X



食パンの美味しい食べ方ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244あかでんジャー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:28:42.79ID:PNF6uSdS0
フレンチトースト
0245ピースくん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:29:19.53ID:HJpJPmrl0
耳を落としてサンドイッチ
0246はち(長野県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:31:19.07ID:4hLFRQcx0
トーストしてオリーヴ・オイルぶっかける
0247黄色のライオン(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:34:36.21ID:7+d3I4a20
白い食パンなんて体に悪いよ
食べるのやめた方がイイよ
0249だっちくん(大阪府) [NL]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:48:22.33ID:mgIHsy0N0
はちみつとマーガリン
0250メロン熊(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:49:19.91ID:QpWOTepC0
バターとかマーガリンって焼かないで生のに塗った方が
本来の味楽しめないか
0251ごきゅ?(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:52:26.48ID:H847Bumc0
古くならないと焼かない派だが、本来の味ってなに
0252ピンキーモンキー(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:01:03.82ID:zV40fEdP0
日本の食パンって、柔らかすぎる上に、微量だが砂糖も入ってんだよね
あれはもうパンじゃなくてお菓子だよ
0254チョキちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:24:49.11ID:ia0R6cTC0
>>252
砂糖が入ってたらお菓子なのか?
料理のさしすせそって何かね?
0255きららちゃん(岩手県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:33:18.37ID:QHT+l58y0
ミミ取って溶けるチーズのせてオーブンで焼く ミミは別にカリカリに焼いて食う
0257ミスターJ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:38:44.86ID:Yx2TwRe40
>>150
種類変えればいいじゃん
たまにライ麦食パン、くるみ食パン、フランスパン、カンパーニュ、白いもちもち、
山型、とか回ってれば飽きない
0259総武ちゃん(日本のどこか) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:18:14.33ID:z6JYhg8Q0
ない!
0260レイミーととお太(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:20:15.48ID:KEfgWjEF0
ミミは油でこんがり揚げたあと砂糖を振りかけておやつにするだろ
0264めろんちゃん(福岡県) [SE]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:43:49.37ID:mUDNfck70
パンの上に粉々にしたコンソメ味のポテチにチーズを乗せてレンチン
0265ちゅーピー(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:47:52.37ID:zZY9J5120
しょっぱい玉子焼きのサンドイッチ
0270フクリン(山口県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:14:28.75ID:O4bZSqLT0
トースターよりも
フライパンに蓋で焼いたほうが全然うまい
食パンってこんだけのレヴェルあるんだって思う
0271なっちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:19:27.75ID:qG1qmCOK0
からし塗ってごぼうサラダと蒸し鶏裂いたやつを挟む
0272サトちゃん(空) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:41:28.86ID:SfWlhg/50
トーストしてマーガリンとベジマイト塗って食べる
0273きららちゃん(岩手県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:51:05.87ID:QHT+l58y0
パンにチーズ トマト ハム レタスにマヨネーズかけて鋳物のホットサンドメーカー焚き火に突っ込んで焼いたのが美味かったな
0274DD坊や(公衆電話) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:55:08.04ID:QJrlfFgj0
トーストしてカッテージチーズをたっぷりのせ、その上にブルーベリージャムをのせる。
ブルーベリーのかわりにつぶあんもいける。
0275うまえもん(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:01:35.36ID:c+J84rkS0
あんことチーズをホットサンドにして食べるとうまいよ
0276DJサニー(福島県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:03:30.19ID:5wcBAu5f0
表面が少しカリッとするまで焼いて、一度取り出してバターを塗る
今度は焼き色がつくまで焼く

ちょっと面倒だけどサックサクになるんだこれが
全然違うから一回試してみて
0281タッチおじさん(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:02:51.17ID:9RHQUplK0
たかが食パンのクセにやけに高いのあるよな
で、それを有難がって買う奴wwww
食パンをそのまま食うわけでもあるまいし
食パンの美味さなんて塗るか、乗せたもので決るってのwww
0288ちゅーピー(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/10/19(土) 17:21:50.38ID:zZY9J5120
肉屋で揚げたてコロッケを買い、急いで家に帰って、ウスターソースをかけ食パンに挟み、熱々のうちにいただく。
0290フジ丸(空) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 17:24:24.63ID:Fci9SI8z0
バターはちみつ 〉バター シュガー 〉ジャム各種 〉マーマレード 〉マーガリン
0291ケズリス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 17:37:12.84ID:YLfqYlRV0
気のせいかもしれないが
買ってきた食パン 3〜4日 常温保存
そのあと さらに4〜5日 冷蔵庫保存
したら程よく水分が抜けて 旨いような気がする

パンの種類にもよるけど
0292あゆむくん(福島県) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 18:22:22.16ID:Gl4NGqn60
>>289
パンを焼いててパン自体から水蒸気が出てる状態だと
臭いがつかない
焼き終わってそのままグリル内に放置しとくとすごく生臭くなる
0294ミルママ(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:06:39.13ID:QyF0d8mM0
カッチカチに乾燥させる、レンチン→冷却→レンチンを繰り返す
 ↓
おろし金ですりおろす
 ↓
マンガリッツァ豚のロースを用意する
 ↓
とんかつにする
 ↓
うまい!
0295あゆむくん(福島県) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:08:23.33ID:Gl4NGqn60
>>293
グリルで焼いたからって言うほどうまくなるわけではないけどね
やっぱりオーブントースター便利
0297ミルママ(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:13:43.10ID:QyF0d8mM0
>>288
マジレスすると、とんかつソスとケチヤツプの混合物で、甘めのタレの方がパンつによく合う
0298V V-PANDA(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:17:56.58ID:+W2XOvi00
焼いてバターたっぷり付けて食べる
それこそがベストであることを歴史が証明している
0299ちびっ子(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:42:40.95ID:JnjCs3d00
そりゃあフレンチ・トーストよ
出すチンコ・揉むマンよ
0303ごきゅ?(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:12:48.68ID:H847Bumc0
志津屋の食パンのおいしさに気づいたらすぐに転勤になった
0304アイスちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:24.69ID:uQzT/dy00
バターと砂糖のっけて食えばんまんま
0305ハービット(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:14.62ID:pe2JpbTz0
からしマヨネーズ派は俺だけか・・・
0307リーモ(東京都) [AR]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:10.02ID:Uh5d1n4G0
マジレスすると過熱水蒸気オーブンで焼く
外側はカリッと内側は水分が飛ばずにモチっとして美味い
惣菜パンを温めるのも凄く美味い
0308レンザブロー(埼玉県) [HK]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:25:46.12ID:dYfn4Tw20
粉にして牛乳入れてバターで焼くとうまいかもしれない
やったことないけど
0309だっこちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:31:45.08ID:TDXAEpVm0
>>306
直接焼かれたのは耳のとこだけだけ
0310ウェーブくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:32:17.35ID:BvJHQyYb0
やっぱりなんも付けてない時の味が一番。
マヨネーズもえーが
0311Qoo(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:33:45.74ID:twKyuMdl0
トーストにもちもちなんざ求めてねえよ
カリッサクッがトーストの持ち味だろ
0312フクリン(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:41:00.06ID:fMyTvSyx0
>>306
日本人は出来たての柔らかパンになれすぎてるからな。

基本的にパンは保存食。
固いパンをバター付けて焼いたり、スープに浸して柔らかくするのは食べやすくするための習慣だな。

日本はホームベーカリーや冷凍パンも流行ってるし、食パンを焼いて食べることが減ってくかもしれなあ。
0313Qoo(茸) [DE]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:43:25.52ID:8GNlRTSA0
ベーコンエッグ作って乗せて食え
0314ピアッキー(山梨県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:48:41.10ID:sEbWzS2j0
ランチパックのピーナッツ味
0316ネッキー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 00:04:44.64ID:SPLnZn610
美味いパンの食い方?
ラーメンスープに浸して食えよ、海原雄山が「何これww美味いわww」
ぐらいのレベル
0318パピラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 00:16:43.38ID:U8bj97690
>>317
チェコに駐在したときに向こうの通訳さんが「日本のパンってケーキみたいでおいしいねw」と言ってた
スーパーでも食パン的なものはなかったな、塩の粒が上に乗った塩パンかライ麦パン
甘い菓子パンやソーセージを巻き込んだクロワッサンといった日本のパン屋さんでも定番ものはあったよ
0319↑この人痴漢です(茸) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 00:18:50.78ID:3qY3UEOi0
>>246
そこに細い塩昆布
0320つくばちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 00:22:13.78ID:Xdszm5zw0
1cm角のバターを四隅と中央に置く
焼く
たっぷりのバターを塗る
十字に切れ目入れる
切れ目にバターを置く
0322ミルバード(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 01:01:19.10ID:Whc/wuAd0
>>318
日本で言う米ポジションだからな
かと言って、日本にはおはぎや桜餅みたいな甘いものもあるが
毛唐はそういう発想には至らなかったんだろうか? 其の辺謎
0323↑この人痴漢です(茸) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 01:04:10.52ID:3qY3UEOi0
8枚切りを口の中が切れそうな位のカリカリに焼いて
ハムエッグを乗せて塩を少し振ってかぶりつく
二口食べたら熱いブラックコーヒーで一息つく
香りが鼻から抜けて行くのを楽しみながらコーヒーにうっすら広がる油膜を確かめる
0324晴男くん(秋) [IL]
垢版 |
2019/10/20(日) 01:08:47.41ID:83zzUS3T0
食パンを、よく切れる包丁で
30mm×30mmの大きさでカットする
熱したフライパンにサラダオイルを引き
フライパンを熱する。煙が出たらバターを入れ
カットした食パンを入れ焼く。きつね色になったらできあがり
0327ぴぴっとかちまい(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 01:27:12.12ID:954tntC50
まず服をたたみます
0332サトちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 01:45:10.58ID:1w4cqnuc0
>>321
3パターンの食べ方の事言ってんじゃないの?
ここバター塗って焼く派が結構いて嬉しい
0334おにぎり一家(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 02:36:08.55ID:l+hUxOby0
食パン買う→冷凍する(日持ちの為)→レンジ解凍→熱々のまま(チーズ等トッピング)→トースターで焼く
そのまま焼くよりよっぽど旨い😋
0335元気マン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:46:44.54ID:g1Sy2UKD0
>>318
一応四角いパンは売ってたな、ドイツやハンガリー、オランダ、ポーランドでは。
でもふわっとしてなくてカッチリ固い系ね。柔らかパンは見た記憶無い。
特にドイツの総菜パンは食べると怪我するレベル。
0336にゅーすけ(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:52:17.94ID:ds/7/lcf0
砂糖醤油を塗ってトースト。
0337さかサイくん(東京都) [AR]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:53:23.21ID:1qAbOQZn0
トーストバター以外思いつかん
0338エネオ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:57:45.48ID:GIaMgKEp0
きつね色に焼いてバターを塗る
0339キューピー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:59:32.64ID:z0qV1UCd0
朝彼女に焼いてもらう
0342たねまる(家) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 09:39:46.40ID:3iMWDzuQ0
サンドイッチ用に薄くスライスして
全体に粒あんと伸ばし塗りサンド
ホットサンド機にバターをひとかけ入れて
サンドをセットして焼く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況