X



世界で最も評判のいい国は「スウェーデン」 日本は11位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001mi−na(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 20:02:06.85ID:VrTkpl0Q0?PLT(13121)

ニュージーランドとイラン、2週間の休暇を過ごすとしたらどちらがいい? 前者を選んだ人は、それぞれの国の評判について
自分が持つ認識に影響されている可能性が高い。では、国の評判はどのように形成されるのだろう?

国の評判に影響する要素は、ニュースの一面を飾るような出来事や、経済・環境的な状況などさまざまだ。人は意識的にせよ無意識的にせよ、仕事や住む場所、旅行先を決める際にこうした評判を考慮している。

国や企業の評判に関する調査やマネジメントのサービスを提供する米コンサルティング会社レピュテーション・インスティテュート(RI)は
2008年以降、主要8カ国(G8)の国民を対象としたアンケート調査を実施し、国の評判に関する年次ランキング「Country RepTrak」を発表している。

今年の上位の顔触れの中には、最近の出来事を踏まえると意外な国もある。例えばカナダは、ジャスティン・トルドー大統領が顔を茶色や黒色で塗る
差別的な仮装を過去3度にわたりしていたことが判明したにもかかわらず、昨年から順位を1つ上げて6位となった。これは、調査が今年3月から4月に行われたからかもしれない。

一方で誰もが納得するだろう結果として、スウェーデンが2年連続で1位に輝いた。RIのスティーブン・ハーングリフィス最高評判責任者(CRO)は
「スウェーデンが1位を取るのは当然のこと。同国は自国のストーリーを伝えるために甚大な努力をしてきた」と語る。

(中略)

今年の「世界で評判の高い国ランキング」上位20位は次の通り。

1位 スウェーデン
2位 スイス
3位 ノルウェー
4位 フィンランド
5位 ニュージーランド
6位 カナダ
7位 デンマーク
8位 オーストラリア
9位 オランダ
10位 アイルランド
11位 日本
12位 スペイン
13位 オーストリア
14位 ベルギー
15位 イタリア
16位 ポルトガル
17位 シンガポール
18位 英国
19位 ドイツ
20位 チェコ

https://forbesjapan.com/articles/detail/30280
0218雷神くん(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:14:07.41ID:AMk42LtD0
日本は人間が増えすぎた
0219ちーぴっと(北海道) [CA]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:14:27.75ID:FQ9IJnpQ0
ジャップは世界に普遍的にある恩赦のシステムの意味が分からない民族だからな
0220UFOガール ヤキソバニー(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:14:39.87ID:nfZvWdx/0
寒い国なんて絶対に嫌だがな
実際上位の国に意味する先進国の人間は居ない
カナダはアメリカより上位なのに、アメリカに移民したい奴が一度カナダ国籍をとるという移民ハブ国だし
これらの国々って「壁にかけられた絵画」のようなイメージだけで何も無い国ばかり
0227コロドラゴン(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:18:38.25ID:QxpJ/qyv0
チョンは536位だった。
0232御堂筋ちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:21:18.40ID:bJ85DVPf0
仕事で少しスウェーデン住んでたけど刺激のある娯楽はないので退屈だったよ。ただ日曜大工やスポーツ好きや大自然とのんびり暮らしたいならいいところ。やんちゃな移民はゲットーに固まって暮らしてるので街中はまあ多いかなくらい。
0236ペコちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:39:33.43ID:v7USiReG0
主要8カ国(G8)の国民を対象としたアンケート
これがキモ
隣国どうしは仲が悪いの法則で独伊英に囲まれた仏がランク外
0238あかりちゃん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:43:27.35ID:doz7BDdn0
>>57
日露戦争で白人国家に黒星を付けさせた日本は一目置かれる存在。
東郷提督の知名度は非常に高い。
有色人種の国家では、WW2より日露戦争の方が重視される傾向。
有色人種が白人に対抗可能である事を証明した戦争である為、だそうだ。

アメリカ相手にガチ戦争した事も評価されている。今の日本がアメリカに従っている事に不満を抱き、早くアメリカ相手の戦争を再開しろ!と思っているぞw
0239つくばちゃん(広島県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:49:30.26ID:YdxcxoNY0
>>10
冷戦の時に丁度境で両陣営にいい格好してる状態だし、金融・精密機械・鉱物の輸出で儲けてるから。
0240やじさんときたさん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:52:13.51ID:g7jELiP90
>>236
なるほどな

僕昔映画好きでよくミニシアター系見てたけど
北欧の国は退屈な老後がテーマになったりするから結構切ない(´・ω・`)
0241アンクル窓(長屋) [GB]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:52:21.27ID:bMST3RZ20
順位はその位で良い。
あんまり他国からワラワラと来られても、ろくなことが無い(´・ω・)
0243ぶんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:54:09.57ID:VNPIehhf0
常日頃から世界一の先進国とかほざいてるあの国は?www
0245ネッキー(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:55:20.26ID:BHmW+Vaj0
北欧はスウェーデンでも1千万もいないしな
フィンランドやノルウェーも500万人ぐらい
評判いい割に実際住んでる人は少ない
0247ロッ太(茨城県) [GB]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:56:12.78ID:8WIUuTve0
スウェーデンはSpotifyとかH&MとかIKEAのある強大国なくせに弱小ぶってるよな
0248モバにゃぁ?(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:57:28.27ID:ukVau/Ct0
ちんこ半島強えなw
0249お前はVIPで死ねやゴミ(大分県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 21:58:04.16ID:rnzYbrEC0
ヒュッゲ
0251ココロンちゃん(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:01:26.25ID:sHEWP75V0
オランダ?
0252バブルマン(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:01:42.02ID:0yMa9Gct0
ヨーロッパばかりの中で極東の日本が!
0254てん太くん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:04:32.56ID:oGJuDcHc0
日本でも北欧神話は根強いもんな

最近は広く認知されてきたみたいだけど
スイス(北欧じゃないけど)の永世中立を非武装と勘違いしてた集団もいっぱいいたしな
0255こうふくろうず(大阪府) [HK]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:05:12.20ID:FhwJYCPO0
日本のIKEAのレストランといえばカレーだけど本当のスェーデン人はカレーを食べる
習慣ないよな
0256エチカちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:05:37.69ID:FAMqA+4W0
無味無臭な国のランキングか
0257アストモくん(東京都) [UA]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:07:38.07ID:9OhwA/cu0
>>166
金持ち外人誘致してシンガポール人に金落とすようにしつつ底辺外人から搾り取ってる

ホワイトカラーの外人雇うハードル高くしてシンガポール人を優先してる一方で
ブルーカラーは隣国の外人を安く使ってる国
0258モノちゃん(石川県) [NL]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:07:51.20ID:IBk7y3Mp0
まあポルノといえばスウェーデンだよな
0259梅之輔(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:10:10.22ID:6Qyvu/Tv0
>>91
ただしロシア東欧は前者の扱いが適用
0261TONちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:11:41.77ID:oTyi6Mma0
>>216
まぁ住めば都とも言うし。
寒さに慣れれば大丈夫でしょ。
北米と中国数ヶ月は行ったけど。
米国はまぁ日本と変わりないね。
見る物もあるしスケールでかいし。
あの国は郊外出ると日本の田舎を引き伸ばした感じで、マジでクルマ無いと生きていけない。
中国は交通機関は安くていいけど飯がね。
日本人の思ってる中華とは味が違うし、四川料理は辛過ぎてキツイし麻婆豆腐は旨いけど唇腫れるし担々麺もキツイ、広東料理は甘口で日本人にまぁ向いてるかなぁと。
0262マストくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:14:17.73ID:zdsKG9DB0
新婚や家族連れの旅行ならその通りかもな
通になるとブラックマーケットがあるような国に行きたくなる
0263ピースくん(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:15:48.45ID:ETbz37YY0
ヨーロッパの北朝鮮と呼ばれる国が選ばれるか
0265Kちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:18:51.71ID:/xOgtfDW0
グレタみたいなキチガイが自由にできる国だからな
日本なんてそれ以上にキチガイ天国だけどパヨクは不自由だと感じてるらしい
0266ビバンダム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:20:34.89ID:y+xY1Gjj0
>>227
マジかよ
世界て200ヶ国ぐらいなのにダブルスコアかよ
0267赤太郎(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:23:15.74ID:Cdv7vvmk0
休暇だから、自然が楽しめそうなとこが上位並んでるのかな

アンケート取る季節により順位変わりそう
0269アリ子(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:26:59.06ID:S79ufomq0
>>1
スウェーデンって難民天国だろ
凶悪犯罪多発,難民雇用で給与の75%を政府負担、

生っ粋のスウェーデン人が移民として他国へ逃れるレベルだぞ
0270ほっくー(茸) [CA]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:32:04.73ID:E6XfgtgP0
ないわ・・・
サッカーではキチガイサポーターに絡まれたし、住んでいた日本人は大抵過大評価と言っている。
0271ゆりも(富山県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:36:35.21ID:Pvh7HWSx0
>>10
おにゃのこカワイイ(*´ω`*)
0273ベイちゃん(神奈川県) [VE]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:45:08.28ID:uLoS6GRP0
>>261
自分も北米に住んでたのと中国も。まぁ親戚が向こうの人だからイメージが先行してるのか良くも悪くもって感じかね。香港はいいけどね。
何より海外は格差があり過ぎて「日本は何をするにも遅れてるよ」とは全く言えない。
病院行くにも保険絡みで対応違うし。
まぁ、アメリカも中国も東南アジアもみんな世間が想像している以上に助けてくれたりいい人多かったけどね。
当然、車の移動が必須。その点からも日本はこんなにインフラが発達しているんだから文句の付け所がないかなって思う。
0274藤堂とらまる(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:45:09.71ID:UB2h/l1G0
>>250
トロールしていい?
0276ピーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 22:54:17.21ID:OOOmW7Z50
北欧ももう楽園って感じじゃないからなぁ
移民増えてるし車燃やすのが流行ってる修羅の国だし
医療もなんか問題あるって聞いたけど忘れた
0278女の子(兵庫県) [ES]
垢版 |
2019/10/18(金) 23:00:07.68ID:S1OzC/Gi0
そのスウェーデンから誕生したイブラヒモビッチ
0279でんこちゃん(福岡県) [NO]
垢版 |
2019/10/18(金) 23:01:53.40ID:EK+l0CNS0
移民に乗っ取られた国なんてやだ
0283RODAN(茸) [BR]
垢版 |
2019/10/18(金) 23:15:00.15ID:MP5c5opA0
>>1
現状を知らない人の投票だな。
0286リッキー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/18(金) 23:18:06.99ID:0DSP9nMH0
スウェーデンは徴兵制復活したし、ほとんど公務員ばかりの国だけどええんか?
0288パレオくん(ジパング) [SE]
垢版 |
2019/10/18(金) 23:25:54.93ID:GYA/Z2FT0
存在感薄い割には健闘してるじゃん
0291TONちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 23:39:57.03ID:oTyi6Mma0
>>220
壁に書いた絵とか、そこまでは言い過ぎだけど確かにこの国々のうち2〜3国が消えても、世界的に金融経済その他スイスを除くと重大な影響を及ぼさないない小国ばかりだよね。
まぁ5000万人以上の人口だと金融経済軍事で日本英国イタリアだろうね。
そりゃ金融経済軍事が弱く気にせず自国内だけに金をつぎ込めればねぇ見た目は評判はすこぶるいいでしょねぇ。
ブルーチームNo2の日本としてはそう言う訳にはいかんでしょ。
有償無償やらJICAでも貢献してますからねぇ。
金貸す方も資金ないとお金貸せないんですよ。
それ国民の血税からの資金ですから。
ルクセンブルクさん世界一の金持ち国家さんらしですけど世界救えないでしょ。
この国々がリーマンの時に金出せましたかと、全然出さなかったでしょ。
結局ここでは下位の日米はIMF融資、中国は経済回してこのトップスリーが何とかした訳です。
そりゃ何もしなければ失敗もしないし評判悪くならないですからね。
じゃこの人気者の国々様が世界支えて下さいよって言いたいですけどね。
愚痴ちゃいましたよまったく、ハハハハ。
0292はずれ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 23:47:19.26ID:kgg1j5L90
>>1
日本は在日韓国朝鮮人というとんでもないハンデ背負ってるからなぁ
0294とこちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/10/18(金) 23:49:38.30ID:bTdx3d6q0
>>10
人口が少ないのに国土が広い
自然豊かで資源も豊富
教育レベルも高くテクノロジーも進んでる
0296TONちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 23:52:31.32ID:oTyi6Mma0
>>273
まぁ今度の東京五輪でそのインフラ、特に鉄道やバス見て知らない世界の人々は驚きますよ。
同じ方向に向かって色違いの電車が隣に数車両走って競争してるんですから(笑)変ですよね。
複々線とか外国人は何だこれと思うでしょう。
0299ベーコロン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 23:59:57.90ID:eW8PtXDe0
オーストラリアに行ったこともないネトウヨの発狂
0300KEN(茸) [SV]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:00:47.12ID:nNMucbxC0
>>18
二週間の休暇でもそういうのがいいわけか
0301リーモ(茸) [DE]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:02:42.02ID:gqIrz3wV0
この手のアンケート出ると
大抵欧米人から日本の方が良いって意見出るんだよ
そして何故かランキング外で日本旅行に憧れてる民族が日本は良くないって騒ぎ立てる
0302ファーファ(長屋) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:05:19.75ID:NTXp7vIx0
>>298
おまえは、スウェーデンやらがイスラム移民に荒らされて殺伐としている現実を知らないのかよ(´・ω・)
0303でんちゃん(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:05:20.86ID:9hMZROZk0
例のコピペがない
0304ケロちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:06:20.65ID:FC4QNl3c0
白人国家群で何故か日本だけは入る
0305ガリガリ君(ジパング) [FI]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:09:46.93ID:YsjAPhYW0
それなら日本も消費税25%まで上げよう
0306とぶっち(東京都) [BR]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:12:23.22ID:lBO+In3q0
>8位 オーストラリア

こいつらの先祖、犯罪者だろ
犯罪因子は遺伝する
0307ほっしー(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:15:38.10ID:2tq6emDS0
上位国ほぼメタル好き国w

俺も北欧メタル好きだぜ
0308ほっしー(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:17:58.21ID:2tq6emDS0
>>302
女の人口極端に少なくてレイプ国家でもある一面があるのに評判いいのは解せぬ
0309さんてつくん(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:19:18.50ID:DBTKwpj60
福祉国家という先行したイメージからだろ
実態は老人がすることなくて鬱になって自殺する国
0310スピーフィ(大分県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:24:56.88ID:273CJfy/0
>>302
>>276
こいつらみたいな家から出たことあるのかすら怪しいやつらが何を知っていんだろうw
スウェーデンで大きな移民犯罪が問題になってたのなんて、大量の移民が流入して混乱してた一時期の話なのに
0311ミルミルファミリー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:27:53.93ID:fgt0hwh00
日照時間なくて鬱が多いんだよな、北欧って
家具が有名なのも、冬は極寒真っ暗でやることなくてずっと室内にいるから
0312ロッチー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:28:11.07ID:iJ9CyKbF0
北欧はカントリーリスク低いし格付け高いからサムライ債とかすぐ売れたけど、あんな緯度高くて冬なんて真っ暗で何も楽しいことない国なんて絶対住みたくない
0314スーパー駅長たま(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:31:11.70ID:XEfeApyK0
努力しなくても老後の心配いらないから職場で競争が起きない
努力しても収入につながりにくい社会
バリバリ仕事して稼ぎたいってやつは国外に出て行く
国内には腑抜けが残る
福祉国家はそんな感じ
0318KEN(宮城県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 00:34:23.68ID:WzdN6iOn0
なにが良いのかわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況