X



国民・森ゆうこ議員「今回幾つのダムが緊急放流して下流域に水害をもたらしたのだろうか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウチケン(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 19:23:42.23ID:540YPV8S0?PLT(12000)

参議院議員森ゆうこ@moriyukogiin
今回幾つのダムが緊急放流して下流域に水害をもたらしたのだろうか。ダムの限界を改めて認識。
橋下元大阪市長が行ったように、河川を改修する方が費用も安く工期も短い。
発想の転換が必要。
??川をワザとキレさせる
??湛水した農家にはしっかり保障
この成功事例を国会で提案したことがある
https://twitter.com/moriyukogiin/status/1184859306841133056

橋下徹@hashimoto_lo
河川改修の工期は短くない。河川改修は職員の住民合意に向けた莫大な労力が必要。また政治家は住民から凄まじい批判を受ける。
そもそも河川改修がベターという結論を出すためには、政治家の猛勉強が必要。ダムを中止して河川改修にするのはほんと大変。ダムが一番簡単。
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1184997355851935744

橋下徹@hashimoto_lo
ダム中止!河川改修!と叫んでるだけでは何も実行できない。河川改修を実行するには、政治家が猛勉強して、職員との信頼関係を築いて、
住民からの批判に耐える精神力と住民を納得させる力が必要。それ、できる?
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1184997357345267712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0463おおもりススム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 20:24:03.36ID:9lOFvAz60
森と小西のゴボウしばきあい対決まだ?
0464ドコモン(長野県) [IT]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:37:41.56ID:yJKppYkn0
>>441
田中康夫の脱ダム宣言のことならは別に治水軽視じゃないぞ
実際浅川ダムは中止したが中止後に浅川の天上川解消事業は実施された
今回の千曲川の水害にも無関係
0465レインボーファミリー(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:24:51.27ID:U0d+3WiU0
>>464
でも実際にはそれでは足りてなかったから今回の結果になったんだよね
せめて千曲川上流ダムがあれば助かってたろうに
0466総理大臣ナゾーラ(庭) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:26:07.43ID:had9BQ6T0
左翼のダム嫌いって何なんだろうな
0468auワンちゃん(長野県) [IT]
垢版 |
2019/10/20(日) 04:55:37.92ID:MoTiS3a50
>>465
それはそうかもしれんが、脱ダム宣言の時に中止になったダムに千曲川上流のダムは無かったし、脱ダム宣言のせいでで被害が拡大したってのは間違い
0469どれどれ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 07:56:46.35ID:bu0F2Hgj0
まあ温暖化で恐らくこの先も大きな台風とか豪雨は来るだろう。
だから今回バカ発言してる奴らはしっかり魚拓なり記録を取っておいてあげて、毎回晒してあげればいい。
0471ココロンちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 12:12:07.40ID:/J6llXiZ0
国会議員でさえわかってないんか
緊急放流って
今まで貯めてた水を放流するんじゃなくて
上流から流れた着た水量と同じ量だけ放流して
ダムの水量をそれ以上増やさないだけだって
ダムがない状態と同じ水量になるだけで
それまで川の水量が少なかったのはダムが水を貯めてただけで
増えた水量の川の状態が自然な状態だって事
0472カッパファミリー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 17:46:51.50ID:25cSoBSt0
>>471
ダムいらねー
0473梅之輔(日本) [NL]
垢版 |
2019/10/20(日) 18:29:01.50ID:cbsIQ/5m0
今回でいえば前日からの大雨で世田谷区・大田区の都民が自宅に待機した
このため平日よりも下水道や下水河川に流れ込む水増えた
このあたりは森ケ崎まで下水流さないといけないが
先週土曜日のような大雨だと朝からオーバーフロー
オーバーフローを受け入れる?川もいっぱいになる
?川からの中原街道放水路も多摩川いっぱいで放水できなくなる
その結果上流からの水流が?川に流れ込まなくなる
九品仏川の暗渠下水も流れにくくなり等々力渓谷の水は矢沢川に多く流れる
矢沢側も水増えたところで多摩川に流れ込めず玉堤あたりでオーバーフローし始めるも丸子川へポンプでながしていたため最初は一部の浸水にとどまる
丸子川に流していた水も多摩川一杯でポンプで流し込むしかなくなり
通常の排水の2.5倍くらいをポンプ車で緊急に排水していたものの
多摩川あふれの危険のためポンプ車は撤退せざるを得なくなり
あっさりと丸子川オーバーフロー
田園調布や玉堤の丘の下は一気に浸水
0474サンペくん(新日本) [FR]
垢版 |
2019/10/20(日) 19:06:30.91ID:zowvMAy10
ダムに溜めずにそのまま流していたらもっと早く氾濫していたんじゃね?
避難する時間を稼げただけダムに溜めた方が良かったんじゃね
0475KANA(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 21:24:23.62ID:UO8o/q870
秋口に田植えの農家も無いのに
農耕用に3割、利水用に3割を
溜めてた自業自得の水害?
0476V V-OYA-G(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/20(日) 22:08:51.05ID:ANi9Dk5t0
緊急放流しなければダムは壊れるからな
壊れたら金曜から土曜の大雨と今度の火曜の台風をダム無しで迎えた迎えることになる
0478ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [BR]
垢版 |
2019/10/21(月) 13:08:41.98ID:MEc5n+t20
他にも沢山ありそう🤔

伊東市議会議員 田久保まき   @takubomaki

台風19号の強風で飛散した静岡県伊東市のメガソーラー
「イーゲート発電所」の空撮画像。被害の状況が見渡せます。
森林を伐採して山の斜面に設置するメガソーラーの安全性について厳重な見直しが必要です。

#伊豆高原メガソーラー #伊東市 #メガソーラー建設反対

https://twitter.com/takubomaki/status/1184800431815282694
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0479ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [BR]
垢版 |
2019/10/21(月) 13:11:33.86ID:MEc5n+t20
民主党政権はスーパー堤防予算だけじゃなく
普通の堤防工事予算になる「治水事業費」や「河川改修費」とかを
自民時代より毎年約1500〜3000億円ほど仕分けで減らしていたからな

◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
http://livedoor.blogimg.jp/zaimoku0789-forest/imgs/b/e/be291393.jpg

 麻生政権(H21年・2009年度)の河川改修費は「6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億円」
http://livedoor.blogimg.jp/zaimoku0789-forest/imgs/1/c/1c28f56c.jpg

つまり、「仕分け後の予算で上流に何倍もの普通の堤防を作る」ようには
全くなっていなかったのが民主党政権の大失態
0480ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [BR]
垢版 |
2019/10/21(月) 13:11:44.34ID:MEc5n+t20
河川の治水対策は長期的に予算を組んで
継続的に当たらないと効果を発揮できないけれど
民主党政権の3年ちょっとだが、
予算を削減されてストップした期間は永遠に取り返しがつかない

実は、2015年の関東豪雨で鬼怒川が決壊した「常総市三坂町」の河川区間は、
安倍政権になってようやく堤防を増強する予算がついて
工事が始まる矢先だったが間に合わず洪水を起こしたため、
治水予算を削減した民主党蓮舫たちの悪夢の3年間による影響をモロに受けていたよ
http://livedoor.blogimg.jp/zaimoku0789-forest/imgs/0/b/0b142f41.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zaimoku0789-forest/imgs/1/e/1e8d64f2.jpg

※ 以下、河川事業の専門家解説も参考に
 ・「 堤防改修は下流から順に工事していくが、鬼怒川で決壊した場所まで工事が到達してなかった」
 ・「 事業仕分けで予算を削られてしまった。そこも反省してもらわないと。」
://news.livedoor.com/article/detail/10582466/
0481さなえちゃん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/10/21(月) 13:13:04.56ID:2cAsuVUj0
>>443
寧ろ確信犯でそのてのミスリードさせるのがチョン&パヨク
0482やいちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/21(月) 13:14:35.67ID:hov6PKs00
このおばちゃんくらい恥知らずなら
人生生きやすかっただろうな…
0483ミルーノ(ジパング) [CL]
垢版 |
2019/10/21(月) 13:14:42.32ID:y658ZEzV0
バカの緊急放言のほうが問題だわ
0485V V-OYA-G(コロン諸島) [CH]
垢版 |
2019/10/21(月) 13:18:11.67ID:w5dyTqsBO
よし、この志の高い議員連中を新たな堤防の人柱としよう!
彼らも役に立てて本望だろう
0487吉ブー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/21(月) 13:33:43.61ID:+mKfHba80
みんなハシゲを利用しようとして返り討ちにあってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況