X



30万円のイヤホンを販売している会社がワイヤレスイヤホンを発表 防水・高音質・連続再生10時間と完璧

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:09:08.31ID:5V1UryR30●?PLT(16001)

株式会社エミライは2019年10月18日に都内某所にてワイヤレスイヤホン『FALCON』を発表した。

『FALCON』はアメリカの高級イヤホンメーカーNoble Audioが設計、開発しており完全ワイヤレスにしつつも
有線イヤホンに匹敵する品質を保ったもの。
Noble Audio初のワイヤレスイヤホンでクアルコムのQCC3020を搭載しており、TWS+、apt X、AAC、SBCに対応。

それだけでなく「Dual-Layered-Carbon Driver」により歪みを2分1に低減、伸びがやかな高域表現が可能となった。

■防水設計
『FALCON』は完全防水設計のIPX7となっており、イヤホン本体が濡れるだけでなく水没しても故障しない。
また外気と水中の温度差が5度未満の環境下で約1メートルの深さに一時的に30分間沈めても動作に影響がしない。

■搭載累計30時間再生可能
ワイヤレスイヤホンの課題であるバッテリーは、60分の充電で10時間再生、ケースで3回分充電可能なので
累計30時間の再生が可能となっている。ケースはUSC Type-Cでの充電となる。

■細かい設定が可能な専用アプリ
イヤホン本体のボタンを任意に変更することができる機能やイコライザー機能など、またファームウェアアップデータが
可能となる専用アプリが提供される。
こちらはiOS、Androidにて年内に提供開始予定。

■安心補償サービス
イヤホンの片方か充電ケースのいずれか1つを紛失してしまった場合、8000円で新品と交換することが可能。

こちら『FALCON』は2019年10月25日に発売となっておりオープン価格。
eイヤホンやヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機などで取り扱いが決定しているほか先行展示も行う(先行展示はヤマダ電機は除く)。

※仕様は記事参照
https://gogotsu.com/archives/54483
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/10/001-19.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/10/002-14.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/10/004-7.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/10/005-4.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/10/006-1.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/10/008.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/10/009.jpg
Noble Audioが発売してきた高級イヤホン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972654.jpg
0002ケロちゃん(群馬県) [GB]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:09:18.50ID:KbcG/6VH0
はい
0003パルシェっ娘(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:09:39.19ID:HBNQvQvj0
すぐなくしそう
0004ビバンダム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:11:36.29ID:4Gtk4cQG0
まだワイヤレスイヤホンて使ったことないけど
音のロスとかはないの?
0005ドギー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:11:58.12ID:aq7hjxMt0
>>4
いつの時代に生きてるの
0008Mr.コンタック(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:13:31.09ID:6ZvCldtg0
>>4
怪しい無名の中華のワイヤレスイヤホンですら無い
偽物のAirPodsなんか3000円なのにかなり出来がいい
0010ミスターJ(ジパング) [CH]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:14:33.74ID:2TSse7OT0
>>7
だいたいのイヤホンが黒だと思うんだが
0011モアイ(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:14:46.18ID:dkJfaTAE0
>>4
音質は同価格帯の有線には勝てない、ネックバンド式にも勝てない

まあだけど便利だから売れてる
0013お父さん(家) [MA]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:16:11.93ID:rOGfZtQ10
バッテリー死んだら終わりなんだろ 金出せねーよ
0014フライング・ドッグ(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:16:36.77ID:0o388EG20
音質1万円の有線に勝てないんでしょww

30万出すなら家で良いスピーカー買えよ
0016バザールでござーる(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:17:37.10ID:3pnWRQeE0
30万て・・・聴力の衰えた中高年がターゲットなんだろ?
一体何を聞かせたいんだか┐(´д`)┌
0017ポンきち(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:17:38.95ID:EEGN0p/Q0
>>12
さすがにそれはねーわ
0018てん太くん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:18:04.03ID:oGJuDcHc0
勝手に画像を送りつけることができるアプリでエロ画像送って痴漢で逮捕とかあるけど
無線音声の割り込みってできないのかな
いやまあ技術的にはできるんだろうけど
なんかこう浸ってるときにいきなりあっはんうっふん音声が流れてくるのってどうなんだろうな
0020ペコちゃん(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:19:43.17ID:Wobly8dc0
コンビニ用に買うか
0023やいちゃん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:20:41.26ID:0HTgQFNV0
>>19
iPhone付属イヤホンってどこで売ってるの?
欲しくて仕方ないんだが見かけない
0024おたすけケン太(茸) [EU]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:21:00.37ID:tgEEBeVn0
遅延はどーなの?
0025ドギー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:21:09.64ID:aq7hjxMt0
>>21
これは1万6800円
0027しょうこちゃん(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:23:00.78ID:gf3X1XQ40
スピーカーでしか音楽は聴かない
イヤホンは全く使ってない
0029メトポン(茸) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:23:13.23ID:wv6bEpRY0
LDAC非対応のゴミ
0030キビチー(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:23:18.77ID:+Awwn9uU0
iPhoneのワイヤレスイヤホンって冗談みたいな形してるよな
あれ見て噴き出さないのは無理w
0032ドギー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:24:11.94ID:aq7hjxMt0
>>28
STAXのヘッドホン大量にあるけど、最近使って無いわ
シグネチャーIIとかΩとかホコリ被ってるだろうな
0034やいちゃん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:25:14.08ID:0HTgQFNV0
>>26
あれよく見たら純正のじゃないんだよ
やっぱメルカリとか漁るしかないか
0035フライング・ドッグ(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:25:24.15ID:0o388EG20
E2000ネットで買ったらコスパ良すぎて2万代のヘッドホンより多用してるわ
0036ぽえみ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:25:40.38ID:Oxh4vYhY0
ワイヤレスって本当に何も起きてないのか?
バッテリー耳に押しつけてるとか恐ろしくて出来んわ
0037ミスターJ(ジパング) [CH]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:25:50.76ID:2TSse7OT0
>>31
記事に値段書かれてたよ
0038ソーセージータ(茸) [BR]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:26:22.07ID:HAfg42zM0
オーディオ関係の値付けは狂ってるの多すぎだろ
1000万のスピーカーとか外装がプラチナで出来てんのかよって思う
0039女の子(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:27:28.44ID:+gtGfk3q0
ヨドバシカメラがいまいち伸びきれないのもこういうとこなんだよね。
0041マーシャルくん(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:29:03.77ID:dgdLGwGY0
>>22
中華ワイヤレスでもIPX7謳ってるし、実際夏のジョギング10キロで汗ボタボタでも壊れないぞw
0042スピーディー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:29:18.96ID:flIA61bA0
ワイヤレス使ってて、快適だったんだけど
1ヶ月くらいで左右で同期がとれなくなって、片耳しか聞こえなくなったわ

やっぱ安物(6000円)だからかね?
0043BEAR DO(光) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:30:29.88ID:i6DGnWwF0
>>6
♪ろ・く・で・なし♪
0044ののちゃん(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:30:52.57ID:EzGnRYDf0
ちゃんと右の音と左の音分けて聞こえてるの?
時間差とかも無いの?
不思議だわー
0045フジ丸(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:31:18.71ID:qYnupyg90
>>1
駅に落とすアホが増えそう
0048Mr.コンタック(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:31:38.15ID:6ZvCldtg0
Nobleは元々は医療用の聴覚メーカーだけど、同じ聴覚メーカーでカナル式イヤホンのER4Sを世界的に普及させたエティモティックリサーチはどうなってるの?
0051マカプゥ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:33:15.55ID:JtTO1hWk0
>>19
お前のイメージの話かよ
シェアとか言うなハゲ
0054イヨクマン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:37:36.95ID:3IoYuDAD0
オーディオ板住民はガチで値段では騙されませんよ
ブランド商法にしたいからアホみたいな値段設定にしてるんだろうけど
0055藤堂とらまる(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:37:39.55ID:KB/VAip50
連続再生じゃなくて両耳あって交互に使えるようにしろ
0056マカプゥ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:38:07.87ID:JtTO1hWk0
>>53
しとるわボケが
0057にっくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:38:09.61ID:QlHpe8kA0
オーディオテクニカ好きです
0059ごきゅ?(茸) [AU]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:40:23.05ID:jPESys5y0
小さいヘッドホンじゃだめなのか?
フィリップスのF1だとノイキャン付いてなくても周りの音そう気にならんぞ
0060ホックン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:40:37.31ID:MKhZZesM0
LLに対応してない
はいクソ
0062サリーちゃん(家) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:43:08.92ID:P6UhWq+J0
>>38
最近はポータブルオーディオが熱いみたいで30万のウォークマンは1.8kgの無酸素銅の塊から筐体を削り出してメッキ処理して製品重量は500g
社員が隠れてウォークマンを弄って遊んでいたところから始まったという経緯が面白い
0063パワーキッズ(日本のどこか) [IT]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:43:10.28ID:SOP3RiLk0
数年前の話だがNobleの公式ページを英語にすると
国内価格より数段安い値段が表示されてて
実際それでCIEM注文できたんだけど
やっぱり想定外だったのかその後すぐ修正された
0064タマちゃん(京都府) [TR]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:43:12.54ID:VIT7oCxJ0
FOSTEXのヘッド交換式ワイヤレスがちょっと気になる
0065イッセンマン(東京都) [RU]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:45:45.31ID:XrWErq5D0
>>36
気になるところではある
0066トドック(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:46:41.01ID:BKsv+BuX0
ソニーのxm3があればもうしばらくはこの手のものはイラネ
0068こんせん(光) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:50:55.59ID:E5Geoz370
馬鹿は業者の謎理論を独自解釈して御満悦
業者は馬鹿を騙して金儲け
一般人は小金持った馬鹿を笑って溜飲を下げる

ピュアAUは関わった全ての人を幸せにする素晴らしい趣味だよ
0069たねまる(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:51:26.71ID:dhzOLru90
そっくりな中華製が3000円で出回るだろうな
0070けんけつちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:53:55.54ID:REyrahe90
地獄の0円イヤンホホ祭りで手に入れたやつあるからそれでいいわ
普段はiPhone付属の有線使うし
0071ウルトラ出光人(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:58:36.01ID:WtmK0BbZ0
朝の公共交通機関で使ってる人見るけど、通勤ラッシュの人混みで落としたらって思うと
手が出ないんだよな
有線安定だわ
0072ポッポ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 16:58:50.54ID:AP2jNv+B0
パチンコ屋でイヤホン代わりに使ってやるか
0073プイ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:00:21.66ID:IPC+tLCx0
>>69
耳から煙出てますよ
0076こんせんくん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:02:59.33ID:gCr5MTsz0
尼で売ってたパナのRP-HJE150に落ち着いた
古語で言うネアカで開放感ある音で聴ける
0077お自動さんファミリー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:03:07.97ID:byt1LKPS0
>>69
もともと中華製のにロゴ印刷しただけじゃね
0079つくもたん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:04:32.99ID:9WjkZZnb0
まあ、オーディオってやつは売れるようにするためにわざわざ高価にするから
安いと見向きもしない層っているんだよ
0080ミミハナ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:06:20.48ID:d4hU8rjP0
>>4
あんな小さな筐体に入る程度のプアな電源とDACとアンプの音だ
期待する方がおかしい
0081ピモピモ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:07:23.92ID:coZD/pzo0
偉そうに言ってても
ブラインドだと違いが分からない
0082セフ美(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:07:23.97ID:pc0iMUtU0
せめてBluetoothもCD音質くらい飛ばせると良かったんだがな
0085ヒーヒーおばあちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:10:36.63ID:XpD3ZIr80
>>8
偽物使うとか頭おかしいのか?
0088アソビン(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:45.38ID:Ooa+sx2T0
>>83
価値観の違いだな。確かに百円イヤホンはお世辞にも音が良いとは言えない。意識しようがしまい結果的に有線イヤホンは数が揃うし何年経っても聞けるからね。

高い値段を出してコレクションにも為らない物を買うよりもコレクションに出来る物の方が、結果的にお得になる。
0089よむよむくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:19:40.35ID:lhMrcXdd0
おれここの会社の政治で音楽聴いている
2BAだけど極上ののサウンド
0090バヤ坊(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:39.37ID:goIJsQumO
(´・ω・`)気づかないうちに可聴域って下がってるよな 高い音聴こえなくなっててワロタ
0091トウシバ犬(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:23:56.76ID:mOqFlZqR0
HS20って型の安物BTイヤホンを使ってるけど
たいした違いはないんだろうな
0092ヒーおばあちゃん(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:27:48.23ID:ZJCVbGel0
>>90
会社の健康診断で聴力検査やったばっかだ
低音厨だったのにえっこれ鳴ってるのレベルでしか聞こえてなくて焦った
己の衰えなのか哀しい
0093カンクン(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:51:46.19ID:abrB22ff0
落とすのが心配な人はストラップやStringが販売されるのを待った方がいいな
0094おぐらのおじさん(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/18(金) 17:52:34.34ID:IbAgdKaM0
>>91
HSって昔使ってたけど、有線1000円と同じかそれより下のレベル
通話機能とかついてるしな
13000円ぐらいで買ったソニーのMDR-XB50BSの方が、誰でもわかるくらいに音質も音圧も臨場感もいい
だからそれ以上に差があると思う
0095回転むてん丸(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/10/18(金) 18:00:55.08ID:M0DUuJiY0
音が遅延しないなら買いたいけど、どうなん?
音ゲーが普通にできるレベル希望
0096ちかぴぃ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 18:02:07.94ID:O+8IInZK0
boseので良いです
0098愛ちゃん(神奈川県) [MX]
垢版 |
2019/10/18(金) 18:06:15.99ID:YmUJXkE90
左右が繋がってないやつはいらんな
0099すいそくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 18:08:12.02ID:pmGEpY9d0
またチャリンカスのイヤホン率が増える
今だって80%くらいなのに
0100なるこちゃん(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/10/18(金) 18:08:38.39ID:h58Ba7JW0
羽生くらいしか買わないだろ
0101マーシャルくん(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/10/18(金) 18:10:33.86ID:dgdLGwGY0
>>99
イヤホン
スマホ弄りながら

この二つは取り締まって一定期間自転車取り上げぐらいしないと無くならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況