X



貯金が20万超えた時の無敵感は異常。ついオラついちまうw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179801ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:23:38.98ID:iTfq3YVc0
>>173
その500万何に使うの?
0182湘南新宿くん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:29:31.53ID:CWhUxHNg0
>>1
それ本当に全部貯金か?
そこから今月の生活費とか支出するんだろ?
0183パッソちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:33:34.35ID:0QSbvqcj0
節約して貯金頑張ってたとしても年に100万だな
30年頑張ってたなら3000万か
まあデカいようなそうでもないような
0184ミスターJ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:33:53.50ID:SV7DNarb0
まあ、借金さえなければ勝ち組の範囲内だ
0185お父さん(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:33:58.69ID:o/b7fXG40
1000万越えたときはちょっとニヤついたな
銀行の対応も変わるしな
0188ののちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:47:42.29ID:YzPoPX+d0
4000万超えたら銀行にあずけて0.01%とかのがアホらしくなって株買い始めた
0189光速エスパー(茨城県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:49:15.42ID:QyI/UJ+a0
20万あっても買うもんないよな
だからブランドモンとかに流れるんだろうな
0190パピラ(岐阜県) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:50:07.47ID:5tStH/rs0
>>185
銀行鬱陶しいだろ
粗品を持って自宅まで来るのはどうかと思った
気持ち悪い
0191デ・ジ・キャラット(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:52:03.90ID:JAzIcwKh0
毎月10万貯めて30年もしたら4000万位にはなるだろ?
0194ゆりも(北海道) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:55:08.23ID:7gDh/0460
600万あっても焦燥感しかねぇぞ
0196とれたてトマトくん(東京都) [CH]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:05:52.38ID:xIqKkRXV0
俺は働いてないのにどんどん金が増える一方だわ
お前らすまんな
0198ヤン坊(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:06:04.48ID:NWawQ0hG0
給料高くもないのに意識高い系()に絆されて娯楽費を強いられるパヨちんの末路w
完全に共産主義なんだよな
0199パピラ(岐阜県) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:13:12.36ID:5tStH/rs0
うちは固定資産税と住民税で年間30万出ていく
つまり30万で得られるのは「1年間ここにいる」権利だけ
0200ほっしー(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:14:06.61ID:GGc2L+QY0
預金1,000万越えたら銀行の態度かわるもんなの?
1300万まで貯まったら1000万と300万で口座分けて自分の預金は300万しかないと思いながら暮らそうと思ってる。
0201パピラ(岐阜県) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:15:22.86ID:5tStH/rs0
賃貸に比べたら激安やんとか言われそうだが
風呂場の改装なんかしたら200万くらい飛んでくしな
0202お父さん(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:21:20.25ID:o/b7fXG40
>>200
銀行は預金1000万越えてようやくお客様、一億越えたらお得意様って聞いた
1000万以下はゴミらしい
0203ヤマギワソフ子(茸) [NO]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:22:12.25ID:AGE3gxGp0
>>2
同感。
まぁ27の時に8桁預金貯めれたけど、まったくオラつかなったけどなw
0204きららちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:23:20.58ID:U614O14p0
俺もむかしは60万円の預金があったんだけどなあ・・・
0205ちゅーピー(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:23:42.79ID:Tc9V4yIO0
こういう人が本当に幸せな人なのだ
0209デ・ジ・キャラット(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:27:49.22ID:9jln3MHx0
>>200
一度500万くらい預けてたときは銀行から投資の誘いがきたな
0210パピラ(岐阜県) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:30:28.62ID:5tStH/rs0
劣後債なんか勧められても嬉しくねーし
0211とぶっち(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:31:30.28ID:qw4P5FeJ0
自分は24歳で手取り20万なんだが家賃4.5万がキツい。三万くらいが良い。みんな良いとこ住んでるんだなあ。
0212ほっしー(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:35:39.28ID:GGc2L+QY0
>>202
まじか。まだまだ自分はゴミなんだな。まぁ底辺らしくこれからも生きるわ。

>>209
500は越えてるけど、何も案内とかないわ。SMBC。
0214パピラ(岐阜県) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:38:09.31ID:5tStH/rs0
岐阜市に限って言えば一番しつこいのがSMBC
仕事が遅いのがモルガン・スタンレー
野村が一番マシ
0215mi−na(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:40:05.50ID:ku1jWLEy0
>>212
定期→普通とかお金を動かすと電話くる。
普通に振り込まれたと見えるみたい。

500万は微妙なあたり
1000なら来る。
0216デ・ジ・キャラット(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:44:10.26ID:JAzIcwKh0
1000万位じゃ銀行からなんもないよ。
2000万弱置いてる証券会社からならちょくちょく電話あるがw
0218チューちゃん(岩手県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:46:53.37ID:HtWd0zzq0
儲ける奴等の方が、何だかんだで使わないで預金だもんな。困った奴等だよ全く
0220マカプゥ(東京都) [ES]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:52:10.34ID:49Zim9fD0
俺は宵越しの銭は持たない主義なので貯金なんて1000万もねえ
0221まがたん(日本) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:57:26.50ID:eDFdK9dO0
主婦むけ雑誌の表紙で節約で1000万貯めた!が当たり前みたいに書いてあって、借金だらけで貯金0ワイ震える。
0225買いトリーマン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:13:13.64ID:T5oixJDs0
200万切らないように必死
0226ちゅーピー(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:13:26.56ID:zZY9J5120
バイトを始めたばかりの高校生だろ。
0227めろんちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:13:34.32ID:HnTgEMvf0
俺は休日ひきこもりだから簡単に貯まっていく
というか逆に金の使い途がわからない
0228ポンパ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:16:40.00ID:i0tn66tQ0
>>216
地元信金は100万弱の入金でもすぐ電話きたけどなw
0229カールおじさん(茨城県) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:19:57.93ID:BlLlfH4W0
1000万以上あるけど不安しかない
20代前半で100万貯まった時は通常眺めてニッコリしてた
1,000,000円・・・ニチャア
0230ほっくー(日本) [MU]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:22:18.83ID:icPrcU5z0
>>190
今は銀行も大変らしい。自分の口座から1000万移したら電話掛けて来て投資話よ。昔は鼻にもかけなかった額なのに。
0231星犬ハピとラキ(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:32:19.12ID:01MWQgm40
金はいくらあっても不安はつきもの
1000万くらいじゃあ5年も働かなければすぐ消えるしな
100億あれば流石に遊んで暮らすな、でもそんな生活送ったら酒で肝臓とか壊しそう
泥棒や詐欺の電話も頻繁にかかって来そうで不安
0232ケロちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:32:54.72ID:/CslCsxx0
最近になって貯金しだして700万
一生独身だろう37歳実家住み
年200万は貯蓄にまわせるが親の介護考えると自分自身の老後は不安しかないわ
0233ストーリア星人(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:41:06.36ID:cegEin4v0
すくねぇやつ多いな
20代ならギリで2000万
30代なら4000万ぐらい貯まるだろうに
俺は余裕で貯まったんだがなー
0236白戸家一家(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:43:20.57ID:KQMFYYiX0
>>95
パナマw
0238アヒ(やわらか銀行) [MY]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:45:34.33ID:4O2WURzw0
1000万貯まっても何も思わなくてガッカリした
貯金通帳見てニヤニヤするには桁がたりないんだろうな
0239しまクリーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:48:30.13ID:KHZuNIIo0
桁が変わる瞬間はアツくなるな。
千万の時はカウントダウンしてたけど今は明細見ても鼻糞ほじって終わり。
0240ハッケンくん(中国地方) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:52:05.79ID:8RJDk74U0
オバケのQ太郎が貯金1500円くらいたまったとき、「ぼくは世界一の金持ちかもしれない」と舞い上がるようなものか
0242星犬ハピとラキ(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:59:34.38ID:01MWQgm40
コツコツ貯めて60代で5000万あれば余裕だけど、20代で5000万持ってしまったら起業して逆に借金抱えそう
0243ラビリー(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:07:13.39ID:AkAjHwtq0
二千万と海外に一千万あるけど増やそうと思った事もない
持ち家あるし安定雇用だし
早く結婚して金に困りたい
0246デ・ジ・キャラット(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:16:00.59ID:JAzIcwKh0
株と預金で4000万だけど、いざとなったら数日で現金用意できるから、人生まぁ何とかなりそうと思うくらい。
0247サトちゃん(空) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:18:55.34ID:SfWlhg/50
高校の時バイトで50万円貯めてバイク買ってる奴がいて根性すげーってなった(´・ω・`)
0248うまえもん(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:19:58.45ID:Bzg377ie0
>>207
外貨を円に換算してこの金額
米ドルと南アフリカドルで半々
0249ミニミニマン(愛知県) [DK]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:21:19.58ID:ylNRHmad
1億到達で金銭感覚が麻痺ってきてるのがわかるようになる
0251パッソちゃん(日本) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:22:03.49ID:N4+BOI8i0
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001069078&;cycode=0
表番号60の二つ目、世帯主の年齢階級別1世帯当たり資産額
勤労者世帯 各世代の平均 単位は万円(千円以下切り捨て)
平成26年(2014年)のデータです。 5年に一度しか発表されません。
他の平均貯蓄額のデータでは金融資産だけでローン、
不動産が加味されてないがこのデータはトータルアセットが分かり貴重。
二人以上の世帯。
    貯-負+資  貯-負 貯蓄  負債 実物資産(不動産、車など)
30歳未満  759  -109   366   475   868
30〜39歳 1155  -481   587  1068  1637
40〜49歳 1911   -33   917   950  1944
50〜59歳 3193   970   1517   546  2223
60〜69歳 4025  1640   1838  197  2384
70歳以上 3969  1649   1765  116  2320

世帯の合計だから働いている人が2人以上の世帯は有利
(この統計の平均は1.76人。50代は2.01人)。
現金で貯め込んでる人、マイホーム買ってローン組んでる人とでは
立場が違うがこの表の左端(貯金-負債+資産)に収斂されると思う。
0252パッソちゃん(日本) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:24:39.11ID:N4+BOI8i0
平均だけでなく中央値もわかるデータ(2018年)
https://allabout.co.jp/gm/gc/473656/
貯金保有世帯の年代別の平均値、中央値は以下の通りです
(ということは貯蓄ゼロ世帯は母数に含まれず)
◆40代
平均値1238万円、中央値800万円
◆50代
平均値1828万円、中央値1186万
◆60代
平均値2415万円、中央値1500万円
0253黄色のライオン(茸) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:27:45.02ID:DGI5r0aM0
>>45
CD集めろ
毎週50枚買える
一年で2000枚超えたら自宅改装してジャズ喫茶かソウルバー開け
アナログじゃなくてもイケるぞ
0254おもてなしくん(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:28:03.94ID:DkqHmC6d0
富裕層の資産みるとさ貯蓄はあまりなくて株か不動産に回してる人ばっかだよね
中流以下は必死に貯蓄一辺倒で資産全く増えねえの
低金利なんだから当たり前だけど
0256デ・ジ・キャラット(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:42:21.73ID:JAzIcwKh0
>>254
金が金を産む状態が富裕層だからw
0257クウタン(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:42:49.74ID:Vy8NDtEP0
スズキ乗ってそう
0258晴男くん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:47:41.78ID:Fa7yMb9l0
何回同じスレたてるの
かまってちゃんなの?
0259みんくる(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:52:26.38ID:Of1nbQws0
>>254
金の使い方知らない貧乏は借金悪、投資は博打、貯金が全てだと思ってる
こんな家庭で育つからその子も永遠に富裕層にはなれない
0261デ・ジ・キャラット(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:59:14.50ID:JAzIcwKh0
無記名のワリコー、アパート経営、田圃、宅地の地価、相続税を小学生の時から両親と議論してたうちの家族は特殊だったかも?
今でも寄り集まると資産、相続税の話ししてるからなw
0262MONOKO(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/10/19(土) 17:03:34.10ID:U+qpozBJ0
銀行口座の残高なんて意味ないからゆうちょに2万位しか入ってない、350しかないけど全額投資してる
0263ユーキャンキャン(石川県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 17:05:56.15ID:NdTzytv80
3年で2800万ほど貯めた
この2800万円を堅実に投資しとけばいいとわかってるんだが、投資というのが何なのかよくわからん
0264マカプゥ(西日本) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 17:11:39.50ID:bWCc7gFO0
なら1億ある俺は神、名乗ってもいいか?
0266なっちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 17:17:01.85ID:onAZNk6W0
>>148
買いたいものはだいたい買ってる
だから45歳で貯金400万しかない
哀しい
借金は0だが
0267しんちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 17:26:46.96ID:geVfyyXj0
50万の時はいつでも転職できるな。って思った。
100万はおっ。やっと貯まった。
1000万は大台突破〜って感じ
3000万、もしかして家買えるんじゃね?
5000万、貧乏生活なら仕事辞めれそう
7000万 1億遠いな〜 ← 今ここ
0270あどかちゃん(愛知県) [AU]
垢版 |
2019/10/19(土) 17:38:32.38ID:0IsoGbr90
結局年食ってボケて特殊詐欺に引っかかって無一文になるくらいなら、せっせと消費しちゃったほうがいい。
0272サブちゃん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:23:24.67ID:fnzaFkVD0
このスレ、貯蓄ゼロの輩しかいなくてワロタ
0277はのちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 20:07:38.09ID:1sKNecXW0
高校生のバイトか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況