X



IOC「マラソン以外の競技も札幌でやろう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわさきノルフィン(北海道) [CN]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:27:53.51ID:H3nblCzR0?PLT(12015)

橋本五輪相は、18日午前の会見で
「この提案によって、ほかの競技はどうなのか、
調整委員会で意見が出てくると思う」と述べ、

30日から行われる、IOC(国際オリンピック委員会)や組織委員会、東京都らとの話し合いの中で、

マラソン、競歩以外の競技についても、暑さ対策などによる変更が検討される可能性を示唆し、協議を注視したいと話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191018-00425814-fnn-bus_all
0795アイニちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:00:54.77ID:qWph2kb40
>>777
 MGCは少人数で実施された日本の代表選考のための大会なので
オリンピックでのマラソンと比較するのが間違い。
 世界中から選手が集まるオリンピックでは初めて東京を走る選手もいる
わけでそれこそ死者が出てもおかしくない。

 MGCとオリンピックをいっしょにするなんてバカげている。
0796銭形平太くん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:01:13.86ID:J66mA1i60
>>792
問題は開催できる気温かどうか
東京は問題ないってことだ
気温が低くていいなら海外でやるか?
0798みらいちゃん(空) [TR]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:02:27.54ID:10U2S6d30
安倍さんだか森元だかプーチンさんと仲がよろしいんだからうんたらかんたら
俺はこの発言に(#^ω^)ピキピキしたわ
0799銭形平太くん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:03:12.17ID:J66mA1i60
>>795
MGCはオリンピックコースだがw
MGCの気温でマラソンできないなら世界でも同じことが起きるんだが
何バカなこと言ってんだ
0800ゆりも(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:03:58.64ID:W1KmBRsS0
恥晒シティTokyo
0801エコまる(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:04:02.62ID:ot+VEy1w0
俺の記憶では

道路沿いの店舗がドアを開けてエアコンの冷気を道に流す

みたいな案なかったけ?

路地みたいな道幅なら効果もあると思うが
広い道だと届かんよな

IOCを攻めてるけど東京都は決定的な対策案がだせなかっただけだろって思うけど
0802TONちゃん(家) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:04:13.66ID:lRF3tzM/0
>>795
オリンピックは国の代表であり、開催都市である東京五輪を目指して厳しい練習や調整もやってきているのに、
代表選手が知らないとかコーチや監督も含めて今まで何をやってきたんだと言われるレベルだwww
0803TONちゃん(家) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:05:04.64ID:lRF3tzM/0
マラソン日本代表 服部勇馬選手 「東京で開催して欲しい」 札幌案に戸惑い
https://www.nikkansports.com/sports/news/201910170000482.html

> IOCが五輪のマラソン、競歩のコースを東京から札幌に移す検討をすると発表したことから一夜明けた17日、東京五輪の男子マラソンに内定している服部勇馬(25=トヨタ自動車)も戸惑いを隠せなかった。

> 「僕自身は東京の舞台を目指してマラソンを始め、ここまでやってきた。東京で開催して欲しい気持ちが強い。
> そのため陸連、東京都、警察、ボランティアらの方々がMGCを成功させてくれた。
> 東京オリンピックに向けて万全の準備を整えてくれました。そういった重いをしっかり感じて欲しい」。

> 競歩、マラソンの東京五輪代表選手が公の場に出でくるのは初だった。
> 東京を目指してやってきただけに、その胸中を述べた。


札幌にマラソン選手も困惑www

パヨク、どうすんのこれwww      
0804フレッシュモンキー(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:05:18.75ID:bSy9utfk0
>>663
あくまでもアスリートファーストだと言うのなら、時期をずらすべきだろう。
札幌だって暑いのだから。
0807梅之輔(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:06:35.93ID:0WEdAZ490
東京と札幌の夏の違いは
不快指数でググるとといいよ
ぱっと見の最高気温だけで比べないで
0808レインボーファミリー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:07:20.70ID:eH9D/gfX0
おもてなしってほざいてた奴が、
なかでだししちゃったからな(´・ω・`)
0809TONちゃん(家) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:07:33.45ID:lRF3tzM/0
>>807
マラソンの時間帯とは全く違う、午後2時の最高気温だけで測った指標かwww
0813みらいちゃん(空) [TR]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:10:05.39ID:10U2S6d30
>>812
では・・・北方領土でどうですかね?w
0814TONちゃん(家) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:10:48.60ID:lRF3tzM/0
札幌とかこれから1ヶ月後は大雪が積もるからなwww

イメージをした練習すらできないwww
0816Dr.ブラッド(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:11:29.67ID:ov2DINm40
サッカーで使われる全競技場
・札幌ドーム(北海道札幌市)
・宮城スタジアム(宮城県宮城郡)
・茨城カシマスタジアム(茨城県鹿嶋市)
・埼玉スタジアム2002(埼玉県さいたま市)
・横浜国際総合競技場(神奈川県横浜市)
0817ワラビー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:11:42.02ID:AX7tjY080
まあ妥当な判断だと思う
小池は深く反省して都心の緑化に努めるべし
0818みらいちゃん(空) [TR]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:11:47.09ID:10U2S6d30
世界陸上・・・ドーハで夜中に走ったにも関わらず4割が棄権
途端にこの展開や
0820TONちゃん(家) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:12:31.41ID:lRF3tzM/0
>>817
> 東京の朝6時は太陽の位置が低く、ビル影が多い。直射日光は7割ぐらいカバーをされている。
> しかし、札幌はビル影が少なく、直射日光を浴びる。
> しかも夜明けは早く、太陽が早く上がる分、気温が上がるのも早い。

東京の方が日陰が多いから、涼しいけどなwww

オリンピック開催中の8月上旬は東京と変わらない暑さwww 
しかも直射日光が多い北海道は暑いぞwww
0821アンクル窓(長野県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:12:35.33ID:+b4r2zie0
>>783
アメリカは10月からNBAやNFLがシーズン入るし
MLBはポストシーズンだし
欧州も9月中にはサッカー始めるし
まあ放映権的に無理だろうな
0823みらいちゃん(空) [TR]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:14:56.34ID:10U2S6d30
>>821
欧米のスポンサー達にかかってそう
そして彼らは札幌開催案を蹴るような気がする
0824がすたん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:16:11.12ID:/u3jje6V0
だから最初から東京なんかでやるなと散々言ってるのに
邪魔なんだよ
0825サンコちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:16:14.27ID:XD7odGg10
もうめちゃくちゃだわ
東京でマラソンやらんのならほんと意味ないし
逆にゴルフは東京に戻せよ、埼玉暑すぎだろ
0826TONちゃん(家) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:16:28.02ID:lRF3tzM/0
札幌とかこれから1ヶ月後は大雪が積もるからなwww

東京とは違い、コースすら何も決まっていないwww
本番をイメージをした本格的な練習すらできないwww
直前では体を痛めたら、命取りwww

そら、東京で何度も走って、コースを頭に叩き込んだ選手にとっても、不満が出るわなwww
0827サンコちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:17:21.23ID:XD7odGg10
マラソンは朝5時スタートで7時すぎにゴールでよかったのに
もうねえ、ケチ付きまくって気分が悪いだけ、いっそなくなればいいのに
0829銭形平太くん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:18:55.83ID:J66mA1i60
>>827
個人的には契約不履行の違約金発生しないなら中止がいいと思ってる
ここまで舐めた対応をIOCがするならな
海外の選手もIOCを批判することになる
0830赤太郎(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:18:58.18ID:Ni3IS7zr0
結局行政だの政府だのが絡むと結果ありきで見立て甘々だよなぁ
自分の金じゃねえし
0832プリンスI世(北海道) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:21:05.88ID:FLUsCtbJ0
臭えゴタゴタに巻き込まれてホント迷惑なんだわ
一体みんな俺らの町をどうするつもりだよ
開催都市はしっかりしてくれや
0833銭形平太くん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:21:45.94ID:J66mA1i60
>>831
東京は金と人員を札幌に出す気はない
札幌開催でボラが勝手にいくのはいいけどな
まず集まらんだろう
0834リッキー(埼玉県) [SE]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:23:13.49ID:XcN7KGBt0
12年後にもう一回東京開催の約束を取り付けろ
開催月は5月か10月だ
そしたら、今回使って3兆円が生きる
0836なーのちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:23:55.11ID:qcfXvHfC0
雪が積もり始めたら3月頃まで準備できなくない?
0839サンコちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:24:55.70ID:XD7odGg10
>>836
距離だけ測って終わりでいいわ、もうなんもしなくていいよ
0840ちかまる(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:25:15.46ID:8PrPe/xm0
東京の責任なんだから当然東京が金出すべきなんだよな
0842BEATくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:27:05.18ID:E7rinjep0
人命がかかっているのに、東京は何もしなかったやろ
アジアの土人と思われてるよ
0843ごーまる(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:27:38.18ID:eoElbh560
こんだけ過密になってんのにオリンピックなんてなんで立候補しようと思ったのかね
ほんと迷惑だわ
近所の公園は水泳場で潰れるし
0845なーのちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:29:29.94ID:qcfXvHfC0
冬の間に道が凍ってボコボコになるから春には舗装やり直さないといかんね
0846あかでんジャー(家) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:29:36.32ID:hWkuwV3Z0
このペースで行くと、来年は開会式から閉会式まで全部札幌でやってたりな
0847サンコちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:29:37.25ID:XD7odGg10
>>842
300億はかけたらしいが無駄に終わったな

マラソン当日に巨大送風機とミストを300億円分コース上に配置するとか
そんくらいやったら、ちがったかもしれんな
0850だるまる(茸) [SE]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:31:43.80ID:7lJ7cL1k0
問題は選手村からのアクセスと交通費だよね。観戦するのも大変じゃん_(┐「ε:)_
0851BEATくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:31:53.10ID:E7rinjep0
>>847
最初から無駄金を使っただけやろ
その300億は何か意味があるのかね?
意味があるなら、その効果を実証して、IOCを説得すれば良い
効果がないなら、鼻から無駄金だった
0852ごーまる(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:32:20.01ID:eoElbh560
>>848
それは知ってる
知り合いもオリンピック委員会に出向してなんもしないで金もらってる
0855マコちゃん(コロン諸島) [BA]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:33:47.89ID:kI1KetsNO
東京でやる代わりに夜間に競技を実施したらいいんじゃないか
気温も冷えるし欧米の都合のいい時間帯に放送できるからみんな納得
0857銭形平太くん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:35:01.74ID:J66mA1i60
>>850
当日選手村からはいけないから
札幌で同ランクのホテルを建てるか抑えないといけない
そもそも観戦チケットすら販売できないかもしれない
北海道マラソンのスタートは路上スタートだし
0859サンコちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:37:09.15ID:XD7odGg10
一番の目玉競技を東京でできないとか、まじで終わり!
0860カツオ人間(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:38:59.63ID:qDhH6aEa0
レガシー
0861ごーまる(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:39:27.90ID:eoElbh560
全然関係ないんだけどマラソンてチケット買って競技場でスタート見て2時間ぼーっとモニターみてゴール見るのに金払うの?

すげーな
0862ラジオぼーや(コロン諸島) [KR]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:40:02.03ID:KEMSjlVDO
もう一都市じゃなくて国単位でやれよな
0863ことみちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:42:07.43ID:yIHKjONk0
都民からするとこれ以上人いっぱい来られても困るんで札幌でやって貰いたい
今の時代五輪なんてテレビで見るだけで満足なんで
0864サンコちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:42:23.49ID:XD7odGg10
森と橋本は、東京でやらせたくないのか?
0865Kちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:43:51.63ID:g6bofWOn0
札幌は早くボランティアの募集した方がいいよ
0866タルト(新日本) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:44:47.96ID:SWoTWf5u0
トンキンどうすんのwww
0868ほっしー(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:44:48.60ID:2tq6emDS0
そうだ東京以外でやろう
東京でなんてやったら皆んな死んじまう
0870一平くん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:47:51.71ID:zmcUAiZO0
時期をずらせ銭ゲバのマヌケ
0871サンコちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:48:44.69ID:XD7odGg10
>>870
本当に特例として今回は暑くてできない競技のみ
時期ずらすのが一番いいよなあ
0873ミルバード(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:54:00.74ID:f+GQHrCL0
マラソン会場変更なんて柔軟な対応できるならいっそのこと10月開催とかできないの?
0875シャブおじさん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:58:07.21ID:nGJ3Q/Df0
大賛成。東京がストップすると困るから
なるべく地方でやって、物流止めないでくれ
0876ポンきち(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 03:59:16.85ID:Lk7VXHw+0
よく考えたら中継するほうも大変だよなこれ
0877マー坊(東京都) [PL]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:02:22.23ID:2XZhwtCV0
もう辞退すれば
0878サンコちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:02:24.46ID:XD7odGg10
>>873
逆に5月とかでもよかったわ
0879キビチー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:03:44.33ID:GoRFpJS/0
榎本武揚が号泣してるよ
0881ウッドくん(空) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:04:47.37ID:8DlQ6Gh70
トライアスロンは伊豆大島とか三宅島とか島がいいな
0882みんくる(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:04:56.17ID:M2krgyo60
>>730
陸上競技場とかって屋根は無くてもすり鉢状になってるから冷房効いてるぞ
0883ミルパパ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:07:17.05ID:WqB8uDyk0
>>882
新国立に冷房はありませんが
0885ヨドくん(長屋) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:10:51.77ID:/tXe+GHg0
結局いくらコストカットできたのって話だけど
誰もそこには触れない
0886あかでんジャー(家) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:12:46.82ID:hWkuwV3Z0
空気が乾燥してると40度でも日陰なら涼しく感じるらしいけど
湿度高いとマジサウナだからね、本気で熱中症で観客から死亡者出しそう
0887ミルミルファミリー(コロン諸島) [TW]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:14:36.04ID:8AWwdtL1O
>>857
もともと、サッカーの予選の試合を札幌ドームでやる予定なので
選手や関係者、報道のホテルを実行委が押さえてるから
サッカーを他会場にすれば平気らしい
札幌民もサッカーよりマラソンがいいんじゃないの。コンサドーレの選手では五輪代表に選ばれないだろうし
0889おばこ娘(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:16:18.01ID:vB1LrieP0
新潟や長野の避暑地じゃダメなん?
0890ミスターJ(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:17:46.98ID:zqnf0imP0
開催時期ずらせば良いやん
0891エビオ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:18:12.78ID:Q4WzDVy30
マラソンのゴールは国立競技場やろ?一旦羽田に帰ってきて先着順に再スタートな
0893サンコちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:19:29.89ID:XD7odGg10
>>888
走ってるだけとかつまんねーからもういいや!
0895サンコちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 04:20:42.96ID:XD7odGg10
マラソンなんて、知らないおじさんと、おばさんが走ってるだけやん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況