X



【なんか地雷の予感】おジャ魔女どれみ新作映画新作「魔女見習いをさがして」主人公3人は視聴者設定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハナコアラ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/30(水) 14:30:11.70ID:lP5zibaC0●?2BP(2000)

「おジャ魔女」新作「魔女見習いをさがして」20年5月15日公開 主人公は“どれみ世代”の女性3人

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000019-eiga-movi

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191029-00000019-eiga-000-1-view.jpg
[映画.com ニュース] 「おジャ魔女どれみ」20周年記念作品となる劇場アニメ「魔女見習いをさがして」のスペシャルトークイベントが10月29日、第32回東京国際映画祭が開催中の六本木ヒルズアリーナで行われ、公開日が2020年5月15日に決定したことが発表された。
今作はシリーズ開始当時のオリジナルスタッフが再結集しており、イベントにはプロデューサーの関弘美氏、共同監督の佐藤順一と鎌谷悠(鎌谷監督のみシリーズ初参加)、脚本の栗山緑、キャラクターデザイン・総作画監督の馬越嘉彦が出席。
公開日と合わせて、スタッフ陣から謎に包まれていた今作のストーリー、キャラクタービジュアル、本編コンテの一部も明かされた。

【フォトギャラリー】スペシャルトークイベントの様子はこちら

 「おジャ魔女どれみ」は、1999年から4年間にわたってテレビシリーズ4作が放送されたオリジナルアニメ。新作劇場版となる今作は、帰国子女の27歳の会社員・吉月ミレ、教員志望の22歳の大学生・長瀬ソラ、20歳のフリーター・川谷レイカを新たな主人公に据え「大人だからこそ見たい“新たな魔法の物語”」が展開。
年齢や住む場所、抱える悩み、何もかも違う3人が、不思議なめぐり合わせによって一緒に旅を繰り広げることになり、“ニューマジカルストーリー”の幕が上がる。

 主人公3人の年齢は、「おジャ魔女どれみ」シリーズ放送当時の子どもたちの現在の年齢に合わせて設定したそうで、関氏は「4年間テレビシリーズをやっていて、当時3〜8歳だった子どもたちが見ていたと考えると、登場人物の年齢もその世代に合わせた方がいいと考えました」と説明。
27歳のミレの年齢は「『おジャ魔女どれみ』の『無印(第1期の通称)』を見ていた人は、一番年上の人だと28歳くらい、一番年下の人でも23歳くらいにはなっている」と“無印世代”の年齢を基準にしたことを明かし、22歳のソラと20歳のレイカは2〜4期の世代に合わせたという。

 ストーリーは、主人公3人によるロードムービー的な側面があり、関氏は「見ず知らずの3人が、出会っていきなり仲良くなるって嘘っぽいなと思ったので、いろんなところを3人で一緒に旅するなかで仲良くなるというストーリーにしました」
「この旅は、愚痴ったり悲しんだりしているシーンはあまりなくて、本当に面白おかしい女子旅という仕上がり」と解説。メインキャラクターは“大人女子”になったものの、作品のノリは変わらず「昔のテレビシリーズと同じですね」とも明かした。
0002レンザブロー(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 14:31:18.18ID:ddtwqcCP0
酷いな
0004お父さん(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/30(水) 14:33:19.14ID:CApj8mud0
最初から大きなお友達ターゲットという
0008緑山タイガ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 14:36:18.67ID:rAuTagQx0
幼女がコスプレしてて可愛いなと思った事はある
0012ドギー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 14:42:11.62ID:cATrABsO0
どれみ達がおとなになった小説の話はいやにリアルだからな
0019アカバスチャン(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/10/30(水) 14:53:11.28ID:mzftZH9Q0
ロリコン頭が大噴火
0020うまえもん(愛知県) [AT]
垢版 |
2019/10/30(水) 14:55:08.16ID:47T3zmrj0
どこに受けてるのかはわからんねえ
俺オッサンでこれ好きだけど、
それぞれ別々の悩みのある主人公、全編通してクラスのメンバー一人ずつを2周扱ったというかなり凝った作品だって意味でだったり
0022アヒ(京都府) [FR]
垢版 |
2019/10/30(水) 15:00:56.78ID:IKBjwL4+0
>>9
おっ
在学中にデキ婚したはづきっち
0026リスモ(東京都) [RU]
垢版 |
2019/10/30(水) 15:25:39.77ID:9xUrfxCW0
>>9
ももこだろJK

アクエリオンに丸パクリキャラが出てきた時はワロタ
0027リスモ(東京都) [RU]
垢版 |
2019/10/30(水) 15:26:38.35ID:9xUrfxCW0
>>22
相手は誰や!?
0028アヒ(京都府) [FR]
垢版 |
2019/10/30(水) 15:36:43.90ID:IKBjwL4+0
>>27
矢田くんに決まっとるやで
0029PAO(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 15:42:38.76ID:IURwqrid0
この劇中のヒロインたちは、その後のおじゃまじょドレミの本も読んでるのか?
0030リスモ(東京都) [RU]
垢版 |
2019/10/30(水) 15:46:01.13ID:9xUrfxCW0
>>28
やだー!!

あのガキイキリ倒してた割にはやることやっとるやんけ!!
0031アヒ(京都府) [FR]
垢版 |
2019/10/30(水) 15:53:34.59ID:IKBjwL4+0
>>30
小説版はパラレルだから!!!
0035ヒッキー(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/10/30(水) 17:01:36.28ID:YSwXaJmW0
ヤリマン左翼ラノベでゴミになったアニメ
アニメ最終回の決意をあっさり忘れて魔女になる豚女達は死んでほしい
0036ヒッキー(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/10/30(水) 17:06:00.32ID:YSwXaJmW0
名作を滅茶苦茶にした栗山田を許すな!
0037Mr.メントス(国際宇宙ステーション) [EU]
垢版 |
2019/10/30(水) 17:11:20.97ID:0rgBb9Iy0
きっと毎日が日曜日
0038吉ギュー(松崎町) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 17:18:59.50ID:HYQEGsSX0
>>13
2枚目は誰ですの?
0039りんかる(光) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 17:20:37.46ID:DgFPcn6D0
>>35
ラノベってそんなに酷いのか…
俺はナイショまでしか見てないな
0040ラビディー(家) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 17:20:49.29ID:ybCAJFj00
コケることが約束されてしまった
0041フレッシュモンキー(三重県) [CN]
垢版 |
2019/10/30(水) 17:22:18.93ID:GW5JijSL0
あいこのデコ
0044カバガラス(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/10/30(水) 18:28:53.36ID:6kNmTONJ0
 脚本 栗山緑=山田隆史 (65)
0046おにぎり一家(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 18:46:28.08ID:MHoKXDcf0
ドレミはよかったなあ
セラムンがかなり煮詰まってたから
0047ヒッキー(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:07:25.34ID:YSwXaJmW0
>>46
完成されてたんだなセラムンは
0049けいちゃん(茨城県) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:29:28.20ID:d4FJONRu0
俺のブニョちゃんはどこだい?
0052マウンちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:38:40.48ID:V7mp4i1j0
>>35
冗談だと言ってくれ
昔の作品を墓から掘り起こすのはやめて
0054オノデンボーヤ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:44:20.98ID:4UQ9dz2D0
女の子が自分の事を「うち」っていうのはどれみにでてくるあいこの影響って言ってる人がいて
あいこの一人称は「あたし」じゃん見たことないだろコイツって叩かれたけど
言い出したのどれみのプロデューサーだったというよくわからない話が好き
0055とこちゃん(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/10/30(水) 19:45:26.62ID:mKVEWoVV0
アニメ自体も鬱々と同じこと延々繰り返しててこれは子供に見せるような内容じゃねーだろみたいな話だったが、その後の展開も酷いなーほんとにこれは
0057チャッキー(家) [CN]
垢版 |
2019/10/30(水) 20:04:33.20ID:KIYZUHsX0
おんぷちゃんっていう名前だけ憶えてるんだけど、おんぷちゃんって人気あったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況