X



【悲報】川崎市民ミュージアム、地下にある9つの所蔵庫すべて浸水 古文書 絵画 浮世絵など

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カナロコ星人(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 23:43:26.22ID:lWqYPgk90●?2BP(2000)

 台風19号で地下部分が浸水した川崎市市民ミュージアム(同市中原区)で、地下にある所蔵品を収めた九つの収蔵庫すべてが浸水被害を受けていたことが明らかになった。

 18日、市が会見で発表した。

 同ミュージアムでは13日朝からポンプ車で排水が行われていたが、人が歩ける程度にまで水が引いた18日昼前から、順次収蔵庫内部の確認作業を行った。九つの収蔵庫全てに浸水が認められ、内部の物が散乱している状態だったという。詳しい被害状況はわかっていない。

 市によると、地下の中央監視室には4人のスタッフがいたが、12日午後7時半に浸水が始まったという連絡があったという。収蔵庫の廊下につながる防火扉の前に土囊(どのう)を積むなどの作業を行ったが、浸水がひどくなったため、午後8時半ごろまでに避難したという。

 同館は1988年に開館。国内の美術館では珍しい漫画や写真、映像などの近代メディアの資料など約26万点を所蔵している。

 この日、内部を確認した市の担当者は、「昼前までは収蔵庫は無事なのではという希望があった」とし、「浸水が確認され、落胆の声があがった。貴重な資料を寄贈、寄託して下さった方には申しわけない」と肩を落とした。古文書や絵画、浮世絵など水に弱い所蔵品が浸水によって被害を受けている可能性は「否定できない」とし、今後は、国などの支援を受けながら被災した収蔵品の調査を進めるという。(斎藤博美)

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/4/848fb_1509_365ee95f_30b8b9c6.jpg
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17254109/
0110ホックン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 02:58:27.50ID:cxckEMkx0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\  なんで地下で保管してたのさ?
. |   (__ノ ̄  |
  \        /  気温が低く安定してるからとか か?
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
0111ヨドくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 02:59:28.23ID:fkTq3JQW0
多摩川の横どころか
昔の多摩川の川底だぞ

水も昔を懐かしんだろう
0112健太くん(家) [DE]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:05:50.71ID:aLHkB0es0
ウンコシティトンキン
0113ポリタン(家) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:16:29.56ID:LoGAkZwc0
多摩川がなんかの拍子に溢れたら地下保管庫なんて水没するに決まってるのに・・・
まさか、水没させることを狙ってわざと・・・!?
日本の文化財を狙ったテロ?
設計者と当時の担当者が怪しい・・・
0117ポリタン(家) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:38:16.92ID:LoGAkZwc0
>>116
江戸時代のエタ非人の付けてたウンコつきフンドシとかありそう
あとは川崎原人のうんこの化石とか
0118リョーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:41:39.64ID:lTbjlSbX0
作った奴キチガイだろ
自然災害起きようが核戦争起きようが問題なく保管出来るような設計にするだろ普通
0119ポリタン(家) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:41:48.74ID:LoGAkZwc0
ただの水没ならまだしも糞尿たっぷりのウンコ水だからなぁ
0121ムーミン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:54:29.54ID:KxGGukyi0
図書館沈めちゃう大学といいなんだと思ってんだろうね
0122みらいちゃん(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:55:45.98ID:I+PxxUUb0
馬鹿じゃねーの、いやマジで
0124auシカ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:03:04.01ID:2iqFJZri0
分流式なのは唯一の救いだな、とはいえ水に濡れると痛むからな。
0125メトポン(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:14:12.02ID:BY1WlK2u0
まあ在日底辺労働者の街で
過去の文化なんて何も必要
無いしどうでもいいじゃん。
これから韓国同様歴史も
作るんだろ。
0126エコピー(家) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 05:22:42.59ID:h45US/nQ0
バカ過ぎる。
0127お前はVIPで死ねやゴミ(茸) [BR]
垢版 |
2019/10/19(土) 05:29:27.02ID:92IYMpjJ0
反ヘイト条例とかナマポバラマキとか、在日優遇一本槍で、
防災もムサコの通勤混雑も放置してきた反日市長だから、
日本の文化遺産を守るなんて無関心だろ、そりゃ。
0128マコちゃん(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 05:34:28.86ID:CFVoOfNp0
さすが川崎国
0129生茶パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 05:37:05.13ID:QRbCSt6b0
ここロートレックとかの世界的な名画もあったよな、大丈夫なのか
0130マツタロウ(家) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 05:37:52.49ID:tQF2l44n0
アホやな
バカやな
0131おばあちゃん(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/19(土) 05:42:02.29ID:JNBRbrXA0
>>4
それに尽きるよね
0132ホックン(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/10/19(土) 06:20:02.89ID:H4AtfJpU0
責任者が責任をきちんととれよ
0133どんぎつね(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 06:28:40.62ID:nl+9SYl00
なんで海外に保管されてるの
0134ポテくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 06:59:32.40ID:RYXYiBeg0
地下の分だけでも生田とか山の方に収蔵施設を作ったら?
0135ハミュー(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 07:25:34.27ID:pSgT5hGD0
国会図書館の書庫は地下8階まである
あれが水没したら大変だな
0136フライング・ドッグ(家) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 07:30:08.99ID:qXN16b+r0
フクイチの原発電源といい、
日本人ってほんと危機管理ができてねェーよな
この国には、まだまだいっぱいありそう
0137カンクン(京都府) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 07:36:45.35ID:+e4m83Ss0
ザイニティB落は沈んだの?w
0139おばあちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 07:51:31.84ID:bMlRrB1n0
お前バカじゃねーの結果論で叩いてるけど、いま被害出てないけどヤバそうなとこもあらかじめ叩いとけよ。
0140リョーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 07:52:01.96ID:lTbjlSbX0
水没予定地の地下にノーガードの所蔵庫を作って文化財を集め放置
日本の文化財を一網打尽にする目的で行われてるとしか思えないな
数百年数千年前の遺物数十万点がたったの30年ぐらいで失われたわけだ
0142KEN(埼玉県) [IT]
垢版 |
2019/10/19(土) 08:07:49.91ID:emGP4vkQ0
>>135
これな
地理的には大丈夫なんかねぇ
0143フライング・ドッグ(家) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 08:08:22.80ID:qXN16b+r0
うちの市は、水没予定地になりそうな河岸周辺に老人ホームをいっぱい建ててる
これは危機管理が出来てないというより、わざとなんだと思うw
0145ぼうや(長屋) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 08:26:19.21ID:wQOS7tvR0
>>1
川崎市「チョンの人権より尊いものは無い。チョンの人権に比べたら日帝のものはクズだ」
0146バブルマン(神奈川県) [SE]
垢版 |
2019/10/19(土) 08:28:17.49ID:NqO8A+Q+0
市民ミュージアムと市民プラザがごっちゃになるわ
プラザは高津の方か
よし覚えた
0147カッパファミリー(東京都) [TW]
垢版 |
2019/10/19(土) 08:30:35.07ID:D0/JmHHc0
>>45
ドラえもんミュージアム周辺は山だらけだから
浸水よりもどちらかというと崖崩れとかのが心配
0148ちかまる(空) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 08:31:25.08ID:RRtY0p+G0
福島原発の過ちを全然勉強していないな
0149京ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 08:32:27.62ID:dCI8AM/v0
>>146
高津は市民館、プラザは梶が谷、覚えろ!
0150ゾン太(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 08:34:02.65ID:8q73CqJD0
わざとだろ川崎だし
0151ヤマギワソフ子(富山県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 08:34:29.18ID:mijMVWPM0
まあ新幹線よりはどうでもいいわ
0152総理大臣ナゾーラ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/19(土) 08:35:41.82ID:3yJloOK80
朝鮮人の蔓延る町だけあって議員も役人もゴミしかいねえんだな
日本の美術品を破壊できて誇らしいニダ掘る掘る掘る
0153暴君ハバネロ(岩手県) [DE]
垢版 |
2019/10/19(土) 08:39:41.57ID:3HIxCLTh0
サッカー場より一段低いもんな
0154ことちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 08:45:47.65ID:CBDVuIlq0
こういうのって入口ドア閉めたら水が入ってこない構造になってるものとばかり思ってたよ
あと収蔵庫自体は地下にあっても浸水対策で入り口は地上2階にあるとか
0157リョーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:04.60ID:lTbjlSbX0
川崎市中原区のハザードマップで
5m〜10m浸水する予定の土地の地下に
全く防水も施さずノーガードな所蔵庫を作る目的は何でしょう?
てか、ここら辺の区画だけ他と違ってメチャクチャ浸水するように出来てるとか
公表してないだけで「裏」多目的遊水地だよなこれわざとだろ
0158ココロンちゃん(東京都) [CH]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:14:15.61ID:aIw66XKL0
ここって映画の上映会とかもやってるんだよね。
北朝鮮のプロパガンダ映画特集とか濃い特集が多い。
0159キキドキちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:18:53.38ID:46ViQHh+0
バブルで一番金があるときに計画された。

74年の多摩川水害を経験した後。
そして最近も多摩川は何度も氾濫水位近くまで上がってた。

前日に土嚢を積み上げてれば済んだ話しかもしれんがね。
0163テット(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:29:13.18ID:ScS+piJm0
ひでえなあ
0164Kちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:29:41.19ID:FJMtGd8y0
川崎に大事な文化財とか保管しとくなよ
0165フライング・ドッグ(家) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:36:43.18ID:qXN16b+r0
>>45
多摩川からは離れてるかもだけど、五反田川の真横じゃん
アッチが氾濫、もしくは多摩川の水が逆流したらアカンだろ

あと、あの周辺に住んでる人
なんかあったら山側に逃げれば、と考えているだろうけどさ
五反田川が氾濫したら、それも出来ないべ
0166暴君ハバネロ(岩手県) [DE]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:39:21.43ID:3HIxCLTh0
>>157
あそこ窪地だからね
すぐ近くにでっかい池あるくらいだしw
0168Kちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:41:31.87ID:/OtVh3FE0
 周りより低くなっているのに地下に収蔵庫!
 しかも、防火扉?シャッター? 頭大丈夫! 防水扉、防水シャッターを使え。
 土嚢を用意するなら、防水シートや防水板でも用意しておけ!
 今度作るときは水密隔壁でも用意しておけ。

 もっとも川崎国ですよ、計画的に廃棄して朝鮮文化を広める!
0171Qoo(家) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:55:57.16ID:UqBarTxh0
ぶっちゃけ民家園とかの方が安全だっただろ…
0172ベスティーちゃん(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 09:58:51.71ID:GuwSKIrK0
新幹線も避難させずに水没したわけだし
仕方ないよね(´・ω・`)
この建物3階建てだけど
0173ペーパー・ドギー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:01:44.08ID:uVthI+5/0
>>143
21世紀の楢山だなw
大量あぼんしても「災害で不可抗力」と言えるし
そんな所選んだ入居者にも責任がー、と言えるし
0174ペーパー・ドギー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:03:34.69ID:uVthI+5/0
>>49
500系新幹線も否定すんのかよ!
0175ココロンちゃん(東京都) [CH]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:06:15.87ID:aIw66XKL0
>>143
>>173
台風でやばかったあきる野市も老人ホームだらけだよw
0176Qoo(家) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:15:15.42ID:UqBarTxh0
>>143
まともな土地は高いだろ?
下手したら土地自体が他にないかもしれないし、そこら辺は何とも言えない

てか日本は狭いから結構そういうことが多いよ
明治になって学校建てる時に土地がないから村外れの山裾になって土砂崩れ、とか
住めるところは住んじゃってるし、田んぼだって収入源なんだから進んで寄贈はしない
0177ペーパー・ドギー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:29:26.43ID:uVthI+5/0
>>175
あきる野市自体が昔なら楢山とか姥捨山みたいな土地だろうw
日の出イオンがある今だからなんとか文化的な環境に
なっているけど
0178キキドキちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:34:59.00ID:46ViQHh+0
そもそも水害で人が住んでなかったから、映画会社がスタジオ建てた。

だから映画という文化が世田谷川崎に定着した背景がある中で、なぜか川崎の川の近くの低地に映画資料を保管する地下倉庫を作ってしまった。
0179ピョンちゃん(SB-Android) [AT]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:36:12.35ID:XsLyda4n0
あーあ
何やってんだか
神奈川土人は
0180はのちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:37:01.40ID:clttTWdX0
川崎は朝鮮領だからな。わざと棄損したんだろ
日本文化財はヘイトの対象なんだし
0181ココロンちゃん(東京都) [CH]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:37:30.00ID:aIw66XKL0
>>177
実は自分、あきる野出身でさw
小学校の社会科見学で老人ホームに何度も行ったよ

世田谷区の地図を見ると、広い川スレスレに病院が立っていたりするが
大丈夫だったのかな
0182じゃが子ちゃん(茸) [IR]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:41:18.28ID:hUlb4JQh0
川崎国なら日本じゃないしな
0183ペーパー・ドギー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:46:32.72ID:uVthI+5/0
>>181
スマン言い過ぎたかも…
子供の頃に家族と出掛けた秋川渓谷のイメージ強くてなあ
子供時代の秋川市はそんなイメージだっただけだ
0184ココロンちゃん(東京都) [CH]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:49:38.04ID:aIw66XKL0
>>183
気にすんなw
自分の親は違うけど、
医療や福祉関係の仕事をしている親を持つ同級生が多かったな。
0185メロン熊(ジパング) [ID]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:55:06.76ID:fxwaFTOq0
なんだかんだ言うけど
今までの川崎に戻っただけ。
昔から横浜よりも東京に近いのに
って言われてたけど。
こういう土地柄なんだよね。
アルミ缶山積みにした自転車が行き交う
町なのよ。やっとこさで購入した人は
可哀想だけど、将来的に住めないわけじゃないし
納得して契約したんだから自信持って住んでほしいな。
0186チーズくん(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:10:09.65ID:KgUo3s650
昔の地図で確認したらミュージアムの場所って1960年代は池だったんだね
そりゃ水が来るわ
https://i.imgur.com/kjv2f2h.jpg
0187ヤマク君(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:12:35.92ID:Q2YKXli00
なんで地下収蔵庫なのに止水対策遣ってないんだろう?
バカなの?
0188チカパパ(日本) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:23:56.01ID:vk9Xjpb90
川崎市は左右に細長く、ハザードマップを見ると左側が標高高く津波の心配はない
真ん中の中原区あたりからもしものときは水がヒタヒタ来ますよと薄いピンク色で塗られていて
いちばん右にある川崎区は全体が赤く塗られていて数メートルの深さで浸水する予想がされている。
でも、赤を超えて紫色になってるスポットは何?っていう場所が等々力緑地。
昔ここでは良質の砂利が取れたらしく大量に掘り起こされ、その砂利は海の埋め立てに利用された。
この砂利を運ぶために鉄道が造られ、それがいまの南武線。
0191Qoo(家) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:08:15.39ID:UqBarTxh0
>>186
大型公共施設は残り物の土地にできるものだからね…
0192総武ちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:07:37.49ID:9z79nDyI0
多摩川の蛇行を直線化して出来た三日月湖の跡に建ってる

つまり低地の中のさらに低地
0193くーちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:09:31.09ID:hOtAfOjW0
銀行みたいな巨大金庫型で完全防水仕様で作ってあれば助かったのに職務怠慢
0194プリンスI世(東京都) [SN]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:35:39.85ID:qSOhl0eV0
川崎が絡むととろくな事ない。
あれ?どっかで聞いたような
0195チルナちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:03:05.50ID:/PR5qkiQ0
>>48
地下に書庫を造って所蔵している図書館は結構あるよ
国会図書館も東大の総合図書館もそうだ
川沿いにそんなの作るなって話はあるだろうけども
0199きららちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/19(土) 20:51:17.08ID:z+/z8xQ70
川崎になんて良く住むな
0200暴君ハバネロ(関西地方) [DE]
垢版 |
2019/10/20(日) 01:58:06.97ID:GXm+1/NV0
さすがに馬鹿だろ
そういうのは普通、上の階で保管しておくだろ
0201フレッシュモンキー(東京都) [TH]
垢版 |
2019/10/20(日) 02:25:23.97ID:v2uOggfY0
田園都市線の奥地に所蔵すべきだったな
0202エコまる(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 02:46:15.16ID:iEbHKTwz0
在日コリアンの歴史は100年もないから大したものは収蔵されてないだろう
0205こぶた(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/20(日) 02:57:27.64ID:SEXMBv+40
川崎はいくつも大企業かかえてるからカネ持ち自治体なんだよ
0206アンクルトリス(暗号化された島) [NL]
垢版 |
2019/10/20(日) 03:23:57.99ID:GBf98Bw9O
川崎って言う、半島由来の反日・無政府主義の土地柄
川崎の自治体は、いずれこんな事態になる事を予想期待して
冠水地帯にある建物の地下へ、文化的に貴重な物を
敢えて置いていたのだろうね

でも…コレ企てて結果を悦んでいる、在日南朝鮮や
南鮮民族団の心根が哀れでしかない
0208クウタン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:31:20.18ID:j0SFbRVd0
大阪の中之島にある美術館も完全に地下じゃなかったっけ?
あそこって両側が川なのに大丈夫なのかね
0209アイミー(関西地方) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 08:05:53.83ID:/AjR3Uav0
アカンやん!
大阪の国立国際美術館も川沿いだからヤバい
しかも外国の国宝級の美術品を企画展で公開してる
南海トラフの時は津波が遡上して大阪市内も浸水するとかあるとなってるし
こんなとこ怖くて貸せないよとなりそう
文科省はよくこんなのつくったよな
担当者は馬鹿だろ
文科省はいまからでも遅くないから、美術館とかの施設基準を定めて適合しないものは文化財を展示できないようにしろ
最低補助金は出すな
脅して安心な施設に移転させろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況