東京都) [IE]
垢版 |
2019/11/01(金) 13:56:55.76ID:0NPKm6zy0
>>23 の意見に賛成です。
0033キチンシンク(茸) [DE]
垢版 |
2019/11/01(金) 13:58:58.77ID:QgA2qlws0
>>14
今もターボですが
0036キチンシンク(茸) [DE]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:02:00.24ID:QgA2qlws0
よく分からん、FP3までにセッティング決めないとダメって事か?
タイヤ選択の駆け引きなくなるな
0038フェイスロック(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:02:50.06ID:ydtE9UL80
F1だけずっと13インチタイヤだったのが異常だったからな
タイヤ使いにくい問題はマシになるわ
0039エルボーバット(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:04:29.81ID:hMT3MOzt0
>>27
どんな音出して走るのこれ
0040ツームストンパイルドライバー(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:04:53.64ID:uWT9gr5k0
また日本が不利になるレギュが追加されるのか
0044レインメーカー(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:10:22.88ID:2UGa90F90
トップ3が他のスタッフにチョコバー配るのはセーフってことか
0045ラ ケブラーダ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:50.61ID:Ci1ToSeF0
もうレギュレーションだらけでわけわからんな
いっそのこと最高時速は100km以上出しちゃだめ
ピットアウトしてコースインする時は一時停止すること
30分走ったら10分休憩すること
にしようよ
0046リキラリアット(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:33.63ID:JSwgInOD0
>>17
もうF1はEスポーツシリーズもやってるよ
0047カーフブランディング(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:35.07ID:/ZtX4z/x0
>>27
今でも電池切れたらマシンごと交換してるの?
0048ラ ケブラーダ(栃木県) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:19.17ID:pPwwyY410
とりまエアロダイナミクスに制限つけるの止めろ クソダサいマシンばかりじゃ見る気にならん
0049目潰し(茸) [TR]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:15:40.19ID:e8/3N9P/0
ペナルティて予選順位降格だけでしょ…
それありきでやってるのもしらけるわ
マシンがかっこ良くなければダメも追加しろ
0050タイガースープレックス(茸) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:15.74ID:V5vc6Vh90
またつまらなくなりそう
0052ダイビングフットスタンプ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:28.65ID:1x1Pdy0H0
もうスーパーフォーミュラでいいじゃん
0056ラ ケブラーダ(茸) [JP]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:37:04.12ID:lu+SoIZ90
>>34
車幅をコース一杯まで広げればいいな

誰にも追い越されない

誰も追い越さない

ただゆっくりと安全運転
0057超竜ボム(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:37:16.82ID:0/cSQVFT0
また、ホンダが、本気をだしちゃつたのか。
速攻でレギュレーションを変えられる経験を忘れちゃったの?w
0060トペ スイシーダ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:44:29.44ID:CqQNrtMu0
マニュアル車導入、カーボンブレーキ禁止、伸びすぎた全長を短く、タイヤを太く、サイドボンツーンは凹凸減らす、ハイノーズ禁止、最低前面投影面積を設ける、レースに使える燃料は100l、エンジン型式は自由。

これくらいやれ。
0061ドラゴンスリーパー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:49:07.82ID:cTOw1u1v0
ハイブリッドエンジンやめちまえ、開発に金かかりすぎて新規参入できない
結局ヨーロッパ製品を守りたいだけのチンケなレース
0062ときめきメモリアル(東京都) [KR]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:50:11.22ID:3JQLCedp0
流石に絵文字にしろよ
0064スパイダージャーマン(宮城県) [GB]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:52:39.55ID:4YKhKFVu0
世界で一番速い車のレースってF1なの?
0065頭突き(群馬県) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 14:56:48.84ID:w+pwPPHa0
制限きつくしても番狂わせなんかなく強いチームが勝つのは変わらんね
マシン壊れないし一々接触ペナルティ取るし
0068急所攻撃(茸) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:01:02.76ID:voCTc5zx0
>>47
乗り換えは無くなったよ

ただし、相変わらずパワーがショボいのと市街地コースメインだからスピード感に欠ける
0069エクスプロイダー(茸) [DE]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:01:56.70ID:IJop0kB00
セナプロストシューマッハハッキネンあたりが一番面白いよな。それ以降はクソ
0071サッカーボールキック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:07:44.93ID:bwHs+k8j0
>>21
ベンゼンとか色々。純ガソリン成分なんて半分もない。
昔TV中継のゲストで来てたユーミンが匂いが凄すぎて近づけなかったって。
0075ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:15:18.48ID:3t6RXwb90
>>61
欧州メーカーはEV推しだよ
0079ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:17:34.05ID:3t6RXwb90
>>60
古いデバイスに戻すのは愚の骨頂だよ

お前らだってパソコンとスマホ捨てて
そろばんと電信で生活しろって言われても、なんのメリットもないだろ
0080チェーン攻撃(茸) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:17:42.43ID:8ti51GxS0
F1も働き方改革
0081ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:17:49.18ID:3t6RXwb90
>>78
またまたあ
見てないくせにー
0082ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:19:05.69ID:3t6RXwb90
>>76
フォーミュラEのFは
サイバーフォーミュラのFだから(震え声

まあ1/1ミニ四駆だと思えばいいのよ
0083ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:19:39.71ID:3t6RXwb90
>>57
それ情弱ですって言ってるようなもんだから
あんまり他では言わないほうがいいよ
間違ってる
0085ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:20:39.75ID:3t6RXwb90
>>45
そんなもんだよスポーツなんて
もれなくルール全部覚えてる競技なんてないでしょ?
0087ジャンピングDDT(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:23:22.97ID:LD8HTigr0
F1はセナが亡くなるまでだな。それ以降は全く面白みのないカテゴリーになったわ。
0088キングコングニードロップ(北陸地方) [CN]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:24:11.21ID:ibqkUonO0
パワートレーンは共同出資の2社供給に固定して安価な定額で購入できるようにしたらいいんじゃねえかな
後はチームと車体とドライバーで勝負したらええやん
0091キチンシンク(茸) [DE]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:27:19.19ID:QgA2qlws0
>>86
そこに特化した腕になるだけで 今は今の車に特化した腕前だよ
てかF-1だけマニュアルにしても意味無い 下位カテゴリーからやらないと
0092魔神風車固め(新潟県) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:35:06.50ID:DUI86t2J0
>>77
新しいのか古いのかよく分からんデザインだ
0096ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [NL]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:51:00.75ID:Y5yk35mO0
タミヤのRCカーグランプリの方が熱いバトルみれる
つかドライブシミュレーターの選手権の方がレース自体は面白いかも
F1はもう人智を越えた技術革新や超人の振る舞いを楽しめる競技じゃないし
今回の未来予想図すら退屈でしかない
0097足4の字固め(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:52:59.70ID:mlLWk3Kj0
>>96
選手が全員
メガネのデブばっかりに
0100アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [RU]
垢版 |
2019/11/01(金) 15:57:50.29ID:MTiWOf6E0
ハイブリッドならエンジンは660ccで十分だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況