X



硫黄島は米軍が一週間で落とすと宣言して徹底的に艦砲射撃して日本軍は皆死んだと思っていた。が。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032ぺーぱくん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:19:14.39ID:IeabB/Xh0
硫黄島じゃないけど、どっかで確実な負け戦なんで軍医が何かの伝染病隔離施設って看板立てて、米軍が慌てて本国へ引き返したって話をどっかで見た
0033タルト(青森県) [NL]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:20:50.34ID:XbscJK7I0
そういえば、数年前にネットで硫黄島の戦争手記みたいな日記を公開していた人がいたぞ
内容がさすがにリアルで最後まで読んだ記憶がある
硫黄島に派兵された爺さん(生還)の手記だったらしい
0034黄色のライオン(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:21:38.72ID:7+d3I4a20
日本軍:守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死あるいは戦闘中の行方不明
アメリカ軍:戦死6,821名・戦傷21,865名の計28,686名の損害
0035おにぎり一家(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:22:02.68ID:pTDyqXiA0
>>6
そいつらは、硫黄島だけじゃなく 人類を支配している
0037V V-PANDA(家) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:28:47.81ID:EXGr8ZUz0
クリは合ってるから許してやれよパヨクw
0038タルト(青森県) [NL]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:32:03.13ID:XbscJK7I0
もう10年以上前になるが徹子の部屋に出演した一式陸攻乗りの高橋氏が
木更津基地から父島上空経由で硫黄島に夜間爆撃に出撃した時の様子を語っていた
1、父島上空で父島守備隊から強力なサーチライトを浴びて、やむおえず味方の「み」の無線電信を打った事
2、まだ遠方ではあるが上空から見える硫黄島の方角は、島全体に夜間花火が上がっている様に赤く綺麗に見えた事
3、硫黄島の海岸線で0.5秒間隔で爆弾投下した事
4、3機で出撃したが翌未明に木更津に帰還したのは高橋機だけだった事

高橋さんの話の内容がとても印象的だった
そういえば、今でもまだご存命なのでしょうか?高橋氏。
003977.ハチ君(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:37:55.75ID:bbXoseYW0
>>36
あー栗林忠道だ。
暗記はいかんな。

チョン死ね、アサヒ潰れろだが、中国は嫌いじゃないので、定義的にはネトウヨではない。
0040チューちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:42:06.00ID:KBmDqlpS0
>>20
ペリリュー島の戦い
3日いや2日で壊滅と豪語した米軍相手に70日以上戦った水戸第二連隊。さすが関東軍の精鋭
上古の鹿島神宮以来茨城は国家の柱石。奈良京都より早く神宮が出来、鎌倉室町は源氏の一族が治め、徳川御三家、幕末で勤皇の先駆けとし、明治政府も第二連隊を置いた武勇は示した。ちなみに米海兵隊第一師団の主力は壊滅し、陸軍と交代した。
なぜ平成令和の茨城がここまで劣化したかはわからない。
0041トラッピー(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:43:42.87ID:pBizsBfE0
>>7
くっそ暑いしくっそ蒸れるし虫が多いし、手掘りなんでそりゃべ
0042チューちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:45:36.73ID:KBmDqlpS0
>>32
キスカ島
0043チューちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:46:27.48ID:KBmDqlpS0
>>32
ちなみに完璧な撤収だぞ。
0045エビ男(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:49:03.63ID:yBbziNmg0
栗林 宮崎 今村は旧軍の良心だわな
0046いたやどかりちゃん(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:53:50.58ID:X/sbpus70
自衛隊員じゃない一般人向けに硫黄島勤務の仕事募集してるよな?

ネットとアマゾンが届くのなら行きたい
0047さかサイくん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:55:53.26ID:RDJjdjLU0
密閉した空間だと50度こえるらしい
アニメ決断で作業が描写されてる
0049アリ子(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:06:19.57ID:f7YW8yfe0
日本軍は、長く戦って来たのが戦意も練度も低い中国兵だったので
突撃したら敵は散り散りになって逃げるという固定観念があった
ペリリューや硫黄島になるまでまともな防御戦出来なかったのはそれも一因
0051フクリン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:08:23.44ID:LSe5sZxc0
コップに水を入れて置いておくんだっけ
減るらしい
0053なーのちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:13:20.82ID:qcfXvHfC0
>>51
蒸発しらんの
0054ハミュー(庭) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:13:52.21ID:MAjyrLze0
>>17
乱射、ろくに照準もせず、むやみやたらに射撃すること。連射じゃないからいいんでね?
0055なーのちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:14:37.46ID:qcfXvHfC0
>>39
嫌韓はネトウヨ
005677.ハチ君(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:20:05.57ID:bbXoseYW0
>>55
「韓国嫌い」と「中国嫌い」と「アサヒ嫌い」をアンドにしとかないと、国民の95%がネトウヨにならねえか?
0057キタッピー(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:20:58.90ID:X0OPl4zs0
BFVのアプデまだぁ〜?
0059ポリタン(家) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:23:02.35ID:LoGAkZwc0
霊感ゼロの俺なら何日滞在しても平気だろう
0062トドック(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:26:10.51ID:tyD0lkB00
硫黄島の砂
は見とけ
0063陸上選手(四国地方) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:28:34.24ID:xxQA7LtE0
デデンデンデデン
0064ベーコロン(庭) [TW]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:43:15.14ID:SxX0/ZBr0
>>40
水戸天狗党の末路を知らんな

藤田東湖や武田耕雲斎などの傑物が居た初期こそ時代をリードしたが、その後佐幕派と勤王派が互いの家族まで殺す内乱に明け暮れ人材を磨り潰した挙げ句

戊辰戦争中銚子へ逃げた佐幕派を追う勤王派は、道中で略奪放火誘拐を繰り返す武装強盗団と化したのだ
明治維新の偉業の前に霞んで消えた黒い歴史よ
0065ソニー坊や(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:46:35.33ID:V0bXJy/Y0
>>28
大日本帝国にはサイコパスしかいないのかな
0066きららちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:47:04.98ID:/d8nh/NoO
>>19
幽霊か?
0067エネモ(関東地方) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:49:57.92ID:EBfQ1pEK0
米軍は戦艦を高速グループは空母護衛、低速グループは上陸支援って使い分けてたからな
0068エネゴリくん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:50:20.51ID:LgCeWQt20
幽霊が出る出ないじゃなく、2万人が全滅した小さい島だぞ。
居るだけでストレス受けそう。
006977.ハチ君(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:09:27.03ID:bbXoseYW0
>>65
海軍は上陸断固阻止、上陸されたらバンザイ突撃ってプラン。
陸軍は米国の上陸を止めるのも、全滅を防ぐのも無理、と認識した上で、米兵の犠牲者数増加方法にこだわった。

降伏が最善策だが、大本営が許さないゆえ。
0070エネオ(庭) [KR]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:09:45.25ID:8HOPlpSM0
>>7
そう考えると潔く玉砕させた指揮官も部下のことを考えていたのかも知れないね
0071ポンきち(茸) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:14:05.78ID:ZZIH6Ht10
>>51
熱帯なのだから当たり前
0074ポンきち(茸) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:16:20.00ID:ZZIH6Ht10
>>67
主に旧式戦艦を第7艦隊で、陸軍が主導するニューギニア、フィリピン方面の戦闘に投入
新型戦艦は第3、5艦隊で海軍が主導する中部太平洋方面の戦闘に投入
0075PAO(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:19:38.40ID:HARD7l/X0
ベトナム戦争の写真で見たが
南北戦争の南軍旗を戦場に
おったてるのは
どういう意味が含まれてるの?
0076山の手くん(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:22:33.43ID:Xjrv+kH/0
>>73
神風は結果として良い方向に出たぞ
そもそもさっさと降伏しろはその通りだけど
0077ピザーラくんとトッピングス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:27:46.91ID:j+SFC/H70
>>76
いや特攻こそ憎悪を煽りまくる原因だぞ
洋上の将兵に徹底的な恐怖を与えた反動だぞ
神経を消耗し尽くして両脇を抱えられて交代した艦長すらいたらしいからな
007977.ハチ君(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:32:33.15ID:bbXoseYW0
>>78
アメリカが支配したからいいようなモンで、スターリンか毛沢東だったら国民の大半がいなくなっちゃうしな。
0081エビ男(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:37:21.86ID:yBbziNmg0
>>69
降伏が無いと言う状況ならそれが最良だわな
ベトナムの様に相手が被害甚大さに躊躇して和睦の可能性も無くは無い
陸軍は頑固馬鹿、海軍は先進的で有能みたいな風潮一時気あったけど逆なんじゃねいかなと思う
008277.ハチ君(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:37:52.70ID:bbXoseYW0
>>80
それ突き詰めると「原爆ありがとう」になるけどねw
008377.ハチ君(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:42:13.24ID:bbXoseYW0
>>81
そそ陸軍は見直すべきw
ちな、外務省と海軍の暗号はいずれもバレバレだったけど、陸軍の暗号は対戦末まで解読されなかった。(諸説あり)
0084ペーパー・ドギー(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:46:07.23ID:+8EzAJiD0
>>19
天皇陛下が慰霊に行ってからは出なくてなったらしい
0085きこりん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:48:28.79ID:wdRvf9T/0
B-29って途中ずっと洋上を飛行するから迎撃が難しいんだな。
ただ硫黄島で迎撃のワンチャンスある。迎撃できなくてもレーダーで探知して本土に警報できる。硫黄島からサイパンを空襲できる。
空襲の被害を考えたらどんな犠牲を払ってでも守らなきゃならない重要拠点なんだな。
0086クウタン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:51:51.57ID:QTEz9P1o0
>>5
どうせ死ぬなら一人でも巻き添えにしてやる
の精神は、解らんでもない
0087ほっしー(奈良県) [NO]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:53:34.63ID:5id9Ieyo0
>>42
キスカ島撤退作戦こそ映画にしてほしい。
0091ちーぴっと(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:04:13.40ID:toBjp7Sf0
>>39
朝日の中共礼賛記事はどうなるんだ
0092ゆうちゃん(茨城県) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:21:13.23ID:fB3xuCpm0
開戦初期に高名な霊能力者が密かに米国に渡った
目的は米国の神にあらん限りの拝礼を尽くし
早期停戦の後押しを陳情するため

だが数か月後に帰国した霊能力者は自ら命を絶ってしまった

遺書には「目的を果たせず死んで詫びる」
「もはやこの戦は後戻りできない壊滅的な結果となる」そして
「米国の土地神は既に自国民により皆殺しにされていた」と記されていた
0093チカパパ(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:23:32.24ID:RtX+5ucp0
>>81
司馬遼太郎のような陸軍で辛酸なめた言論人文化人がその恨みを嘘も誇張も混ぜて拡散したからな
「自分が酷い目にあったから陸軍嫌い長州も嫌い」「海軍の奴らは飯一杯食えて羨ましい薩摩は偉い」

南方への戦線拡大も海軍が強引に推し進めたもので陸軍は当初反対していた
陸軍は海軍の尻拭いで兵站も整えられぬまま人員を送り込まされるはめに
そして日本兵の死因の多くが飢えと栄養失調からくる病という恥ずべき結果に至った
0094エビ男(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:27:21.01ID:yBbziNmg0
>>89
じゃあどうすんだ?
その時点で降伏無しの状況下でこれより良い代案をどうぞ
0095さくらとっとちゃん(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:44:12.70ID:Eu2iY9bg0
ネトウヨの大先輩達と違う路線をとっていたから善戦できた。相手をさんざん苦戦させた後に
大半を降伏させていれば大成功なのにむざむざ玉砕したのは大失敗。米軍はこれで帳尻合わせが
できたようなもの。
0096うずぴー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:11:37.61ID:N1WFoOXQ0
アメリカ様の神様は別格でしょ
調伏なんかできんでしょ
0097天女(庭) [CO]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:59:00.58ID:sYuvBE4w0
アメリカの神てどれ?w
地元のネイティブな方か?
それとも輸入神のヤハウェさんか?
0098ミミちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:02:22.50ID:iZ4J9Hqx0
米に戦争仕掛けた時点で負け、まんまと乗せられた
頭の良い奴は粛清されてたから仕方ない
0099キタッピー(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:13:51.80ID:CUL7aa5d0
日本軍の最大の敗因は輸送路を叩かなかった事。アメリカはまず輸送艇やらガンガン潰して来たのに。
0100ハッケンくん(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:14:51.67ID:CWgNo8AP0
すり鉢山の制圧後に山頂に掲げられた米軍の星条旗は、
生き残りの日本兵によって夜な夜な数回引き摺り下ろされて、
朝になると日章旗に取り替えられていたらしいよな。最後に掲げられた日章旗は、人間の血液で日の丸が染められていたと聞いた。
010477.ハチ君(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:00:06.04ID:bbXoseYW0
>>103
硫黄島でも上陸直後に(それまでやってきたように)機関銃ズラっと並べてバンザイ突撃に備えたよ。
これで一掃すれば作戦終了。
硫黄島はそうならなかったけど。
0107バヤ坊(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:06:13.65ID:rKL1c0cj0
>>70
苦しさから逃れるだけが目標なら玉砕なり降伏なりさせるが
硫黄島を死守する絶対的意味があるから無意味な玉砕は禁止して当然

沖縄はどうだったのだろう
0109かほピョン(福岡県) [FR]
垢版 |
2019/10/19(土) 20:26:19.77ID:rUhJ4p4g0
「おっ、
そう言えばこの店の形は硫黄島に似てるな?」
0112まりもっこり(三重県) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:03:38.81ID:rQRtQR0j0
>>87
もう映画になっている
0114エネモ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:43:20.40ID:RHv0J+q20
>>46
硫黄島は配達困難地域に指定されているから、郵便物や配達の類は一切これないでしょ。
しかし交代制とはいえ、あの島に常駐で仕事している人もいるんだから
たいしたもんだ。
0115リボンちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 00:32:29.13ID:Tw+NLRTw0
>>81
太平洋戦争初期、陸軍は支那戦線で実戦経験があったから実戦経験の無い欧州植民地軍や米極東軍に大戦果だったな

ミッドウェー海戦の敗北以後、補給を滞らせ陛下の赤子を無駄に死なせてしまったのは海軍だよ
0116マカプゥ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 01:12:50.38ID:m7ardwWO0
>>25 >>50
1時間かけて全部読んだ。
当時の状況がよく伝わってくる手記だ。
いろいろと考えさせられるが
どこをどう考えても戦争だけはしてはならんという結論になる。
今となっては当たり前だが、
当時なら俺の考え方が非国民扱いされるんだろうな。
0117ソーセージータ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 03:41:11.31ID:WdW60vNc0
>>19
部屋漁りしないように廊下に水入れたコップを置いとくの
0118カーくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 05:46:56.04ID:bkySBIlp0
>>25
朝鮮人

朝鮮は日本の領土であり朝鮮人は日本人であった。兵隊にも軍属にも朝鮮人は沢山いた。
ハワイで彼らは日本上陸の訓練をしていた。釜山に上陸し祖国朝鮮を日本から取り戻すと言っていた。(朝鮮人の捕虜)
0119カーくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 05:51:03.17ID:bkySBIlp0
>>116
俺も右傾だが絶対戦争は駄目だ
でも侵略されたらどうする?
無抵抗で国や家族を明け渡すのか?
0120カーくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 05:59:15.83ID:bkySBIlp0
>>101
強引に降伏ったってGHQみたいな甘い統治の仕方は普通されんぞ
チベットやウイグルみたいに弾圧民族浄化の統治ならどうすんねん
行くところまで行ったから日本人を大人しく統治するには天皇中心に
あれしか無いと配慮されたbonus統治だぞ
国家解体民族弾圧無しの無条件降伏でも降伏するのか?
0121あゆむくん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:58:19.11ID:QRue31tr0
>>120
そういう近代戦争を理解しないイチがゼロかの錯誤が前大戦の悲劇を生んでる
イタリアがいち早く無条件降伏を受け入れたのと対照的だな
0122あおだまくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:49:24.49ID:gVwnLl+h0
>>1
朝たっぷりパンケーキとベーコンエッグとサラダとオレンジジュースの朝食取って戦場に行く
米兵と飲み水すら無かった日本兵の違いを映画で描いて欲しかった
0123あゆむくん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:28:22.65ID:QRue31tr0
>>122
HBOのジェネーレーションキルってイラク戦争の洋ドラみたら、最前線を進撃する米兵が補給不足に苦しめられて道端に落ちてる菓子を拾い食いとかしてて笑える
0124ファーファ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 11:15:45.85ID:4YcLtIGv0
>>88
そんな状態でも降伏に反対で玉音盤を奪取して
降伏阻止行動に出た部隊があったくらいだしな
0125ファーファ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 11:17:24.39ID:4YcLtIGv0
>>124
×降伏阻止行動
○降伏阻止しようと行動
0126てっちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 11:29:47.35ID:hSxY/Lzn0
>>122

いや、出撃前夜はビフテキ出たけど緊張で誰も食べなかったんだってさ
0128てっちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 11:31:14.75ID:hSxY/Lzn0
>>122-123

ドイツですら敗戦直前でも食料の支給はしっかりしてたのに、
日本の飢餓自慢ってバカだよな。
0130ちかまる(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 11:46:00.86ID:n4x18agN0
>>64
その後
飛べ!イサミで復活か
0131てっちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 11:47:43.48ID:hSxY/Lzn0
>>129 多国籍軍?(すっとぼけ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況