お前らが行って良かった観光地ってどこよ?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陸上選手(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/22(火) 20:04:08.08ID:3VF1u1+d0?PLT(16930)

宮島に「入島税」? 観光客増で新市長「1人100円」
世界遺産・厳島神社がある宮島(広島県廿日市(はつかいち)市)を訪れた人に課税する「入島税」導入をめぐり、議論が本格化しそうだ。
20日投開票の市長選で、導入を訴えた新顔が当選。21日には報道陣に、「2021年に導入を目指す」と語った。環境整備が
目的としているが、過去にも入島税は見送られた経緯があり、今回は果たして――。

導入を訴えているのは、初当選した前市議の松本太郎氏(50)。入島税を「最大の争点」と位置づけ、導入に消極的な
元副市長に906票差をつける2万1896票を獲得し、競り勝った。
宮島への来島者は昨年、430万人を超え、10年前に比べ約100万人増えた。松本氏は21日、こうした状況を踏まえて
「電線の地中化や道路の補修など、宮島は維持修繕が必要。安定して入る『税』にこだわる」と報道陣に述べた。徴収方法は検討するとしつつ、
金額は来島者1人あたり「100円が適当」との考えも示した。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/region/ASMBP3DFGMBPPITB002.html
0900ねるね(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:17:54.07ID:/mKFpPf20
もう無くなってるらしいんだけど沖縄のサボテンテーマパークみたいの、
さびれ感ふくめてけっこう好きだった すごいでかいサボテンいっぱいあって
客のいないレストランで食事してると謎のマリアッチ3人組みたいのが近くで歌いだして困惑した
0902赤太郎(茸) [DE]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:18:31.22ID:v5P3EIQm0
吾妻渓谷からの八ッ場ダムからの万座

めっちゃ素晴らしい所だった
0903ムパくん(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:18:48.49ID:RUo4p8WX0
>>898
島根は島根半島北岸の原発より東の方は結構いいぞ
福井原発巡りも楽しいな
0904TONちゃん(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:19:33.75ID:GH3JgKqkO
島根県あたりは行ってみたいよ
やっぱひなびた日本海側=裏日本は良さそう
0905TONちゃん(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:21:25.86ID:GH3JgKqkO
今話題の若狭湾あたりな
あのあたりはリアス式海岸だし本当の僻地っぽい
まあ原発マネーがほしいだろうなあみたいな僻地
島根県とか鳥取県みたいな平野じゃねえしな
0906TONちゃん(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:23:32.45ID:GH3JgKqkO
きれいな砂浜があればどこでもいい
0907チーズくん(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:24:24.38ID:hRb2Wj510
中国杭州、蘇杭足りれば天下たるの杭州は伊達じゃなかった
住みたいとさえ思った
0908TONちゃん(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:24:30.25ID:GH3JgKqkO
ダムにはうんざり
ダム湖は見たくないわ
0910TONちゃん(コロン諸島) [CA]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:25:48.25ID:GH3JgKqkO
田舎がダムだらけだから
じゃあ東京みたいな大都会いく方がたのしいかなと思う
銀座歩くとかな
0911mi−na(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:27:24.97ID:sVz5Jew60
>>364
幕府が置かれたから都だったというのも何だかなぁと思う。
0912カナロコ星人(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:28:29.16ID:KGTlnbYr0
宍道湖
鳴門の渦潮
龍泉洞
0914ムパくん(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:30:03.65ID:RUo4p8WX0
青森のキリストとイスキリの墓
石川の伝説の森公園モーゼパーク
0915TONちゃん(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:31:12.31ID:GH3JgKqkO
丹後半島から山口県仙崎までの日本海側
なんか一番いい感じがする
知らんけどな
0916mi−na(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:32:04.57ID:sVz5Jew60
>>298
金沢人何であんな熱くなってんだ?
観光協会の人間かな。
0918TONちゃん(コロン諸島) [CA]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:33:40.84ID:GH3JgKqkO
ダムにはうんざり
洪水でダム作れの大合唱になってるが
ダムで洪水は防げないからな
ダムは自然も文化もコミュニティも全部破壊する。
藤井聡や三橋貴明にはこれがわからない
0919マカプゥ(ジパング) [PH]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:33:41.16ID:jIaeTXu10
>>912
福井の三方五湖がお勧め。
海のすぐ近くに湖が5つつながってて、遊覧船で回れる。
車があれば有料道路で山に登ると全景が見えるよ。
0920ムパくん(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:34:06.53ID:RUo4p8WX0
>>305
金沢カレーは誇れるもんじゃないぞ
ついでに8番ラーメンもな
0922だっちくん(山口県) [RO]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:38:10.12ID:X1Um97lN0
山口だったら米軍基地が穴場じゃねえかなって思う
自衛隊とかと違って本当に戦争してるから見てて怖い
どっかからめっちゃ監視されてて変な真似すると撃ち殺されそうな怖さ
0926あゆむくん(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:43:29.28ID:cdaPCUvd0
箱根
軽井沢
草津
松本
野辺山近辺
鎌倉
横浜
0928TONちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:45:05.79ID:GH3JgKqkO
むかし東京駅から新宿まで歩いたことあるわ
わりとすぐ行けたな
0929フクリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:45:12.58ID:WeLuEy770
沖縄
0931ムパくん(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:49:13.57ID:RUo4p8WX0
>>930
いや大してうまくないのは変わらんから
ゴーゴー言い出したのお前で俺が食ってみたのはチャンカレだよ
0932おにぎり一家(茸) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:54:39.14ID:QPc6ByiX0
日本海側行ってみたいけど人間が糞なんだよなあ
0934ムパくん(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:58:18.19ID:RUo4p8WX0
>>932
いわゆる陰険地域は一見さんには優しいぞ
0935ムパくん(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 05:59:26.76ID:RUo4p8WX0
>>933
決まらんけどゴーゴーじゃ弱いな
0936ムパくん(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:01:10.40ID:RUo4p8WX0
>>933
つーよりあれを誇りなのに驚きかな
二郎が誇りなくらいの驚き
0938801ちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:03:55.94ID:pFC7mw9E0
国内なら黒部峡谷で、海外ならバラナシだな
0939シャブおじさん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:06:10.16ID:p3vKkk+n0
>>893
成仏して下さい
0940カナロコ星人(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:10:35.68ID:KGTlnbYr0
しまなみ海道
弘前公園
牛久大仏
094177.ハチ君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:13:12.88ID:tCy+puTc0
男鹿半島が出てないとは
俺もただの半島と思って行かなかったけど
海に突っ込んで行く感覚の
アップダウンの激しいワインディング
寒風山の眺めとか最高だった
0942カナロコ星人(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:15:59.03ID:KGTlnbYr0
>>919
宍道湖(島根)は松江出張の折りに行ったもので…
参考にさせて頂きます。
0943藤堂とらまる(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:18:20.23ID:aQ12xbFl0
インパクトがすごかったのはモロッコ。サハラはRPGの世界だった
0944らぴっどくん(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:19:58.95ID:ErltpHQm0
全国出張族だけど
魚介類なら北海道、青森、富山
ラーメンなら福岡、和歌山、福島(喜多方)
蕎麦なら、山形、長野、新潟(へぎ蕎麦)
この辺が旨かった。
あと、九州の居酒屋は安くて飯も酒もそこそこ美味しいから満足度高い。
0947ミミハナ(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:26:01.44ID:Yd+AVxfm0
>>932
この手のレス多いけど、寧ろクソじゃない地域はどこだ?
俺は太平洋側の神奈川だけどクソばかりだぞ。
老後はマジで穏やかな田舎に移住する予定。
0948都くん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:27:11.36ID:/yf9YrnG0
>>859
トヨタの章男社長の自宅があるな
EXILEの岩ちゃんの実家もその辺りでマジでおぼっちゃん
0951ヨドくん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:29:40.70ID:XhDGYNhd0
色々書こうとしたんだけど、書いたらそこに支那人押し寄せそうなんでやめるわ
0953ナルナちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:34:09.78ID:haBUCaTW0
赤沢自然休養林
小粒だが名古屋からほど近い
0954そなえちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:34:26.82ID:6Ggwtqxf0
>>949
貧乏学生のとき、18切符で東京から熊本へ(というか水俣にいきたかった)。しかし途中で風邪をひいてしまい、熊本に着いたときには鼻水ずるずる。
こりゃやばいと思って熊本市役所近くの薬局に入って、風邪引いたからいい風邪薬が欲しいということを伝えると、どこから来たのか、何しに来たのか根掘り葉掘り聞かれ、おまけに1000円くらいのドリンク剤をタダでくれたな。
あの時以来熊本の人は好き。
0955ハナコアラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:35:05.20ID:Job9oLxU0
箱根強羅辺りの温泉
0956ムパくん(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:37:02.75ID:RUo4p8WX0
>>947
がさつな地域は悪意がなくても失礼な物言いに遭遇することが多い
0957ごめん えきお君(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:37:34.95ID:jK3j3boq0
立山
0959ナショナル坊や(茨城県) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:42:12.91ID:jniyZ72Q0
京都嵐山でフォトウェディングの撮影したが中々得難い体験だった
伊勢神宮行くと見せ掛けておかげ横丁とおはらい町の散策が楽しかった
0962ミミハナ(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:43:41.05ID:Yd+AVxfm0
>>954
ムーンライト九州が無くなったのは惜しいな。
熊本まで18切符で行って南阿蘇鉄道の温泉併設駅で、地元のじーちゃん達とワイワイ話して楽しかった。
0965キビチー(沖縄県) [GB]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:52:10.45ID:yV7PQcTX0
奈良 奈良公園 若草山 東大寺二月堂修二会
和歌山県高野山奥の院
京都全域 京都市美術館周辺
四国 徳島全域 剣山
大阪 太陽の塔
沖縄 辺戸岬
ハワイ ホノルル
0966キビチー(沖縄県) [GB]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:56:06.28ID:yV7PQcTX0
>>496
大阪とかだと遠足はほとんど奈良だよ。
明日香村も行ったからシーズン出くわしたら最悪だなw
0968ナルナちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:59:01.26ID:haBUCaTW0
もう一回行きたいのは知床五湖
遠いので多分もう行けない
0969星ベソくん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 06:59:08.72ID:usdLxaQ10
明日香村は中学の遠足で行ったきりだな うちの中学のDQNがよその中学のDQNの前歯折ってなぜか全員怒られて途中で中止になって帰った思い出(´・ω・`)
0970カナロコ星人(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:04:24.46ID:KGTlnbYr0
水前寺公園
栗林公園
後楽園 (岡山)
那智の大滝
0971ハッチー(大阪府) [UY]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:11:59.42ID:uFlq29iK0
東京の湾岸沿いの風景
ν速民はうんこ水とか言ってるが、夕焼けのあの風景は見たほうがいい
0973りぼんちゃん(茸) [VN]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:12:26.48ID:BLUtm5n70
抽選で当たらないと行けないけど、富山の立山砂防軌道は面白かった。
連続18段?のスイッチバックで山に登って行く。
コレ旅客化出来れは、全国トップクラスの観光列車になる。
0976ハギー(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:15:09.30ID:pARuqjYn0
観光地は国内で新幹線でいける距離に限るわ
海外とか金の無駄でしかない
というわけで金沢
0978こうふくろうず(茸) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:18:05.37ID:5KxpaPiX0
天気が重要
晴れてればクソな観光地でも楽しい
0979じゃがたくん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:18:15.79ID:C/2e1vGY0
>>46
湯布院いいよね
冬の朝朝靄が垂れ込める中の由布岳は幻想的だし飯は旨いし湯は良いし

俺は上高地が特別好きで定期的に行きたくなる
0980マカプゥ(庭) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:19:01.85ID:NElCOgiV0
まあ自宅に勝てる観光地なんかないわw
0981金ちゃん(茸) [TW]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:20:23.55ID:jfyoIpJu0
福原
0982ばら子ちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:23:53.17ID:j73kxeGG0
>>840
田舎なんてパチンコしか娯楽ねえし
0984ウッドくん(北海道) [JP]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:28:54.35ID:NaFN4pAD0
どこ行ってもやっぱ自室が一番って結論に落ち着くなぁ・・・
0985マカプゥ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:29:45.16ID:fwfVQY5a0
>>674
ひとり旅ができないガキ
0986トウシバ犬(岐阜県) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:35:19.96ID:RRXwRBsn0
>>979
朝一でもやのかかった大正池は神秘的だよな
でもここ数年は大正池の枯れ木がほとんど枯れて消滅してしまって残念だわ
0987MONOKO(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:37:45.65ID:eFN4rFKd0
奈良の大仏
大仏を拝めるまでの庭園が天国みたいな作りで良かったぞい
0988マカプゥ(庭) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:40:24.07ID:NElCOgiV0
でも所有物じゃないから
自宅で所有物のバイクを眺めてるときが一番だなw
0990マカプゥ(庭) [US]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:42:13.49ID:NElCOgiV0
まあ自宅でバイク眺めて35年
完全に人間社会の道から逸れたw
0991女の子(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:45:49.94ID:O1HK3wBw0
美ヶ原高原
0992こんせんくん(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:46:29.42ID:6uBX5iEF0
伊達政宗像
0995チーズくん(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:49:16.55ID:do9K4u7N0
紅葉の立山黒部アルペンルートと黒部ダムは絶景だった。
高尾山と同じ感覚で行ったらクッソ寒かったがw
0996あまちゃん(北陸地方) [ES]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:50:36.73ID:wTfbliGD0
>>993
福井の海水浴場は夏は関西や中京の車で道が渋滞してるよ。
有料駐車場もぼったくり価格だし。
0997↓この人痴漢で(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:51:45.08ID:/lfCObfX0
愛知県は微妙だな
犬山城はまあまあ良かった
小さい城だけど本物の城だという感じが伝わってきた
名古屋は名古屋城のお濠に鹿が住んでるってのがちょっと驚きだった
あと、土産物屋の前に居た猫がめっちゃ人懐っこくて、俺の膝の上で寝始めたので困ったw
城自体はまあ微妙
世界の山ちゃんは、まあ期待してなかったけど想像通りだった
熱田神宮もさほど感動する様なものは無かったが太郎太刀だけはちょっと見応えあった
そんぐらいかな
0999コアラのマーチくん(山口県) [CN]
垢版 |
2019/10/23(水) 07:58:28.99ID:VdSKRZHm0
斜陽館と佐渡
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況