X



貯金が20万超えた時の無敵感は異常。ついオラついちまうw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119ローリー卿(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:40:54.02ID:wqqCZtaH0
>>57
二十後半で二千万貯めるの大変だと思うけどどんな仕事?
泡銭でなければその後億単位にすぐなりそうだからね
何で辞めたのかな〜
0122どんぎつね(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:43:33.81ID:Z9UAyVMS0
ニュー速民は金持ちばっかだからな
0123とぶっち(北海道) [NO]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:43:33.98ID:gVKIgl2J0
20万はやべーわ
そんなにあったら友達みんなに奢りたくなる
0125テット(愛知県) [HK]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:49:58.15ID:9rMe2nt20
>>22
2000万じゃ投資は恐くて無理。
3000万持ってても投資してるのは1000万で、リスクを取って利回り2%くらいになる。
0127おにぎり一家(騒) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:55:48.08ID:C2mjlRAd0
>>29
いやいやなんでそんな所勤めてるんだよ
惰性でやるんじゃなく自分でもっと良いところ探して就職しろよ自分の人生だろ
0128モジャくん(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:56:31.27ID:LvDTTLa50
30、40代になれば20万なんて不安しかない

500万あっても足らん
0129めばえちゃん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:58:27.42ID:2ZqqW7920
一般人が総資産で自慢できる金額

10代 100万
20代 1000万
30代 3000万
40代 6000万
50代 1億
0130おたすけケン太(新潟県) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:59:35.78ID:kS+LpdxI0
>>15
年収1000マン
貯金は20マン
0131やなな(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:01:24.96ID:PjO8rXhj0
働き始めて貯まったなと思ったのは100万だな
当時金利も高かったからとりあえず定期貯金した
3年で金利が20万くらいついたな
0133ちーぴっと(日本のどこかに) [KR]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:05:51.47ID:okaHt2BV0
下手に貯金あると生活保護受給出来ないから、貯金はそれくらいがいいよ
0135たぬぷ?店長(庭) [NO]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:08:36.17ID:pyYFk0Hc0
今の若者大変だな、金利は安いわ給料上がらないわ社会保険料は高いわ、いま年金もらってる世代は金利が今の100倍以上で給料バンバン上がって年金月に20万以上もらってるのにそいつらの年金は今の若者が払った分ってそれで老後に2000万必要とか言われたら子供なんか作れないな
0136ちーぴっと(日本のどこかに) [KR]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:09:28.03ID:okaHt2BV0
仮に何かの理由で働けなくなったら貯金で生活出来ると判断されるからね
0138お前はVIPで死ねやゴミ(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:13:42.39ID:7rs1JOG80
>>125
金のETFでも買って塩漬けにしとけばいい
さすがに現金で貯金しとくよりはマシ
0140チューちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:17:51.07ID:KBmDqlpS0
>>134
家買って、子供居たら無理じゃ無いか?
独身なら行けるだろうが。
0142お自動さんファミリー(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:20:11.92ID:6wpUYQT30
何度目だよこのスレ

           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ
          /::::::::::|::::::    `ヽ
         /:::\::::::::<● >   `ヽ  
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
0143ののちゃん(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:21:50.11ID:MvOWOcfJ0
今1000万使ってETFで月最低2%取りして細々と繰らしてる
なんとか1年5ヶ月は維持できてる
0145レインボーファミリー(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:24:55.52ID:U0d+3WiU0
>>140
資産だから家も資産のうちだろ
0146ヤマク君(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:25:41.43ID:YqPL7ER20
>>103
まぁ普通。
貯めてるやつは1000に届いてるか見えてきてる。

俺は20代は遊びまくると決めてたので貯金ほぼゼロだったけど
0147サンコちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:27:08.53ID:tXW6DMmK0
>>129
大企業の会社員が狙える貯金額ではある
家庭持ってると無理だが資産活用してる奴はそれくらい持ってる
0148おたすけ血っ太(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:28:01.09ID:8DCsS/4h0
貯金ってほんと意味ない
自分の買いたい物買って至福感を味わった方がいい
貯金ってストレス溜まる行為だと思う
0149コロドラゴン(北海道) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:29:38.00ID:ntzXWzDq0
そんなに貯金してなかったが相続で一気に4桁なった
あまり実感ないが、不安は減った気がする
投資とかってした方がいいんかね?
0153チューちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:33:24.92ID:KBmDqlpS0
>>145
なら余裕すぎるだろ。自慢なんてできない額じゃ無いか?
0155ピアッキー(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:36:56.18ID:25p6aR1e0
2000万じゃなくて?
0156回転むてん丸(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:37:50.70ID:LHcp/YIa0
20万なんて無職なったら1ヶ月しか猶予がないからな。
一年無職で居られるだけの貯金は欲しい。
0157ハムリンズ(東京都) [NZ]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:38:11.14ID:ByRjg0tu0
若いっていいよな
おっさんなったら4000万あっても将来どうしよって不安しかない
0158801ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:43:09.39ID:iTfq3YVc0
最近よくSNSで見るのが札束を写真に撮ってる奴
それ、家、マンションの頭金にしかならないからwww
0161こんせんくん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:45:16.67ID:oQM7oAHD0
いや貯金があっても減っていく一方ならダメでしょ
何のための貯金だよでかくなるためだろ
目的もなく貯金してる奴って僧侶にでもなるのかねw
0162ブラット君(SB-Android) [MA]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:46:02.96ID:eTw15F2Z0
小学生かな?
0164女の子(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:46:51.34ID:ByXm6KL90
31才独身 貯金650万円 趣味テレビ鑑賞
貯金は外貨に変えまくっている
0168ひょこたん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:54:07.77ID:3rFcDDB70
20万じゃ利息が付かないぞ
0170リスモ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:03:40.72ID:a7Buu5/L0
100万の桁の数が増えると心躍る
何するでもないけど1000万まで貯めたい今610万
でも語学留学とか興味あるんだよなあそんな年じゃないけど
0171きららちゃん(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:14:00.10ID:evllaroV0
>>160
前澤さんのお知り合いかな?
0172マーキュリー(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:16:24.49ID:jPiY8YGY0
なんで毎回20万円なんだ?
0173ダイオーちゃん(新潟県) [DE]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:18:34.40ID:73cdfiDx0
このスレ立てた奴は超絶バカなの?スーパー楽観主義マンなの?

俺、貯金500万くらいあるけど、絶対減らしたくないと思ってるよ・・・・・・・
0179801ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:23:38.98ID:iTfq3YVc0
>>173
その500万何に使うの?
0182湘南新宿くん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:29:31.53ID:CWhUxHNg0
>>1
それ本当に全部貯金か?
そこから今月の生活費とか支出するんだろ?
0183パッソちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:33:34.35ID:0QSbvqcj0
節約して貯金頑張ってたとしても年に100万だな
30年頑張ってたなら3000万か
まあデカいようなそうでもないような
0184ミスターJ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:33:53.50ID:SV7DNarb0
まあ、借金さえなければ勝ち組の範囲内だ
0185お父さん(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:33:58.69ID:o/b7fXG40
1000万越えたときはちょっとニヤついたな
銀行の対応も変わるしな
0188ののちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:47:42.29ID:YzPoPX+d0
4000万超えたら銀行にあずけて0.01%とかのがアホらしくなって株買い始めた
0189光速エスパー(茨城県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:49:15.42ID:QyI/UJ+a0
20万あっても買うもんないよな
だからブランドモンとかに流れるんだろうな
0190パピラ(岐阜県) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:50:07.47ID:5tStH/rs0
>>185
銀行鬱陶しいだろ
粗品を持って自宅まで来るのはどうかと思った
気持ち悪い
0191デ・ジ・キャラット(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:52:03.90ID:JAzIcwKh0
毎月10万貯めて30年もしたら4000万位にはなるだろ?
0194ゆりも(北海道) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:55:08.23ID:7gDh/0460
600万あっても焦燥感しかねぇぞ
0196とれたてトマトくん(東京都) [CH]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:05:52.38ID:xIqKkRXV0
俺は働いてないのにどんどん金が増える一方だわ
お前らすまんな
0198ヤン坊(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:06:04.48ID:NWawQ0hG0
給料高くもないのに意識高い系()に絆されて娯楽費を強いられるパヨちんの末路w
完全に共産主義なんだよな
0199パピラ(岐阜県) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:13:12.36ID:5tStH/rs0
うちは固定資産税と住民税で年間30万出ていく
つまり30万で得られるのは「1年間ここにいる」権利だけ
0200ほっしー(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:14:06.61ID:GGc2L+QY0
預金1,000万越えたら銀行の態度かわるもんなの?
1300万まで貯まったら1000万と300万で口座分けて自分の預金は300万しかないと思いながら暮らそうと思ってる。
0201パピラ(岐阜県) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:15:22.86ID:5tStH/rs0
賃貸に比べたら激安やんとか言われそうだが
風呂場の改装なんかしたら200万くらい飛んでくしな
0202お父さん(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:21:20.25ID:o/b7fXG40
>>200
銀行は預金1000万越えてようやくお客様、一億越えたらお得意様って聞いた
1000万以下はゴミらしい
0203ヤマギワソフ子(茸) [NO]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:22:12.25ID:AGE3gxGp0
>>2
同感。
まぁ27の時に8桁預金貯めれたけど、まったくオラつかなったけどなw
0204きららちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:23:20.58ID:U614O14p0
俺もむかしは60万円の預金があったんだけどなあ・・・
0205ちゅーピー(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:23:42.79ID:Tc9V4yIO0
こういう人が本当に幸せな人なのだ
0209デ・ジ・キャラット(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:27:49.22ID:9jln3MHx0
>>200
一度500万くらい預けてたときは銀行から投資の誘いがきたな
0210パピラ(岐阜県) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:30:28.62ID:5tStH/rs0
劣後債なんか勧められても嬉しくねーし
0211とぶっち(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:31:30.28ID:qw4P5FeJ0
自分は24歳で手取り20万なんだが家賃4.5万がキツい。三万くらいが良い。みんな良いとこ住んでるんだなあ。
0212ほっしー(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:35:39.28ID:GGc2L+QY0
>>202
まじか。まだまだ自分はゴミなんだな。まぁ底辺らしくこれからも生きるわ。

>>209
500は越えてるけど、何も案内とかないわ。SMBC。
0214パピラ(岐阜県) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:38:09.31ID:5tStH/rs0
岐阜市に限って言えば一番しつこいのがSMBC
仕事が遅いのがモルガン・スタンレー
野村が一番マシ
0215mi−na(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:40:05.50ID:ku1jWLEy0
>>212
定期→普通とかお金を動かすと電話くる。
普通に振り込まれたと見えるみたい。

500万は微妙なあたり
1000なら来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況