X



「折り畳むの忘れてた」クレーン車が電柱を引き倒し停電に 那覇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [CA]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:22:19.37ID:OtubDFTu0●?PLT(13345)

18日午後3時50分ごろ、那覇市通堂町で貨物車のクレーンが電線に引っ掛かり電柱2本と街灯1本がなぎ倒される事故が起きた。

けが人はいなかった。この事故で電柱を支えるワイヤが付近の停車中の軽自動車にめり込んだ。沖縄電力によると、電線が切れて付近住宅などの引き込み電線50口が一時停電した。

貨物車を運転した作業員の男性は「クレーンを折り畳むのをうっかり忘れていた」といい、近くの工事現場から数百メートル移動する間に起きたという。

事故現場の目の前に住む女性は「『ドン』と振動がして何かと思った。電柱の下敷きにならずに済んで良かった」。電力職員によると倒れた電線に触れると感電の恐れもあった。

被害に遭った軽自動車の持ち主の男性(19)は「買ったばかりだったのに」と落ち込んだ様子だった。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/486657
https://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/2/d/-/img_2df8b784048abd9ce7bf72e7690a292677516.jpg
0003あおだまくん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:25:44.59ID:DGSqWl4P0
会社のトラック運転したときに荷台閉め忘れて走ってしまったことがあるから
あまり人ごとではないなあ。
幸い事故も落下物もなかったからよかったけど、人間は完璧ではない生き物。
0004サト子ちゃん(宮城県) [FI]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:26:04.36ID:Y603yQhr0
今どきのやつは折りたたまんと走れないだろ…
0007MILMOくん(光) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:27:08.75ID:B0T8YRDo0
「買ったばかりだったのに」(中古)
0009ソニー坊や(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:30:22.06ID:z7WWIMDW0
ナンクルナイサー
0011やいちゃん(茸) [VN]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:31:46.60ID:WkJsnrhG0
>>7
そうは言っても歳からしたら初めての車だったんだろうしな
0014イプー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:37:11.13ID:wufdUmn60
次の現場が数百メートル先だったのか
折りたたむのを忘れてたんじゃなくて、すぐ近くだから警報無視して走ったんだろ
たたまなきゃ走れないタイプのなら、制御用のケーブルを切ってたんじゃないか?
0015京成パンダ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:37:16.42ID:obn4phW70
おれの同僚もクレーン立てたまま走ってトンネル突っ込んでた
0016V V-OYA-G(茸) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:38:28.32ID:vDrCA4hY0
JALのパイロットみたいに
飲んどったやろうが
昼間から
0019スピーディー(新潟県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:42:14.76ID:nUfSwP9o0
>>7
沖縄って車がすぐ錆びるから安い中古車しか売れないんだろたしか
0020コジ坊(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:42:37.61ID:Kh9hQdDW0
>>14
仕事柄何台も乗ってきたけど、アウトリガーの閉め忘れ警報はなるけどブームの格納忘れは警報が鳴る方が少ないよ
0022Kちゃん(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:46:14.07ID:rjihx1Fz0
(・ω<)
0025さんてつくん(新潟県) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:49:23.00ID:U8T5TAB70
>>1
>被害に遭った軽自動車の持ち主の男性(19)は「買ったばかりだったのに」と落ち込んだ様子だった。

すげえがっかり感が伝わってくる
かわいそう
0026ガッツ君(東京都) [CL]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:52:37.25ID:GLJxZW4n0
チャビレチキン20年振りに食べたい
0030スッピー(茸) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:56:55.25ID:QtjH3BlI0
いやユニックのブームしまい忘れると可ありえないだろ
0033デンちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:01:44.50ID:OmAGUicR0
二俣川でも似たような事案で幼い子供が死んだよな
0034MILMOくん(光) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:01:56.79ID:B0T8YRDo0
>>31
沖縄行ったことないの?
0035チューちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:06:12.01ID:ueFPlhlU0
ユンボの腕上げて走って電線切ってヤツなら知ってる
0037Kちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:07:37.07ID:a4kxDsVo0
被害に遭った軽自動車の持ち主の男性(19)にあやまれよ(´・ω・`)
0040ヨモーニャ(新日本) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:09:54.47ID:OVRvgaLR0
>>38
あるある
0043ウチケン(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:16:26.80ID:J9jkh+nq0
何年か前に浦安あたりで船がやらかしたよな
0044ルーニー・テューンズ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:16:41.92ID:1foV6L7d0
>>30
写真見たけど荷台のクローラーがデカくてたたむの無理っぽいから、故意だろな
0045ムーミン(千葉県) [RU]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:17:10.97ID:bj6p3AgS0
おれもバイクのスタンドしまい忘れる事あるから気持ちはわかる
0046キビチー(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:17:50.05ID:cYv8/bUM0
クレーン畳まないとエンジンかからんくらいにしないと何度でも続くだろうな
0052にゅーすけ(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:32:44.92ID:ds/7/lcf0
ドジっ子だな。
0053◆mZB81pkM/el0 (東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:33:43.49ID:YZsmb6b/0
>>49
舌打ちしたのは俺だけじゃないはず
0054BMK-MEN(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:34:20.32ID:6WZYdSJv0
高所作業車を回収したユニックか
このうっかりさんめ
0057ゆうちゃん(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:35:59.64ID:XetEzU/30
ダンプカーの荷台下げヨシ(あおり開いてた)
0058つばさちゃん(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:38:43.36ID:NGC9ikLa0
ミラー畳んだまま走るや、信号で対向車のために消したまま走り出すとか
まあそこそこあるうっかり八兵衛だな
0059アッキー(庭) [KR]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:39:20.54ID:JKNuPupy0
初心者マークの車って最近レアアイテムだよな(´・ω・`)
0060アッキー(庭) [KR]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:40:13.53ID:JKNuPupy0
>>58
知ってるか?
うっかり八兵衛のうっかり家は徳川将軍家より格が上なんだぜ (;`・ω・)
0062ぴぴっとかちまい(庭) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:42:20.81ID:avMN9Vwe0
>>31
馬鹿か?
0063みらいくん(庭) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:44:56.97ID:qcCRl9Tt0
軽自動車、微妙な被害だな
買ったばかりのこれどうなるんだ
0065ののちゃん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:45:35.05ID:zaxV1MMb0
誰か中国の高速道路のやつ貼って
0068ごきゅ?(福岡県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:59:33.37ID:q2WYTkUr0
クレーン下げないと走らない仕組みくらい簡単に出来そうな気がするが、メーカーはなぜ未だに標準装備しないんだ?
0069みらいくん(庭) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:02:27.82ID:qcCRl9Tt0
下ろさないと走れないシステムは10年前にはあったが
なして標準装備にしないかわからん
これが日本クオリティー
とにかく冷たい
というより馬鹿w
0071みらいくん(庭) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:03:52.56ID:qcCRl9Tt0
ホームレスを避難所に入れない冷たい日本は嘘ではない
0074Kちゃん(中部地方) [FR]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:05:37.22ID:9w583fQK0
クレーン格納できない状況もあるから走れない仕様にはできんよ
あとこいつはしまい忘れたなんて事はない
画像を見てもわかるように過巻防止効いたとこから格納ボタンでフック格納してる
次のとこが近かったのか前にブーム振れないとこだったのかはわからんがな

https://i.imgur.com/7tvwFkO.jpg
0076梅之輔(北海道) [BR]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:07:48.09ID:HE5QHJry0
>>72
あるわけねーだろwと思って一応調べたら本当にあるんだな。マジかよ。
0077みらいくん(庭) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:08:01.94ID:qcCRl9Tt0
馬鹿だから原発も爆発しますってな
ほんと日本はなんでこんなに馬鹿なんだろうな
日本企業はなにを考えて生きてんだろう
下ろさないと走れないシステムいの一番に必要なものだろ
0080みらいくん(庭) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:24:43.00ID:qcCRl9Tt0
これ本当にユニックぽいな
なんで赤色じゃないんだ
赤色がユニックの証だったはずだけど
0081買いトリーマン(茸) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:26:05.36ID:OkqYw2pK0
昔現場仕事してた時にユニックの畳み方はポニーテールとリーゼントって教わったが、横に出したまま走ってる奴いて、あだ名がラリアットになった。
0082みらいくん(庭) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:27:27.73ID:qcCRl9Tt0
じゃこれは勃起だなw
0083サンペくん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:29:45.79ID:rWrhaXGY0
発達の仕業
0084だるまる(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:32:02.50ID:O14NIuPe0
>>80
0087プリンスI世(宮城県) [KW]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:38:39.13ID:TdpdRKek0
1人で作業してれば絶対忘れない
複数のときが危ない
0088あおだまくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:40:54.23ID:7Fs/hJuH0
折りたたまなかったら走れない仕組みしなかった、車両メーカーの責任も有る
0089みらいくん(庭) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:42:59.06ID:qcCRl9Tt0
日本のクレーンメーカーはアホ
世界のクレーンメーカーは凄いぞ
これだけでも日本は発展途上だな
0090あおだまくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:43:47.11ID:7Fs/hJuH0
人間は完全じゃない
こうした落ち度はあるもんだから、メカ的にそれを防止する仕組みを付ける事を、
義務付する必要が有るな。
0091みらいくん(庭) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:44:46.43ID:qcCRl9Tt0
言っちゃなんだが
日本はありとあらゆるものが世界からスゲー遅れてる
知ってるやつは同感してくれると思う
0092京ちゃん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:45:11.16ID:jOQm/CWC0
>>5
屋根の真ん中がピラーごといってたら
多分全損扱いだったろうになあ。
端っこじゃあ修理対応だけど、どんなに上手く修理しても漏れるよ。
0093みらいくん(庭) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:47:12.51ID:qcCRl9Tt0
マジ日本すげえダメだぞ
なんでなんだ
世界のはスゲー進歩してるのに
なぜなんだ
いったい誰が邪魔してんだ
発明できないならせめて海外のやつ真似しろよ
0094アカバスチャン(中国地方) [DE]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:47:34.14ID:n4tzu0W/0
あるある
0096みらいくん(庭) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:49:32.53ID:qcCRl9Tt0
優秀な人材がみんな公務員に流れるからか?
0098みらいくん(庭) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:50:41.88ID:qcCRl9Tt0
恐ろしいほど日本の製品遅れてる
納期のことじゃねえぞw
0099ほっくー(空) [TR]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:56:14.58ID:iJnAyqAR0
こういう事故ってユニック車でよくあるというか見た事あるし
0100ビタワンくん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:58:07.68ID:KS/CxS8a0
電話工事屋さんだけど、この手の事故は各県で毎月数件起きてると思っていいよ
電柱なぎ倒すまでいくのは珍しいけどさ
0101みらいくん(庭) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:58:10.50ID:qcCRl9Tt0
日本のクレーンメーカーはボロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています