X



ガイジ母「お金が無くて息子の修学旅行の付き添いに行けないの!」べんごし「不平等だぞ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:00:03.04ID:eZ9Bc4jr0●?PLT(13345)

「障がいのある息子が修学旅行に行くには付き添いが必要だと言われましたが、その費用は全額保護者負担です。かなり高額になります。これでは障がいのある生徒は修学旅行に行くことができません」。

人工呼吸器を使用しながら那覇市立小禄中学校に通っている湯地駿羽(ゆじはやと)さん(14)の母三代子さん(44)が取材班に意見を寄せた。
取材を進めると、障がいのある子もない子も共に学ぶ「インクルーシブ教育」が進められる一方で、そのための制度や対応が整っていない実情が見えてきた。

修学旅行は12月中旬。2泊3日の日程で関西に行く予定だ。生徒1人当たりの費用は約7万円。
保護者が付き添うとなれば、往復の航空運賃、宿泊費、介護タクシーなど現地での移動費も含め約30万円がかかる見込みだ。

長嶺肇校長は「学校として今できることはヘルパーや引率教員を増やすことだけだ。保護者の気持ちも分かるが、今ある枠組みの中でしか対応できない」と苦渋の表情を浮かべる。

国の「特別支援教育就学奨励費」制度では、特支校と特支学級で補助対象や割合が異なっている。
これらの違いについて、文部科学省の担当者は「特支校は障がいの程度の重い児童生徒が、特支学級は程度が軽い児童生徒が通っているため」と説明する。

<中略>

障がい者の権利に詳しい岡島実弁護士は「重度の子は特支校、という認識がそもそも違う。障がいの程度にかかわらず、同じ場所で学べるようにするのが今の(障がい者に関する)法の趣旨だ」と説明し、
「現状の不平等を解消していくことを考えていくべきだ」と話した。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1011400.html 
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201910/31334724add18716fe0dc59a9eab36ee.jpg
0004つくばちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:01:42.25ID:Xdszm5zw0
人工呼吸器を使用しながら那覇市立小禄中学校に通っている湯地駿羽


障碍者支援学校行けや
行かないなら不都合は自分で解決しろ
なんでも他人がやって当然とか思うなカス
0006DJサニー(新潟県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:02:25.18ID:ds4BMjLI0
カイジ母に見えた
0007ハギー(庭) [FI]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:02:30.90ID:kuagVRSs0
ざわ…ざわ…
0008マップチュ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:02:32.51ID:H0y9DqbjO
入学当初に学校側から説明なかったん?
0009タッチおじさん(東京都) [BR]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:03:05.78ID:QYgyA/mb0
行かなきゃいいじゃん
普通じゃないなら普通の生活は諦めるべき
無理に健常者に合わせる必要なし
その人その人に合った生活をすればいい
0011よかぞう(福井県) [GB]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:03:42.08ID:7NjvBGhm0
修学旅行以外で別に家族旅行にいったらどうよ?
0012MILMOくん(福岡県) [ZA]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:04:27.72ID:cLSQBv9F0
ぶっちゃけクラスのみんな迷惑しとんねんホンマ
0013梅之輔(富山県) [KR]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:04:30.83ID:gQ85c1Bv0
修学旅行取りやめて他の子の恨みをその一身で受け止めたらいいと思う
0014ナルナちゃん(茸) [GR]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:04:45.19ID:ZyZkxVWf0
家庭の事情で修学旅行行けない子もいるわけでこれは仕方ないだろ
少数派が権利を感謝ではなく権利を主張し始めると一気に反感食らう
0015山の手くん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:04:48.76ID:vZQ/QIro0
弁護士が付いてけよ
0016ビバンダム(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:04:53.96ID:3QYUsNcY0
なんのための特別支援学校だよ
0017ほっくー(岡山県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:04:59.33ID:F89R9oa10
イカしたベルトしてるね
0018アストモくん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:05:12.08ID:2qCx/8nT0
金のムダ。修学旅行自体止めとけ
0019メトポン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:05:30.94ID:AkIcqSgK0
なんでわざわざ健常者と同じ扱いを望んで普通クラスに通わせてるのに
修学旅行の参加に必要になる負担は請求しようとするのかねぇ
0021パピラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:06:32.72ID:U8bj97690
>「重度の子は特支校、という認識がそもそも違う。

違わねーよ
お前子供のことなんかなにも考えてないだろクズ野郎が
0022かわさきノルフィン(関東地方) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:07:31.68ID:94w5KW020
>障がいの程度にかかわらず、同じ場所で学べるようにするのが
今の(障がい者に関する)法の趣旨だ

勝手な解釈すんな、糞サヨ弁護士
0023ポポル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:07:59.24ID:T/wuEWyp0
自分の娘がそうだったら支援学校入れるわ。仕方ねえだろ。
0025ラビリー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:08:10.58ID:PO3ZQlOG0
特別支援学校で良くね?
0027かほピョン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:08:56.66ID:l0ngSwT+0
普通学級に障害児押し込む親かぁ
文句言われると差別だなんだって騒ぐんでしょ
差別とかじゃなくて合理性の問題なんだけどな
さすがに分けないと色々なことが回らないから
0028ちくまる(茸) [BR]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:10:03.65ID:UlZyapqu0
周りの迷惑考えろよ
子供頃は嫌だったろ?
そういうことだ
0029俺痴漢です(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:10:07.93ID:ogKqkkCu0
親を叩くなよ、間引きデキない法の中で育ててるんだから
親を叩くより法改正。
0030買いトリーマン(愛知県) [AU]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:10:36.83ID:poQ7uPYd0
弁護士が出てくると世の中に揉め事が増えるな。
しかも解決しない方があいつら儲かるし。
0031フクリン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:10:49.86ID:o3hCNFgo0
>>1
この写真でボケッと立ってるお兄さんってへるぱー?なんかすごくかわいそう・・
どれだけ好待遇でも人生の無駄遣い感が半端ない・・
0033レビット君(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:12:22.37ID:xCqFE6P00
ガイガイを普通学級に放り込むのマジ反対
ガキの頃クラスに居て、ろくな目に遭わなかった
優しい心がーとか言うバカがいるけど、ヘイトしか感じなかったぞ
0034ヨドくん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:12:28.77ID:V3dTyCy00
同級生可哀想
0035パピラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:12:33.54ID:U8bj97690
結局、自尊心が高くて「アタシ障害児なんて産んでないから!」とわけの分からん自己逃避する毒親と人権派ぶって寄生するアカというお話
一番辛いのは子供なのに置き去り
0037買いトリーマン(愛知県) [AU]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:12:48.18ID:poQ7uPYd0
>>29
つまり間引きできるように法改正せよと。
最近は胎児の段階の血液検査である程度わかって、それによる中絶もなされてるけどな。
0038りぼんちゃん(中部地方) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:13:05.58ID:UHmeZxcB0
修学旅行をおかんもついて来やすい隣町当たりにすれば解決やんか
0039ニック(ジパング) [AT]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:14:01.61ID:ynz7hZJR0
ガイジ君の為に、修学旅行やめまぁす

これが一番面白い事になりそう
0040シジミくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:14:26.71ID:eDyvB34M0
たのむからクラスメイトを犠牲にするような事はやめてやれよ
0041陣太鼓くん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:14:29.10ID:l0ngSwT+0
まてまてまて、中学校の修学旅行で親同伴とか子どもが可哀想なレベルなんだが。それをどうとも思わん子どもならそれはもう親のオナァニーだろ
0042ひかりちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:14:32.20ID:Z2dA0Dx60
このガ○ジと同じ部屋にさせられる子供たちはこのババアと過ごさないといけないのか…
0045メガネ福助(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:14:55.05ID:zG9zE93R0
こういう理屈を通してしまったらさ、

「僕はバカだけど東大に入る権利はあるっ!!」

みたいなのも現実化しかねないよねえ
0046じゅうじゅう(東京都) [BR]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:15:01.74ID:EBAxDWZM0
偏差値35なのに大学に無理やり入学させて講義が難しすぎる!差別だ!って言ってるような感じ
0050よむよむくん(山口県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:16:24.65ID:k377G2Ce0
同じ班の子達がかわいそう
0053ポコちゃん(四国地方) [RO]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:17:31.23ID:3fafixHI0
画像見たら一般の学校に言ってることがまず間違いだろ
0054でんこちゃん(東京都) [BS]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:18:17.09ID:NqYczXX70
介護者が必要なら親が経費払うのが当たり前でしょ
何言ってんの
お前が勝手にテンスちゃん産んだんだから人のせいにしてないでやれよ
0055チカパパ(ジパング) [FI]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:18:32.13ID:UdxtOnUI0
最初から混ぜるな
0058サンペくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:18:55.97ID:7FbmbwpT0
社会にでてからもキチババが出てきて
給与が少ないのは差別
結婚できないのは差別
チンコ入れさせないのは差別
って騒ぐんだろ?
0059にっくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:19:45.20ID:gNJvSlPT0
クラスメイトが一人1万円出し合えば解決
0060カツオ人間(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:19:49.27ID:UXmDfzyS0
普段から普通学級に入れてる自体どうなのかって位介護必要な状態じゃん
0061バブルマン(長野県) [PL]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:19:49.58ID:bT/R/0Uv0
自分(親)の旅費を他の人に出せっての?
0062こんせん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:20:20.85ID:hB6lf3Mz0
貧乏人は人間ではない
0063買いトリーマン(愛知県) [AU]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:20:51.93ID:poQ7uPYd0
養護学校でこの子に合ったカリキュラムに取り組んだ方がこの子の為になると思うんだがなあ。
普通教室の勉強だとついていくことすら難しいんじゃね?
理解すらできない授業をただ意味もなく聞いて時間を無駄にし
障害があってもできる事が増える可能性を潰してるだけだと思うんだ。
0065ポポル(栃木県) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:21:36.04ID:qQWM+P8+0
そもそも、弁護士費用出す金で付き添えるじゃん!
弁護士へ着手金って30万円はかかるよな
0070Mr.コンタック(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:23:06.67ID:TFvC5MDy0
ほっときゃ死ぬだけなんだから贅沢言うんじゃねえよ
生かしてもらえてるだけありがたいと思え
0073ちかまる(神奈川県) [SE]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:25:20.03ID:4R6zaNrM0
養護学校の何が悪いの?
0075ミルママ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:26:38.82ID:xjGwR/T40
健常者に合わせようとするのがバリアフリーじゃないだろ
0076ブラックモンスター(家) [BR]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:26:46.53ID:w+UlerRE0
養護学校は嫌だ!という奴は養護学校の生徒をナチュラルに差別していることに気づけよ
0080サニーくん(福岡県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:28:18.84ID:lgY0OtDf0
無理すんなよ
この子と同じ班になった子供達はどんな我慢を強いられるんや
言い方酷いけど普通じゃないって事を自覚しようや
0082ピモピモ(光) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:29:11.53ID:CH2KnhR40
30万くらい子供のために出せないの?
なんだかね・・・
0083スカーラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:29:14.75ID:YtQy95ic0
支援級なり養護学校なり行くべきだったと思う
本人も周りもその方がきっと幸せ
0084ルーニー・テューンズ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:29:17.82ID:wn1ww/CQ0
じゃあみんな平等になるように中止しようぜ!
0088いっちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:30:38.82ID:pgV/5omk0
修学旅行なんかやめちめえ
教師と業者癒着キックバック旅行で生徒遊ばせてるだけだ
0089KEN(SB-iPhone) [CZ]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:31:16.10ID:hPisNqN60
>>69
結局、擁護学校を一番差別してるのが障害児抱えた自分らなんだよね
0091サン太(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:31:57.71ID:6I8iyUga0
就学旅行に親の同伴?
しかも費用をタダにしろだとw
ふざけんなよ乞食w
寝言は寝てから言えレベル。

夜のエロタイムにみんなでHな映像見れねーじゃないか!
0098エコてつくん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:34:50.40ID:SaKHBF2Z0
このババア親の旅行代も出せって言いたいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況