実際は八ッ場ダムが不要という結論に至ったのではなくて
八ッ場ダムを利用してちゅーちゅー甘い汁を吸っている奴が居る事を問題視したわけだがね

自民党はキックバックが大好きすぎる政党だからそれを完全に撲滅は出来ないと思う
長く安定的に政権を与えられてくりゃ誰だって腐敗する
そこをどうにかしたかっただけかと

なもんで野田政権下で八ッ場ダムの計画は再び動き出した
たかりが居なければ何の問題もないからね

コンクリートから人へっていうキャッチフレーズのせいで
あたかも公共投資が無駄であるかのようなイメージを植え付けてしまい
下野した今もそれが悪影響となって出てるけど
実際にやったことはもうちょっとまともだった
言い方が悪いだけかな